PS5のおすすめソフト77選|新作や人気シリーズをセレクト!

【PS5】コール オブ デューティ モダン・ウォーフェアII 【初回生産特典】鬼オぺレーターパックDLC同梱(ダウンロード期限:なし)
出典:Amazon

ソニーの次世代ゲーム機がPlayStation5(PS5)は、前機(PS4)から格段に進化しています。例えば、超高速SSDの搭載による起動時間やロード時間の短縮、1秒間に120枚(120fps)の画像描写により滑らかな映像を実現、8k/60Hzの高解像度など、挙げればきりがありません。また、PS4のソフトも楽しむことができるので、PS4のゲームが好きな方、ほしいソフトがある方にもおすすめですよ。

この記事では、ゲームライターの芦田おさむしさんと編集部で、PS5用ゲームソフトのおすすめ商品をジャンルごとに紹介します。

記事後半には、通販サイトの人気売れ筋ランキングも。 ぜひ最後までチェックして、思い出に残るようなソフトを見つけてくださいね。


この記事を担当するエキスパート

ゲームライター
芦田 おさむし

都内オンラインゲームパブリッシャーにてプランナー、ディレクター、マネージャーを計12年経験し、2018年にフリーライターとして独立。ゲームメディアへの寄稿のほか、映画、格闘技、金融、自動車、ビジネスなど多分野にて執筆活動を行う。綿密なリサーチと取材から生み出される、網羅性の高い記事に定評あり。1976年生まれ。栃木県出身。

マイナビおすすめナビ編集部

担当:趣味・ホビー、ゲーム・周辺機器、旅行・レジャー
名原 広雄

「趣味・ホビー」「ゲーム・周辺機器」「旅行・レジャー」カテゴリーを担当。元芸能・エンタメ誌・書籍編集者。アナログレコードを1,000枚所有しており、音楽・楽器・アニメ・アイドル関連の情報に敏感。普段はアニメや旅系YouTubeを観ながらスマホで通販生活。ゲームはスイッチやVRなどオンライン対応のハード中心。よく訪れる地域は沖縄や東南アジアなどの南の島。

◆本記事の公開は、2022年02月25日です。記事公開後も情報の更新に努めていますが、最新の情報とは異なる場合があります。(更新日は記事上部に表示しています)◆価格、送料、納期やその他の詳細については、商品のサイズや色等によって異なる場合があります。◆記事中のコンテンツは、エキスパートの選定した商品やコメントを除き、すべて編集部の責任において制作されており、広告出稿の有無に影響を受けることはありません。◆広告は「PR」と表記し明確に区別しています。

PS5ソフトの選び方 初心者の方はこちらをチェック!

プレイステーション5の本体
Pixabayのロゴ

ここからはPS5ソフトの選び方のコツを説明します。ゲーム初心者の方や、PS5のソフトを買ったことがない方はぜひチェックしてみてください。ポイントは下記。

【1】ジャンル
【2】パッケージ版 or ダウンロード版
【3】オンライン or オフライン
【4】対象年齢
【5】PS4ソフトも遊べる!

上記のポイントをおさえることで、よりほしい商品をみつけることができます。一つひとつ解説していきます。

【1】ジャンルで選ぶ

 

まずは自分の好きなジャンルから選んでみましょう。ストーリーをじっくり楽しみたいなら「RPG」、爽快感のあるゲームが好きなら「アクション」などどんなゲームを遊んでみたいか考えてみると選びやすいですよ。

また、大まかにジャンルは分かれていますが、実際はジャンルの要素が重なっていることも。アクションでありながらRPG要素も楽しめるものなど、重なっているジャンルから遊んだことの無いジャンルを試してみると意外とハマってしまうかもしれません!

