PS2ソフトおすすめ52選 隠れた名作や最高傑作を一挙紹介
ゲームライター・芦田おさむしさんと編集部が選ぶPS2のおすすめゲームソフトを52作品ご紹介します。お気に入りのゲーム選びに役立ててください。
ゲームライター
累計1億5,000万台を超え、世界中で売れたゲーム機となったPS2。実験的で挑戦的なタイトルが多くラインナップされています。
3日放置していると原人が死んでしまう育成ゲーム『シーマン2』、昭和の夏休みを追体験できる『ぼくのなつやすみ2』、音声が操作方法のアドベンチャー『Operator's side』と、現代のゲーム機では味わえない個性的なゲームを体験してみましょう!

セガ『シーマン2 ~北京原人育成キット~』








出典:Amazon
ジャンル | 箱庭生活体験シミュレーション |
---|---|
CEROレーティング | C(15才以上) |
発売日 | 2007/10/8 |

ソニー・コンピュータエンタテインメント『ぼくのなつやすみ2 海の冒険篇』

出典:Amazon
ジャンル | アドベンチャー |
---|---|
CEROレーティング | - |
発売日 | 2004/7/8 |

ソニー・インタラクティブエンタテインメント『Operator's side』

出典:Amazon
ジャンル | アクションアドベンチャー |
---|---|
CEROレーティング | C(15才以上) |
発売日 | 2003/1/30 |
スクウェア・エニックス『ドラゴンクエストV 天空の花嫁』


















出典:Amazon
ジャンル | RPG |
---|---|
CEROレーティング | A(全年齢対象) |
発売日 | 2004/3/25 |
ソニー・コンピュータエンタテインメント『グランツーリスモ4』










出典:Amazon
ジャンル | レース |
---|---|
CEROレーティング | A(全年齢対象) |
発売日 | 2004/12/28 |
スクウェア・エニックス『ダージュ オブ ケルベロス -ファイナルファンタジーVII-』

出典:Amazon
ジャンル | アクション |
---|---|
CEROレーティング | B(12才以上) |
発売日 | 2006/01/26 |
コーエー『戦国無双2』

出典:Amazon
ジャンル | アクション |
---|---|
CEROレーティング | A(全年齢対象) |
発売日 | 2006/2/24 |
ナムコ『テイルズ オブ レジェンディア』

出典:Amazon
ジャンル | RPG |
---|---|
CEROレーティング | A(全年齢対象) |
発売日 | 2006/6/8 |
スクウェア・エニックス『キングダムハーツ PS2』

出典:Amazon
ジャンル | アクションRPG |
---|---|
CEROレーティング | A(全年齢対象) |
発売日 | 2002/3/28 |
カプコン『ブレスオブファイアV ドラゴンクォーター』






出典:Amazon
ジャンル | RPG |
---|---|
CEROレーティング | B(12才以上) |
発売日 | 2002/11/14 |
ナムコ『テイルズ オブ リバース』








出典:Amazon
ジャンル | RPG |
---|---|
CEROレーティング | A(全年齢対象) |
発売日 | 2004/12/16 |
スクウェア・エニックス『ファイナルファンタジーX』

出典:Amazon
ジャンル | RPG |
---|---|
CEROレーティング | B(12才以上) |
発売日 | 2001/7/19 |
タイトー『電車でGO! FINAL』

出典:Amazon
ジャンル | シミュレーション |
---|---|
CEROレーティング | A(全年齢対象) |
発売日 | 2004/5/27 |
セガ『バーチャファイター4』














出典:Amazon
ジャンル | 格闘アクション |
---|---|
CEROレーティング | - |
発売日 | 2002/1/31 |
カプコン『大神』

出典:Amazon
ジャンル | アドベンチャー |
---|---|
CEROレーティング | A(全年齢対象) |
発売日 | 2006/4/20 |
テクモ『零~ZERO~ PlayStation 2 the Best』

出典:Amazon
ジャンル | ホラー |
---|---|
CEROレーティング | C(15才以上) |
発売日 | 2002/8/1 |
コナミデジタルエンタテインメント『ポップンミュージック13 カーニバル』

出典:Amazon
ジャンル | リズムアクション |
---|---|
CEROレーティング | A(全年齢対象) |
発売日 | 2006/9/28 |
カプコン『バイオハザード アウトブレイク』

出典:Amazon
ジャンル | サバイバルホラー |
---|---|
CEROレーティング | C(15才以上) |
発売日 | 2003/12/11 |
セガ『ぷよぷよ!』

