PR(アフィリエイト)

【2024年】PS4のオンライン対応ソフト人気おすすめ33選!MMORPG・対戦・協力プレイも

【2024年】PS4のオンライン対応ソフト人気おすすめ33選!MMORPG・対戦・協力プレイも
【2024年】PS4のオンライン対応ソフト人気おすすめ33選!MMORPG・対戦・協力プレイも

本記事はプロモーションが含まれています。2024年12月03日に記事を更新しました(公開日2024年02月14日)

PS4では、オンラインを通じて2人、4人といった仲間たちと、そして子どもから大人まで一緒に協力プレイを楽しむことができます。

この記事では、PS4のオンライン対応ソフトの選び方とおすすめソフト、みんなのイチオシをご紹介。2人プレイだけでなく、オンラインでの4人プレイやMMORPG、対戦、大人数での協力プレイができるゲームをピックアップしています。

記事後半には、比較一覧表、通販サイトの売れ筋人気ランキングもあるので、口コミや評判もチェックしてみてください。


マイナビおすすめナビ編集部

担当:家電・AV機器、PC・スマホ・カメラ、スポーツ・自転車
岩木 ヒロユキ

「家電・AV機器」「ゲーム・ホビー」「スポーツ・自転車」「PC・スマホ・カメラ」カテゴリー担当。休日はドライブ・写真・ペットといったアウトドアなものからゲーム・ホビーなどインドアなものまで多趣味。過去にゲームメディアのライターも経験し、現在はWEBメディアのディレクション業務やメディア制作に携わっている。

【この記事で紹介するのはこちら】
商品名 画像 購入サイト 特徴 ジャンル 発売日 プレイ人数
セガ『龍が如く8』 セガ『龍が如く8』

※各社通販サイトの 2024年11月28日時点 での税込価格

2人の主人公がシリーズ最高のドラマを描く RPG 2024年1月26日 1人
バンダイナムコエンターテインメント『ソードアート・オンライン ホロウ・リアリゼーション DELUXE EDITION』 バンダイナムコエンターテインメント『ソードアート・オンライン ホロウ・リアリゼーション DELUXE EDITION』

※各社通販サイトの 2024年12月3日時点 での税込価格

スピード感あるアクションが楽しい! アクションRPG 2019年4月25日 1人/オンライン:最大4人/ローカル通信:最大4人
スクウェア・エニックス『ドラゴンクエストビルダーズ2』 スクウェア・エニックス『ドラゴンクエストビルダーズ2』

※各社通販サイトの 2024年12月3日時点 での税込価格

ドラクエ世界で自由にものづくり! ブロックメイクRPG 2020年12月4日 1人/ローカル通信プレイ人数:2~4人/インターネット通信プレイ人数:1~4人
Blizzard Entertainment『DIABLO III Eternal Collection』 Blizzard Entertainment『DIABLO III Eternal Collection』

※各社通販サイトの 2024年12月3日時点 での税込価格

オンラインとオフラインどちらでも同時プレイできる アクションRPG 2018年6月26日 1~4人/ローカル通信プレイ人数:1~4人/インターネット通信時プレイ人数:1~4人
スクウェア・エニックス『ドラゴンクエストX オンライン オールインワンパッケージ version 1-6』 スクウェア・エニックス『ドラゴンクエストX オンライン オールインワンパッケージ version 1-6』

※各社通販サイトの 2024年11月28日時点 での税込価格

ドラクエ初のオンライン専用ソフト6本がセットに RPG 2022年10月20日 1人
スパイク・チュンソフト『ARK: Survival Evolved』 スパイク・チュンソフト『ARK: Survival Evolved』

※各社通販サイトの 2024年11月28日時点 での税込価格

現代では味わえない恐竜とのサバイバルが熱い サバイバルアクション 2017年10月26日 1人、オンライン:1~40人
バンダイナムコエンターテインメント『Subnautica below zero』 バンダイナムコエンターテインメント『Subnautica below zero』

※各社通販サイトの 2024年11月28日時点 での税込価格

異惑星の海で繰り広げるサバイバル サバイバルアドベンチャー、アクション 2019年4月26日 1人
ソニー・インタラクティブエンタテインメント『Days Gone』 ソニー・インタラクティブエンタテインメント『Days Gone』

※各社通販サイトの 2024年11月28日時点 での税込価格

人間社会が崩壊しゾンビであふれる世界が舞台 サバイバル、アドベンチャー、アクション 2019年4月26日 1人
Deep Silver『Rust』 Deep Silver『Rust』

※各社通販サイトの 2024年11月28日時点 での税込価格

生き残ることが唯一の目的であるサバイバルゲーム オープンワールドサバイバルFPS 2021年6月24日 100人まで
ベセスダ・ソフトワークス『Fallout 4』 ベセスダ・ソフトワークス『Fallout 4』

※各社通販サイトの 2024年11月28日時点 での税込価格

荒れ果てた世界を自由に散策して楽しむ オープンワールドRPG 2017年9月28日 1人
ロックスター・ゲームス『グランド・セフト・オートV:プレミアム・エディション』 ロックスター・ゲームス『グランド・セフト・オートV:プレミアム・エディション』

※各社通販サイトの 2024年11月28日時点 での税込価格

危険な仕事をしながらストーリーを進めていく FPS、バオンライン:2~30人 2019年11月7日 オンライン:2~30人
カプコン『バイオハザード RE:4』 カプコン『バイオハザード RE:4』

※各社通販サイトの 2024年11月28日時点 での税込価格

3人称視点となるビハインドビューを採用 サバイバルホラー 2023年3月24日 1人
3goo『Dead by Daylight -山岡一族の物語り- 公式日本版』 3goo『Dead by Daylight -山岡一族の物語り- 公式日本版』

※各社通販サイトの 2024年11月28日時点 での税込価格

殺人鬼とサバイバーどちらになるか、和製ホラーも ホラー、アクション 2021年11月25日 2~5人
七福神『フライデー・ザ・サーティーンス:ザ・ゲーム』 七福神『フライデー・ザ・サーティーンス:ザ・ゲーム』

※各社通販サイトの 2024年11月28日時点 での税込価格

誰でもジェイソンに! 役がわからないおもしさ 鬼ごっこ 2019年8月8日 1~8人
ソニーインタラクティブエンタテインメント『The Last of Us Part II』 ソニーインタラクティブエンタテインメント『The Last of Us Part II』

※各社通販サイトの 2024年11月28日時点 での税込価格

複雑に絡み合う人間模様も魅力的なホラーゲーム アクション、ホラー 2020年6月19日 1人
D3 PUBLISHER『地球防衛軍6』 D3 PUBLISHER『地球防衛軍6』