【2】パッケージ版 or ダウンロード版

 

PS5にはパッケージ版のソフトを読み込むためのドライブを装備した「ディスクモデル」ドライブのない「デジタルエディションモデル」があります。

デジタルエディションは、ダウンロードを基本としたモデルでドライブのない分コストパフォーマンスがいいことが特徴です。自分が持っているPS5や、購入予定のモデルに合わせてソフトを購入するようにしましょう。

【3】オンライン or オフライン

 

PS5のソフトにはインターネットを通して世界中の人と遊べる「オンラインプレイ」を楽しめるソフトがあります。遠く離れた友達と一緒に対戦・協力プレイを楽しむことが可能です。

逆に「オフラインプレイ」で遊ぶソフトは、自分のペースでゲームをすすめることができ、インターネットがなくても楽しめることが魅力。自分にはどちらの遊び方が楽しいのか考えて、どちらのプレイ方法があるか、またはどちらも遊べるのかをチェックしてソフトを選んでみてください。

【4】子どもへのプレゼントなら対象年齢をチェック

女の子と男の子がゲームをして遊んでいる様子
ペイレスイメージズのロゴ

子供へのプレゼントや一緒に遊ぶゲームを探す場合は、対象年齢をチェックしましょう。

PSシリーズのソフトには、NPO法人コンピュータエンターテインメントレーティング機構(略称CERO)が示すレーティングがあります。これはゲームソフトの表現内容から対象年齢などを表示する制度で、理解して遊べる年齢を確認できます。

年齢区分マークの表示としては、Aが全年齢、Bは12才以上、Cが15才以上、Dが17才以上、Zが18歳以上となっています。参考にしてみてください。

【5】PS4ソフトも遊べる!

PS4本体
Pixabayのロゴ

いままでPS4で遊べていたソフトがPS5で使えるかは、購入の際には大きなポイントとなるでしょう。PS5ではPS4のソフトも遊ぶことができます。PS4のソフトを入れるとPS5用にアップグレードしてPS5用のスペックで楽しめます。

PS5に変わったデータは、PS4以上に繊細なグラフィックとなるため、いままでとはゲームの見え方も変わってくるでしょう。

PS5のおすすめソフト75選 ゲームライターの芦田おさむしと編集部が選んだ

それではここからゲームライターの芦田おさむしさんと編集部で選んだPS5用ソフトのおすすめ商品をジャンルごとに紹介します。

▼おすすめソフト16選|RPG
▼おすすめソフト24選|アクション
▼おすすめソフト11選|シューティング/FPS・TPS
▼おすすめソフト5選|ホラー
▼おすすめソフト10選|オープンワールド
▼おすすめソフト2選|シミュレーション
▼おすすめソフト7選|スポーツ
▼おすすめソフト2選|パズル

▼おすすめソフト16選|RPG

最初はRPGのおすすめソフトを紹介していきましょう。RPGといえばひとりで地道にレベルあげしてボスと倒していくイメージもありますが、オンラインの導入によってやり込み要素が増えています。ボスを倒すだけがRPGの楽しみではなくなりました。

友達と同じパーティで戦えるソフトもあるので、みんなでRPGを楽しめるものを探してみましょう。

ゲームライター:芦田 おさむし

ゲームライター

『Tales of ARISE』は、人気のテイルズ・オブシリーズ最新作。歴代から受け継ぐ爽快なアクション性がPS5のグラフィックでさらにパワーアップしています。波乱のストーリーも必見!

スクウェア・エニックス『ファイナルファンタジーXVI』

スクウェア・エニックス『ファイナルファンタジーXVI』 スクウェア・エニックス『ファイナルファンタジーXVI』 スクウェア・エニックス『ファイナルファンタジーXVI』 スクウェア・エニックス『ファイナルファンタジーXVI』 スクウェア・エニックス『ファイナルファンタジーXVI』 スクウェア・エニックス『ファイナルファンタジーXVI』 スクウェア・エニックス『ファイナルファンタジーXVI』 スクウェア・エニックス『ファイナルファンタジーXVI』 スクウェア・エニックス『ファイナルファンタジーXVI』
出典:Amazon この商品を見るview item
AIオートで仲間たちがバトルをサポート

