PR(アフィリエイト)

下まつげ用マスカラおすすめ13選【デパコス・プチプラ別】滲まない・落ちない方法も!

下まつげ用マスカラおすすめ13選【デパコス・プチプラ別】滲まない・落ちない方法も!
下まつげ用マスカラおすすめ13選【デパコス・プチプラ別】滲まない・落ちない方法も!

◆本記事はプロモーションが含まれています。

細くて短い下まつ毛メイクはなかなか難しいもの。「下まつげにマスカラがうまく塗れない」「マスカラが目の下につく」「時間がたつとにじんでパンダ目になってしまう」などお悩みの方も多いのではないでしょうか?

そこでこの記事では、美容のプロ監修のもと、下まつげに塗りやすいマスカラ選びのポイントとおすすめ商品を紹介。さらに楽天の人気ランキングや口コミまで網羅しているので、きっとあなたにピッタリのマスカラが見つかります! 下まつげ専用マスカラや人気のキャンメイク、ブラウンマスカラもあるので、ぜひチェックしてみてくださいね。


この記事を担当するエキスパート

美容ライター、エイジング美容研究家
遠藤 幸子
美容ライター、エイジング美容研究家として活動する42歳。 中3と小6の2人の子どもを持つ母でもある。 美容ライターとしてウェブ、雑誌にてコラムの執筆や記事監修を行う傍ら、コスメブランドなどの広告も手掛ける。 エイジング美容研究家として雑誌やラジオ、企業のインフォマーシャル・広告などに出演。 いつまでもキレイでいたいと願う女性に向けて美容全般に関わる情報を豊富な自己体験を元に発信中。

マイナビおすすめナビ編集部

担当:美容・コスメ・化粧品、ファッション
八木 裕実葉

「美容・コスメ・化粧品」「ファッション」カテゴリーを担当。トレンドに敏感で、旬のアイテムや口コミで評判の化粧品はすぐに試しがち。特に最近は、プチプラアイテムを使った韓国コーデにハマり、暇さえあればファッション通販サイトをチェックしている。

下まつげ用マスカラの選び方 綺麗に塗れて肌につくのを防ぐ!

美容のプロ・遠藤幸子さんに取材のもと、下まつげ用マスカラを選ぶときに注目したいポイントをまとめました。マスカラが目の下につく、汚い印象になるから下まつげにマスカラを塗らないという人もいますが、ポイントを押さえれば綺麗なぱっちりアイに仕上げることが可能です! 商品購入前に、ぜひチェックしてくださいね。

『下まつげ用マスカラのおすすめ商品』を今すぐ見る

【1】”細くて小さめ”のブラシを選ぶのがベター!

マスカラを塗る女性の目元
ペイレスイメージズのロゴ
マスカラを塗る女性の目元
ペイレスイメージズのロゴ

下まつげは細くてやわらかいため、大きなブラシでマスカラ液を塗ろうとすると、なかなか下まつげを拾えなかったり、目元にマスカラ液がついてしまったりと、うまくいかないことが多いです。

下まつげ用のマスカラには、小回りがきいて細部にまで塗りやすい「スリムタイプ」や「極細タイプ」「コンパクトタイプ」のブラシがおすすめ。下まつげの根元から毛先までムラなく塗ることができれば、ダマになったり、ムラになったりしにくくきれいに仕上がります!

【2】まつ毛を長く見せたいなら「ファイバー入り」を選ぶ

 

まつ毛を長く見せたいならファイバー入りのマスカラを選ぶのが得策!ただし、下まつげに使うとなると、ファイバーが悪目立ちしたり、ダマになったりしてしまうことがあります。

そのため、バサバサした印象にならないよう、軽く繊細なファイバーが入った商品を選ぶといいでしょう。また、マスカラ後にコームできれいにとかすなど、ていねいな塗り方を心がけることも大切です。

【3】パンダ目回避なら「ウォータープルーフ」や「スマッジプルーフ」

 

下まつげは目元のきわにあるため、汗や皮脂、涙でマスカラがにじみやすい傾向にあります。とくに暑い季節は汗と皮脂が多くなりがちなので注意が必要です。

下まつげに使うマスカラは、汗や水に強い「ウォータープルーフ」や、汗や水だけでなく皮脂もはじく「スマッジプルーフ」のものを選ぶといいでしょう。どちらも商品のパッケージやホームページに表記されているので、購入前にチェックしてみてくださいね。