※各社通販サイトの 2024年11月28日時点 での税込価格

50mをこえる巨大ロボ&怪獣の対戦が迫力あり! 3Dアクションシューティング 2022年8月25日 1~2人、インターネット通信:1~4人
マイクロソフト『Minecraft Dungeons Ultimate Edition』 マイクロソフト『Minecraft Dungeons Ultimate Edition』

※各社通販サイトの 2024年11月28日時点 での税込価格

マインクラフトの世界でのアクションアドベンチャー アクションアドベンチャー 2020年10月8日 1~4人
マイクロソフト『Minecraft Starter Collection』 マイクロソフト『Minecraft Starter Collection』

※各社通販サイトの 2024年11月28日時点 での税込価格

自分次第でいろんな遊び方ができる! アクションアドベンチャー 2020年1月16日 1~4人/ローカル通信プレイ:2~8人/インターネット通信プレイ人数:2~8人
CAPCOM(カプコン)『モンスターハンターワールド:アイスボーン』 CAPCOM(カプコン)『モンスターハンターワールド:アイスボーン』

※各社通販サイトの 2024年11月28日時点 での税込価格

最大4人同時協力プレイが可能 ハンティングアクション 2019年9月6日 1人/ローカル通信:1~4人/インターネット通信:1~4人
スパイク・チュンソフト『テラリア』 スパイク・チュンソフト『テラリア』

※各社通販サイトの 2024年11月28日時点 での税込価格

探索してあつめた素材でモノづくり モノづくりアクションアドベンチャー 2019年12月19日 1人/オンラインプレイ:1~8人
H2 Interactive『Among Us』 H2 Interactive『Among Us』

※各社通販サイトの 2024年12月3日時点 での税込価格

宇宙船が舞台の人狼系ゲーム アクション 2021年12月16日 1人/ローカル通信:4~8人/インターネット通信:4~15人
SUPERDELUXE GAMES『カップヘッド』 SUPERDELUXE GAMES『カップヘッド』

※各社通販サイトの 2024年11月28日時点 での税込価格

レトロな風合いが魅力的な横スクロールアクション アクション 2019年4月18日 1~2人
DMM GAMES『Frostpunk』 DMM GAMES『Frostpunk』

※各社通販サイトの 2024年11月28日時点 での税込価格

都市運営のリーダーとして難しい決断を重ねる サバイバルシミュレーション 2020年2月27日 1人
エレクトロニック・アーツ『APEX LEGENDS』 エレクトロニック・アーツ『APEX LEGENDS』

※各社通販サイトの 2024年11月28日時点 での税込価格

仲間と協力して敵部隊を倒せ! 飽きないチーム戦 FPS、バトルロワイヤル 2019年2月4日 プレイ人数:1人、インターネット通信:60人
コナミデジタルエンタテインメント『スーパーボンバーマン R2』 コナミデジタルエンタテインメント『スーパーボンバーマン R2』

※各社通販サイトの 2024年11月28日時点 での税込価格

ステージ作成機能追加・最大64人対戦も パーティー、パズル 2023年9月14日 1~8人/インターネット通信:1~64人
アークシステムワークス『くにおくん ザ・ワールド クラシックスコレクション』 アークシステムワークス『くにおくん ザ・ワールド クラシックスコレクション』

※各社通販サイトの 2024年11月28日時点 での税込価格

全18タイトルを収録したお得版 パーティー、パズル 2018年12月20日 1~4人/インターネット通信:2~4人
テヨンジャパン『ヒューマン フォール フラット』 テヨンジャパン『ヒューマン フォール フラット』

※各社通販サイトの 2024年11月28日時点 での税込価格

ふにゃふにゃキャラを操作して物理パズルに挑戦 オープンワールドアクションパズル 2017年12月28日 1~2人(ローカル通信:2~8人、インターネット通信:2~8人)
比較一覧の続きを見る

オンライン対応ソフトの選び方 【PS4】

ここからは、PS4用オンライン対応ソフトの選び方をご紹介します。選び方のポイントは次の4つです。

【1】ジャンルを選ぶ
【2】プレイ人数で選ぶ
【3】オンライン対応ソフトかどうかを確認する

【1】ジャンルを選ぶ

 

地球防衛軍6

PS4のソフト選びで迷っている場合は、まずジャンルからチェックしてみましょう。

じっくりと一人で楽しみたい場合は「RPG」や「箱庭(サンドボックス)」、みんなで集まってワイワイ楽しみたいなら「MMORPG」、直観的に遊びたいなら「アクション」「オープンワールド」「FPS」など、ジャンルによって遊び方も変わってくるので、購入前にチェックしておくことで自分にあったソフトが選びやすくなります。

また、今までは苦手だったジャンルでも、初心者でも遊びやすいように配慮されたソフトもたくさん出てきています。苦手だったとしても興味があるならぜひチャレンジしてみてください。新しい扉が開けるかもしれませんよ。

【オンラインと相性のよいジャンル】
・アクション
・FPS/TPS
・オープンワールド(サバイバル)
・箱庭(サンドボックス)
・パーティー/パズル
・MOBA
・MMORPG

【2】プレイ人数で選ぶ

 

Minecraft Dungeons Hero Edition

PS4では、オフラインで遊べるものから2人プレイ・3人〜4人で遊べるものなどがあります。また、3人〜4人でプレイしたいなら、「オープンワールド」がおすすめ。また、オンラインや4人以上でプレイしたいなら、「MMORPG」「FPS/TPS」がおすすめです。

協力プレイの面白さは、ひとりでは太刀打ちできない敵に対してプレイヤー同士で協力して攻略するところにあります。プレイ中は、「discord」や「LINE」といったコミュニケーションツールのチャットアプリを通じてリアルタイムで連携する必要があり、その結果、プレイヤー同士が仲よくなるとともにチーム意識も生まれます。そこが協力プレイやマルチプレイの醍醐味と言えるでしょう。

【3】オンライン対応ソフトかどうかを確認する

 

くにおくん ザ・ワールド クラシックスコレクション

自宅でじっくりとゲームの世界に浸りたいならオフラインプレイのゲームがおすすめ。自分のペースで物語を進められるので、しっかりとゲームの世界観を楽しめます。さらに、インターネット環境がなくても楽しめるため、自宅の設備に依存しないのもポイント。手軽にゲームを楽しみたい方や、お子様へのプレゼントにもオフラインプレイのゲームなら安心です。

