PR(アフィリエイト)

カラーマスカラおすすめ22選【プチプラ・デパコス】お湯で落ちるタイプや春の新作も!

カラーマスカラおすすめ22選【プチプラ・デパコス】お湯で落ちるタイプや春の新作も!
カラーマスカラおすすめ22選【プチプラ・デパコス】お湯で落ちるタイプや春の新作も!

◆本記事はプロモーションが含まれています。

目元をおしゃれに彩るカラーマスカラ。ピンク、ボルドー、バーガンディ、カーキ、ブルーなど色の種類が豊富にあり、さらにナチュラルからビビット、プチプラからデパコスまでさまざまなアイテムが販売されています。

自分に似合うカラーは? どれを選べばいい? という方に向けて、この記事ではコスメコンシェルジュに取材のもと、カラーマスカラの選び方と市販のおすすめ商品を紹介

後半にはAmazonや楽天市場など通販サイトの最新人気ランキングや口コミもあるので、きっとお気に入りのアイテムが見つかります!


この記事を担当するエキスパート

コスメ&メイクライター
ayame
化粧品会社研究職を経て美容ライターへ転身。会社員時代の知識をいかし、美容系メディアをはじめさまざまなジャンルで執筆中。 もともと美容に対する意識は低く、真面目にスキンケア・メイクをするようになったのも大学院に入ってから。徹底的に美を追究するというより、ゆる~く楽ちんに美肌を目指すタイプ。 休日は猫と遊びながら漫画・ゲームに興ずるのが至福。

マイナビおすすめナビ編集部

担当:美容・コスメ・化粧品、ファッション
八木 裕実葉

「美容・コスメ・化粧品」「ファッション」カテゴリーを担当。トレンドに敏感で、旬のアイテムや口コミで評判の化粧品はすぐに試しがち。特に最近は、プチプラアイテムを使った韓国コーデにハマり、暇さえあればファッション通販サイトをチェックしている。

2023年春のトレンドカラーは?

ピンクメイク
ペイレスイメージズのロゴ
ピンクメイク
ペイレスイメージズのロゴ

2023年春は程よい抜け感を演出してくれる「くすみカラー」のマスカラが人気!いつものマスカラをちょっと変えるだけで、春メイクをアップデートできますよ♪

また、春は、やはり桜を意識した「ピンク」が外せない!各ブランドからも春の新作コスメとして、ピンクのカラーマスカラがたくさん登場しています!ぜひ、ピンクを取り入れて、春を感じるトレンドメイクを完成させましょう。

▼2023年春の新作マスカラ

ここからは、春の新作マスカラをご紹介します!ウォータープルーフやお湯で落ちるタイプもあるので、ぜひ、チェックしてみてくださいね!

オペラ『カラーリングマスカラ』

2023年2月発売!

2023年春の訪れを彩る、「フォレストグリーン」(新色)「ペタルピンク」(限定色)「ブライトコーラル」(限定色)が登場!

※ 2023年2月9日時点 での税込価格

Kiss(キス)『ラスティング カールマスカラ』

2023年1月発売!

絶妙なくすみカラーがおしゃれな「くすみピスタチオカラー」が数量限定で登場!

※ 2023年2月9日時点 での税込価格

D-UP『パーフェクトエクステンションマスカラforカール』

2023年2月発売!

まろやかな優しいピンクをイメージした「ピンクブラウン」が登場!甘すぎないナチュラルな可愛さがポイントです。

※ 2023年2月9日時点 での税込価格

SUQQU(スック)『アイラッシュ マスカラ ウォータープルーフ』

2023年1月発売!

くすみがかった絶妙な色合いが大人上品な「ニュアンスベージュ」と「ニュアンスボルドー」が登場!やわらかな優しいカラーが魅力です。

※ 2023年2月9日時点 での税込価格

カラーマスカラのおすすめ商品

ここからは、カラーマスカラのおすすめ商品を「デパコス」「プチプラ」に分けてご紹介します!

▼おすすめ商品の比較一覧表

画像
CANMAKE(キャンメイク)『クイックラッシュカーラー』
ETVOS(エトヴォス)『ミネラルロングラッシュマスカラ』
ZEESEA(ズーシー)『ダイヤモンドシリーズ カラーマスカラ』
フローフシ『UZU モテマスカラ』
マジョリカ マジョルカ『ラッシュエキスパンダー エッジマイスター F』
excel(エクセル)『ロング&カラードラッシュ』
デコラガール『カラーマスカラ』
MAYBELLINE(メイベリン)『スナップスカラ』
WHOMEE(フーミー)『ロング&カールマスカラ』
クレアモード『クーピー柄カラーマスカラ』
PERIPERA(ペリペラ)『インクカラーカラ』
LB(エルビー)『インパクトカラーマスカラ』
dodo(ドド)『カラーポイントマスカラWP』
Rimmel(リンメル)『エナメルコートカラーマスカラ』
SUQQU(スック)『アイラッシュ マスカラ ウォータープルーフ』
THREE(スリー)『アートエクスプレッショニストマスカラ』
RMK『Wカラーマスカラ』
Amplitude(アンプリチュード)『エクストラボリューム カラーマスカラ』
イヴ・サンローラン『マスカラ ヴィニルクチュール』
JILL STUART(ジルスチュアート)『ラスティングカールブロッサムマスカラWP』
SHISEIDO(資生堂) 『コントロールカオス マスカラインク』
商品名 CANMAKE(キャンメイク)『クイックラッシュカーラー』 ETVOS(エトヴォス)『ミネラルロングラッシュマスカラ』 ZEESEA(ズーシー)『ダイヤモンドシリーズ カラーマスカラ』 フローフシ『UZU モテマスカラ』 マジョリカ マジョルカ『ラッシュエキスパンダー エッジマイスター F』 excel(エクセル)『ロング&カラードラッシュ』 デコラガール『カラーマスカラ』 MAYBELLINE(メイベリン)『スナップスカラ』 WHOMEE(フーミー)『ロング&カールマスカラ』 クレアモード『クーピー柄カラーマスカラ』 PERIPERA(ペリペラ)『インクカラーカラ』 LB(エルビー)『インパクトカラーマスカラ』 dodo(ドド)『カラーポイントマスカラWP』 Rimmel(リンメル)『エナメルコートカラーマスカラ』 SUQQU(スック)『アイラッシュ マスカラ ウォータープルーフ』 THREE(スリー)『アートエクスプレッショニストマスカラ』 RMK『Wカラーマスカラ』 Amplitude(アンプリチュード)『エクストラボリューム カラーマスカラ』 イヴ・サンローラン『マスカラ ヴィニルクチュール』 JILL STUART(ジルスチュアート)『ラスティングカールブロッサムマスカラWP』 SHISEIDO(資生堂) 『コントロールカオス マスカラインク』
商品情報
特徴 安くてかわいいカラーが充実! 脱パンダ目でぱっちりロングなカラーマスカラ! カラフルでボリューミーな目元を作る 絵画の技術を応用! 多彩なカラーバリエーション ダマにならずスッと塗れて伸びる ダークなニュアンスカラーで抜け感のある目元に ウォータープルーフなのにかんたんお湯オフ! お湯でオフ! ナチュラルな仕上がりで使いやすい ニュアンスカラーでひと塗りでオシャレ顔 発色がよくまつげにもやさしい実力派! かわいいボトルデザインと豊富なカラーが魅力 ビビットなカラーと大胆な発色が人気 高発色なビビットカラーで目力アップ! クリアでツヤ感のある仕上がりが魅力 人気のスックから春限定色マスカラが登場 ほかにはない色合いが魅力! 1本で2色楽しめてメイクの幅も広がる! 美人度アップ!絶妙なニュアンスカラーがおしゃれ 抜群の発色とツヤ感でグラマラスな目元に! おしゃれなデザインと抜群のカールキープ力が魅力 深みのあるカラーが人気のボリュームマスカラ
カラー 透明、ブラック、ブラウン、ワインモーヴ、ベイクドオレンジ、モカグレージュ ボルドー、ブラウン 青グレイ、銀色ダイヤ、サビ赤、ワイルドチェリー、抹茶グリーン、ダーチピンク、ほか コッパー、バーガンディ、ネイビー、カーキ、ほか ブラウン、ブラック ダークウォルナット、クランベリー、プルーン、グリーンオーシャン レッド、パープル、グリーン、ブルー ブラウン、ダークチェリー、ピンク、バーガンディ、ブルー、ほか テラコッタピンク、ストロベリーレッド、キャロットオレンジ、チョコブラウン ネプチューンパープル、アップルグリーン、マリンブルー、ピーチピンクほか ブラックドライローズ、ブラックエスプレッソ、ブラックディープブルージーン、ブラックメープルローズ、ほか カクテルピンク、ビタミンイエロー、パーティグリーン ブルー、グリーン、ピンク、イエロー 華やかなピュアレッド、ポップなクリアピンク、クールなクリアブルー、オトナなパープル、ほか ニュアンスベージュ、ニュアンスボルドー 全6色 ブラックピンク、ブラウンオレンジ、ブルーバイオレット、インディゴグリーン、ダークグレーイエロー ブラック、モスグリーン、ボルドー、ディープパープル、ネイビー、クロームオレンジ、ブルーブラック、ダークブラウン ダークエメラルドグリーン、モダンブラウン、エレクトリックブルー、フューシャピンク、シルバートップコート、ゴールドトップコート カカオブラウン、ガーリーウィンク(限定色)、 ブリングウィンク(限定色) SAPPHIRE SPARK、Violet Vibe、Emerald Energy、ほか
タイプ カール ロング、カール ロング、ボリューム ロング ロング ロング、カール ロング ボリューム ロング、カール ロング、カール カール ロング、ボリューム、カール - カール ロング カール ボリューム ボリューム ロング ロング、カール ボリューム、カール
ウォータープルーフ - - - - - - - -
お湯でオフ - - - - - - - - - - - - - - - -
ラメ・グリッター なし なし あり(カラーによる) なし なし - なし なし - なし - - - あり(カラーによる) - - - - - あり(カラーによる) -
商品リンク