【4】クレンジングでの落としやすさにも注目を

クレンジング
ペイレスイメージズのロゴ
クレンジング
ペイレスイメージズのロゴ

目元のきわにある下まつげはデリケート。マスカラを落とす際に強くこすりすぎると下まつげが抜け落ちてしまうおそれがあります。また、摩擦は目のまわりのくすみの原因にも…。下まつげの本数がもともと少ない方や目元のくすみをふせぎたい方は、クレンジングでスルっと落ちるかどうか、マスカラの落とし方、落としやすさにも注目して選ぶことが大切です。

クレンジングを使わずにお湯やぬるま湯でかんたんにオフできる「フィルムタイプ」のマスカラを選ぶのもおすすめ。お湯でなでるだけでするんと落ちるので、下まつげにも目のまわりの皮膚にも負担をかけにくいです。なかにはウォータープルーフだけどお湯でオフできる優秀なアイテムもあります。

下まつげにおすすめのマスカラはコレ!

ここからは、下まつげにおすすめのマスカラを「プチプラ」「デパコス」別にご紹介!さらにトレンドメイクにぴったりな「カラーマスカラ」もご紹介しているので、ぜひ、チェックしてみてください!

▼おすすめ3選【デパコス】 人気のプチプラからデパコスまで!

エキスパートのおすすめ

クリニーク『ラッシュ パワー マスカラ ロング ウェアリング フォーミュラ』

クリニーク『ラッシュパワーマスカラロングウェアリングフォーミュラ』 クリニーク『ラッシュパワーマスカラロングウェアリングフォーミュラ』 クリニーク『ラッシュパワーマスカラロングウェアリングフォーミュラ』 クリニーク『ラッシュパワーマスカラロングウェアリングフォーミュラ』 クリニーク『ラッシュパワーマスカラロングウェアリングフォーミュラ』 クリニーク『ラッシュパワーマスカラロングウェアリングフォーミュラ』
出典:Amazon この商品を見るview item
美容ライター、エイジング美容研究家:遠藤 幸子

美容ライター、エイジング美容研究家

コンパクトブラシが短いまつげをしっかりキャッチ

コンパクトなフットボール型ブラシを採用したマスカラで、短いまつげや目尻のまつげもきちんとキャッチ。下まつげにも塗りやすいのが特長です。まつげを美しくセパレートし、長く繊細に仕上げます。

カラーはつややかで深みのあるブラック。下まつげの存在感をいっそう引きたててくれます。汗や皮脂、涙に強いにもかかわらず、ぬるま湯でかんたんにオフできるのもうれしいポイントです!

下まつげにはもちろん、まつげ全体をスッと長く見せたいときにぴったりです。

クリニーク『ボトム ラッシュ マスカラ』

うれしい機能がそろった下まつ毛用マスカラ

クリニークの『ボトム ラッシュ マスカラ』は、下まつげのためだけにつくられた、下まつげ専用マスカラです。上まつげと下まつげでマスカラを使い分けたい方におすすめ。マスカラが下まぶたにつく、涙袋につく、という方にも向いています。

ロケット型の極小ブラシ採用により、まばらに生えた短い下まつげにも塗りやすくなっています。

汗や皮脂、涙にもにじまず、お湯でかんたんにオフできるのも安心して使えるポイント!

クリニーク『ラッシュ パワー カーリング マスカラ』

水、汗、涙、さらに高湿度にも強いマスカラ

日本人の目元にあわせて開発された、三日月型ブラシを採用。短いまつげもキャッチして、セパレートしながら繊細に仕上げます。

下まつげにマスカラをつけるときは、三日月型ブラシを垂直に向けるのがコツ。こまかく先端を動かしながら、下まつげ1本1本に塗っていきましょう。

水、汗、涙のほか、高湿度に負けない仕様。それでいてぬるま湯でらくにオフできるのも魅力。耐久性も下まつげへのやさしさも重視したい方にぴったりの商品です。

▼おすすめ6選【プチプラ】 根元からきれいにフィット! キャンメイクも!

エキスパートのおすすめ

キャンメイク『クイックラッシュカーラー』 美容のプロおすすめ商品!