また一方で、オンラインプレイはゲームで培った技術や考え方をお互いにぶつけ合うことで、自宅にいながら白熱した対戦を楽しむことができます

なお、オンライン対応ソフトのほとんどはオフラインにも対応しているため、まずは一人で黙々とレベル上げしてから、仲間と合流したいという方にもおすすめです。

オンライン対応ソフトおすすめ5選|RPG 【PS4】

ここからは、通販サイトのランキングなどをもとに厳選した編集部おすすめのPS4のオンライン対応ソフトをご紹介します。まずはRPGから。

2人の主人公がシリーズ最高のドラマを描く

バトルシーンは前作でも採用された「ライブコマンドRPGバトル」をベースにしているが、今作では、プレイヤーキャラがバトルの最中に一定範囲内で移動できるように。例えば敵が直線状に並ぶように移動すると、最小攻撃を行った敵が後ろにいる敵に当たり、両方にダメージを与えることが可能になりました。

横浜・伊勢佐木異人町とシリーズ初となる海外ステージのハワイを舞台に、英雄と伝説が最高のドラマを描きます。

※各社通販サイトの 2024年11月28日時点 での税込価格

ジャンル RPG
発売日 2024年1月26日
プレイ人数 1人

ジャンル RPG
発売日 2024年1月26日
プレイ人数 1人

バンダイナムコエンターテインメント『ソードアート・オンライン ホロウ・リアリゼーション DELUXE EDITION』

スピード感あるアクションが楽しい!

アニメ『ソード・アート・オンライン(SAO)』をもとにつくられたアクションRPG。新たなゲーム世界を舞台に、主人公が活躍する物語です。

MMO(大規模多人数同時参加型オンラインRPG)を疑似的に体験できるアクションがポイント。仲間たちとコミュニケーションを取り、自由に走りまわれるので、SAOの世界に入ったような気分になれます。

※各社通販サイトの 2024年12月3日時点 での税込価格

ジャンル アクションRPG
発売日 2019年4月25日
プレイ人数 1人/オンライン:最大4人/ローカル通信:最大4人

ジャンル アクションRPG
発売日 2019年4月25日
プレイ人数 1人/オンライン:最大4人/ローカル通信:最大4人

スクウェア・エニックス『ドラゴンクエストビルダーズ2』

ドラクエ世界で自由にものづくり!

サンドボックスゲームにドラゴンクエストの要素を加えたのがこちらの作品。スライムなどのおなじみのキャラクターも登場し、世界観に没入しやすくなっています。

自由度の高いゲームですがストーリーも用意されており、ゲームを進める指針があります。自由すぎないバランスがはじめてでも遊びやすく、サンドボックス作品に興味のある方にぴったりです。

※各社通販サイトの 2024年12月3日時点 での税込価格

ジャンル ブロックメイクRPG
発売日 2020年12月4日
プレイ人数 1人/ローカル通信プレイ人数:2~4人/インターネット通信プレイ人数:1~4人

ジャンル ブロックメイクRPG
発売日 2020年12月4日
プレイ人数 1人/ローカル通信プレイ人数:2~4人/インターネット通信プレイ人数:1~4人

Blizzard Entertainment『DIABLO III Eternal Collection』

オンラインとオフラインどちらでも同時プレイできる

2014年に発売された『ディアブロ III』とその続編をひとつにした決定版。人間界の侵略をたくらむ悪の帝王から世界を救うため、主人公が悪魔討伐の旅に出ます。

オンラインとオフラインのどちらでも最大4人まで同時プレイが可能。オフラインで友達と遊んだり、オンラインで見知らぬ人たちと協力プレイしたりと、遊び方の幅が広がりますね。

※各社通販サイトの 2024年12月3日時点 での税込価格

ジャンル アクションRPG
発売日 2018年6月26日
プレイ人数 1~4人/ローカル通信プレイ人数:1~4人/インターネット通信時プレイ人数:1~4人

ジャンル アクションRPG
発売日 2018年6月26日
プレイ人数 1~4人/ローカル通信プレイ人数:1~4人/インターネット通信時プレイ人数:1~4人

ドラクエ初のオンライン専用ソフト6本がセットに

ドラクエシリーズ初のオンライン専用ソフト「ドラゴンクエストX オンライン」の6タイトルがセットになったスペシャルパッケージです。ソロプレイはもちろん、友だちとコミュニケーションを取りながら冒険を進めることも可能。

ドラクエシリーズでおなじみのバトル形式に、バトル中でも動き回れるシステムが追加されていて、自由度がアップしています。ゲーム内のイベントも充実しているので、バトルや冒険以外でも楽しめるでしょう。

※各社通販サイトの 2024年11月28日時点 での税込価格

ジャンル RPG
発売日 2022年10月20日
プレイ人数 1人

ジャンル RPG
発売日 2022年10月20日
プレイ人数 1人

オンライン対応ソフトおすすめ6選|オープンワールド 【PS4】

続いて、オープンワールドのオンライン対応おすすめソフトをご紹介します。

現代では味わえない恐竜とのサバイバルが熱い

今作は、恐竜が生きる島を舞台にしたアクションサバイバルゲームです。 目的は自給自足でこの世界を生き抜くこと。恐竜と戦ったり、仲間にしたり、育てたりと恐竜とともにサバイバルを楽しむことができます。

自由度の高いゲーム設定で、武器や住居などを自由に作ることができて生活している雰囲気を楽しめます。

※各社通販サイトの 2024年11月28日時点 での税込価格

ジャンル サバイバルアクション
発売日 2017年10月26日
プレイ人数 1人、オンライン:1~40人

ジャンル サバイバルアクション
発売日 2017年10月26日
プレイ人数 1人、オンライン:1~40人

異惑星の海で繰り広げるサバイバル

海は海でも地球の海ではなく、なんと異惑星の海を舞台とした水中アドベンチャーゲームになっています。惑星4546Bの北極圏で起こる出来事からストーリーが展開されていきます。

ただ海を楽しむだけでなく、生物の研究や海洋上の拠点づくりなどができ、資源やツールを駆使しながら生きるためのサバイバルをゲーム内で体験できます。

※各社通販サイトの 2024年11月28日時点 での税込価格

ジャンル サバイバルアドベンチャー、アクション
発売日 2019年4月26日
プレイ人数 1人

ジャンル サバイバルアドベンチャー、アクション
発売日 2019年4月26日
プレイ人数 1人

人間社会が崩壊しゾンビであふれる世界が舞台

パンデミックにより人間社会が崩壊し、ゾンビであふれる世界が舞台。主人公のディーコンが銃や火炎瓶、バットや木材、クラフト武器といった多種多様な武器を用いてゾンビに立ち向かうサバイバルアクション。

世界に抗う術を求め、ディーコンは危険が潜む街や建物の中を探索します。素材を入手し、道具を作り、武器をカスタマイズ。カスタムバイクで駆け抜ける疾走感もたまりません。