舞台は「ヴァリスゼア」。プレイヤーはロザリア公国の第一王子であるクライヴとなり、マザークリスタルの破壊をすべく過酷な旅に出ます。

バディとして「トルガル」を付き従え、アクションを指示することでバトルがより戦略的に展開。旅途中で仲間となるメンバーは、ストーリーが進行するにつれ、随時入れ替わり、AIオートにより主人公をサポートします。

スクウェア・エニックス『CRISIS CORE -FINAL FANTASY VII- REUNION』

スクウェア・エニックス『CRISISCORE-FINALFANTASYVII-REUNION』 スクウェア・エニックス『CRISISCORE-FINALFANTASYVII-REUNION』 スクウェア・エニックス『CRISISCORE-FINALFANTASYVII-REUNION』 スクウェア・エニックス『CRISISCORE-FINALFANTASYVII-REUNION』 スクウェア・エニックス『CRISISCORE-FINALFANTASYVII-REUNION』 スクウェア・エニックス『CRISISCORE-FINALFANTASYVII-REUNION』
出典:Amazon この商品を見るview item

2007年にPSPで発売されたアクションRPG『クライシスコア ファイナルファンタジー7』のリマスター作品。前日譚を描いたストーリーが、HDリマスターされ蘇ります。

キャラクターの3Dモデルの一新もされているほか、全編フルボイス化・BGMのアレンジなど、サウンド面でも進化を遂げているので、一度クライシスコアを遊んだことがある方も楽しめますよ。

FFシリーズが好きな方はもちろん、遊んだことはないけれどRPGゲームが気になる・好きな方にもおすすめしたいソフトです。

スクウェア・エニックス『ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族(ELJM-30104)』

オンラインで公開されていた製品のオフライン版

オンライン上ではPS4版として公開されていた製品で、PS5を含めてオフラインで遊べるように用意された製品です。

5つの大陸といくつかの島々からなる世界「アストルティア」で各大陸の種族のもとをめぐり、悪との戦いがストーリーとして展開されていきます。PS5での性能に合わせたアニメーションなどによってより繊細な表現が可能となりました。

エキスパートのおすすめ

バンダイナムコエンターテインメント『Tales of ARISE(ELJS-20006)』

バンダイナムコエンターテインメント『TalesofARISE(ELJS-20006)』 バンダイナムコエンターテインメント『TalesofARISE(ELJS-20006)』 バンダイナムコエンターテインメント『TalesofARISE(ELJS-20006)』 バンダイナムコエンターテインメント『TalesofARISE(ELJS-20006)』 バンダイナムコエンターテインメント『TalesofARISE(ELJS-20006)』 バンダイナムコエンターテインメント『TalesofARISE(ELJS-20006)』
出典:Amazon この商品を見るview item
25周年を記念したシリーズの新作

キャラクターたちが持つそれそれの物語が交差していくことで、キャラクターとの共感性を重視した壮大なドラマがユーザーの心を揺さぶります。

メーカーが生み出したイラスト技術によって「テイルズ オブ」シリーズの特徴あるイラストを生かしたアクションが展開されます。25周年を記念したシリーズの新作でありながら、シリーズファンから初心者まで誰もが満足できるストーリーを体感してみてください。

スクウェア・エニックス『FINAL FANTASY VII REMAKE INTERGRADE(ELJM-30048)』

スクウェア・エニックス『FINALFANTASYVIIREMAKEINTERGRADE(ELJM-30048)』 スクウェア・エニックス『FINALFANTASYVIIREMAKEINTERGRADE(ELJM-30048)』 スクウェア・エニックス『FINALFANTASYVIIREMAKEINTERGRADE(ELJM-30048)』 スクウェア・エニックス『FINALFANTASYVIIREMAKEINTERGRADE(ELJM-30048)』 スクウェア・エニックス『FINALFANTASYVIIREMAKEINTERGRADE(ELJM-30048)』
出典:Amazon この商品を見るview item
ライティングや質感、背景など表現力が変化した名作