キャンメイク『クイックラッシュカーラー』 キャンメイク『クイックラッシュカーラー』 キャンメイク『クイックラッシュカーラー』 キャンメイク『クイックラッシュカーラー』 キャンメイク『クイックラッシュカーラー』 キャンメイク『クイックラッシュカーラー』
出典:Amazon この商品を見るview item
美容ライター、エイジング美容研究家:遠藤 幸子

美容ライター、エイジング美容研究家

特殊型ダブルコームで下まつげにも使いやすい

特殊型ダブルコームで、短いまつげや下向きまつげにも使いやすい設計です。さらに、汗や涙、水、皮脂に強いスマッジプルーフタイプのため、パンダ目になりにくいのが魅力です。

こちらの商品は、マスカラ下地、トップコート、マスカラの3役を1本ではたします。

すぐれたカール力があるうえ、それを長時間キープする力にもすぐれているというコスパ抜群の商品です。

イミュ デジャヴュ『タイニースナイパー』

イミュデジャヴュ『タイニースナイパー』 イミュデジャヴュ『タイニースナイパー』 イミュデジャヴュ『タイニースナイパー』
出典:Amazon この商品を見るview item
美容ライター、エイジング美容研究家:遠藤 幸子

美容ライター、エイジング美容研究家

角度付きの極小ブラシで塗りやすい

下まつげや目尻、目頭にぴったりの部分用「塗るつけまつげ」。皮脂、汗、涙をはじくフィルムタイプでパンダ目になりにくく、お湯でするんとオフできます。

とくに注目したいのは、ブラシの形状。角度付きの極小ブラシなので下まつげにもフィットしやすく、細く短い下まつげもきれいに塗ることができます。下まつげにマスカラを塗るのが苦手な方でも使いやすいですよ。

ツヤのある仕上がりも大きな魅力です。

エキスパートのおすすめ

イミュ オペラ『マイラッシュ アドバンスト』 美容のプロおすすめ商品!

イミュオペラ『マイラッシュアドバンスト』 イミュオペラ『マイラッシュアドバンスト』 イミュオペラ『マイラッシュアドバンスト』 イミュオペラ『マイラッシュアドバンスト』
出典:Amazon この商品を見るview item
美容ライター、エイジング美容研究家:遠藤 幸子

美容ライター、エイジング美容研究家

速乾性にすぐれ、自然に長さを出す

小回りのきくスリムなストレート型ブラシで、下まつげの短い毛にも塗りやすいのが魅力。

速乾性の高いフィルムマスカラなので、塗ってすぐにまばたきしても下まぶたにつくことがなく、忙しい朝にもぴったりです。

また、この商品はファイバー不使用のロングタイプ。独自技術により、ファイバーなしでも毛先までスッと液伸びして、まつげの存在感をアップします。まつげ1本1本を自然に際立たせ、長さを出してくれますよ。

コーセー ファシオ『パワフルカール マスカラ EX(ロング)』

コーセーファシオ『パワフルカールマスカラEX(ロング)』 コーセーファシオ『パワフルカールマスカラEX(ロング)』 コーセーファシオ『パワフルカールマスカラEX(ロング)』 コーセーファシオ『パワフルカールマスカラEX(ロング)』 コーセーファシオ『パワフルカールマスカラEX(ロング)』
出典:Amazon この商品を見るview item
ウォータープルーフ&皮脂プルーフでにじまない

短いまつげも根こそぎキャッチする「極細スキニーブラシ」を採用した、下まつげにも使いやすいマスカラです。極細ブラシが下まつげの根元から毛先まできれいにフィットして、カール&ロングが持続する仕上がりに。

ウォータープルーフと皮脂プルーフ両方の機能をもっているのでマスカラが落ちないのが嬉しいポイント。汗や皮脂による下まつげのメイク崩れを防ぎたい方にも最適です。

エキスパートのおすすめ

資生堂 マジョリカ マジョルカ『ラッシュエキスパンダー ロングロングロング』 美容のプロおすすめ商品!

