バイオハザードの選び方
ゲームライター・芦田おさむしさんさんにお話をうかがい、バイオハザードの選び方のポイントを教えていただきました。新旧作や対応機種をよくチェックすることが大切です。ぜひバイオハザード選びの参考にしてください。
ホラー要素を楽しみたいなら旧作をチェック
バイオハザードらしい怖さを体感するなら、ゾンビが中心となる初期の作品がおすすめです。とくにナンバリングタイトルの初期作品は、王道サバイバルホラーゲームの緊張感や独特な世界観を存分に楽しめます。なお、後期の作品は、組織やモンスター化した人間がおもな敵になります。
ただし、旧作はグラフィックが粗いため、視覚的な怖さも求めるなら、PS4などでもプレイできるリメイク作品や、HDリマスターを選ぶといいでしょう。
シューティングゲームが好きな方は新作を
ゾンビを倒すアクションゲームとしての爽快感や、TPS視点のシューティングが好きな方は、新しい作品から選んでみましょう。
後期の作品では、固定視点のカメラではなく、プレイヤーの背後から操作する「ビハインドビュー」を採用しているので、臨場感がより高まっています。進化したグラフィックによる視覚的な怖さも魅力です。
対応機種で選ぶ
ナンバリングタイトルは、PS4で全作プレイすることができます。旧作はリメイク版やHDリマスターとして再販されているので、チェックしてみてください。
派生ゲームはPS4に対応していないものもあるので、対応機種の確認は必須です。同一タイトルでも複数のハードに対応しているソフトも多いので、購入前に確かめておきましょう。
オンラインなら協力プレイも可能
初期の作品はひとりプレイがほとんどですが、後期の作品では複数人でもプレイできるゲームも登場しています。
オンラインでの協力プレイに対応しているバイオハザードもあるので、ほかのプレイヤーと一緒に敵を倒したり、攻略したりしたいという方は、チェックしてみてください。ひとりでのプレイは怖いという方にも適しているでしょう。
背筋が凍るサバイバルホラーを体感せよ! ゲームライターがアドバイス
ゲームライター
日本を代表するサバイバルホラーゲームである『バイオハザード』シリーズ。ホラーの本場であるアメリカでの人気も高く、映画化されるほどの高い評価を受けています。
初代の登場から20年以上続く長いシリーズ展開のなかで、さまざまな恐怖を表現してきたバイオハザード。ハードの進化にともない、評価の高い旧作も次々とリメイクされています。
あなたにとって恐怖を味わえる1本をぜひ探し出してください。
バイオハザードおすすめ11選 対応ハード・プレイ人数もチェック!
ゲームライターの芦田おさむしさんと編集部で、上記の選び方をふまえたバイオハザードのおすすめ11商品を紹介します。プレイしたいタイトル選びに役立ててください。
ゲームライター
ゾンビホラーを堪能したいなら『オリジンズコレクション』がおすすめ。「0」と「1」の2作品を通じて原点の恐怖を楽しめます。
とにかく恐怖体験を求めるなら主観視点の『7』が最高です。PSVRを持っているなら、実際に自分が襲われるような恐怖を体験できるでしょう。
逃げるより倒したいなら『オペレーション、ラクーンシティ』。TPS感覚で撃てる上、豊富な対戦モードで友だちとのプレイも楽しいタイトルです。

カプコン『バイオハザード オリジンズコレクション』










出典:Amazon
対応ハード | PS4、Xbox One、Nintendo Switch |
---|---|
プレイ人数 | 1人 |
CERO | C(15才以上)、D(17才以上) |

カプコン『バイオハザード7 レジデント イービル グロテスクVer.』








出典:Amazon
対応ハード | PS4、Xbox One、PC |
---|---|
プレイ人数 | 1人 |
CERO | Z(18才以上) |

カプコン『バイオハザード オペレーション、ラクーンシティ』














出典:Amazon
対応ハード | PS3、Xbox 360、PC |
---|---|
プレイ人数 | 1人~8人 |
CERO | D(17才以上) |
カプコン『バイオハザード RE:2 Z Version』


















