PS4向けアクションゲームの選び方とは? ゲームライターが伝授!
ゲームライターの辻村美奈さんに、PS4向けのアクションゲームを選ぶときのポイントを3つ教えてもらいました。
「格ゲー」「アクションRPG」などジャンルに注目!
ゲームライター
アクションゲームといっても、さまざまなゲームが発売されています。箱庭づくりが好きなら『マインクラフト』のような「クラフト系」、爽快アクションゲームが好きなら「格ゲー」、ストーリーを楽しみたいなら「アクションRPG」などを楽しむといいでしょう。自分がどんなジャンルが好きなのかがわかれば、失敗しないゲーム選びをできるようになります。
「鉄拳7」は、格闘ゲームのeスポーツ大会でも世界的に人気があるタイトルです。
なにを選んでいいか迷うなら「シリーズ」ものを狙う
ゲームライター
おもしろいゲームをプレイしたくても、なにを買えばいいかわからないというケースも少なくありません。そういった場合には、シリーズ化されている王道ゲームから選ぶといいでしょう。新作ゲームはもちろん魅力的なのですが、レビュー数が少なかったり、トレーラー(イメージ動画)とプレイ画面のギャップが大きかったりなどで失敗してしまうこともあります。シリーズ化されているゲームは、多くのユーザーがプレイしていて人気もあるので失敗が少ないのがポイント。迷ったら、「シリーズ」を狙うは鉄則です。
1998年に発売され累計販売本数496万本を数えた「バイオハザード2」のリメイクタイトルです。
ゲームメーカーにも注目
ゲームライター
新作がおもしろいゲームかどうかを見極めるには、「ゲームを開発した会社」をチェック! たとえば、バンダイナムコエンターテインメントやスクウェア・エニックス、カプコンなどのゲームメーカーは多くのゲームを販売しています。もし、お気に入りのゲームがあるならば、このようなゲームの開発会社に注目すれば、新作でもおもしろいゲームを購入できる可能性が高い、というわけです。自分の好みをしっかりと把握して、好みのゲームを見極める、というのも1つの楽しみです。
PS4向けアクションゲームのおすすめ12選 ジャンル・協力プレイ・対戦可否もチェック!
先ほど紹介したPS4向けアクションゲームの選び方のポイントをふまえて、辻村美奈さんに選んでもらったおすすめ商品をご紹介します。

スクウェア・エニックス『キングダム ハーツIII』






























出典:Amazon
ジャンル | RPG、アクション |
---|---|
協力プレイ(COOP) | × |
対戦(PVP) | × |
発売日 | 2019年1月25日 |
人気ディズニー映画を舞台にしたワールドが多数登場
ウォルト・ディズニー社とスクウェア・エニックスとのコラボレーションタイトルで、キングダムハーツシリーズの第3作目。
主人公のソラは、幼なじみのリクとカイリと離ればなれになってしまい、彼らと再会するために旅に出ます。しかし、世界の様子は少しおかしく、次第に世界の異変に立ち向かう旅へ……。
特徴はなんと言ってもディズニーファンにはたまらない、ディズニーが作り出す世界観です! 本作では、トイ・ストーリーやアナと雪の女王などの人気ディズニー映画を舞台にしたワールドが多数登場。キャラクターには、本シリーズ通しての主人公ソラを始めとし、ミッキーやマレフィセントなどのディズニーキャラクターも。

BIOHAZARD RE:2

出典:楽天ブックス
ジャンル | サバイバル、ホラー、アクション |
---|---|
協力プレイ(COOP) | × |
対戦(PVP) | × |
発売日 | 2019年1月25日 |

ubisoft『ディビジョン2』












出典:Amazon
ジャンル | オープンワールド、RPG、アクション |
---|---|
協力プレイ(COOP) | 〇 |
対戦(PVP) | 〇 |
発売日 | 2019年3月15日 |

フロム・ソフトウェア『SEKIRO: SHADOWS DIE TWICE』




















出典:Amazon
ジャンル | アクション、アドベンチャー |
---|---|
協力プレイ(COOP) | × |
対戦(PVP) | × |
発売日 | 2019年3月22日 |