資生堂マジョリカマジョルカ『ラッシュエキスパンダーロングロングロング』 資生堂マジョリカマジョルカ『ラッシュエキスパンダーロングロングロング』 資生堂マジョリカマジョルカ『ラッシュエキスパンダーロングロングロング』
出典:楽天市場 この商品を見るview item
美容ライター、エイジング美容研究家:遠藤 幸子

美容ライター、エイジング美容研究家

自然なロング感と艶やかなカールをキープ

すーっとなめらかにのびるマスカラ液で、まつげの長さを自然にアップ。もともと生えているまつげがそのまま長くのびたかのような仕上がりが叶います。

小回りのきく短めコームを使ってマスカラ液をきれいにのばせるのでダマになりにくく、下まつげへの使用にもぴったりです。

汗や皮脂、涙にも強いウォータープルーフタイプで、目元のにじみが気になる方でも安心。まつげをいたわる高機能トリートメント成分が配合されているのもうれしいポイントです。

資生堂 インテグレート『マツイクガールズラッシュ(おてんばカール)』

資生堂インテグレート『マツイクガールズラッシュ(おてんばカール)』 資生堂インテグレート『マツイクガールズラッシュ(おてんばカール)』 資生堂インテグレート『マツイクガールズラッシュ(おてんばカール)』 資生堂インテグレート『マツイクガールズラッシュ(おてんばカール)』 資生堂インテグレート『マツイクガールズラッシュ(おてんばカール)』 資生堂インテグレート『マツイクガールズラッシュ(おてんばカール)』 資生堂インテグレート『マツイクガールズラッシュ(おてんばカール)』
出典:Amazon この商品を見るview item
まつげをいたわりながら、くるんとカールをキープ

下まつげにも使いやすいアーチ形Wコームを採用したマスカラです。

汗や皮脂でにじみにくいウォータープルーフ仕様にくわえ、カール補強ファイバー入りなので、ぱっちり目に欠かせないくるんとカールをキープしやすくなっています。滲まないマスカラをお探しの方におすすめ。

▼おすすめ4選【カラーマスカラ】 目元の雰囲気をチェンジ!

資生堂 マジョリカ マジョルカ『ラッシュエキスパンダー エッジマイスター F』

資生堂マジョリカマジョルカ『ラッシュエキスパンダーエッジマイスターF』 資生堂マジョリカマジョルカ『ラッシュエキスパンダーエッジマイスターF』 資生堂マジョリカマジョルカ『ラッシュエキスパンダーエッジマイスターF』 資生堂マジョリカマジョルカ『ラッシュエキスパンダーエッジマイスターF』 資生堂マジョリカマジョルカ『ラッシュエキスパンダーエッジマイスターF』 資生堂マジョリカマジョルカ『ラッシュエキスパンダーエッジマイスターF』
出典:Amazon この商品を見るview item
カラーマスカラ初心者さんでも使いやすいブラウン

目元をやさしげに彩るブラウンのマスカラは、カラーマスカラがはじめての方でも取り入れやすいのが魅力。ほどよく抜け感を演出できるので、今っぽいおしゃれな雰囲気に仕上がります。

こちらのカラーマスカラは、下まつげの根元からきれいにとかせるコームタイプ。メインコームと小回りコームの2タイプが両側に付いていて、下まつげにはこまかな部分にも塗りやすい小回りのコームがぴったりです。

フィルムタイプのマスカラなので、ぬるま湯でなでるだけでするりと落ちます。

RMK『Wカラーマスカラ』

RMK『Wカラーマスカラ』 RMK『Wカラーマスカラ』
出典:Amazon この商品を見るview item
大人の遊び心がきいたWエンドのカラーマスカラ

上まつげと下まつげにそれぞれ別のカラーをのせられる、Wエンドのカラーマスカラ。上まつげ用には長いブラシ、下まつげ用には短いブラシがセットされています。

カラー展開は、ブラウンオレンジやブラックピンクなど全5種類。どれもシックなカラーと明るいカラーの組み合わせになっているので、単色使いのカラーマスカラにはない、おしゃれで洗練された雰囲気に仕上がります。大人の女性にふさわしいカラーマスカラです。

キャンメイク『レイヤードルックマスカラ』

キャンメイク『レイヤードルックマスカラ』 キャンメイク『レイヤードルックマスカラ』 キャンメイク『レイヤードルックマスカラ』 キャンメイク『レイヤードルックマスカラ』 キャンメイク『レイヤードルックマスカラ』
出典:Amazon この商品を見るview item
2色重ねておしゃれなグラデーションが楽しめる

ベースカラーとニュアンスカラーの2色を重ねておしゃれな目元をつくる、グラデーションマスカラ。

黄みブラウン×くすみイエローの「ハニーナッツキャラメリゼ」と、赤みブラウン×くすみピンクの「ローズバーガンディ」の2種類があります。派手すぎないおしゃれが楽しめるのと、塗り方次第で雰囲気を変えられるのが魅力です。

ニュアンスカラー用のブラシは先端に向かうほど細くなる形状なので、マスカラ液を下まつげにのせやすくなっています。

デコラガール『カラーマスカラ(DG-M)』

デコラガール『カラーマスカラ(DG-M)』 デコラガール『カラーマスカラ(DG-M)』
出典:Amazon この商品を見るview item
好みのカラーで大胆に目元チェンジ!