出典:Amazon
ジャンル | パズル |
---|---|
CEROレーティング | A(全年齢対象) |
発売日 | 2008/6/19 |
バンダイ『超時空要塞マクロス』










出典:Amazon
ジャンル | シューティング |
---|---|
CEROレーティング | A(全年齢対象) |
発売日 | 2003/10/23 |
スクウェア・エニックス『ドラゴンクエストVIII 空と海と大地と呪われし姫君』






出典:Amazon
ジャンル | RPG |
---|---|
CEROレーティング | A(全年齢対象) |
発売日 | 2004/11/27 |
コナミデジタルエンタテインメント『METAL GEAR SOLID 3 SNAKE EATER』
















出典:Amazon
ジャンル | アクション |
---|---|
CEROレーティング | D(17才以上) |
発売日 | 2004/12/16 |
バンプレスト『スーパーロボット大戦Z』














































出典:Amazon
ジャンル | シミュレーションRPG |
---|---|
CEROレーティング | B(12才以上) |
発売日 | 2008/9/25 |
D3PUBLISHER『SIMPLE2000シリーズ Vol.31 THE 地球防衛軍』

出典:Amazon
ジャンル | アクション |
---|---|
CEROレーティング | - |
発売日 | 2003/6/26 |
セガ/ソニックチーム『ぷよぷよフィーバー』

出典:Amazon
ジャンル | パズル |
---|---|
CEROレーティング | A(全年齢対象) |
発売日 | 2004/2/4 |
カプコン『ハイパーストリートファイターII アニバーサリーエディション』

出典:Amazon
ジャンル | アクション |
---|---|
CEROレーティング | C(15才以上) |
発売日 | 2003/12/18 |
ナムコ『ソウルキャリバーII』

出典:Amazon
ジャンル | アクション |
---|---|
CEROレーティング | B(12才以上) |
発売日 | 2003/3/27 |
カプコン『CAPCOM VS. SNK 2 MILLIONAIRE FIGHTING 2001』

出典:Amazon
ジャンル | アクション |
---|---|
CEROレーティング | - |
発売日 | 2001/9/13 |
角川書店『フェイト/ステイナイト[レアルタ・ヌア]』
![フェイト/ステイナイト[レアルタ・ヌア]extraedition](https://m.media-amazon.com/images/I/51LsXa6uFzL.jpg)
![フェイト/ステイナイト[レアルタ・ヌア]extraedition](https://m.media-amazon.com/images/I/41QxCxqIPiL.jpg)
![フェイト/ステイナイト[レアルタ・ヌア]extraedition](https://m.media-amazon.com/images/I/41AhS71nBpL.jpg)
![フェイト/ステイナイト[レアルタ・ヌア]extraedition](https://m.media-amazon.com/images/I/41iEK81iD6L.jpg)
![フェイト/ステイナイト[レアルタ・ヌア]extraedition](https://m.media-amazon.com/images/I/41BMUYpcZEL._SL500_.jpg)
![フェイト/ステイナイト[レアルタ・ヌア]extraedition](https://m.media-amazon.com/images/I/41Iizm3b9jL.jpg)
![フェイト/ステイナイト[レアルタ・ヌア]extraedition](https://m.media-amazon.com/images/I/41w5iu5C6nL.jpg)
![フェイト/ステイナイト[レアルタ・ヌア]extraedition](https://m.media-amazon.com/images/I/51Esf2VmwQL.jpg)
![フェイト/ステイナイト[レアルタ・ヌア]extraedition](https://m.media-amazon.com/images/I/51LsXa6uFzL.jpg)
![フェイト/ステイナイト[レアルタ・ヌア]extraedition](https://m.media-amazon.com/images/I/41QxCxqIPiL.jpg)
![フェイト/ステイナイト[レアルタ・ヌア]extraedition](https://m.media-amazon.com/images/I/41AhS71nBpL.jpg)
![フェイト/ステイナイト[レアルタ・ヌア]extraedition](https://m.media-amazon.com/images/I/41iEK81iD6L.jpg)
![フェイト/ステイナイト[レアルタ・ヌア]extraedition](https://m.media-amazon.com/images/I/41BMUYpcZEL._SL500_.jpg)
![フェイト/ステイナイト[レアルタ・ヌア]extraedition](https://m.media-amazon.com/images/I/41Iizm3b9jL.jpg)
![フェイト/ステイナイト[レアルタ・ヌア]extraedition](https://m.media-amazon.com/images/I/41w5iu5C6nL.jpg)
![フェイト/ステイナイト[レアルタ・ヌア]extraedition](https://m.media-amazon.com/images/I/51Esf2VmwQL.jpg)
出典:Amazon
ジャンル | ビジュアルノベル |
---|---|
CEROレーティング | C(15才以上) |
発売日 | 2007/4/19 |
チュンソフト『かまいたちの夜2 監獄島のわらべ唄』

