【2023年】MMORPGのおすすめソフト17選|PS4・Switch・PC向けの人気作品を紹介

ファイナルファンタジーXIV コンプリートパック[新生エオルゼア~漆黒のヴィランズ] - PS4
出典:Amazon

MMORPG(大規模多人数同時参加型オンラインRPG)は、多人数でプレイするロールプレイングゲーム。友だちを誘って遊んでもよし、ゲーム内で友だちを作るもよし。対応端末は、PC、PS4、ニンテンドースイッチなど多数の媒体で遊ぶことができます。

この記事では、そんなMMORPGのおすすめ作品をご紹介。ゲームライターの辻村美奈さんに聞いたMMORPGソフトの選び方もご紹介しているのでぜひチェックしてみてください。


目次

この記事を担当するエキスパート

ゲームライター
辻村 美奈

北海道出身で、PCゲームのゲームヲタ。 ゲームライターとして、カカクコムマガジンやNIKKEI STYLE、アキバ総研などで記事を執筆しています。 現在、Steamのゲームを紹介するブログ「Steam Mania」を運営中!

マイナビおすすめナビ編集部

担当:ホビー
水貝 英斗

「ホビー」カテゴリーを担当。小学校から大学まで柔道に明け暮れた元体育会系であり、大のゲーム・アニメ好き。その他、広告関連記事の制作にも携わり、SEOの知見を活かし商品販促のプランニングも行っている。

◆本記事の公開は、2020年01月28日です。記事公開後も情報の更新に努めていますが、最新の情報とは異なる場合があります。(更新日は記事上部に表示しています)◆価格、送料、納期やその他の詳細については、商品のサイズや色等によって異なる場合があります。◆記事中のコンテンツは、エキスパートの選定した商品やコメントを除き、すべて編集部の責任において制作されており、広告出稿の有無に影響を受けることはありません。◆広告は「PR」と表記し明確に区別しています。

MMORPGって何?どんなゲーム?

 

MMORPGとは、Massively Multiplayer Online Role-Playing Game(マッシブリー・マルチプレイヤー・オンライン・ロールプレイングゲーム)の略称。つまり数百・数億人もの人が同時に参加できるオンラインゲームのことです。

知らない相手ともチャットや通話などを活用して、協力プレイを楽しめるのがMMORPGの醍醐味。衣装や道具などを集めて自分だけのプレイを楽しみましょう!

MMORPGのおすすめ作品17選

 

それでは、おすすめのMMORPGをご紹介いたします。

▼【PS4向き】の作品はコレ!

▼【Switch向き】の作品はコレ!

▼【PC向き】の作品はコレ!