パーティーやイベントなどの特別な日にぴったりな、ビビッドなカラーが楽しめるマスカラです。

カラーは全部で4種類。レッドのほかに、ブルー、パープル、グリーンがあります。どのカラーも発色がすぐれているのが特長です。

汗や皮脂、涙に強いウォータープルーフながら、お湯でスルッと落とせるのが魅力。さらに、10種類の美容液成分も配合されているなど、下まつげにやさしい要素がたくさん詰まっています。

おすすめ商品の比較一覧表

画像
クリニーク『ラッシュ パワー マスカラ ロング ウェアリング フォーミュラ』
クリニーク『ボトム ラッシュ マスカラ』
クリニーク『ラッシュ パワー カーリング マスカラ』
キャンメイク『クイックラッシュカーラー』
イミュ デジャヴュ『タイニースナイパー』
イミュ オペラ『マイラッシュ アドバンスト』
コーセー ファシオ『パワフルカール マスカラ EX(ロング)』
資生堂 マジョリカ マジョルカ『ラッシュエキスパンダー ロングロングロング』
資生堂 インテグレート『マツイクガールズラッシュ(おてんばカール)』
資生堂 マジョリカ マジョルカ『ラッシュエキスパンダー エッジマイスター F』
RMK『Wカラーマスカラ』
キャンメイク『レイヤードルックマスカラ』
デコラガール『カラーマスカラ(DG-M)』
商品名 クリニーク『ラッシュ パワー マスカラ ロング ウェアリング フォーミュラ』 クリニーク『ボトム ラッシュ マスカラ』 クリニーク『ラッシュ パワー カーリング マスカラ』 キャンメイク『クイックラッシュカーラー』 イミュ デジャヴュ『タイニースナイパー』 イミュ オペラ『マイラッシュ アドバンスト』 コーセー ファシオ『パワフルカール マスカラ EX(ロング)』 資生堂 マジョリカ マジョルカ『ラッシュエキスパンダー ロングロングロング』 資生堂 インテグレート『マツイクガールズラッシュ(おてんばカール)』 資生堂 マジョリカ マジョルカ『ラッシュエキスパンダー エッジマイスター F』 RMK『Wカラーマスカラ』 キャンメイク『レイヤードルックマスカラ』 デコラガール『カラーマスカラ(DG-M)』
商品情報
特徴 コンパクトブラシが短いまつげをしっかりキャッチ うれしい機能がそろった下まつ毛用マスカラ 水、汗、涙、さらに高湿度にも強いマスカラ 特殊型ダブルコームで下まつげにも使いやすい 角度付きの極小ブラシで塗りやすい 速乾性にすぐれ、自然に長さを出す ウォータープルーフ&皮脂プルーフでにじまない 自然なロング感と艶やかなカールをキープ まつげをいたわりながら、くるんとカールをキープ カラーマスカラ初心者さんでも使いやすいブラウン 大人の遊び心がきいたWエンドのカラーマスカラ 2色重ねておしゃれなグラデーションが楽しめる 好みのカラーで大胆に目元チェンジ!
タイプ ロング 下まつげ専用 カール カール ロング ロング ロング、カール ロング、カール カール ロング ボリューム ロング、カール ロング、ボリューム
ブラシの形状 ブラシタイプ(フットボール型) ブラシタイプ(ロケット型) ブラシタイプ(三日月型) コームタイプ(特殊型ダブルコーム) ブラシタイプ(角度付き) ブラシタイプ(ストレート型) ブラシタイプ(ストレート型) コームタイプ(メインコーム&小回りコーム) コームタイプ(アーチ形Wコーム) コームタイプ(メインコーム&小回りコーム) ブラシタイプ(上まつげ用&下まつげ用) ブラシタイプ(ベースカラー用&ニュアンスカラー用) ブラシタイプ
カラー ブラックオニキス ブラック ブラックオニキス ブラック、ブラウン、透明 ブラック ブラック ブラック、ブラウン ディファインブラック - ブラウン、ブラック ブラックピンク、ブラウンオレンジ、ブルーバイオレット、インディゴ グリーン、ダークグレーイエロー ハニーナッツキャラメリゼ、 ローズバーガンディ ブルー、レッド、パープル、グリーン
ウォータープルーフ - - - - - × -
お湯でオフ × × × × -
商品リンク