【PS4】Days Gone ( デイズゴーン ) 【早期購入特典】 バイクアップグレードパック /ドリフタークロスボウ早期アンロック をダウンロード出来るプロダクトコード (封入) 【CEROレーティング「Z」】










出典:Amazon
ジャンル | オープンワールド、サバイバル、アドベンチャー、アクション |
---|---|
協力プレイ(COOP) | × |
対戦(PVP) | × |
発売日 | 2019年4月26日 |

Mojang AB『Minecraft: PlayStation 4 Edition』














出典:Amazon
ジャンル | サンドボックス、アドベンチャー、アクション |
---|---|
協力プレイ(COOP) | 〇 |
対戦(PVP) | 〇 |
発売日 | 2014年12月25日 |

バンダイナムコエンターテインメント『鉄拳7』












出典:Amazon
ジャンル | 格闘、アクション |
---|---|
協力プレイ(COOP) | × |
対戦(PVP) | 〇 |
発売日 | 2017年6月2日 |
ソニー『Ghost of Tsushima』












出典:Amazon
ジャンル | オープンワールド、アドベンチャー |
---|---|
協力プレイ(COOP) | − |
対戦(PVP) | − |
発売日 | 2020年7月17日 |
マーベラス『天穂のサクナヒメ』














出典:Amazon
ジャンル | シミュレーション、アクション |
---|---|
協力プレイ(COOP) | − |
対戦(PVP) | − |
発売日 | 2020年11月12日 |
ソニー『The Last of us Part2』


























出典:Amazon
ジャンル | オープンワールド、アクション |
---|---|
協力プレイ(COOP) | − |
対戦(PVP) | − |
発売日 | 2020年6月19日 |
カプコン『BIOHAZARD RE:3』






















出典:Amazon
ジャンル | サバイバル、ホラー、アクション |
---|---|
協力プレイ(COOP) | − |
対戦(PVP) | − |
発売日 | 2020年4月3日 |
カプコン『デビル・メイ・クライ5』










出典:Amazon
ジャンル | アクション |
---|---|
協力プレイ(COOP) | − |
対戦(PVP) | − |
発売日 | 2019年3月8日 |
「PS4向けアクションゲーム」のおすすめ商品の比較一覧表
通販サイトの最新人気ランキングを参考にする PS4向けアクションゲームの売れ筋をチェック
Amazon、楽天市場、Yahoo!ショッピングでのPS4向けアクションゲームの売れ筋ランキングも参考にしてみてください。
※上記リンク先のランキングは、各通販サイトにより集計期間や集計方法が若干異なることがあります。
操作が苦手ならのんびり系ゲームで慣れるべし ゲームライターからのアドバイス
ゲームライター
アクションゲームの操作が苦手という方もいるようです。どんな方でも1,000時間遊ぶと確実に強くなり、死ににくくなったりゲームを楽しめたりできるようになるといわれています。
ただ操作自体が苦手という場合は、マインクラフトなど、のんびり遊べるゲームを楽しんでコントローラーになれるという手もあります。
PS4アクションゲームに関するそのほかの商品 【関連記事】
※「選び方」で紹介している情報は、必ずしも個々の商品の安全性・有効性を示しているわけではありません。商品を選ぶときの参考情報としてご利用ください。
※商品スペックについて、メーカーや発売元のホームページなどで商品情報を確認できない場合は、Amazonや楽天市場などの販売店の情報を参考にしています。
※マイナビおすすめナビでは常に情報の更新に努めておりますが、記事は掲載・更新時点の情報であり、最新のものとは異なる場合があります。修正の必要に気付かれた場合は、ぜひ、記事の下「お問い合わせはこちら」からお知らせください。(掲載:マイナビおすすめナビ編集部)
※2020/02/12 商品情報の修正のため記事を更新しました。(掲載:マイナビおすすめナビ編集部 平野慎也)
北海道出身で、PCゲームのゲームヲタ。 ゲームライターとして、カカクコムマガジンやNIKKEI STYLE、アキバ総研などで記事を執筆しています。 現在、Steamのゲームを紹介するブログ「Steam Mania」を運営中!