日本のゲームソフトにおいて、多くの人が知っているファイナルファンタジーシリーズのなかでも名作といわれているVIIをリメイクした作品になります。

4K画質の解像度を重視した「グラフィックモード」によって光の具合や3Dの質感が大きく変化し、繊細な描写をみることが可能です。ほかにも「パフォーマンスモード」や「フォトモード」でいままでとは違ったゲーム要素を楽しめます。

バンダイナムコエンターテインメント『SCARLET NEXUS(ELJS-20003)』

バンダイナムコエンターテインメント『SCARLETNEXUS(ELJS-20003)』 バンダイナムコエンターテインメント『SCARLETNEXUS(ELJS-20003)』 バンダイナムコエンターテインメント『SCARLETNEXUS(ELJS-20003)』 バンダイナムコエンターテインメント『SCARLETNEXUS(ELJS-20003)』 バンダイナムコエンターテインメント『SCARLETNEXUS(ELJS-20003)』 バンダイナムコエンターテインメント『SCARLETNEXUS(ELJS-20003)』
出典:Amazon この商品を見るview item
ふたりの主人公の視点で遊ぶアクションRPG

「念力」という概念が存在する世界が舞台となっており、異形の生命体「怪異」との戦いを描くブレインパンク・アクションRPGになっています。

主人公がふたり存在しており、それぞれにシナリオがあります。それぞれの視点で描かれた展開でひとつのゲームで2度とはいわず、何度でも楽しむことができる内容に仕上がっています。

TRIPWIRE INTERACTIVE『Maneater(ELJM-30018)』

TRIPWIREINTERACTIVE『Maneater(ELJM-30018)』 TRIPWIREINTERACTIVE『Maneater(ELJM-30018)』 TRIPWIREINTERACTIVE『Maneater(ELJM-30018)』 TRIPWIREINTERACTIVE『Maneater(ELJM-30018)』 TRIPWIREINTERACTIVE『Maneater(ELJM-30018)』 TRIPWIREINTERACTIVE『Maneater(ELJM-30018)』
出典:Amazon この商品を見るview item
凶暴なサメになって生きる新しいRPG

海の生態系の頂点にいるサメになって、世界をかけめぐる新しいアクションRPGです。これまで擬人化した作品などはありましたが、サメそのものになるというおもしろい視点でゲームが作られています。

動物や人を襲って、レベルアップするのも新鮮なスタイルです。リアリティー番組のようなストーリーモードや大海原だけでなく、リゾートビーチなどにも行ける内容もユーザーをわくわくさせる展開となるでしょう。

コーエーテクモゲームス『仁王2 Remastered Complete Edition(ELJM-30025)』

コーエーテクモゲームス『仁王2RemasteredCompleteEdition(ELJM-30025)』 コーエーテクモゲームス『仁王2RemasteredCompleteEdition(ELJM-30025)』 コーエーテクモゲームス『仁王2RemasteredCompleteEdition(ELJM-30025)』 コーエーテクモゲームス『仁王2RemasteredCompleteEdition(ELJM-30025)』 コーエーテクモゲームス『仁王2RemasteredCompleteEdition(ELJM-30025)』
出典:Amazon この商品を見るview item
天下を目指すものたちと妖怪退治が軸となる作品

1555年の戦国時代をモチーフとされている作品です。戦乱のなかの猛者となって国盗りだけなく、そこに現れる妖怪を退治していくゲームです。

PS4で発売されていた作品をPS5用に改良しており、4K解像度/120fps対応で遊べます。ほかにもPS4版プレイヤーとのクロスマッチングやPS4からのセーブデータ引継ぎが可能でいままでPS4で遊んでいた人にもうれしい設定になっています。