※各社通販サイトの 2023年2月9日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2023年2月9日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2023年2月9日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2023年2月9日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2023年2月9日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2023年2月9日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2023年2月9日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2023年2月9日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2023年2月9日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2023年2月9日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2023年2月9日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2023年2月9日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2023年2月9日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2023年2月9日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2023年2月9日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2023年2月9日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2023年2月9日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2023年2月9日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2023年2月9日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2023年2月9日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2023年2月9日時点 での税込価格

▼おすすめ15選【プチプラ】 人気のキャンメイクやUZUも紹介!

まずは薬局・ドラッグストアなどで安い値段で気軽に購入できるプチプラアイテムから。自分が試してみたい色や譲れない機能に着目して、お気に入りを探してみてくださいね。

CANMAKE(キャンメイク)『クイックラッシュカーラー』

CANMAKE(キャンメイク)『クイックラッシュカーラー』 CANMAKE(キャンメイク)『クイックラッシュカーラー』 CANMAKE(キャンメイク)『クイックラッシュカーラー』 CANMAKE(キャンメイク)『クイックラッシュカーラー』 CANMAKE(キャンメイク)『クイックラッシュカーラー』 CANMAKE(キャンメイク)『クイックラッシュカーラー』
出典:Amazon この商品を見るview item
安くてかわいいカラーが充実!

目立ちにくい透明タイプから定番のブラック、ブラウンに続いて、ワインモーヴ、ベイクドオレンジ、モカグレージュなど計6色のカラーを展開しているキャンメイクのクイックラッシュカーラー。

1本で「マスカラ下地」「トップコート」「マスカラ」の3つの役割を担うほか、ウォータープルーフなので水分で落ちにくいのが特徴です。

カラー 透明、ブラック、ブラウン、ワインモーヴ、ベイクドオレンジ、モカグレージュ
タイプ カール
ウォータープルーフ
お湯でオフ -
ラメ・グリッター なし
全てを見る全てを見る

カラー 透明、ブラック、ブラウン、ワインモーヴ、ベイクドオレンジ、モカグレージュ
タイプ カール
ウォータープルーフ
お湯でオフ -
ラメ・グリッター なし
全てを見る全てを見る

エキスパートのおすすめ

ETVOS(エトヴォス)『ミネラルロングラッシュマスカラ』

ETVOS(エトヴォス)『ミネラルロングラッシュマスカラ』 ETVOS(エトヴォス)『ミネラルロングラッシュマスカラ』 ETVOS(エトヴォス)『ミネラルロングラッシュマスカラ』 ETVOS(エトヴォス)『ミネラルロングラッシュマスカラ』 ETVOS(エトヴォス)『ミネラルロングラッシュマスカラ』
出典:Amazon この商品を見るview item
脱パンダ目でぱっちりロングなカラーマスカラ!

フィルムタイプでにじみにくく、お湯でかんたんにオフできるのが魅力! 植物由来のカールロック剤と絶妙なカーブを描くコームの合わせ技で、くっきりロングな目元にしてくれます。

パンダ目になりやすい人、悩んでいる人はぜひお試しください。

カラー ボルドー、ブラウン
タイプ ロング、カール
ウォータープルーフ -
お湯でオフ
ラメ・グリッター なし
全てを見る全てを見る

カラー ボルドー、ブラウン
タイプ ロング、カール
ウォータープルーフ -
お湯でオフ
ラメ・グリッター なし
全てを見る全てを見る

ZEESEA(ズーシー)『ダイヤモンドシリーズ カラーマスカラ』

ZEESEA(ズーシー)『ダイヤモンドシリーズカラーマスカラ』 ZEESEA(ズーシー)『ダイヤモンドシリーズカラーマスカラ』 ZEESEA(ズーシー)『ダイヤモンドシリーズカラーマスカラ』 ZEESEA(ズーシー)『ダイヤモンドシリーズカラーマスカラ』 ZEESEA(ズーシー)『ダイヤモンドシリーズカラーマスカラ』 ZEESEA(ズーシー)『ダイヤモンドシリーズカラーマスカラ』 ZEESEA(ズーシー)『ダイヤモンドシリーズカラーマスカラ』
出典:Amazon この商品を見るview item
カラフルでボリューミーな目元を作る