すぐに各商品が見たい方は、上記のリンクをクリックしてくださいね。

▼おすすめ商品の比較一覧表

画像
コーエーテクモゲームス『真・三國無双8』
バンダイナムコエンターテインメント『ソードアート・オンライン ホロウ・リアリゼーション』
スクウェア・エニックス『ファイナルファンタジーXIV コンプリートパック(新生エオルゼア~漆黒のヴィランズ)』
スクウェア・エニックス『ドラゴンクエストX オールインワンパッケージ』
セガ『ファンタシースターオンライン2 エピソード6 デラックスパッケージ』
Trion Worlds『TROVE きらきらトレジャーパック』
UBISOFT(ユービーアイソフト)『ユービーアイ・ザ・ベスト ディビジョン』
Blizzard Entertainment『ディアブロ III エターナルコレクション』
DMM GAMES『エルダー・スクロールズ・オンライン』
ゲームオン『TERA スターティングパッケージ』
Aiming『CARAVAN STORIES(キャラバンストーリーズ)』
コーエーテクモゲームス『大航海時代 Online』
miHoYo(ミホヨ)『原神』
WINLIGHT『エレメンタルナイツR 』
サイバーステップ『鬼斬 』
ネクソン『マビノギ』
ネクソン『テイルズウィーバー』
商品名 コーエーテクモゲームス『真・三國無双8』 バンダイナムコエンターテインメント『ソードアート・オンライン ホロウ・リアリゼーション』 スクウェア・エニックス『ファイナルファンタジーXIV コンプリートパック(新生エオルゼア~漆黒のヴィランズ)』 スクウェア・エニックス『ドラゴンクエストX オールインワンパッケージ』 セガ『ファンタシースターオンライン2 エピソード6 デラックスパッケージ』 Trion Worlds『TROVE きらきらトレジャーパック』 UBISOFT(ユービーアイソフト)『ユービーアイ・ザ・ベスト ディビジョン』 Blizzard Entertainment『ディアブロ III エターナルコレクション』 DMM GAMES『エルダー・スクロールズ・オンライン』 ゲームオン『TERA スターティングパッケージ』 Aiming『CARAVAN STORIES(キャラバンストーリーズ)』 コーエーテクモゲームス『大航海時代 Online』 miHoYo(ミホヨ)『原神』 WINLIGHT『エレメンタルナイツR 』 サイバーステップ『鬼斬 』 ネクソン『マビノギ』 ネクソン『テイルズウィーバー』
商品情報
特徴 オープンワールドの中国を駆け抜ける オンラインゲームが舞台!有名アニメのMMORPG まったり遊べるFFシリーズの高評価MMORPG 日本が誇るDQXの世界の住人になれる! SFの世界観でMMORPGをプレイ! クラフト要素も楽しめる! スリル満点のプレイも楽しめる! ソロでも遊べるアクションRPGにハマる人続出! 自由度が高く、大規模なPVPバトルが楽しめる 緻密なグラフィックにより圧倒的没入感が味わえる キャラバンで世界を冒険 ロマン溢れる船の旅へ! 魅力的なキャラクターとともに世界を駆け巡る キャラクターをカスタマイズして冒険に出よう! 日本を旅する和風MMORPG! かわいいキャラクターとファンタジー世界を満喫 ストーリー重視の2DファンタジーRPG
配信日(発売日) PS4版:2018年2月8日、PC版:2018年2月13日 2016年10月27日 2019年7月3日(Steam版) 2018年7月26日 2012年7月4日 2018年5月24日 PS4版・Xbox One版・PC版:2016年3月10日、ユービーアイ・ザ・ベスト版:2017年4月27日 2018年12月27日 2016年6月23日(日本語版) PC版:2011年8月18日、PS4版:2018年11月29日、Xbox One版:2019年11月28日 iOS版:2017年11月29日、PC版:2018年4月19日、PS4版:2019年4月18日 PC版:2005年3月16日、PS4版:2015年9月15日 PS4版・PC版・iOS版・Android版:2020年09月28日 2018年9月27日 Nintendo Switch版:2019年1月31日、PC版:2013年12月12日、PS4版:2014年2月22日 2004年6月22日 2004年9月21日
対応機種 PS4、PC PS4、Nintendo Switch PS4、PC Dゲーム、PS4、PC、Wii U、3DS、Nintendo Switch PS4、Nintendo Switch、PC PS4 PS4、Xbox One、PC Nintendo Switch PC PC、PS4、Xbox One PS4、PC、iOS PS4、PC PS4、PC、iOS、Android Nintendo Switch Nintendo Switch、PC、PS4版 PC PC
商品リンク

※各社通販サイトの 2023年1月11日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2023年1月11日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2023年1月11日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2023年1月11日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2023年1月11日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2023年1月11日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2023年1月11日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2023年1月11日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2023年1月11日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2023年1月11日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2022年6月24日時点 での税込価格

※各社通販サイトの税込での税込価格

※各社通販サイトの 2022年6月24日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2022年6月24日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2022年6月24日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2022年6月24日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2022年6月24日時点 での税込価格

▼【PS4向き】の作品はコレ!

まずは、PS4向けのおすすめ作品です。ぜひ参考にしてくださいね。

コーエーテクモゲームス『真・三國無双8』

コーエーテクモゲームス『真・三國無双8』 コーエーテクモゲームス『真・三國無双8』 コーエーテクモゲームス『真・三國無双8』 コーエーテクモゲームス『真・三國無双8』 コーエーテクモゲームス『真・三國無双8』 コーエーテクモゲームス『真・三國無双8』 コーエーテクモゲームス『真・三國無双8』 コーエーテクモゲームス『真・三國無双8』 コーエーテクモゲームス『真・三國無双8』 コーエーテクモゲームス『真・三國無双8』 コーエーテクモゲームス『真・三國無双8』 コーエーテクモゲームス『真・三國無双8』
出典:Amazon この商品を見るview item
オープンワールドの中国を駆け抜ける