フリュー『モナーク/Monark(ELJM-30071)』

フリュー『モナーク/Monark(ELJM-30071)』 フリュー『モナーク/Monark(ELJM-30071)』 フリュー『モナーク/Monark(ELJM-30071)』 フリュー『モナーク/Monark(ELJM-30071)』 フリュー『モナーク/Monark(ELJM-30071)』 フリュー『モナーク/Monark(ELJM-30071)』 フリュー『モナーク/Monark(ELJM-30071)』
出典:Amazon この商品を見るview item
それぞれのバディによって結末が変わる

不思議な力によって外の世界と孤立した学園を舞台として、異常な世界からの脱出をめざす。エゴという人が持つ思いが重要になるRPGゲームです。

6人までのキャラクターを配置し、前後からの攻撃に備えるフリームーブターン制コマンドバトルを採用し、プレイヤーの操作次第で局面が変化します。人がもつ欲求値を七軸であらわすパラメータ「EGO」によってストーリーが変化するなど要素がたくさんあります。

パーティーを組むバディたちによって結末が変わるのもこのゲームの楽しみのひとつになっています。

SEGA(セガ)『龍が如く7 光と闇の行方 インターナショナル(ELJM-30038)』

SEGA(セガ)『龍が如く7光と闇の行方インターナショナル(ELJM-30038)』 SEGA(セガ)『龍が如く7光と闇の行方インターナショナル(ELJM-30038)』 SEGA(セガ)『龍が如く7光と闇の行方インターナショナル(ELJM-30038)』 SEGA(セガ)『龍が如く7光と闇の行方インターナショナル(ELJM-30038)』
出典:Amazon この商品を見るview item
PS5用に再構築した龍が如くシリーズ作品

PlayStationのソフトのなかでも多くの人にプレイされている龍が如くシリーズ新作のPS5版になります。海外版である「Yakuza: Like a Dragon」をもとに内容を再構成し、PS4では有償だった内容が最初から実装されています。

いままでのシリーズの主人公から新しい主人公に変わった1作品目のため、これまで遊んでいたユーザーも新たな気持ちでゲームを楽しめるでしょう。

PLAYISM『ロードス島戦記 -ディードリット・イン・ワンダーラビリンス-(ELJM-30088)』

PLAYISM『ロードス島戦記-ディードリット・イン・ワンダーラビリンス-(ELJM-30088)』 PLAYISM『ロードス島戦記-ディードリット・イン・ワンダーラビリンス-(ELJM-30088)』 PLAYISM『ロードス島戦記-ディードリット・イン・ワンダーラビリンス-(ELJM-30088)』 PLAYISM『ロードス島戦記-ディードリット・イン・ワンダーラビリンス-(ELJM-30088)』 PLAYISM『ロードス島戦記-ディードリット・イン・ワンダーラビリンス-(ELJM-30088)』 PLAYISM『ロードス島戦記-ディードリット・イン・ワンダーラビリンス-(ELJM-30088)』 PLAYISM『ロードス島戦記-ディードリット・イン・ワンダーラビリンス-(ELJM-30088)』
出典:Amazon この商品を見るview item
小説原作者が監修を務めた2DアクションRPG

メトロイドヴァニアと呼ばれる2Dタイプの画面を採用したゲームです。ゲームを進めていくなかで獲得できる装備を利用して、敵を打ち倒していきます。属性変更によって風や炎などの攻撃からも身を守れるようになります。

累計発行部数1,000万部超のファンタジー小説が原作になっており、原作者自らゲーム内容を監修していることから、細部にまでこだわったゲーム内容が大きなポイントです。