こちらのカラーマスカラは、カラーによってブラシの形が異なるのがポイント。よりまつ毛に色をのせやすいように工夫がされています。

カラバリ豊富なのも魅力で、なかにはフェスやライブなどのイベント時にぴったりなキラキラ輝くグリッタータイプも! 速乾性も高いので、メイクの時短にも役立ちます

カラー 青グレイ、銀色ダイヤ、サビ赤、ワイルドチェリー、抹茶グリーン、ダーチピンク、ほか
タイプ ロング、ボリューム
ウォータープルーフ
お湯でオフ -
ラメ・グリッター あり(カラーによる)
全てを見る全てを見る

カラー 青グレイ、銀色ダイヤ、サビ赤、ワイルドチェリー、抹茶グリーン、ダーチピンク、ほか
タイプ ロング、ボリューム
ウォータープルーフ
お湯でオフ -
ラメ・グリッター あり(カラーによる)
全てを見る全てを見る

フローフシ『UZU モテマスカラ』

フローフシ『UZUモテマスカラ』 フローフシ『UZUモテマスカラ』
出典:Amazon この商品を見るview item
絵画の技術を応用! 多彩なカラーバリエーション

調色師と絵画の技術を応用し、 豊かな色彩を実現したカラーマスカラです。水・皮脂に強く、にじみ知らずのスマッジプルーフタイプ。夏場の汗をかきやすい時期や、化粧を頻繁に直せない人にもおすすめです。

カラーバリエーションがとても豊富なので、自分の肌やメイクに合うカラーが見つかるはず!

カラー コッパー、バーガンディ、ネイビー、カーキ、ほか
タイプ ロング
ウォータープルーフ
お湯でオフ -
ラメ・グリッター なし
全てを見る全てを見る

カラー コッパー、バーガンディ、ネイビー、カーキ、ほか
タイプ ロング
ウォータープルーフ
お湯でオフ -
ラメ・グリッター なし
全てを見る全てを見る

マジョリカ マジョルカ『ラッシュエキスパンダー エッジマイスター F』

マジョリカマジョルカ『ラッシュエキスパンダーエッジマイスターF』 マジョリカマジョルカ『ラッシュエキスパンダーエッジマイスターF』 マジョリカマジョルカ『ラッシュエキスパンダーエッジマイスターF』 マジョリカマジョルカ『ラッシュエキスパンダーエッジマイスターF』 マジョリカマジョルカ『ラッシュエキスパンダーエッジマイスターF』 マジョリカマジョルカ『ラッシュエキスパンダーエッジマイスターF』
出典:Amazon この商品を見るview item
ダマにならずスッと塗れて伸びる

ダマになりにくいコームタイプのブラシで、スッと塗りやすいカラーマスカラ。目じりや下まつげなど、短いまつげも塗りやすくなっています

色みはブラックに近いブラウンなので、はじめてカラーマスカラを使う人にもおすすめ。メイクに合わせやすく、ふだん使いしやすいでしょう。

カラー ブラウン、ブラック
タイプ ロング
ウォータープルーフ -
お湯でオフ
ラメ・グリッター なし
全てを見る全てを見る

カラー ブラウン、ブラック
タイプ ロング
ウォータープルーフ -
お湯でオフ
ラメ・グリッター なし
全てを見る全てを見る

excel(エクセル)『ロング&カラードラッシュ』

excel(エクセル)『ロング&カラードラッシュ』 excel(エクセル)『ロング&カラードラッシュ』 excel(エクセル)『ロング&カラードラッシュ』 excel(エクセル)『ロング&カラードラッシュ』 excel(エクセル)『ロング&カラードラッシュ』 excel(エクセル)『ロング&カラードラッシュ』 excel(エクセル)『ロング&カラードラッシュ』
出典:Amazon この商品を見るview item
ダークなニュアンスカラーで抜け感のある目元に

ダークなニュアンスのカラーリングで日常のメイクにも取り入れやすいカラーマスカラです。マスカラ液には極細のマイクロファイバーを配合しており、エレガントなロングまつ毛を実現! スーパーカールフィックス処方でカールキープ力が高いのもポイントです。

まつ毛を根元からグッと持ち上げしっかりセパレートしてくれるこだわりのブラシも人気。汗や水、擦れに強いウォータープルーフ、スマッジプルーフ処方で、パンダ目にならずキレイなまつ毛が長時間続きます。

カラー ダークウォルナット、クランベリー、プルーン、グリーンオーシャン
タイプ ロング、カール
ウォータープルーフ
お湯でオフ -
ラメ・グリッター -
全てを見る全てを見る

カラー ダークウォルナット、クランベリー、プルーン、グリーンオーシャン
タイプ ロング、カール
ウォータープルーフ
お湯でオフ -
ラメ・グリッター -
全てを見る全てを見る

エキスパートのおすすめ

デコラガール『カラーマスカラ』

デコラガール『カラーマスカラ』 デコラガール『カラーマスカラ』
出典:Amazon この商品を見るview item
ウォータープルーフなのにかんたんお湯オフ!

デコラガールのカラーマスカラは、汗・水に強いウォータープルーフタイプで、夏の屋外イベントでも大活躍!

また、10種の美容成分を配合し、オイルフリー・シリコンフリー・界面活性剤フリーなので、「目元に使うアイテムは刺激が少なく安心できるものがいい!」という人におすすめです。

※各通販サイトの商品カラーは「レッド」です。

カラー レッド、パープル、グリーン、ブルー
タイプ ロング
ウォータープルーフ
お湯でオフ
ラメ・グリッター なし
全てを見る全てを見る

カラー レッド、パープル、グリーン、ブルー
タイプ ロング
ウォータープルーフ
お湯でオフ
ラメ・グリッター なし
全てを見る全てを見る

MAYBELLINE(メイベリン)『スナップスカラ』

MAYBELLINE(メイベリン)『スナップスカラ』 MAYBELLINE(メイベリン)『スナップスカラ』 MAYBELLINE(メイベリン)『スナップスカラ』 MAYBELLINE(メイベリン)『スナップスカラ』 MAYBELLINE(メイベリン)『スナップスカラ』 MAYBELLINE(メイベリン)『スナップスカラ』 MAYBELLINE(メイベリン)『スナップスカラ』
出典:Amazon この商品を見るview item
お湯でオフ! ナチュラルな仕上がりで使いやすい

水ベースのジェルインクを使っているので、なめらかで軽いつけ心地。ダマになりにくいのが特徴です。ナチュラルに盛るので、自然な目元を演出したい人にもおすすめ。

カラー展開も豊富なので、いくつか用意してメイクに合わせて使い分けるのもいいでしょう。

カラー ブラウン、ダークチェリー、ピンク、バーガンディ、ブルー、ほか
タイプ ボリューム
ウォータープルーフ -
お湯でオフ
ラメ・グリッター なし
全てを見る全てを見る

カラー ブラウン、ダークチェリー、ピンク、バーガンディ、ブルー、ほか
タイプ ボリューム
ウォータープルーフ -
お湯でオフ
ラメ・グリッター なし
全てを見る全てを見る

WHOMEE(フーミー)『ロング&カールマスカラ』

WHOMEE(フーミー)『ロング&カールマスカラ』 WHOMEE(フーミー)『ロング&カールマスカラ』 WHOMEE(フーミー)『ロング&カールマスカラ』 WHOMEE(フーミー)『ロング&カールマスカラ』
出典:Amazon この商品を見るview item
ニュアンスカラーでひと塗りでオシャレ顔

WHOMEE(フーミー)は、「イガリメイク」で人気メイクアップアーティスト・イガリシノブさんがプロデュースしたブランド。

ピンク、オレンジなど女性のかわいらしさを引き立てる暖色系で抜け感のあるカラーがそろっています。ひと塗りでトレンド顔になれるので、ぜひチェックしてみてください。

カラー テラコッタピンク、ストロベリーレッド、キャロットオレンジ、チョコブラウン
タイプ ロング、カール
ウォータープルーフ -
お湯でオフ -
ラメ・グリッター -
全てを見る全てを見る

カラー テラコッタピンク、ストロベリーレッド、キャロットオレンジ、チョコブラウン
タイプ ロング、カール
ウォータープルーフ -
お湯でオフ -
ラメ・グリッター -
全てを見る全てを見る

クレアモード『クーピー柄カラーマスカラ』

発色がよくまつげにもやさしい実力派!