※各社通販サイトの 2024年11月28日時点 での税込価格

ジャンル サバイバル、アドベンチャー、アクション
発売日 2019年4月26日
プレイ人数 1人

ジャンル サバイバル、アドベンチャー、アクション
発売日 2019年4月26日
プレイ人数 1人

Deep Silver『Rust』

生き残ることが唯一の目的であるサバイバルゲーム

文明が崩壊した広大な島を舞台に、最大で100人のプレイヤーが戦いを繰り広げるオープンワールドサバイバルゲームです。課せられた目標をこなしながら、他プレイヤーから身を守って生き延びることがルール。

最初の持ち物は岩とトーチ(たいまつ)だけというのも衝撃的。島で資源を採集して道具を作り、装備していく必要があります。プレイヤーの創造力や戦略などが試されるスリリングなゲームです。

※各社通販サイトの 2024年11月28日時点 での税込価格

ジャンル オープンワールドサバイバルFPS
発売日 2021年6月24日
プレイ人数 100人まで

ジャンル オープンワールドサバイバルFPS
発売日 2021年6月24日
プレイ人数 100人まで

荒れ果てた世界を自由に散策して楽しむ

核戦争によって崩壊した世界を舞台にした『Fallout』シリーズ。この作品ではほかのシリーズよりもものづくりが豊富にでき、より自由度が高いと人気を集めています。

ゲームとしてのストーリーはありますが、そこかしこにサブクエストが設けられており、自由度の高さはストーリーをクリアするのを忘れてしまうほどです。

※各社通販サイトの 2024年11月28日時点 での税込価格

ジャンル オープンワールドRPG
発売日 2017年9月28日
プレイ人数 1人

ジャンル オープンワールドRPG
発売日 2017年9月28日
プレイ人数 1人

危険な仕事をしながらストーリーを進めていく

ロックスター・ゲームスのグランド・セフト・オートシリーズの第5弾となる作品です。2018年に販売されたソフトのプレミアム・エディションとしてパワーアップしています。プレミアムというだけあり、「ダイヤモンドカジノ強盗」、「銃器密造」などのアップデートコンテンツが含まれているのも魅力のひとつ。

犯罪に関わった3人の男を中心に、危険なミッションへと挑むストーリーです。過激な描写が多い大人向けのゲームとして普段は味わえない世界に飛び込むことができるゲームになっています。

※各社通販サイトの 2024年11月28日時点 での税込価格

ジャンル FPS、バオンライン:2~30人
発売日 2019年11月7日
プレイ人数 オンライン:2~30人

ジャンル FPS、バオンライン:2~30人
発売日 2019年11月7日
プレイ人数 オンライン:2~30人

オンライン対応ソフトおすすめ4選|ホラー 【PS4】

続いて、ホラーのオンライン対応おすすめソフトをご紹介します。

カプコン『バイオハザード RE:4』

3人称視点となるビハインドビューを採用

プレーヤーは主人公のエージェント、レオン・S・ケネディとなり、誘拐された大統領の娘を救うべくヨーロッパの閑村へと赴きます。

本作は、2005年に発売された『バイオハザード4』のリメイク。カメラは3人称視点となるビハインドビューを採用。孤独感や不気味さなど原作以上の臨場感が楽しめます。

※各社通販サイトの 2024年11月28日時点 での税込価格

ジャンル サバイバルホラー
発売日 2023年3月24日
プレイ人数 1人

ジャンル サバイバルホラー
発売日 2023年3月24日
プレイ人数 1人

3goo『Dead by Daylight -山岡一族の物語り- 公式日本版』

殺人鬼とサバイバーどちらになるか、和製ホラーも

世界中で人気を集めるサバイバルホラーゲームの日本専用版。キラーと呼ばれる殺人鬼とサバイバーという人間のどちらかにわかれてゲームを楽しみます。

海外産ですが日本を舞台にしたシリーズも封入されており、和ホラーが楽しめるのもポイント。キラーとサバイバー、自分の役は自由に決められるので、好きな役をきわめたり毎回変えて遊んだりと楽しみ方がたくさんあります。

※各社通販サイトの 2024年11月28日時点 での税込価格

ジャンル ホラー、アクション
発売日 2021年11月25日
プレイ人数 2~5人

ジャンル ホラー、アクション
発売日 2021年11月25日
プレイ人数 2~5人

誰でもジェイソンに! 役がわからないおもしさ

ホラー映画『13日の金曜日』を題材にしたオンライン用の対戦型ホラー脱出ゲーム。プレイヤーはジェイソンと7人の脱出者にわかれ、全員を殺すか逃げ延びるのか、それぞれの役割に応じた目的に向かって奔走します。

どちらの役になるのかはつねにランダムで、はじまるまでわかりません。予測のつかない死の鬼ごっこはプレイするたびにおもしろさが変わり何度も楽しめます。

※各社通販サイトの 2024年11月28日時点 での税込価格

ジャンル 鬼ごっこ
発売日 2019年8月8日
プレイ人数 1~8人

ジャンル 鬼ごっこ
発売日 2019年8月8日
プレイ人数 1~8人

ソニーインタラクティブエンタテインメント『The Last of Us Part II』

複雑に絡み合う人間模様も魅力的なホラーゲーム

謎の感染爆発によって崩壊したアメリカを旅するサバイバルホラーアクションゲーム「The Last of Us」の続編です。穏やかに暮らしていた主人公のエリーの平和は再び壊され、彼女は復讐の旅に出ることになります。

崩壊した世界で生き延びながら敵を倒すサバイバルアクションはもちろん、さまざまな人間の感情が複雑に絡み合ったストーリーも魅力的。単なるホラーでは終わらない、重厚感のあるゲームです。

※各社通販サイトの 2024年11月28日時点 での税込価格

ジャンル アクション、ホラー
発売日 2020年6月19日
プレイ人数 1人

ジャンル アクション、ホラー
発売日 2020年6月19日
プレイ人数 1人

オンライン対応ソフトおすすめ7選|アクション 【PS4】

続いて、アクションのオンライン対応おすすめソフトをご紹介します。

50mをこえる巨大ロボ&怪獣の対戦が迫力あり!