三国志の時代の中国を舞台に、数々の英雄たちを縦横無尽に操作できるのが真・三國無双8。本作の舞台は中国の大陸を模したオープンワールドとなっており、武将になりきって三国志の世界を駆け巡れます

バンダイナムコエンターテインメント『ソードアート・オンライン ホロウ・リアリゼーション』

バンダイナムコエンターテインメント『ソードアート・オンラインホロウ・リアリゼーション』 バンダイナムコエンターテインメント『ソードアート・オンラインホロウ・リアリゼーション』 バンダイナムコエンターテインメント『ソードアート・オンラインホロウ・リアリゼーション』 バンダイナムコエンターテインメント『ソードアート・オンラインホロウ・リアリゼーション』 バンダイナムコエンターテインメント『ソードアート・オンラインホロウ・リアリゼーション』 バンダイナムコエンターテインメント『ソードアート・オンラインホロウ・リアリゼーション』 バンダイナムコエンターテインメント『ソードアート・オンラインホロウ・リアリゼーション』 バンダイナムコエンターテインメント『ソードアート・オンラインホロウ・リアリゼーション』 バンダイナムコエンターテインメント『ソードアート・オンラインホロウ・リアリゼーション』 バンダイナムコエンターテインメント『ソードアート・オンラインホロウ・リアリゼーション』
出典:Amazon この商品を見るview item
オンラインゲームが舞台!有名アニメのMMORPG

ビジュアルが美しい世界を旅するRPG。お気に入りのメンバー最大4人と森林や城、砂漠、街などのフィールドを冒険したり、クエストをクリアしたりできます。戦闘シーンではバトルスキルの発動や剣劇アクションは爽快そのもの。対応端末はNintendo SwitchとPlayStation4の2種類。有料DLCでエピソードの追加も可能です。

スクウェア・エニックス『ファイナルファンタジーXIV コンプリートパック(新生エオルゼア~漆黒のヴィランズ)』

スクウェア・エニックス『ファイナルファンタジーXIVコンプリートパック(新生エオルゼア~漆黒のヴィランズ)』 スクウェア・エニックス『ファイナルファンタジーXIVコンプリートパック(新生エオルゼア~漆黒のヴィランズ)』 スクウェア・エニックス『ファイナルファンタジーXIVコンプリートパック(新生エオルゼア~漆黒のヴィランズ)』 スクウェア・エニックス『ファイナルファンタジーXIVコンプリートパック(新生エオルゼア~漆黒のヴィランズ)』 スクウェア・エニックス『ファイナルファンタジーXIVコンプリートパック(新生エオルゼア~漆黒のヴィランズ)』 スクウェア・エニックス『ファイナルファンタジーXIVコンプリートパック(新生エオルゼア~漆黒のヴィランズ)』 スクウェア・エニックス『ファイナルファンタジーXIVコンプリートパック(新生エオルゼア~漆黒のヴィランズ)』 スクウェア・エニックス『ファイナルファンタジーXIVコンプリートパック(新生エオルゼア~漆黒のヴィランズ)』 スクウェア・エニックス『ファイナルファンタジーXIVコンプリートパック(新生エオルゼア~漆黒のヴィランズ)』 スクウェア・エニックス『ファイナルファンタジーXIVコンプリートパック(新生エオルゼア~漆黒のヴィランズ)』 スクウェア・エニックス『ファイナルファンタジーXIVコンプリートパック(新生エオルゼア~漆黒のヴィランズ)』
出典:Amazon この商品を見るview item
まったり遊べるFFシリーズの高評価MMORPG

多くのプレイヤーが参加しているMMORPGが「ファイナルファンタジー XIV」。8種類×2部族からカスタマイズできる自分だけのキャラクターで冒険の旅を楽しめます。多彩なアクションを駆使する戦闘システムや、FFシリーズおなじみのジョブシステム、仲間と共に冒険できるダンジョン&ボスバトルなど、魅力も満載のMMORPGとなっています。

スクウェア・エニックス『ドラゴンクエストX オールインワンパッケージ』

スクウェア・エニックス『ドラゴンクエストXオールインワンパッケージ』 スクウェア・エニックス『ドラゴンクエストXオールインワンパッケージ』 スクウェア・エニックス『ドラゴンクエストXオールインワンパッケージ』 スクウェア・エニックス『ドラゴンクエストXオールインワンパッケージ』 スクウェア・エニックス『ドラゴンクエストXオールインワンパッケージ』 スクウェア・エニックス『ドラゴンクエストXオールインワンパッケージ』 スクウェア・エニックス『ドラゴンクエストXオールインワンパッケージ』
出典:Amazon この商品を見るview item
日本が誇るDQXの世界の住人になれる!