クーピークレヨンのような見た目のかわいいカラーマスカラ。色鮮やかなカラー展開と発色のよさが特徴で、 まつ毛にやさしい美容液成分を7種類も配合しています。

さらに、ウォータープルーフなのにお湯でかんたんにオフ可能! 使い勝手のよさも魅力です。

カラー ネプチューンパープル、アップルグリーン、マリンブルー、ピーチピンクほか
タイプ ロング、カール
ウォータープルーフ
お湯でオフ
ラメ・グリッター なし
全てを見る全てを見る

カラー ネプチューンパープル、アップルグリーン、マリンブルー、ピーチピンクほか
タイプ ロング、カール
ウォータープルーフ
お湯でオフ
ラメ・グリッター なし
全てを見る全てを見る

PERIPERA(ペリペラ)『インクカラーカラ』

PERIPERA(ペリペラ)『インクカラーカラ』 PERIPERA(ペリペラ)『インクカラーカラ』
出典:Amazon この商品を見るview item
かわいいボトルデザインと豊富なカラーが魅力

韓国の人気プチプラコスメブランド・PERIPERAが手掛けるカラーマスカラ。キュートなボトルデザインと、まつ毛への色付きがよくきれいに発色する点が人気のアイテムです。

ウォータープルーフ処方で落ちにくく、カールキープ力が高いのも魅力! ブラウン系を中心にブルーやオレンジなどカラーバリエーションが豊富なので、自分のパーソナルカラーやなりたいイメージに合わせてさまざまな色みを試してみるのもおすすめです。

カラー ブラックドライローズ、ブラックエスプレッソ、ブラックディープブルージーン、ブラックメープルローズ、ほか
タイプ カール
ウォータープルーフ
お湯でオフ -
ラメ・グリッター -
全てを見る全てを見る

カラー ブラックドライローズ、ブラックエスプレッソ、ブラックディープブルージーン、ブラックメープルローズ、ほか
タイプ カール
ウォータープルーフ
お湯でオフ -
ラメ・グリッター -
全てを見る全てを見る

LB(エルビー)『インパクトカラーマスカラ』

ビビットなカラーと大胆な発色が人気

ビビットなカラーとキュートなボトルデザインが人気のLBの、高発色プチプラカラーマスカラ。1本でボリューム、ロング、カール全てを叶えてくれるオールインワンアイテムで、汗や水に強いウォータープルーフタイプなのもうれしいポイント。

ブラシがまつ毛にしっかりフィットし、1本1本綺麗にムラなく色付きます。ボトルの色みほぼそのままのはっきりとした発色なので、単品使いはもちろん、目尻や下まつ毛へのポイントメイクとして使用するのもおすすめです。

カラー カクテルピンク、ビタミンイエロー、パーティグリーン
タイプ ロング、ボリューム、カール
ウォータープルーフ
お湯でオフ -
ラメ・グリッター -
全てを見る全てを見る

カラー カクテルピンク、ビタミンイエロー、パーティグリーン
タイプ ロング、ボリューム、カール
ウォータープルーフ
お湯でオフ -
ラメ・グリッター -
全てを見る全てを見る

dodo(ドド)『カラーポイントマスカラWP』

dodo(ドド)『カラーポイントマスカラWP』 dodo(ドド)『カラーポイントマスカラWP』 dodo(ドド)『カラーポイントマスカラWP』 dodo(ドド)『カラーポイントマスカラWP』
出典:Amazon この商品を見るview item
高発色なビビットカラーで目力アップ!

長時間上向きまつ毛が続く抜群のカールキープ力と、ブルーやピンク、イエローなどパッと目をひく鮮やかなカラーバリエーションが人気のdodoのカラーマスカラ。まつ毛への色付きがよく、高発色でインパクトのある目元を実現できると話題を集めています

ウォータープルーフタイプなので、雨の日や汗をかく日でもパンダ目にならず、きれいなまつ毛を維持。コロンとしたおもちゃのようなかわいらしいボトルデザインも魅力です。

カラー ブルー、グリーン、ピンク、イエロー
タイプ -
ウォータープルーフ
お湯でオフ -
ラメ・グリッター -
全てを見る全てを見る

カラー ブルー、グリーン、ピンク、イエロー
タイプ -
ウォータープルーフ
お湯でオフ -
ラメ・グリッター -
全てを見る全てを見る

Rimmel(リンメル)『エナメルコートカラーマスカラ』

Rimmel(リンメル)『エナメルコートカラーマスカラ』 Rimmel(リンメル)『エナメルコートカラーマスカラ』 Rimmel(リンメル)『エナメルコートカラーマスカラ』 Rimmel(リンメル)『エナメルコートカラーマスカラ』 Rimmel(リンメル)『エナメルコートカラーマスカラ』 Rimmel(リンメル)『エナメルコートカラーマスカラ』 Rimmel(リンメル)『エナメルコートカラーマスカラ』 Rimmel(リンメル)『エナメルコートカラーマスカラ』
出典:Amazon この商品を見るview item
クリアでツヤ感のある仕上がりが魅力

名前の通り、エナメルでコートしたようなクリアな仕上がりが魅力のカラーマスカラ。半透明で粘り気のあるマスカラ液が特徴で、一度塗りでツヤ感のあるナチュラルな目元に重ね塗りすると発色がアップした印象的な目元になります。

ストレートタイプのブラシで、塗りたい場所にピンポイントで塗れ、カールもセパレートも思いのまま! ウォータープルーフタイプで水や汗でにじまないのも人気のポイントです。

カラー 華やかなピュアレッド、ポップなクリアピンク、クールなクリアブルー、オトナなパープル、ほか
タイプ カール
ウォータープルーフ
お湯でオフ -
ラメ・グリッター あり(カラーによる)
全てを見る全てを見る

カラー 華やかなピュアレッド、ポップなクリアピンク、クールなクリアブルー、オトナなパープル、ほか
タイプ カール
ウォータープルーフ
お湯でオフ -
ラメ・グリッター あり(カラーによる)
全てを見る全てを見る

▼おすすめ7選【デパコス】 プレゼントにも! 人気のお湯落ちタイプも紹介!

続いて、人気のデパコスからおすすめのカラーマスカラを紹介します!

SUQQU(スック)『アイラッシュ マスカラ ウォータープルーフ』 限定色!