出典:Amazon
ジャンル | サウンドノベル |
---|---|
CEROレーティング | - |
発売日 | 2002/7/18 |
スクウェア・エニックス『ドラゴンクエスト&ファイナルファンタジー in いただきストリート Special』

出典:Amazon
ジャンル | ボードゲーム |
---|---|
CEROレーティング | - |
発売日 | 2004/12/22 |
ソニー・インタラクティブエンタテインメント『みんなのGOLF4 PlayStation 2 the Best』

出典:Amazon
ジャンル | スポーツ |
---|---|
CEROレーティング | A(全年齢対象) |
発売日 | 2005/11/12 |
スクウェア・エニックス『ドラゴンクエストキャラクターズ トルネコの大冒険3』










出典:Amazon
ジャンル | RPG |
---|---|
CEROレーティング | - |
発売日 | 2002/10/31 |
タイトー『電車でGO! 3 通勤編』

出典:Amazon
ジャンル | シミュレーション |
---|---|
CEROレーティング | - |
発売日 | 2001/3/15 |
スクウェア・エニックス『ヴァルキリープロファイル2 -シルメリア-』

出典:Amazon
ジャンル | RPG |
---|---|
CEROレーティング | A(全年齢対象) |
発売日 | 2006/6/22 |
コナミデジタルエンタテインメント『beatmania 2DX 16 EMPRESS+PREMIUM BEST』

出典:Amazon
ジャンル | リズムアクション |
---|---|
CEROレーティング | A(全年齢対象) |
発売日 | 2009/10/15 |
スクウェア・エニックス『ファイナルファンタジーXII』












出典:Amazon
ジャンル | RPG |
---|---|
CEROレーティング | A(全年齢対象) |
発売日 | 2006/3/16 |
ソニー・コンピュータエンタテインメント『ICO(イコ)』

出典:Amazon
ジャンル | アクションアドベンチャー |
---|---|
CEROレーティング | - |
発売日 | 2001/12/6 |
アトラス『デビルサマナー 葛葉ライドウ対超力兵団』

出典:Amazon
ジャンル | アクション |
---|---|
CEROレーティング | C(15才以上) |
発売日 | 2006/3/2 |
コナミデジタルエンタテインメント『beatmania II DX 11 II DX RED』

出典:Amazon
ジャンル | リズムアクション |
---|---|
CEROレーティング | A(全年齢対象) |
発売日 | 2006/5/18 |
カプコン『ジョジョの奇妙な冒険 黄金の旋風』












出典:Amazon
ジャンル | アクションアドベンチャー |
---|---|
CEROレーティング | - |
発売日 | 2002/7/25 |
セガ『セガラリー2006』

出典:Amazon
ジャンル | レース |
---|---|
CEROレーティング | A(全年齢対象) |
発売日 | 2006/1/12 |
ソニー・コンピュータエンタテインメント『SIREN PlayStation 2 the Best』

出典:Amazon
ジャンル | ホラーアドベンチャー |
---|---|
CEROレーティング | C(15才以上) |
発売日 | 2005/11/2 |
バンダイ『ドラゴンボールZ 3』
















出典:Amazon
ジャンル | アクション |
---|---|
CEROレーティング | A(全年齢対象) |
発売日 | 2005/2/10 |
カプコン『鬼武者 MEGA HITS!』

出典:Amazon
ジャンル | 戦国サバイバルアクション |
---|---|
CEROレーティング | - |
発売日 | 2001/12/20 |
フロムソフトウェア『アーマード・コア ラストレイヴン』

出典:Amazon
ジャンル | 3D戦闘メカアクション |
---|---|
CEROレーティング | A(全年齢対象) |
発売日 | 2005/8/4 |
カプコン『grand theft auto Vice City カプコレ』

出典:Amazon
ジャンル | アクション |
---|---|
CEROレーティング | Z(18才以上) |
発売日 | 2005/5/19 |
バンダイナムコエンターテインメント『スーパーロボット大戦MX』

出典:Amazon
ジャンル | シミュレーションRPG |
---|---|
CEROレーティング | A(全年齢対象) |
発売日 | 2004/5/27 |
カプコン『モンスターハンターG』










出典:Amazon
ジャンル | アクション |
---|---|
CEROレーティング | C(15才以上) |
発売日 | 2005/1/20 |
セガ『シャイニング・フォース イクサ』