ドラゴンクエストの世界観をそのままにMMORPGに仕上げた「ドラゴンクエストX」。プレイヤーがドラクエの世界の住人となり、会話したり冒険したりできます。臨場感のあるバトルは一人で挑んでも協力プレイでもOK。冒険以外でもさまざまな楽しみがあるので、冒険をしたくないというプレイヤーでも楽しめます。

セガ『ファンタシースターオンライン2 エピソード6 デラックスパッケージ』

セガ『ファンタシースターオンライン2エピソード6デラックスパッケージ』 セガ『ファンタシースターオンライン2エピソード6デラックスパッケージ』 セガ『ファンタシースターオンライン2エピソード6デラックスパッケージ』 セガ『ファンタシースターオンライン2エピソード6デラックスパッケージ』 セガ『ファンタシースターオンライン2エピソード6デラックスパッケージ』 セガ『ファンタシースターオンライン2エピソード6デラックスパッケージ』 セガ『ファンタシースターオンライン2エピソード6デラックスパッケージ』
出典:Amazon この商品を見るview item
SFの世界観でMMORPGをプレイ!

宇宙を舞台にSFの世界観でMMORPGをプレイできるのが、ファンタシースターオンライン2。さまざまな惑星を巡りながら、最大12人同時のアクションバトルが楽しめます。

Trion Worlds『TROVE きらきらトレジャーパック』

TrionWorlds『TROVEきらきらトレジャーパック』 TrionWorlds『TROVEきらきらトレジャーパック』 TrionWorlds『TROVEきらきらトレジャーパック』 TrionWorlds『TROVEきらきらトレジャーパック』 TrionWorlds『TROVEきらきらトレジャーパック』 TrionWorlds『TROVEきらきらトレジャーパック』 TrionWorlds『TROVEきらきらトレジャーパック』 TrionWorlds『TROVEきらきらトレジャーパック』 TrionWorlds『TROVEきらきらトレジャーパック』 TrionWorlds『TROVEきらきらトレジャーパック』 TrionWorlds『TROVEきらきらトレジャーパック』 TrionWorlds『TROVEきらきらトレジャーパック』 TrionWorlds『TROVEきらきらトレジャーパック』
出典:Amazon この商品を見るview item
クラフト要素も楽しめる!

ボクセルと呼ばれる立方体で作られた世界でさまざまな領域を巡り、冒険を楽しむMMORPGです。冒険やキャラクターの育成に加え、クラフト要素も楽しめるため、ゲーム内で作る作業が好きな方にもぴったりです。

UBISOFT(ユービーアイソフト)『ユービーアイ・ザ・ベスト ディビジョン』

スリル満点のプレイも楽しめる!

細菌テロが起きたNYを舞台に、さまざまなミッションをクリアしていくシューティングMMORPGです。手に汗握るスリル満点のプレイも楽しめるゲームです。

▼【Switch向き】の作品はコレ!

まずは、Switch向けのおすすめ作品です。ぜひ参考にしてくださいね。

Blizzard Entertainment『ディアブロ III エターナルコレクション』

BlizzardEntertainment『ディアブロIIIエターナルコレクション』 BlizzardEntertainment『ディアブロIIIエターナルコレクション』 BlizzardEntertainment『ディアブロIIIエターナルコレクション』 BlizzardEntertainment『ディアブロIIIエターナルコレクション』 BlizzardEntertainment『ディアブロIIIエターナルコレクション』 BlizzardEntertainment『ディアブロIIIエターナルコレクション』
出典:Amazon この商品を見るview item
ソロでも遊べるアクションRPGにハマる人続出!

アクションRPGの王道として知られる「ディアブロ」シリーズの3作目。サンクチュアリと呼ばれる世界を舞台に、地獄の軍勢と戦い冒険をしていきます。

選べるキャラクターは、ネクロマンサーやバーバリアン、モンクなど7種。キャラクターごとに使える技や武器が異なるので好みに合わせて選んでみましょう。

また、フレンドと協力してもいいし、フレンド以外のプレイヤーと共闘することも可能。ソロ向けにオフラインでも楽しめる魅力があります。

▼【PC向き】の作品はコレ!