人気のスックから春限定色マスカラが登場

スックから数量限定で販売されている、春定色カラーマスカラ。上品な発色が特徴で、抜け感のある印象に仕上がります。ウォータープルーフ処方で汗水に強く、にじみにくいのもポイント。

こちらは限定カラーですが、ほかにブラックやブラウンのカラーもあります。ブラウンも上品な色みなのでぜひチェックしてみてください!

カラー ニュアンスベージュ、ニュアンスボルドー
タイプ ロング
ウォータープルーフ
お湯でオフ -
ラメ・グリッター -
全てを見る全てを見る

カラー ニュアンスベージュ、ニュアンスボルドー
タイプ ロング
ウォータープルーフ
お湯でオフ -
ラメ・グリッター -
全てを見る全てを見る

THREE(スリー)『アートエクスプレッショニストマスカラ』

THREE(スリー)『アートエクスプレッショニストマスカラ』 THREE(スリー)『アートエクスプレッショニストマスカラ』
出典:Amazon この商品を見るview item
ほかにはない色合いが魅力!

鮮やかなカラーパールとブラックパールのコンビネーションで他にはない絶妙な色合いが魅力のカラーマスカラです。カールアップやカールキープに加え、ウォータープルーフ処方なのも嬉しいポイント。10種の植物オイル・油脂・エキスが配合されているので、まつ毛ケアが同時に叶いますよ。

カラー 全6色
タイプ カール
ウォータープルーフ
お湯でオフ -
ラメ・グリッター -
全てを見る全てを見る

カラー 全6色
タイプ カール
ウォータープルーフ
お湯でオフ -
ラメ・グリッター -
全てを見る全てを見る

エキスパートのおすすめ

RMK『Wカラーマスカラ』

RMK『Wカラーマスカラ』 RMK『Wカラーマスカラ』
出典:楽天市場 この商品を見るview item
1本で2色楽しめてメイクの幅も広がる!

RMKのカラーマスカラは、上まつげ用の大きなブラシと下まつげ用の小さなブラシがついていて、それぞれ異なるカラーを楽しめるお得な1本。

ナチュラル使いに最適なブラックピンクとブラウンオレンジ、寒色系のブルーバイオレットとインディゴグリーン、そして個性的なダークグレーイエローとカラー展開も豊富。

「せっかくだから複数の色を使ってみたい!」「カラーを塗り分けてさらに印象的なメイクにしたい!」という人におすすめです。

カラー ブラックピンク、ブラウンオレンジ、ブルーバイオレット、インディゴグリーン、ダークグレーイエロー
タイプ ボリューム
ウォータープルーフ -
お湯でオフ -
ラメ・グリッター -
全てを見る全てを見る

カラー ブラックピンク、ブラウンオレンジ、ブルーバイオレット、インディゴグリーン、ダークグレーイエロー
タイプ ボリューム
ウォータープルーフ -
お湯でオフ -
ラメ・グリッター -
全てを見る全てを見る

Amplitude(アンプリチュード)『エクストラボリューム カラーマスカラ』

美人度アップ!絶妙なニュアンスカラーがおしゃれ

絶妙なニュアンスカラーのマスカラです。奥に黒を感じさせる独特なカラーが、目力をアップさせながら洒落感もプラス。

水や汗に強いウォーターレジスタント処方で、滲みにくいのもポイント。カリカリとした硬さのない、しなやかな仕上がりが美人度を高めてくれます。

カラー ブラック、モスグリーン、ボルドー、ディープパープル、ネイビー、クロームオレンジ、ブルーブラック、ダークブラウン
タイプ ボリューム
ウォータープルーフ -
お湯でオフ -
ラメ・グリッター -
全てを見る全てを見る

カラー ブラック、モスグリーン、ボルドー、ディープパープル、ネイビー、クロームオレンジ、ブルーブラック、ダークブラウン
タイプ ボリューム
ウォータープルーフ -
お湯でオフ -
ラメ・グリッター -
全てを見る全てを見る

エキスパートのおすすめ

イヴ・サンローラン『マスカラ ヴィニルクチュール』

イヴ・サンローラン『マスカラヴィニルクチュール』 イヴ・サンローラン『マスカラヴィニルクチュール』 イヴ・サンローラン『マスカラヴィニルクチュール』
出典:楽天市場 この商品を見るview item
抜群の発色とツヤ感でグラマラスな目元に!

イヴ・サンローランのカラーマスカラの特徴は、なんといっても発色のよさ。くわえて、ツヤ感とダマになりにくさがポイントで、アイメイクをパッと華やかなものにしてくれます。

ナチュラルメイクよりも、イベントや特別なシーンに活用したい人におすすめ。ブラウンやグリーン、ブルー、ピンクと主要なカラーもそろっているので、ここぞ! というときに使用する1本を選んでみましょう。

カラー ダークエメラルドグリーン、モダンブラウン、エレクトリックブルー、フューシャピンク、シルバートップコート、ゴールドトップコート
タイプ ロング
ウォータープルーフ -
お湯でオフ -
ラメ・グリッター -
全てを見る全てを見る

カラー ダークエメラルドグリーン、モダンブラウン、エレクトリックブルー、フューシャピンク、シルバートップコート、ゴールドトップコート
タイプ ロング
ウォータープルーフ -
お湯でオフ -
ラメ・グリッター -
全てを見る全てを見る

JILL STUART(ジルスチュアート)『ラスティングカールブロッサムマスカラWP』

JILLSTUART(ジルスチュアート)『ラスティングカールブロッサムマスカラWP』 JILLSTUART(ジルスチュアート)『ラスティングカールブロッサムマスカラWP』 JILLSTUART(ジルスチュアート)『ラスティングカールブロッサムマスカラWP』
出典:楽天市場 この商品を見るview item
おしゃれなデザインと抜群のカールキープ力が魅力

先端にスワロフスキーがあしらわれた高級感のあるボトルデザインが特徴。やや大きめのブラシがまつ毛を逃さず捉え、しっかりセパレート。抜群のカールキープ力で、上向きまつ毛が長時間続きます

カラーはピンクがかったブラウンのカカオブラウン、ビビットなピンクのガーリーウィンク、ラメ入りブルーのブリングウィンクの3色です。

カラー カカオブラウン、ガーリーウィンク(限定色)、 ブリングウィンク(限定色)
タイプ ロング、カール
ウォータープルーフ
お湯でオフ -
ラメ・グリッター あり(カラーによる)
全てを見る全てを見る

カラー カカオブラウン、ガーリーウィンク(限定色)、 ブリングウィンク(限定色)
タイプ ロング、カール
ウォータープルーフ
お湯でオフ -
ラメ・グリッター あり(カラーによる)
全てを見る全てを見る

SHISEIDO(資生堂) 『コントロールカオス マスカラインク』

深みのあるカラーが人気のボリュームマスカラ

日本人の肌や瞳の色に合わせたアイテムを数多く販売するSHISEIDO。こちらのカラーマスカラは、深みのある落ち着いたカラーと発色のよさが魅力です。

SHISEIDO独自の革新的なブラシがまつ毛をしっかりキャッチして、1本1本綺麗にセパレート。軽い心地ながら太く濃く、ボリュームのある仕上がりになるので、まつ毛が細い人や少ない人にもおすすめです。にじみにくく、美しいまつ毛を長時間キープできるのも人気の高いポイント!