前作から数年後の世界が舞台。異星人と地球防衛軍「EDF」との戦いを体感できるアクションシューティングゲームです。とくに巨大ロボvs巨大怪獣の戦いが前作から人気を博しており、本作でもさらに進化を遂げています。

多数のミッション数と武器・兵器を収録し、4人までのオンライン協力プレイや画面分割によるオフラインの協力プレイも可能です。

※各社通販サイトの 2024年11月28日時点 での税込価格

ジャンル 3Dアクションシューティング
発売日 2022年8月25日
プレイ人数 1~2人、インターネット通信:1~4人

ジャンル 3Dアクションシューティング
発売日 2022年8月25日
プレイ人数 1~2人、インターネット通信:1~4人

マインクラフトの世界でのアクションアドベンチャー

マインクラフトの世界を舞台としたアクションアドベンチャーゲームです。敵とお宝がいっぱいのダンジョンをクリアして、邪悪な王を倒す壮大なクエストを楽しめます。

隠されたレアアイテムや特殊な武器を見つけ出し、強力なスペシャルアタックを繰り出そう! 最大4人でのマルチプレイが可能で、1人でダンジョンに挑むだけでなく、家族や友だちと一緒に戦ったりすることもできます。

※各社通販サイトの 2024年11月28日時点 での税込価格

ジャンル アクションアドベンチャー
発売日 2020年10月8日
プレイ人数 1~4人

ジャンル アクションアドベンチャー
発売日 2020年10月8日
プレイ人数 1~4人

自分次第でいろんな遊び方ができる!

世界の要素がすべてブロックになった世界で冒険を繰り広げる『マインクラフト』。建物を作ったり、敵と戦ったり、村人と取引をしたりと、人によっていろいろな遊び方が楽しめます。

ブロックとはいえ、家や街を作ったり細かい建築も楽しむことができるので、やりこみたい方にもぴったり。自分で考えて遊ぶゲームなので、発想力を知育ゲームとしてもおすすめです。

※各社通販サイトの 2024年11月28日時点 での税込価格

ジャンル アクションアドベンチャー
発売日 2020年1月16日
プレイ人数 1~4人/ローカル通信プレイ:2~8人/インターネット通信プレイ人数:2~8人

ジャンル アクションアドベンチャー
発売日 2020年1月16日
プレイ人数 1~4人/ローカル通信プレイ:2~8人/インターネット通信プレイ人数:2~8人

最大4人同時協力プレイが可能

ハンターとなって、巨大なモンスターを討伐する「モンスターハンター」。最大4人同時協力プレイが可能なハンティングアクションゲームです。

一人では倒すのが難しい超大型モンスターも、仲間となら討伐可能。ギルドで仲間を募り、クリアを目指しましょう。

※各社通販サイトの 2024年11月28日時点 での税込価格

ジャンル ハンティングアクション
発売日 2019年9月6日
プレイ人数 1人/ローカル通信:1~4人/インターネット通信:1~4人

ジャンル ハンティングアクション
発売日 2019年9月6日
プレイ人数 1人/ローカル通信:1~4人/インターネット通信:1~4人

スパイク・チュンソフト『テラリア』

探索してあつめた素材でモノづくり

広大な2Dの世界を探索して素材を集めながら、さまざまモノづくりを楽しめるアクションアドベンチャーゲーム。PS3、PSVitaでも発売された人気作です。

採掘、クラフト、戦闘要素があり自由度の高さが特徴。収集できるアイテムの数も非常に多く、やり込み要素もいっぱいです。

画面分割を利用しての4人プレイや、最大8人でのオンラインマルチプレイにも対応しているので、友人同士で楽しむことも可能です。

※各社通販サイトの 2024年11月28日時点 での税込価格

ジャンル モノづくりアクションアドベンチャー
発売日 2019年12月19日
プレイ人数 1人/オンラインプレイ:1~8人

ジャンル モノづくりアクションアドベンチャー
発売日 2019年12月19日
プレイ人数 1人/オンラインプレイ:1~8人

宇宙船が舞台の人狼系ゲーム

宇宙船を舞台に繰り広げられる宇宙を舞台にした人狼系ゲーム。プレイヤーは「クルー」と「インポスター(詐欺師)」のいずれかに分かれ、船内のタスクを完了するかインポスターを追放すると勝利。一方、インポスター側はクルーを殺害するか追放することで勝利となります。

オフラインで最大8人、オンラインでは最大15人でのクロスプレイが可能です。

※各社通販サイトの 2024年12月3日時点 での税込価格

ジャンル アクション
発売日 2021年12月16日
プレイ人数 1人/ローカル通信:4~8人/インターネット通信:4~15人

ジャンル アクション
発売日 2021年12月16日
プレイ人数 1人/ローカル通信:4~8人/インターネット通信:4~15人

レトロな風合いが魅力的な横スクロールアクション

ボスバトルを中心とした、横スクロールでの冒険アクションゲームです。手描きセルアニメと水彩画で描かれた背景、ジャズ音楽の組み合わせが何ともレトロ。

ソロプレイだけでなく協力プレイも可能で、カップヘッドやマグマンなどのキャラクターになって、協力しながらアイテムや必殺技を手に入れていきましょう。

※各社通販サイトの 2024年11月28日時点 での税込価格

ジャンル アクション
発売日 2019年4月18日
プレイ人数 1~2人

ジャンル アクション
発売日 2019年4月18日
プレイ人数 1~2人

オンライン対応ソフトおすすめ1選|シミュレーション 【PS4】

続いて、シミュレーションのオンライン対応おすすめソフトをご紹介します。

都市運営のリーダーとして難しい決断を重ねる

大寒波で凍てついた世界を舞台に、ある都市のリーダーとなったプレイヤーが、生き残るためにさまざまな選択を重ねていくサバイバルシミュレーションゲームです。

リーダーとして都市運営をしていくなかで、難民の受け入れや孤児の扱いなどの難しい決断をしてくことになります。美しい映像が描き出す世界観と過酷な選択がドラマティックなゲームです。

※各社通販サイトの 2024年11月28日時点 での税込価格

ジャンル サバイバルシミュレーション
発売日 2020年2月27日
プレイ人数 1人

ジャンル サバイバルシミュレーション
発売日 2020年2月27日
プレイ人数 1人

オンライン対応ソフトおすすめ1選|FPS/TPS 【PS4】

続いて、FPS/TPSのオンライン対応おすすめソフトをご紹介します。

エレクトロニック・アーツ『APEX LEGENDS』

仲間と協力して敵部隊を倒せ! 飽きないチーム戦

レジェンドと呼ばれる個性的なキャラクターを使用して、敵部隊と対戦するバトルロイヤルFPSです。友人と一緒にチームを組むことも可能ですが、その場でマッチングした人と協力するのも楽しさのポイント

レジェンドにはそれぞれ特殊能力がありますが、チーム内で同じレジェンドを選ぶことはできません。戦う前から始まる戦闘を理解し、相手部隊を倒しましょう。

こちらの商品はレジェンズの一人ブラッドハウンドの専用スキンや、Apexの中で使えるコインなどがついたパッケージ版です。

※各社通販サイトの 2024年11月28日時点 での税込価格

ジャンル FPS、バトルロワイヤル
発売日 2019年2月4日
プレイ人数 プレイ人数:1人、インターネット通信:60人

ジャンル FPS、バトルロワイヤル
発売日 2019年2月4日
プレイ人数 プレイ人数:1人、インターネット通信:60人

オンライン対応ソフトおすすめ3選|パーティー/パズル 【PS4】

最後に、パーティー/パズルのオンライン対応おすすめソフトをご紹介します。

ステージ作成機能追加・最大64人対戦も

新キャラクター「エルオン」とともに星を探索する新ストーリーが追加されたボンバーマン最新作。広大な惑星を探索しながら、パズルの謎解き、迫りくる敵から防衛、そして、ボス戦へ。