最後は、PC向けのおすすめ作品です。こちらも、ぜひ参考にしてくださいね。

DMM GAMES『エルダー・スクロールズ・オンライン』

DMMGAMES『エルダー・スクロールズ・オンライン』 DMMGAMES『エルダー・スクロールズ・オンライン』 DMMGAMES『エルダー・スクロールズ・オンライン』 DMMGAMES『エルダー・スクロールズ・オンライン』 DMMGAMES『エルダー・スクロールズ・オンライン』 DMMGAMES『エルダー・スクロールズ・オンライン』 DMMGAMES『エルダー・スクロールズ・オンライン』 DMMGAMES『エルダー・スクロールズ・オンライン』 DMMGAMES『エルダー・スクロールズ・オンライン』 DMMGAMES『エルダー・スクロールズ・オンライン』 DMMGAMES『エルダー・スクロールズ・オンライン』 DMMGAMES『エルダー・スクロールズ・オンライン』 DMMGAMES『エルダー・スクロールズ・オンライン』
出典:Amazon この商品を見るview item
自由度が高く、大規模なPVPバトルが楽しめる

WindowsやMacなどでプレイできる自由度の高いオープンワールドのロールプレイングゲーム。帝都の王座や白金の塔の支配をめぐる覇権争いに参加し、冒険やダンジョンをクリアしていきましょう!

ゲームオン『TERA スターティングパッケージ』

緻密なグラフィックにより圧倒的没入感が味わえる

MMORPGのTERAは、世界でも認められたゲームエンジンのUnreal Engine 3によって、見惚れるほどの世界を実現。圧倒的な没入感によりワクワクする冒険が楽しめます。キャラクターは個性豊かな7つの種族や、さまざまなクラス(職業)の選択に加え、装備合成システムなどにより自分好みに成長させることが可能です。

Aiming『CARAVAN STORIES(キャラバンストーリーズ)』

キャラバンで世界を冒険

ヒューマンをはじめ6種類の種族のキャラクターを育て、自分だけのキャラバンを自由に編成してオープンワールドの世界を冒険可能なMMORPGです。まるで絵本を読んでいるようなかわいらしいキャラクターは多彩なスキルを駆使することができ、育てる楽しさを味わえます。

コーエーテクモゲームス『大航海時代 Online』

ロマン溢れる船の旅へ!

大航海時代真っ只中の時代を舞台に、広大な船旅に乗り出せるMMORPG。船旅が好きな方にもぴったりなゲームです。世界に隠された秘密を解き明かす冒険者や、巨万の富を築いて世界情勢に介入する商人など、プレイスタイルは自由自在です。

miHoYo(ミホヨ)『原神』

魅力的なキャラクターとともに世界を駆け巡る

広大なファンタジー世界のオープンワールドを駆け巡る、MMORPG。アニメのような綺麗な3Dグラフィックのキャラクターと美しい世界は、見応えがあります。シングルプレイ以外にも最大4人のパーティを組んで冒険を楽しめます。

WINLIGHT『エレメンタルナイツR 』

キャラクターをカスタマイズして冒険に出よう!

初心者から上級者まで、幅広いプレイヤーが楽しめるのがエレメンタルナイツR。リアルタイムフル3Dを使用した美しいファンタジー世界を駆け巡るMMORPGです。自分だけのキャラクターを作り、精霊が住む広大な世界を冒険できます。

サイバーステップ『鬼斬 』

日本を旅する和風MMORPG!

日本を舞台に冒険を繰り広げる和風MMORPGです。宮本武蔵や静御前など、歴史上の人物も登場し、ゲームを盛り上げてくれます。プレイヤー同士でパーティを組むもよし、ソロプレイで仲間のなかよしキャラクターを連れ出して遊ぶも良し、気軽に遊べるMMORPGです。

ネクソン『マビノギ』

かわいいキャラクターとファンタジー世界を満喫

15年以上多くのファンにプレイされ続けた、ファンタジー世界が楽しめるMMORPG。かわいらしいキャラクターがたくさん登場する本作品では、バトルだけでなくさまざまな生活を楽しむことが可能。料理や演奏、ファッションなどいろいろなことにチャレンジできます。