カラー SAPPHIRE SPARK、Violet Vibe、Emerald Energy、ほか
タイプ ボリューム、カール
ウォータープルーフ -
お湯でオフ -
ラメ・グリッター -
全てを見る全てを見る

カラー SAPPHIRE SPARK、Violet Vibe、Emerald Energy、ほか
タイプ ボリューム、カール
ウォータープルーフ -
お湯でオフ -
ラメ・グリッター -
全てを見る全てを見る

各通販サイトの最新人気ランキングを見る マスカラの売れ筋をチェック

Amazon、楽天市場でのマスカラの売れ筋ランキングも参考にしてみてください。

Amazon:マスカラランキング
楽天市場:マスカラランキング

※上記リンク先のランキングは、各通販サイトにより集計期間や集計方法が若干異なることがあります。

実際に使ってどうだった?【リアルな口コミ】

ここで何商品か、実際に使ってみての口コミを見てみましょう。※口コミはあくまで個人の感想です。

WHOMEE(フーミー)『ロング&カールマスカラ』の口コミ

https://cdn.lipscosme.com/image/329a310eec36fd10a67b4850-1579158701-thumb.png https://cdn.lipscosme.com/image/329a310eec36fd10a67b4850-1579158701-thumb.png https://cdn.lipscosme.com/image/329a310eec36fd10a67b4850-1579158701-thumb.png https://cdn.lipscosme.com/image/329a310eec36fd10a67b4850-1579158701-thumb.png

出典:LIPS

\ベストコスメ受賞アイテム/
WHOMEEロング&カールマスカラが可愛い!

根元からカールが続き、ロング効果も抜群。
お湯で簡単に落ちるマスカラ!

チョコブラウン
ほぼ毎日私が使っていたのはこれ!少し赤みのあるブラウンで今年っぽい。

テラコッタピンク
多分1番人気なのがこの色。くすみ感のあるピンクで、こんな色今までなかった!みたいなおしゃれカラー。

キャロットオレンジ
名前の通りニンジンみたいなオレンジ発色が抜群で単品で使うよりもポイントで目尻だけとかに使うのがおすすめ

ストロベリーレッド
深みのある赤ピンクやオレンジよりも大人っぽく、上品な印象になる大人のためのカラーマスカラ。

\ベストコスメ受賞アイテム/
WHOMEEロング&カールマスカラが可愛い!

根元からカールが続き、ロング効果も抜群。
お湯で簡単に落ちるマスカラ!

チョコブラウン
ほぼ毎日私が使っていたのはこれ!少し赤みのあるブラウンで今年っぽい。

テラコッタピンク
多分1番人気なのがこの色。くすみ感のあるピンクで、こんな色今までなかった!みたいなおしゃれカラー。

キャロットオレンジ
名前の通りニンジンみたいなオレンジ発色が抜群で単品で使うよりもポイントで目尻だけとかに使うのがおすすめ

ストロベリーレッド
深みのある赤ピンクやオレンジよりも大人っぽく、上品な印象になる大人のためのカラーマスカラ。

フローフシ『UZU モテマスカラ』の口コミ

https://cdn.lipscosme.com/image/b82d3e51578fe16497456315-1576226188-thumb.png https://cdn.lipscosme.com/image/b82d3e51578fe16497456315-1576226188-thumb.png https://cdn.lipscosme.com/image/b82d3e51578fe16497456315-1576226188-thumb.png https://cdn.lipscosme.com/image/b82d3e51578fe16497456315-1576226188-thumb.png https://cdn.lipscosme.com/image/b82d3e51578fe16497456315-1576226188-thumb.png

出典:LIPS

UZU BY FLOWFUSHI MOTEMASCARA
バーガンディ、コッパー

バーガンディとコッパーの他にも、ブラウン、ネイビー、カーキが発売されてます!

よかった点
1.すごく自然にまつ毛が伸びる!ほんっとに綺麗に伸びてくれる!
2.カラーが主張しすぎない!すごく馴染みがいい!だけどちょっとどこか垢抜けてるまつ毛にテクなしでできる!
3.お湯で簡単に落ちるのでまつ毛や瞼に負担なくクレンジングができる!
4.お湯落ちだけど全然にじまない!季節じゃないけどプールもいけそう!
5.まつ毛ケア成分配合!100%天然由来成分のエンドミネラルが配合されている。塗るたびにケアされます!

UZU BY FLOWFUSHI MOTEMASCARA
バーガンディ、コッパー

バーガンディとコッパーの他にも、ブラウン、ネイビー、カーキが発売されてます!

よかった点
1.すごく自然にまつ毛が伸びる!ほんっとに綺麗に伸びてくれる!
2.カラーが主張しすぎない!すごく馴染みがいい!だけどちょっとどこか垢抜けてるまつ毛にテクなしでできる!
3.お湯で簡単に落ちるのでまつ毛や瞼に負担なくクレンジングができる!
4.お湯落ちだけど全然にじまない!季節じゃないけどプールもいけそう!
5.まつ毛ケア成分配合!100%天然由来成分のエンドミネラルが配合されている。塗るたびにケアされます!

ETVOS(エトヴォス)『ミネラルロングラッシュマスカラ』の口コミ

https://cdn.lipscosme.com/image/38fe7e5e4655c536fdf2c6dd-1550354151-thumb.png https://cdn.lipscosme.com/image/38fe7e5e4655c536fdf2c6dd-1550354151-thumb.png https://cdn.lipscosme.com/image/38fe7e5e4655c536fdf2c6dd-1550354151-thumb.png https://cdn.lipscosme.com/image/38fe7e5e4655c536fdf2c6dd-1550354151-thumb.png

出典:LIPS

これ、大好きなマスカラです!

色がかわいい!とにかく!
あと、ラメではなく絶妙なパール感があり高級感が!

色はボルドーですがそこまで分かりやすく赤く発色はしません。
塗った瞬間は赤いですが乾くとほぼ黒に近いです。
光に当たった時にほんのり赤みが見える感じです。
真っ黒だと重いし、主張が激しい赤は抵抗あるなって方にはおすすめです。

テクスチャーも繊細で、まつげ一本一本にするすると塗れます◎!
まつげもよーく伸びます!(マツエクしてません×)

これ、大好きなマスカラです!

色がかわいい!とにかく!
あと、ラメではなく絶妙なパール感があり高級感が!

色はボルドーですがそこまで分かりやすく赤く発色はしません。
塗った瞬間は赤いですが乾くとほぼ黒に近いです。
光に当たった時にほんのり赤みが見える感じです。
真っ黒だと重いし、主張が激しい赤は抵抗あるなって方にはおすすめです。

テクスチャーも繊細で、まつげ一本一本にするすると塗れます◎!
まつげもよーく伸びます!(マツエクしてません×)

デコラガール『カラーマスカラ』の口コミ

https://cdn.lipscosme.com/image/8f364be562c6b3bccc795c37-1567336758-thumb.png https://cdn.lipscosme.com/image/8f364be562c6b3bccc795c37-1567336758-thumb.png https://cdn.lipscosme.com/image/8f364be562c6b3bccc795c37-1567336758-thumb.png

出典:LIPS

高発色で慣れれば扱い易いカラーマスカラ。

もったりとした重めのテクスチャにぎっしりと繊維が入っているので、ロングもボリュームも叶える仕様( '-' )

重めのテクスチャでちょいブラシが大きいので塗るのに少しコツがいる。でも使いこなせば高発色で可愛いまつ毛が手に入ります◎!