また、今作ではなんと最大64人で対戦ができます! さらに、新機能としてオリジナルステージが作れるステージエディット機能も追加。作成したステージを公開して世界中のプレイヤーに遊んでもらうことができます

※各社通販サイトの 2024年11月28日時点 での税込価格

ジャンル パーティー、パズル
発売日 2023年9月14日
プレイ人数 1~8人/インターネット通信:1~64人

ジャンル パーティー、パズル
発売日 2023年9月14日
プレイ人数 1~8人/インターネット通信:1~64人

全18タイトルを収録したお得版

『熱血硬派くにおくん』をはじめ国内クラシックタイトル11作品、『RENEGADE』をはじめ海外版タイトル4作品、そして『ダブルドラゴン』シリーズ3作品などテクノス関連タイトルを収録。オリジナルバージョンに加え、ほとんどのタイトルで新たにバージョンアップしています。

今ではプレミアもついたレアなFC版くにおくんのタイトルも収録されており、懐かしい世代にはたまらない豪華版となっています。

※各社通販サイトの 2024年11月28日時点 での税込価格

ジャンル パーティー、パズル
発売日 2018年12月20日
プレイ人数 1~4人/インターネット通信:2~4人

ジャンル パーティー、パズル
発売日 2018年12月20日
プレイ人数 1~4人/インターネット通信:2~4人

ふにゃふにゃキャラを操作して物理パズルに挑戦

ふにゃふにゃしたキャラクター「ヒューマン」を操作し、さまざまな物理パズルを解いていくオープンワールドアクションパズルゲームです。SwitchのコントローラーのJoy-Conを分けたり、Pro コントローラーを接続したりすれば、2人での協力プレイが可能。

オンライン対応もしていて、最大8人で協力したり競ったりできるのもポイント。ヒューマンのシュールな動きと、パズルが解けた際のひらめきと喜びはクセになりますよ。

※各社通販サイトの 2024年11月28日時点 での税込価格

ジャンル オープンワールドアクションパズル
発売日 2017年12月28日
プレイ人数 1~2人(ローカル通信:2~8人、インターネット通信:2~8人)

ジャンル オープンワールドアクションパズル
発売日 2017年12月28日
プレイ人数 1~2人(ローカル通信:2~8人、インターネット通信:2~8人)

ユーザーが選んだイチオシ6選

ここでは、みんながおすすめする「PS4のオンライン対応ソフト」を紹介します。 商品の口コミはもちろん、コスパ、おもしろさ、やり込み要素といった評価ポイントも聞いてみたので、各項目にも注目して商品選びの参考にしてください!

その他にもおすすめしたい商品があるよという方は、ぜひ記事後半にある投稿フォームからご紹介をお願いします。

愛用者:口コミ

愛用者

口コミ

友達と協力しながら攻略が楽しい

個人的にフロムゲーの中では初心者に向いているゲームだと思います。オープンワールドですが馬で駆けるのがすごく楽しいです。ダンジョン攻略とボス戦では操作が下手なせいかいっぱい死ぬので友達にめっちゃ笑われます。それでもなんとかクリアしたりとすごく楽しいです。(A.T.さん/女性/39歳/事務職)

【デメリットや気になった点】

クリア出来ないわけではないですが、いっぱい死にます。友達からも死にゲーで有名と聞くほどなので、死ぬことにストレスを感じる人には向いてないです。(A.T.さん/女性/39歳/事務職)

※各社通販サイトの 2024年11月28日時点 での税込価格

コスパ ★★★☆☆
おもしろさ ★★★★☆
おもしろさ ★★★★★
総合評価 4.0点

コスパ ★★★☆☆
おもしろさ ★★★★☆
おもしろさ ★★★★★
総合評価 4.0点

愛用者:口コミ

愛用者

口コミ

シミュレーションゲームが好き

開始と同時に次々と様々な症状を持った患者がやってきます。受付、医者、ナースの個人個人の管理、患者の要望に応えたり、経営、病院や機器の拡大などなど、とにかく始めたらずっと休む暇無く(時を止めることはできます)チェックしながらのゲームになります。作業ゲームが好きなかたにおすすめです。(Y.T.さん/女性/43歳/主婦)

【デメリットや気になった点】

翻訳版ですがすべてが日本語対応ではなく、アナウンスが英語だったりするので、少し残念になりました。無限にできてしまうので時間がいくらあっても足りないくらいです。(Y.T.さん/女性/43歳/主婦)

※各社通販サイトの 2024年11月28日時点 での税込価格

コスパ ★★★★☆
おもしろさ ★★★☆☆
おもしろさ ★★★★☆
総合評価 3.7点

コスパ ★★★★☆
おもしろさ ★★★☆☆
おもしろさ ★★★★☆
総合評価 3.7点

愛用者:口コミ

愛用者

口コミ

映像の綺麗さで迫力抜群

とにかく映像が綺麗で、車の迫力があります。エンジン音の再現度も素晴らしいです。私はそこまで高級車に詳しくはないのですが、選択した車によって音が異なることに気づいて感動しました。ゲームの中で車をかっ飛ばしてテクニックを競い合うのは爽快です。(Y.T.さん/女性/37歳/フリーランス)

【デメリットや気になった点】

コントローラーで運転という名の操作をするので、やっぱりゲームをやっている感は拭えないし、操作はそこそこの難易度です。(Y.T.さん/女性/37歳/フリーランス)

※各社通販サイトの 2024年11月28日時点 での税込価格

コスパ ★★★★☆
おもしろさ ★★★★☆
おもしろさ ★★★★☆
総合評価 4.0点

コスパ ★★★★☆
おもしろさ ★★★★☆
おもしろさ ★★★★☆
総合評価 4.0点

愛用者:口コミ

愛用者

口コミ

協力プレイが楽しい

ほとんどすべてのシリーズを遊んでいますが、今作が一番モンスターがかっこよくて好きです。私自身はそこまで上手くはないのですが、友人たちとオンラインでよく遊んでいます。お互いにフォローし合いながらワイワイ出来るのは楽しいです。