Kalypso Media Japan『ディサイプルズ リベレーション(ELJM-30092)』

KalypsoMediaJapan『ディサイプルズリベレーション(ELJM-30092)』 KalypsoMediaJapan『ディサイプルズリベレーション(ELJM-30092)』 KalypsoMediaJapan『ディサイプルズリベレーション(ELJM-30092)』 KalypsoMediaJapan『ディサイプルズリベレーション(ELJM-30092)』 KalypsoMediaJapan『ディサイプルズリベレーション(ELJM-30092)』 KalypsoMediaJapan『ディサイプルズリベレーション(ELJM-30092)』
出典:Amazon この商品を見るview item
出逢いと別れがポイントとなるRPG

こだわりのRPGメカニズムとターン制の戦闘が繰り広げられるタクティカルRPGです。​決断する内容によってその後のストーリーやゲームスタイルにも影響が出るという作りがおもしろさを広げます。

仲間は出会いによってもたらされますが、決断により別れる場合もあります。エンディングのあり方がひとつではないため、さまざまな仲間で幾度となく楽しめるゲームです。

Gearbox『Godfall(ELJM-30017)』

Gearbox『Godfall(ELJM-30017)』 Gearbox『Godfall(ELJM-30017)』 Gearbox『Godfall(ELJM-30017)』 Gearbox『Godfall(ELJM-30017)』 Gearbox『Godfall(ELJM-30017)』 Gearbox『Godfall(ELJM-30017)』
出典:Amazon この商品を見るview item
ルータースラッシャーを採用したアクションRPG

滅亡の危機にある都市アペリオンを救うためヴェロリア騎士となり、敵を倒すことで得た武器や防具を身に着けて戦うRPG作品になります。オンラインプレイでは3人でパーティーを組んでストーリーを進めることが可能です。

「ルータースラッシャー」と呼ばれるシステムを採用し、近接で迫力のある戦闘シーンがこのゲームの特徴になっています。

ユービーアイソフト『アサシン クリード ヴァルハラ(ELJM-30007)』

ユービーアイソフト『アサシンクリードヴァルハラ(ELJM-30007)』 ユービーアイソフト『アサシンクリードヴァルハラ(ELJM-30007)』 ユービーアイソフト『アサシンクリードヴァルハラ(ELJM-30007)』 ユービーアイソフト『アサシンクリードヴァルハラ(ELJM-30007)』 ユービーアイソフト『アサシンクリードヴァルハラ(ELJM-30007)』 ユービーアイソフト『アサシンクリードヴァルハラ(ELJM-30007)』
出典:Amazon この商品を見るview item
伝説のヴァイキングとなって旅をするゲーム

このゲームは9世紀の中世ヨーロッパを背景にして自分の未来を切り開くために戦うオープンワールド要素も加わったRPGに仕上がっています。

ヴァイキングとなって、戦争を指揮したり、自国であるノルウェーからイングランドへわたり、あらたな生活区を築くなどのやり込み要素もが多くあるところがゲームの注目点です。

3goo『アストリア アセンディング(ELJM-30083)』

3goo『アストリアアセンディング(ELJM-30083)』 3goo『アストリアアセンディング(ELJM-30083)』 3goo『アストリアアセンディング(ELJM-30083)』 3goo『アストリアアセンディング(ELJM-30083)』 3goo『アストリアアセンディング(ELJM-30083)』 3goo『アストリアアセンディング(ELJM-30083)』 3goo『アストリアアセンディング(ELJM-30083)』
出典:Amazon この商品を見るview item
名作RPGを手がけたシナリオライターの渾身の一作

ターン制バトルを採用した王道RPGで、選ばれし8人の英雄の1人として、12の獣が住むオルカノンを冒険するストーリーになっています。

「バハムートラグーン」などを手がけたシナリオライターである野島一成氏が書き下ろした作品で、大人向けの内容に作られています。さまざまな運命に翻弄されながら展開されていくためストーリー自体もおもしろく構築されているので、心をぐっとつかまれるでしょう。