通販サイトの最新人気ランキングを参考にする 下まつげ用マスカラの売れ筋をチェック

Amazon、楽天市場での下まつげ用マスカラの売れ筋ランキングも参考にしてみてください。

Amazon:マスカラランキング
楽天市場:マスカラランキング

※上記リンク先のランキングは、各通販サイトにより集計期間や集計方法が若干異なることがあります。

実際に使ってどうだった?【リアルな口コミ】

ここで何商品か、実際に使ってみての口コミを見てみましょう。※口コミはあくまで個人の感想です。

クリニーク『ラッシュ パワー マスカラ ロング ウェアリング フォーミュラ』の口コミをチェック!

https://cdn.lipscosme.com/image/304e178b1bc5cac96ebf25fb-1584167684-thumb.png

出典:LIPS

クリニーク
ラッシュパワーマスカラロングウェアリング
フォーミュラ01 ブラックオニキス

ブラシが細く下まつ毛にも塗りやすい。
ダマにならず綺麗にセパレートしてくれる。
パンダ目にならず下瞼も綺麗。
優秀なマスカラです
お湯で落とせるのも嬉しいポイントです!

クリニーク
ラッシュパワーマスカラロングウェアリング
フォーミュラ01 ブラックオニキス

ブラシが細く下まつ毛にも塗りやすい。
ダマにならず綺麗にセパレートしてくれる。
パンダ目にならず下瞼も綺麗。
優秀なマスカラです
お湯で落とせるのも嬉しいポイントです!

イミュ デジャヴュ『タイニースナイパー』の口コミをチェック!

https://cdn.lipscosme.com/image/148a6370c3c68d768836baa4-1555343829-thumb.png https://cdn.lipscosme.com/image/148a6370c3c68d768836baa4-1555343829-thumb.png https://cdn.lipscosme.com/image/148a6370c3c68d768836baa4-1555343829-thumb.png

出典:LIPS

デジャヴュ タイニースナイパーa
(部分用塗るつけまつげ)

目尻・目頭・下まつげ、細かなところも綺麗にセパレート。

小さくて角度のついたブラシが、細かなまつげも細くて短いまつげもしっかりキャッチしてくれます!
ソフトファイバーが入っているので、綺麗に伸ばしてくれて嬉しい。

フィルムタイプだから、皮脂・汗もはじいてにじまず、目薬もOK。お湯でオフできるので、マツエクの方も安心です!

デジャヴュ タイニースナイパーa
(部分用塗るつけまつげ)

目尻・目頭・下まつげ、細かなところも綺麗にセパレート。

小さくて角度のついたブラシが、細かなまつげも細くて短いまつげもしっかりキャッチしてくれます!
ソフトファイバーが入っているので、綺麗に伸ばしてくれて嬉しい。

フィルムタイプだから、皮脂・汗もはじいてにじまず、目薬もOK。お湯でオフできるので、マツエクの方も安心です!

キャンメイク『クイックラッシュカーラー』の口コミをチェック!

https://cdn.lipscosme.com/image/715937ceade536ccb5748ebd-1605261942-thumb.png https://cdn.lipscosme.com/image/715937ceade536ccb5748ebd-1605261942-thumb.png https://cdn.lipscosme.com/image/715937ceade536ccb5748ebd-1605261942-thumb.png https://cdn.lipscosme.com/image/715937ceade536ccb5748ebd-1605261942-thumb.png

出典:LIPS

最初はお湯オフ出来ないので、少し抵抗がありましたが、それ以外は完璧過ぎて、本当にオススメ出来るコスメになりました。

まず、夜になってもまつ毛が全く落ちないほどキープ力が高い!
コーム型なので、まつ毛もダマにならず、すんなりまつ毛が伸びます。
しっかりマスカラ塗りましたという印象的なまつ毛になります。

このお値段でこの効果は個人的に充分過ぎるので、気になる方は是非試してみて下さい。

最初はお湯オフ出来ないので、少し抵抗がありましたが、それ以外は完璧過ぎて、本当にオススメ出来るコスメになりました。

まず、夜になってもまつ毛が全く落ちないほどキープ力が高い!
コーム型なので、まつ毛もダマにならず、すんなりまつ毛が伸びます。
しっかりマスカラ塗りましたという印象的なまつ毛になります。

このお値段でこの効果は個人的に充分過ぎるので、気になる方は是非試してみて下さい。

下まつ毛用マスカラの塗り方 目の下が黒くなる? 老ける? そんなお悩み解消!