※各社通販サイトの 2024年11月28日時点 での税込価格

コスパ ★★★★★
おもしろさ ★★★★★
おもしろさ ★★★★★
総合評価 5.0点

コスパ ★★★★★
おもしろさ ★★★★★
おもしろさ ★★★★★
総合評価 5.0点

愛用者:口コミ

愛用者

口コミ

わいわい協力するのが楽しい

シリーズの新作も出ていますが、個人的には一番遊んだナンバリングなので思い出深くおすすめでもあります。一人でも出来ますが、協力プレイが前提なんだと思います。知り合いと一緒に遊んだほうが楽しいし、盛り上がります。

【デメリットや気になった点】

地球防衛軍6をやってからこちらをプレイすると、やっぱり違和感がある。かゆいところに手が届かない。もしどちらも未プレイなら、5からプレイすることをおすすめしたい。

※各社通販サイトの 2024年11月28日時点 での税込価格

コスパ ★★★★★
おもしろさ ★★★★★
おもしろさ ★★★★☆
総合評価 4.7点

コスパ ★★★★★
おもしろさ ★★★★★
おもしろさ ★★★★☆
総合評価 4.7点

愛用者:口コミ

愛用者

口コミ

みんなでワイワイできる

操作は至って単純で、掴んだり投げたりするだけのゲームです。小学生の子供と一緒にやってワイワイやっていますが、ゲームガチ勢の私はタイムアタックに必死になって格闘しています。指示役、運び役など担当製にするなど攻略法もたくさんあって楽しいです。(N.M.さん/女性/37歳/主婦)

【デメリットや気になった点】

マップの構成が分かりづらく、どこにプレイできるポイントがあるのか分かりづらい。ウロウロする要素は必要なかった。(N.M.さん/女性/37歳/主婦)

※各社通販サイトの 2024年11月28日時点 での税込価格

コスパ ★★★★★
おもしろさ ★★★★★
おもしろさ ★★★★★
総合評価 5.0点

コスパ ★★★★★
おもしろさ ★★★★★
おもしろさ ★★★★★
総合評価 5.0点

「PS4のオンライン対応ソフト」のおすすめ商品の比較一覧表

商品名 画像 購入サイト 特徴 ジャンル 発売日 プレイ人数
セガ『龍が如く8』 セガ『龍が如く8』

※各社通販サイトの 2024年11月28日時点 での税込価格

2人の主人公がシリーズ最高のドラマを描く RPG 2024年1月26日 1人
バンダイナムコエンターテインメント『ソードアート・オンライン ホロウ・リアリゼーション DELUXE EDITION』 バンダイナムコエンターテインメント『ソードアート・オンライン ホロウ・リアリゼーション DELUXE EDITION』

※各社通販サイトの 2024年12月3日時点 での税込価格

スピード感あるアクションが楽しい! アクションRPG 2019年4月25日 1人/オンライン:最大4人/ローカル通信:最大4人
スクウェア・エニックス『ドラゴンクエストビルダーズ2』 スクウェア・エニックス『ドラゴンクエストビルダーズ2』

※各社通販サイトの 2024年12月3日時点 での税込価格

ドラクエ世界で自由にものづくり! ブロックメイクRPG 2020年12月4日 1人/ローカル通信プレイ人数:2~4人/インターネット通信プレイ人数:1~4人
Blizzard Entertainment『DIABLO III Eternal Collection』 Blizzard Entertainment『DIABLO III Eternal Collection』

※各社通販サイトの 2024年12月3日時点 での税込価格

オンラインとオフラインどちらでも同時プレイできる アクションRPG 2018年6月26日 1~4人/ローカル通信プレイ人数:1~4人/インターネット通信時プレイ人数:1~4人
スクウェア・エニックス『ドラゴンクエストX オンライン オールインワンパッケージ version 1-6』 スクウェア・エニックス『ドラゴンクエストX オンライン オールインワンパッケージ version 1-6』

※各社通販サイトの 2024年11月28日時点 での税込価格

ドラクエ初のオンライン専用ソフト6本がセットに RPG 2022年10月20日 1人
スパイク・チュンソフト『ARK: Survival Evolved』 スパイク・チュンソフト『ARK: Survival Evolved』

※各社通販サイトの 2024年11月28日時点 での税込価格

現代では味わえない恐竜とのサバイバルが熱い サバイバルアクション 2017年10月26日 1人、オンライン:1~40人
バンダイナムコエンターテインメント『Subnautica below zero』 バンダイナムコエンターテインメント『Subnautica below zero』

※各社通販サイトの 2024年11月28日時点 での税込価格

異惑星の海で繰り広げるサバイバル サバイバルアドベンチャー、アクション 2019年4月26日 1人
ソニー・インタラクティブエンタテインメント『Days Gone』 ソニー・インタラクティブエンタテインメント『Days Gone』

※各社通販サイトの 2024年11月28日時点 での税込価格

人間社会が崩壊しゾンビであふれる世界が舞台 サバイバル、アドベンチャー、アクション 2019年4月26日 1人
Deep Silver『Rust』 Deep Silver『Rust』

※各社通販サイトの 2024年11月28日時点 での税込価格

生き残ることが唯一の目的であるサバイバルゲーム オープンワールドサバイバルFPS 2021年6月24日 100人まで
ベセスダ・ソフトワークス『Fallout 4』 ベセスダ・ソフトワークス『Fallout 4』

※各社通販サイトの 2024年11月28日時点 での税込価格

荒れ果てた世界を自由に散策して楽しむ オープンワールドRPG 2017年9月28日 1人
ロックスター・ゲームス『グランド・セフト・オートV:プレミアム・エディション』 ロックスター・ゲームス『グランド・セフト・オートV:プレミアム・エディション』

※各社通販サイトの 2024年11月28日時点 での税込価格

危険な仕事をしながらストーリーを進めていく FPS、バオンライン:2~30人 2019年11月7日 オンライン:2~30人
カプコン『バイオハザード RE:4』 カプコン『バイオハザード RE:4』

※各社通販サイトの 2024年11月28日時点 での税込価格

3人称視点となるビハインドビューを採用 サバイバルホラー 2023年3月24日 1人
3goo『Dead by Daylight -山岡一族の物語り- 公式日本版』 3goo『Dead by Daylight -山岡一族の物語り- 公式日本版』

※各社通販サイトの 2024年11月28日時点 での税込価格

殺人鬼とサバイバーどちらになるか、和製ホラーも ホラー、アクション 2021年11月25日 2~5人
七福神『フライデー・ザ・サーティーンス:ザ・ゲーム』 七福神『フライデー・ザ・サーティーンス:ザ・ゲーム』

※各社通販サイトの 2024年11月28日時点 での税込価格

誰でもジェイソンに! 役がわからないおもしさ 鬼ごっこ 2019年8月8日 1~8人
ソニーインタラクティブエンタテインメント『The Last of Us Part II』 ソニーインタラクティブエンタテインメント『The Last of Us Part II』