ウォータープルーフですが便利なお湯落ちタイプなのでポイントリムーバー要らず!

高発色で慣れれば扱い易いカラーマスカラ。

もったりとした重めのテクスチャにぎっしりと繊維が入っているので、ロングもボリュームも叶える仕様( '-' )

重めのテクスチャでちょいブラシが大きいので塗るのに少しコツがいる。でも使いこなせば高発色で可愛いまつ毛が手に入ります◎!

ウォータープルーフですが便利なお湯落ちタイプなのでポイントリムーバー要らず!

RMK『Wカラーマスカラ』の口コミ

https://cdn.lipscosme.com/image/8f7a16fb40dfe73c4ede5f6c-1604903207-thumb.png https://cdn.lipscosme.com/image/8f7a16fb40dfe73c4ede5f6c-1604903207-thumb.png https://cdn.lipscosme.com/image/8f7a16fb40dfe73c4ede5f6c-1604903207-thumb.png

出典:LIPS

RMKのWカラーマスカラは、ブラック×ピンク以外は全部持っているほど大好きなアイテムです。
汗、涙に強く、滲むことなく、綺麗な発色が長持ちします!

お色も、パープルは見た感じは鮮やかな紫色なのですが、実際まつげに塗ったら深みのある紫色で、目元がグッと女性らしくなって色っぽくなります。

レッドの方は鮮やかなレッドで、でも実際つけたら悪目立ちせず可愛いらしいお色です。

基本的な使い方は、パープルを上まつげにレッドを下まつげにつけるみたいなのですが、私はそのときの気分でレッドを上まつげの目尻に少しだけ塗ったりしています。

たまにポップなメイクがしたいときや、遊び心の生じたときに良いマスカラだと思います!

RMKのWカラーマスカラは、ブラック×ピンク以外は全部持っているほど大好きなアイテムです。
汗、涙に強く、滲むことなく、綺麗な発色が長持ちします!

お色も、パープルは見た感じは鮮やかな紫色なのですが、実際まつげに塗ったら深みのある紫色で、目元がグッと女性らしくなって色っぽくなります。

レッドの方は鮮やかなレッドで、でも実際つけたら悪目立ちせず可愛いらしいお色です。

基本的な使い方は、パープルを上まつげにレッドを下まつげにつけるみたいなのですが、私はそのときの気分でレッドを上まつげの目尻に少しだけ塗ったりしています。

たまにポップなメイクがしたいときや、遊び心の生じたときに良いマスカラだと思います!

カラーマスカラの選び方 人気カラーはどれ⁉

コスメコンシェルジュ・ayameさんに取材のもと、カラーマスカラの選び方を紹介します。ポイントは下記の4つ。

【1】好きな色から選ぶ
【2】仕上がりや効果もチェック
【3】華やかな目元にしたいなら、ラメ・グリッター入りを選ぶ
【4】汗やにじみに強い機能もチェック


上記の4つのポイントをおさえることで、より具体的に自分に合うカラーマスカラを選ぶことができます。一つひとつ解説していきます。

どんな色にしようかと悩んでいるカラーマスカラ初心者さんはぜひ参考にしてみてくださいね。

【1】好きな色から選ぶ

カラーマスカラ選びで一番気になるのは、やっぱり色ですよね。メーカーや商品によって色みは微妙に異なるので、実際の使用写真などをみてカラーを選びましょう。

▼オレンジ:秋冬に映えるナチュラルなカラー

 

オレンジマスカラは瞳の色にも肌の色にもなじみやすく、ナチュラルなのでカラーマスカラ初心者さんにもおすすめのカラー。

なかでもオレンジブラウンなどは定番ブラウンのアイシャドウにも合わせやすく、いつものメイクに抜け感とかわいさをプラスできます。また、ゴールドのようなラメ感のあるオレンジなら、目元をメイクの主役に仕上げられます。

▼カーキ:一気におしゃれに差が付くカラー

https://cdn.lipscosme.com/image/eb9a2375326185d2a9ba43e0-1591223701-thumb.png

出典:LIPS

トレンドの「カーキ」や「オリーブグリーン」といった緑系カラー。グリーンよりも淡くくすんだ色みで、主張しすぎず目立つ色ではないので使いやすいです。さらに光に当たるとさりげなく透け感が出ることでオシャレ上級者の目元に!

▼ブラウン:カラーマスカラ初心者におすすめ

https://cdn.lipscosme.com/image/d0c57da002442a7dd7d6d754-1618738863-thumb.png https://cdn.lipscosme.com/image/d0c57da002442a7dd7d6d754-1618738863-thumb.png https://cdn.lipscosme.com/image/d0c57da002442a7dd7d6d754-1618738863-thumb.png https://cdn.lipscosme.com/image/d0c57da002442a7dd7d6d754-1618738863-thumb.png

出典:LIPS

ブラックとならんで定番カラーとなりつつある「ブラウン」。肌なじみがよく、メイクにも合わせやすい。さらに色みが目立ちにくいので、カラーマスカラにはじめて挑戦する人にもおすすめです。

ナチュラルな仕上がりを求める人は、まずはこちらのカラーをチェックしてみてください。

▼バーガンディ:大人っぽい目元になれるカラー

https://cdn.lipscosme.com/image/aeabe741fd8d9cef0def73b8-1633259550-thumb.png https://cdn.lipscosme.com/image/aeabe741fd8d9cef0def73b8-1633259550-thumb.png https://cdn.lipscosme.com/image/aeabe741fd8d9cef0def73b8-1633259550-thumb.png https://cdn.lipscosme.com/image/aeabe741fd8d9cef0def73b8-1633259550-thumb.png https://cdn.lipscosme.com/image/aeabe741fd8d9cef0def73b8-1633259550-thumb.png

出典:LIPS

「ボルドー」や「バーガンディ」はピンクよりも深みのある上品な色みが特徴。色っぽく大人の女性らしい目元を演出できます。とくに秋冬メイクと相性抜群!

上級者向けかと思いきや意外に肌になじみやすく、初心者さんでも使いやすいでしょう。

▼ネイビー:白目がキレイに見えるカラー

 

ネイビーマスカラやブルーマスカラは、クールで涼やかな目元を演出したい方にピッタリ。青い色コスメは夏のメイクにもおすすめです。

黒に近いネイビーから、鮮やかなブルーまで色のバリエーションは豊富。ビビットカラーのブルーをポイント使いすれば、ふだんのメイクのアクセントにも!