下まつげに塗りやすい変形ブラシのマスカラ
Pixabayのロゴ
下まつげに塗りやすい変形ブラシのマスカラ
Pixabayのロゴ

下まつげを美しく仕上げるメイク方法をマスターしましょう!

せっかくの下まつげ用マスカラ。せっかく購入したら上手く塗りたいですよね。「どうやってもパンダ目になる」「ケバくなる」「下まつげが綺麗に塗れない」という方は、マスカラブラシの形状にあわせて塗り方を変えてみるといいかもしれません。ここではブラシの形状別にマスカラのつけ方、上手に塗る方法を紹介します。

●ブラシタイプの場合
ブラシを縦向きにした状態で、左右に動かしながら塗るのがコツ。下まつげが長い方であれば、ブラシを横に向けたまま塗っても大丈夫です。

●コームタイプの場合
下まつげに液がつきすぎないように調整するのがポイント。上まつげを塗ったあとのコームに残った液量くらいがちょうどいいです。コームの歯先を下に向けて、下まつげをとかすように塗るときれいに仕上がります。

下まつ毛用マスカラのよくある質問

マスカラで塗った下まつげが印象的な女性
Pixabayのロゴ
マスカラで塗った下まつげが印象的な女性
Pixabayのロゴ

下まつげをカールすれば目元の印象がアップ!

ここからは、下まつ毛用マスカラのよくある質問にお答えします。

question icon涙袋につく・落ちる・黒くなる…などの対処法は?

answer icon

マスカラ崩れやパンダ目の防止策としておすすめなのが、仕上げに「マスカラトップコート」を塗ること。マスカラをしっかりコーティングしましょう。また、落ちない・にじまないマスカラが欲しい方は、ウォータープルーフやスマッジプルーフタイプを選んでみると良いでしょう。

question icon下まつ毛をもっと印象的に見せるには?

answer icon

下まつげもビューラーを使ってカールさせると、目の縦幅が強調されて目元の印象がアップします。

使用するビューラーはいつも使っているものでOK。ビューラーを逆さにして、ビューラーを持っていない側の手で頬を軽く下におさえるようにすると、下まつげをキャッチしやすくなりますよ。

まずは下まつげの根元をしっかりはさんでカールさせ、次に真ん中を軽めにはさんでカールさせると、くるんときれいに仕上がるでしょう。

下まつげ用マスカラを使って、印象的な目元に! 極細マスカラで自然なデカ目を叶えよう

短くて細い下まつげにマスカラをきれいに塗るのは、なかなか難しいもの。楽に綺麗に仕上げるには、まずは使いやすさに注目した商品選びが大切です。「下まつげ専用」と記載のあるものや、できるだけコンパクトでスリムなブラシを選ぶといいでしょう。自分にぴったりな下まつげ向けマスカラを見つけて、魅力的な目元を手に入れてくださいね。

PR(アフィリエイト)

◆Amazonや楽天を始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しており、当記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部がマイナビおすすめナビに還元されます。◆記事公開後も情報の更新に努めていますが、最新の情報とは異なる場合があります。(更新日は記事上部に表示しています)◆記事中のコンテンツは、エキスパートの選定した商品やコメントを除き、すべて編集部の責任において制作されており、広告出稿の有無に影響を受けることはありません。◆アンケートや外部サイトから提供を受けるコメントは、一部内容を編集して掲載しています。◆「選び方」で紹介している情報は、必ずしも個々の商品の安全性・有効性を示しているわけではありません。商品を選ぶときの参考情報としてご利用ください。◆商品スペックは、メーカーや発売元のホームページ、Amazonや楽天市場などの販売店の情報を参考にしています。◆レビューで試した商品は記事作成時のもので、その後、商品のリニューアルによって仕様が変更されていたり、製造・販売が中止されている場合があります。

企画/制作/編集:マイナビおすすめナビ編集部

page top button