※各社通販サイトの 2024年11月28日時点 での税込価格

複雑に絡み合う人間模様も魅力的なホラーゲーム アクション、ホラー 2020年6月19日 1人
D3 PUBLISHER『地球防衛軍6』 D3 PUBLISHER『地球防衛軍6』

※各社通販サイトの 2024年11月28日時点 での税込価格

50mをこえる巨大ロボ&怪獣の対戦が迫力あり! 3Dアクションシューティング 2022年8月25日 1~2人、インターネット通信:1~4人
マイクロソフト『Minecraft Dungeons Ultimate Edition』 マイクロソフト『Minecraft Dungeons Ultimate Edition』

※各社通販サイトの 2024年11月28日時点 での税込価格

マインクラフトの世界でのアクションアドベンチャー アクションアドベンチャー 2020年10月8日 1~4人
マイクロソフト『Minecraft Starter Collection』 マイクロソフト『Minecraft Starter Collection』

※各社通販サイトの 2024年11月28日時点 での税込価格

自分次第でいろんな遊び方ができる! アクションアドベンチャー 2020年1月16日 1~4人/ローカル通信プレイ:2~8人/インターネット通信プレイ人数:2~8人
CAPCOM(カプコン)『モンスターハンターワールド:アイスボーン』 CAPCOM(カプコン)『モンスターハンターワールド:アイスボーン』

※各社通販サイトの 2024年11月28日時点 での税込価格

最大4人同時協力プレイが可能 ハンティングアクション 2019年9月6日 1人/ローカル通信:1~4人/インターネット通信:1~4人
スパイク・チュンソフト『テラリア』 スパイク・チュンソフト『テラリア』

※各社通販サイトの 2024年11月28日時点 での税込価格

探索してあつめた素材でモノづくり モノづくりアクションアドベンチャー 2019年12月19日 1人/オンラインプレイ:1~8人
H2 Interactive『Among Us』 H2 Interactive『Among Us』

※各社通販サイトの 2024年12月3日時点 での税込価格

宇宙船が舞台の人狼系ゲーム アクション 2021年12月16日 1人/ローカル通信:4~8人/インターネット通信:4~15人
SUPERDELUXE GAMES『カップヘッド』 SUPERDELUXE GAMES『カップヘッド』

※各社通販サイトの 2024年11月28日時点 での税込価格

レトロな風合いが魅力的な横スクロールアクション アクション 2019年4月18日 1~2人
DMM GAMES『Frostpunk』 DMM GAMES『Frostpunk』

※各社通販サイトの 2024年11月28日時点 での税込価格

都市運営のリーダーとして難しい決断を重ねる サバイバルシミュレーション 2020年2月27日 1人
エレクトロニック・アーツ『APEX LEGENDS』 エレクトロニック・アーツ『APEX LEGENDS』

※各社通販サイトの 2024年11月28日時点 での税込価格

仲間と協力して敵部隊を倒せ! 飽きないチーム戦 FPS、バトルロワイヤル 2019年2月4日 プレイ人数:1人、インターネット通信:60人
コナミデジタルエンタテインメント『スーパーボンバーマン R2』 コナミデジタルエンタテインメント『スーパーボンバーマン R2』

※各社通販サイトの 2024年11月28日時点 での税込価格

ステージ作成機能追加・最大64人対戦も パーティー、パズル 2023年9月14日 1~8人/インターネット通信:1~64人
アークシステムワークス『くにおくん ザ・ワールド クラシックスコレクション』 アークシステムワークス『くにおくん ザ・ワールド クラシックスコレクション』

※各社通販サイトの 2024年11月28日時点 での税込価格

全18タイトルを収録したお得版 パーティー、パズル 2018年12月20日 1~4人/インターネット通信:2~4人
テヨンジャパン『ヒューマン フォール フラット』 テヨンジャパン『ヒューマン フォール フラット』

※各社通販サイトの 2024年11月28日時点 での税込価格

ふにゃふにゃキャラを操作して物理パズルに挑戦 オープンワールドアクションパズル 2017年12月28日 1~2人(ローカル通信:2~8人、インターネット通信:2~8人)
比較一覧の全部を見る

通販サイトの最新人気ランキングを参考にする PS4のオンライン対応ソフトの売れ筋をチェック

Yahoo!ショッピングでのPS4のオンライン対応ソフトの売れ筋ランキングも参考にしてみてください。

Yahoo!ショッピング:ps4 オンライン ソフトランキング

※上記リンク先のランキングは、各通販サイトにより集計期間や集計方法が若干異なることがあります。

オンラインゲーム関連のおすすめ記事 【関連記事】

自分に合ったプレイスタイルを見つけよう

ここまで、PS4のオンライン対応ソフトの選び方とおすすめをご紹介してきました。いかがでしたか。最後に選び方のポイントをおさらいしましょう。

【1】ジャンルを選ぶ
【2】プレイ人数で選ぶ
【3】オンライン or オフラインで選ぶ

オンライン対応ソフトの魅力は、なんといっても離れた場所のプレイヤーたちと一緒に協力して攻略したり、対戦プレイしたりできることです。また、そうしたオンライン対応ソフトのほとんどはオフラインにも対応しているため、一人で黙々とプレイすることもできます。この記事を参考にして、自分に合ったゲームを見つけてみてください。

おすすめ商品・口コミの投稿はこちら

おすすめ商品を投稿する

※メーカーや販売店の方は、ページ下部の「お問い合わせはこちら」から商品情報をお送りください。

ユーザーが選んだイチオシ商品の口コミ情報は、マイナビおすすめナビを閲覧したユーザー、マイナビニュース会員、外部パートナー企業と契約する一般ユーザーからの投稿をもとにしています。

PR(アフィリエイト)

◆Amazonや楽天を始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しており、当記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部がマイナビおすすめナビに還元されます。◆記事公開後も情報の更新に努めていますが、最新の情報とは異なる場合があります。(更新日は記事上部に表示しています)◆記事中のコンテンツは、エキスパートの選定した商品やコメントを除き、すべて編集部の責任において制作されており、広告出稿の有無に影響を受けることはありません。◆アンケートや外部サイトから提供を受けるコメントは、一部内容を編集して掲載しています。◆「選び方」で紹介している情報は、必ずしも個々の商品の安全性・有効性を示しているわけではありません。商品を選ぶときの参考情報としてご利用ください。◆商品スペックは、メーカーや発売元のホームページ、Amazonや楽天市場などの販売店の情報を参考にしています。◆レビューで試した商品は記事作成時のもので、その後、商品のリニューアルによって仕様が変更されていたり、製造・販売が中止されている場合があります。

企画/制作/編集:マイナビおすすめナビ編集部

page top button