ネクソン『テイルズウィーバー』

ストーリー重視の2DファンタジーRPG

累計150万部越えファンタジー小説の「ルーンの子供たち」を原作に、やり応えのあるストーリーが楽しめるMMORPGです。18人のキャラクターにはそれぞれの物語が用意され、絡み合うストーリーは必見。キャラクターの個性や戦い方に違いもあり、のめり込んでプレイできます。

通販サイトの最新人気ランキングを参考にする MMORPGの売れ筋をチェック

Yahoo!ショッピングでのMMORPGの売れ筋ランキングも参考にしてみてください。

Yahoo!ショッピング:MMORPGランキング

※上記リンク先のランキングは、各通販サイトにより集計期間や集計方法が若干異なることがあります。

MMORPGの選び方

ゲームライター・辻村美奈さんに、MMORPGを選ぶときのポイントを教えてもらいました。ポイントは下記。

【1】サービスが提供されているか
【2】プレイできる人数
【3】課金方法


上記のポイントを抑えることで、より具体的に欲しい機能を知ることができます。一つひとつ解説していきます。

【1】サービスが提供されているかをチェック

RPGのイメージ
Pixabayのロゴ
ゲームライター:辻村 美奈

ゲームライター

MMORPGは、オンラインに接続することで複数人でプレイできるRPG。そのため、ゲームのソフトウェアだけでなく、ゲームをプレイする「サーバー」が稼働していなければゲームを楽しむことができません。

また、MMORPGを謳(うた)うゲームは数多くありますが、サービスを終了してしまうケースもあります。MMORPGをプレイする前に、サービス終了の告知がされていなく、定期的にアップデートされているかのチェックは必須です。

【2】プレイできる人数をチェック

 
ゲームライター:辻村 美奈

ゲームライター

MMORPGは、友だちと一緒に冒険できるのが醍醐味(だいごみ)。協力プレイなどでゲームをクリアしていくことができるのもMMORPGならではの楽しみ方です。

仲のいい友だちとプレイしたり、ゲーム内で友だちを作ったりできれば、一人プレイのRPGでは味わえない体験ができるはず。そのため、大規模戦闘やギルド(チーム)などのコミュニティの要素が充実しているMMORPGがおすすめです。

【3】課金方法をチェック

ノートパソコンの隣に買い物カートのミニフィギュアとクレジットカードが置いてあります。
ペイレスイメージズのロゴ
ゲームライター:辻村 美奈

ゲームライター

MMORPGの場合、「有料DLC(ダウンロードコンテンツ)」や「月額課金」などの課金方式があります。

DLCの場合、基本的に無料でプレイできますが、課金しなければアイテムが弱いままだったり新しいシナリオをプレイできません。一方、月額課金では、必要以上にお金がかからない一方、継続してゲームをプレイするためには課金し続けなければいけません。

プレイしたいゲームがどちらの方式なのかは必ずチェックしましょう。また、利用料金の支払い方法もゲームによって異なります。支払いしやすいゲームを選ぶといいでしょう。

【関連記事】そのほかの関連記事もチェック

対応機種の確認を忘れずに!

 
ゲームライター:辻村 美奈

ゲームライター

MMORPGは、さまざまな端末でプレイすることができますが、対応OSや推奨環境のチェックはとくに重要です。せっかく購入したものの推奨環境に満たないスペックの端末では思うように操作できなかったり、途中でゲーム自体が落ちてしまうなんてことも……。

タイムラグがひどくゲームを満足にプレイできないケースでは、一緒にプレイしている友だちにも迷惑がかかってしまうこともありますので、対応機種はきちんと確認をしましょう。

◆記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイナビおすすめナビに還元されることがあります。◆特定商品の広告を行う場合には、商品情報に「PR」表記を記載します。◆「選び方」で紹介している情報は、必ずしも個々の商品の安全性・有効性を示しているわけではありません。商品を選ぶときの参考情報としてご利用ください。◆商品スペックは、メーカーや発売元のホームページ、Amazonや楽天市場などの販売店の情報を参考にしています。◆記事で紹介する商品の価格やリンク情報は、ECサイトから提供を受けたAPIにより取得しています。データ取得時点の情報のため最新の情報ではない場合があります。◆レビューで試した商品は記事作成時のもので、その後、商品のリニューアルによって仕様が変更されていたり、製造・販売が中止されている場合があります。

企画/制作/編集:マイナビおすすめナビ編集部