出典:Amazon
対応ハード | PS4、Xbox One、PC |
---|---|
プレイ人数 | 1人 |
CERO | Z(18才以上) |
カプコン『バイオハザード RE:3 Z Version』






















出典:Amazon
対応ハード | PS4、Xbox One、PC |
---|---|
プレイ人数 | 1人 |
CERO | Z(18才以上) |
カプコン『バイオハザード 6』

出典:Amazon
対応ハード | PS4、Xbox One、Nintendo Switch、PC |
---|---|
プレイ人数 | 1~6人 |
CERO | D(17才以上) |
カプコン『バイオハザード 4』

出典:Amazon
対応ハード | PS4、Xbox One、Nintendo Switch、PC |
---|---|
プレイ人数 | 1人 |
CERO | D(17才以上) |
カプコン『バイオハザード リベレーションズ アンベールド エディション』

出典:Amazon
対応ハード | PS4、Xbox One |
---|---|
プレイ人数 | 1人~2人 |
CERO | D(17才以上) |
カプコン『バイオハザード クロニクルズ HDセレクション』










出典:Amazon
対応ハード | PS3、Wii |
---|---|
プレイ人数 | 1~2人 |
CERO | D(17才以上) |
カプコン『バイオハザード コード:ベロニカ完全版』

出典:Amazon
対応ハード | PS2、PS3 |
---|---|
プレイ人数 | 1人 |
CERO | D(17才以上) |
カプコン『バイオハザード リベレーションズ2』

出典:Amazon
対応ハード | PS3、PS4、PS vita、Xbox 360、Xbox One、Switch、PC |
---|---|
プレイ人数 | 1人~2人 |
CERO | D(17才以上) |
「バイオ ハザード」のおすすめ商品の比較一覧表
通販サイトの最新人気ランキングを参考にする バイオ ハザードの売れ筋をチェック
Yahoo!ショッピングでのバイオ ハザードの売れ筋ランキングも参考にしてみてください。
※上記リンク先のランキングは、各通販サイトにより集計期間や集計方法が若干異なることがあります。
時系列順にプレイするのもおすすめ
バイオハザードはナンバリングタイトルが「7」まで販売されているほかに、メインストーリーの裏側や、ナンバリングタイトル間に起きた出来事が語られる「クロニクルズ」や「リベレーションズ」などもあります。
ただし、「1」のあとで「0」が発売されるなど、発売年月とストーリーの時系列は合っていないので、時系列に沿ってプレイしてみるのもいいでしょう。
バイオハザードシリーズは怖さとアクションの比重をチェック
ここまで、ゲームライターの芦田おさむしさんと編集部が選んだバイオハザードおすすめ12選と選び方を紹介しました。
バイオハザードシリーズは、タイトルによって恐怖度や難易度が異なるので、事前に内容をチェックしておくといいでしょう。怖いのが苦手という方は、初期の作品をチェックしてみてください。
アクションやシューティングが好きな方は、後期の作品から選んでみましょう。購入前に、対応している機種をチェックすることも忘れずに。
※「選び方」で紹介している情報は、必ずしも個々の商品の安全性、有効性を示しているわけではありません。商品を選ぶときの参考情報としてご利用ください。
※商品スペックについて、メーカーや発売元のホームページなどで商品情報を確認できない場合は、Amazonや楽天市場などの販売店の情報を参考にしています。
※マイナビおすすめナビでは常に情報の更新に努めておりますが、記事は掲載、更新時点の情報であり、最新のものとは異なる場合があります。修正の必要に気付かれた場合は、ぜひ、記事の下「お問い合わせはこちら」からお知らせください。(掲載:マイナビおすすめナビ編集部)
※2020/11/11 コンテンツ修正のため記事を更新しました。(マイナビおすすめナビ編集部 名原広雄)
都内オンラインゲームパブリッシャーにてプランナー、ディレクター、マネージャーを計12年経験し、2018年にフリーライターとして独立。ゲームメディアへの寄稿のほか、映画、格闘技、金融、自動車、ビジネスなど多分野にて執筆活動を行う。綿密なリサーチと取材から生み出される、網羅性の高い記事に定評あり。1976年生まれ。栃木県出身。