出典:Amazon
ジャンル | アクションRPG |
---|---|
CEROレーティング | A(全年齢対象) |
発売日 | 2007/1/18 |
ハドソン『桃太郎電鉄Ⅹ 九州編もあるばい』

出典:Amazon
ジャンル | ボード |
---|---|
CEROレーティング | - |
発売日 | 2001/12/13 |
アルゼ『シャドウハーツII ディレクターズカット PlayStation 2 the Best』


















出典:Amazon
ジャンル | RPG |
---|---|
CEROレーティング | C(15才以上) |
発売日 | 2005/3/10 |
「PS2ソフト」のおすすめ商品の比較一覧表
通販サイトの最新人気ランキングを参考にする PS2ソフトの売れ筋をチェック
Amazon、楽天市場、Yahoo!ショッピングでのPS2ソフトの売れ筋ランキングも参考にしてみてください。
※上記リンク先のランキングは、各通販サイトにより集計期間や集計方法が若干異なることがあります。
PS2のソフトと合わせて別ハードのゲームもチェック! 初代PSやPS3、PS4、PSVita、PSPも
初代PlayStationからPS4までの、おすすめソフトもいっしょにチェックしてみてください。
ゲームライターの芦田おさむしさんと編集部で、PS4用ゲームソフトおすすめ78選を厳選! RPG・アクション・FPS・シミュレーションなど、人気ジャンル別におすすめ作品を紹介していきます。名作から話題の最新作まで幅広くピックアップしているのでぜひチェックみてしてください。後半では、各通販サイトの...
根強い人気のPS3(PlayStation3)。数多くのゲームソフトが販売されておりますが、そのなかでもPS3でプレイできるRPG(ロールプレイングゲーム)のおすすめソフトを紹介していきます。ゲームライター・辻村美奈さん厳選のソフトを、ぜひチェックしてくださいね! 記事後半では、Amazonや...
名作や定番、傑作など懐かしいタイトルが多いプレイステーション(プレステ・PS)。1994年に発売されたプレステは、アクション、RPG、シミュレーション、レーシングゲームなど、ジャンルを問わず、たくさんのPSソフトが販売されました。現在ではプレステ4が主流ですが、本当におもしろくて、名作と呼べる...
ゲームライターの芦田おさむしさんと編集部が厳選した、PSVitaのゲームソフトおすすめ52選を一挙紹介! 人気のRPG、アクション、シミュレーションなど、ジャンル別におすすめタイトルを紹介していきます。長く愛され続けているロングセラー作品のほか、過去の人気作のリメイク作品も! ぜひチェックして...
RPG・アクションからギャルゲーまで、13ジャンルの中から、ゲームライター・芦田おさむしさんと編集部がそれぞれの名作を厳選!大人から子供、女性・男性まで、ぜひ好みの作品を選んでみてください!
PS2ソフトで思い出を楽しむ! まとめ
PS4やPS5が発売されている現在でも、PS2ソフトの魅力は色あせません。PS2のゲームソフトはリリースされているタイトルの種類が豊富なので、今でも好きなジャンルのゲームを選んでプレイできるでしょう。
思い出のソフトを改めてプレイしてみれば、当時には気づかなかった新しい発見があるかもしれません。今回厳選してご紹介したPS2ソフトを参考にしながら、何度でもプレイしたくなるPS2ソフトの名作を見つけてみてください。
※「選び方」で紹介している情報は、必ずしも個々の商品の安全性・有効性を示しているわけではありません。商品を選ぶときの参考情報としてご利用ください。
※商品スペックについて、メーカーや発売元のホームページなどで商品情報を確認できない場合は、Amazonや楽天市場などの販売店の情報を参考にしています。
※マイナビおすすめナビでは常に情報の更新に努めておりますが、記事は掲載・更新時点の情報であり、最新のものとは異なる場合があります。修正の必要に気付かれた場合は、ぜひ、記事の下「お問い合わせはこちら」からお知らせください。(制作協力:山岡光、掲載:マイナビおすすめナビ編集部)
※2020/11/13 コンテンツ追加のため記事を更新しました。(マイナビおすすめナビ編集部 大熊武士)
都内オンラインゲームパブリッシャーにてプランナー、ディレクター、マネージャーを計12年経験し、2018年にフリーライターとして独立。ゲームメディアへの寄稿のほか、映画、格闘技、金融、自動車、ビジネスなど多分野にて執筆活動を行う。綿密なリサーチと取材から生み出される、網羅性の高い記事に定評あり。1976年生まれ。栃木県出身。