▼レッド:チャイボーグメイクを叶えるカラー

 

個性的で鮮やかな赤マスカラは、メイクの主役にも。アイメイクのなかでも一際目を引きやすく、やわらかくもパッチリとした目元とあか抜け感を印象付けます。

ビビットカラーからピンクやボルドーに近い淡く深い色みまで多数そろっているので、好みの赤いカラーを探してみて。

▼ピンク:透明感がだせるカラー

 

「ピンク」や「ピンクブラン」はガーリーでかわいらしい雰囲気にしたい方におすすめ。華やかな印象を与えつつ、チークやリップのカラーとあわせてメイクに統一感をもたせやすいカラーです。カラーマスカラ初めての人でも使いやすいピンクブラウンも人気。

こちらも肌なじみがよく使いやすいカラーなので、ひとつ持っておくとふだん使いからデートなど特別な日までさまざまなシーンに活躍するでしょう。

【2】仕上がりや効果もチェック

カラーマスカラも、普通のマスカラと同じく「ロング」「ボリューム」「カール」などさまざまな種類があります。まつげの悩みや求める仕上がりに合わせて選びましょう。

まつげのイメージ
ペイレスイメージズのロゴ
まつげのイメージ
ペイレスイメージズのロゴ

▼ロングタイプ:まつ毛を長く見せる

ロングマスカラは、繊維が含まれていることで擬似的にまつげを長く見せることができるタイプ。まつ毛が短く長さを出したい人はこちらがおすすめ!

▼ボリュームタイプ:1本1本まつ毛にボリュームをだす

ボリュームタイプのマスカラは、1本1本のまつげを太く見せることで存在感のある目元を演出します。まつ毛の量の少なさや細さに悩んでいる人はこちらのタイプを

▼カールタイプ:まつ毛を上向きにキープする

カールタイプのマスカラには、ビューラーで上向きにしたまつげのカールを長く持続させる効果があります。こちらは直毛タイプのまつ毛に悩む人におすすめ

【3】華やかな目元にしたいなら、ラメ・グリッター入りを選ぶ

https://cdn.lipscosme.com/image/84e8160dfe90f8c332eaa89a-1617017799-thumb.png https://cdn.lipscosme.com/image/84e8160dfe90f8c332eaa89a-1617017799-thumb.png https://cdn.lipscosme.com/image/84e8160dfe90f8c332eaa89a-1617017799-thumb.png https://cdn.lipscosme.com/image/84e8160dfe90f8c332eaa89a-1617017799-thumb.png https://cdn.lipscosme.com/image/84e8160dfe90f8c332eaa89a-1617017799-thumb.png

出典:LIPS

フェスやイベントなど、特別な日にはラメ・グリッタータイプのカラーマスカラがおすすめ。ひと塗りでキラキラと輝く華やかな目元に仕上がります!通常のマスカラに重ねて塗ったり、ポイント使いするのもおすすめです。

【4】汗やにじみに強い機能もチェック

カラーマスカラをつける女性
ペイレスイメージズのロゴ
カラーマスカラをつける女性
ペイレスイメージズのロゴ

カラーマスカラは色だけではなく、当然マスカラとしての仕上がりや機能性も大事ですよね。ダマになりにくさ、塗布しやすさ、落ちにくさ、そしてクレンジング時の落としやすさなど。どんな機能を重視するかは人それぞれですが、絶対に譲れない1点を定めておくと、アイテム選びがぐっとかんたんになるでしょう。

ここでは、カラーマスカラの落ちにくさや落としやすさなど、機能面について紹介していきます。

▼汗・水に強い「ウォータープルーフ」

マスカラが落ちてしまいパンダ目になってしまう……そんなトラブルを避けたいなら、汗・水に強い「ウォータープルーフ」タイプのカラーマスカラがおすすめ。

クレンジングはマスカラリムーバーやアイメイク専用のものを使うと落としやすいでしょう。

▼皮脂にじみに強い「スマッジプルーフ」

「スマッジプルーフ」とは、ウォータープルーフとオイルプルーフの機能を兼ね備えたもので、水にも皮脂にも強いのが特徴。汗をかきやすい季節や、皮脂によりメイクが崩れやすい人におすすめです。

ウォータープルーフと同様、クレンジングはアイメイク専用のものを使うといいでしょう。

▼お湯でオフできる「フィルムタイプ」

落としやすさを重視するなら、お湯でかんたんにオフできる「フィルムタイプ」のカラーマスカラがおすすめ! 室内で過ごすことが多い日や、ふだん使いにはこちらのタイプが便利でしょう。

カラーマスカラの塗り方&使い方 綺麗に塗るには? 初心者さんもコツを押さえれば簡単!

 

カラーマスカラはメイク上級者向けのアイテムだと思われがちですが、初心者さんも塗り方・使い方のコツさえ押さえれば、簡単に今っぽいメイクに仕上げることが可能に!

はじめてカラーマスカラを使うという方は、ブルーやレッドなど主張の強いカラーよりも、肌に馴染のいいブラウン、ボルドー、オレンジ、ピンク系からチャレンジしてみるといいでしょう。持っているアイシャドウやチーク、口紅の色を参考に色味を合わせるとメイクにすんなり溶け込みやすいです。

また、初心者さんが派手なカラーを塗るときのポイントは、上下全体のまつげに塗らず、上まつげの目尻のみに塗ること。そうすることで派手になりすぎず、ワンポイントとしてさりげなく印象カラーを取り入れることができますよ。

カラーマスカラを選ぶときは成分表記にも注目 コスメコンシェルジュからのアドバイス

まつげ
ペイレスイメージズのロゴ
まつげ
ペイレスイメージズのロゴ

目元は皮膚が薄く、刺激にとても敏感です。とくに敏感肌の人の場合、目元に使う化粧品には注意が必要。

カラーマスカラも例外ではなく、なるべく刺激性の少ないと思われるものを選べばひと安心です。たとえば、界面活性剤不使用のものや、植物由来成分を配合しているアイテムなどですね。ほかにも、シリコンや鉱物油を配合しているかどうかも確認してみるといいでしょう。

コスメ&メイクライター:ayame

コスメ&メイクライター

もちろん、これらを満たしていれば絶対に刺激がないともいい切れません。ですが、肌刺激のリスクを可能な限り最小限にするため、あらかじめ成分に注目することも大事です。

ビューラーなどの関連アイテムもチェック 【関連記事】

カラーマスカラはメイクや季節に合わせて使い分けて!

色の種類が豊富なカラーマスカラ。ブラウンに近いピンクブラウンやオレンジブラウンなどの色味のほか、人気のボルドーやバーガンディ、個性派にぴったりの赤いマスカラや青いマスカラも。

この記事では、カラーマスカラの選び方とプチプラ、デパコス別におすすめ商品を紹介したので、ぜひ比較検討しながら、自身のメイクやなりたい仕上がり、季節に合わせてぴったりのアイテムを見つけてくださいね!

PR(アフィリエイト)

◆Amazonや楽天を始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しており、当記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部がマイナビおすすめナビに還元されます。◆記事公開後も情報の更新に努めていますが、最新の情報とは異なる場合があります。(更新日は記事上部に表示しています)◆記事中のコンテンツは、エキスパートの選定した商品やコメントを除き、すべて編集部の責任において制作されており、広告出稿の有無に影響を受けることはありません。◆アンケートや外部サイトから提供を受けるコメントは、一部内容を編集して掲載しています。◆「選び方」で紹介している情報は、必ずしも個々の商品の安全性・有効性を示しているわけではありません。商品を選ぶときの参考情報としてご利用ください。◆商品スペックは、メーカーや発売元のホームページ、Amazonや楽天市場などの販売店の情報を参考にしています。◆レビューで試した商品は記事作成時のもので、その後、商品のリニューアルによって仕様が変更されていたり、製造・販売が中止されている場合があります。

企画/制作/編集:マイナビおすすめナビ編集部

page top button