アクアプラス『うたわれるもの斬2(ELJM-30053)』

アクアプラス『うたわれるもの斬2(ELJM-30053)』 アクアプラス『うたわれるもの斬2(ELJM-30053)』 アクアプラス『うたわれるもの斬2(ELJM-30053)』 アクアプラス『うたわれるもの斬2(ELJM-30053)』 アクアプラス『うたわれるもの斬2(ELJM-30053)』 アクアプラス『うたわれるもの斬2(ELJM-30053)』
出典:Amazon この商品を見るview item
オンラインでパーティを組んで遊べるRPG

「うたわれるもの 二人の白皇」をベースに新たなシナリオを追加した作品となっています。いままでは戦闘多めのアクションゲームとして認知されていたものが、今回からはRPG要素も増やし、ストーリーとして楽しむ部分が増えました。

シリーズをとおして登場しているキャラクター達を操作しながら、オンラインで4人までの仲間と一緒にプレイができます。さまざまな任務を仲間と一緒にクリアすることができるのは、うれしい要素です。

▼おすすめソフト24選|アクション

PS5の繊細なグラフィックによって生み出される大迫力の必殺技などを楽しめるのがアクションゲームのいいポイントです。誰もが知るアニメなどを題材にしたゲームなどもあるので、ゲーム内容がわかりやすいでしょう。

基本的にはボタンを押すだけで、攻撃を繰り出せて操作がかんたんな部分もおすすめするポイントですので確認してみましょう。

ゲームライター:芦田 おさむし

ゲームライター

小島秀夫監督の最新作として話題となった『DEATH STRANDING』のディレクターズカット版。モノを運ぶことが目的のゲーム性と退廃的なムードが相まって、ほかでは味わえないゲーム体験を楽しめます。

エキスパートのおすすめ

ソニー・インタラクティブエンタテインメント『DEATH STRANDING DIRECTOR’S CUT(ECJS-00012)』

天候までをリアルに体感できる

未来への希望を手にするため、世界を再びつなぐために主人公サム・ポーター・ブリッジズとなり、地球を開拓していく内容です。いままでにないエリアやエピソードが追加となり、前作をプレイした人でもあたらしく感じるでしょう。

コントローラーによっての草がそよぐ感じや川の流れ、強風、雨、雪などの環境をリアルに体感でき、対応ヘッドフォンによって、音もリアルに感じられます。

エレクトロニック・アーツ『Star Wars ジェダイ:サバイバー』

エレクトロニック・アーツ『StarWarsジェダイ:サバイバー』 エレクトロニック・アーツ『StarWarsジェダイ:サバイバー』 エレクトロニック・アーツ『StarWarsジェダイ:サバイバー』 エレクトロニック・アーツ『StarWarsジェダイ:サバイバー』
出典:Amazon この商品を見るview item
銀河系を救うべく新たなフロンティアへ

主人公はオーダー66を生き延びたジェダイ「カル・ケスティス」。プレイヤーはカルとなって銀河系を救うため戦います。

前作ではライトセーバーモードとダブルブレードモードの2つのバトルモードのみでしたが、今作では、それらに加えて二刀流やまだ見ぬモードの計5つがあり、より伸び伸びとライトセーバーを振るうことができます。

SEGA(セガ)『龍が如く 維新! 極』

坂本龍馬のもうひとつの伝説を体験

舞台は幕末。時代の異端児・坂本龍馬のもうひとつの伝説を体験するアクションアドベンチャーゲーム。本作は、2014年にPS3、PS4向けに発売されたタイトルのフルリメイク作品になります。

シリーズのオールスターキャラクターによる共演が見られるほか、仲間にした新選組隊士たちをカードとして編成し、新たな能力を手にすることができます。自由度の高いバトルは健在です。

SEGA(セガ)『LOST JUDGMENT:裁かれざる記憶(ELJM-30067)』

SEGA(セガ)『LOSTJUDGMENT:裁かれざる記憶(ELJM-30067)』 SEGA(セガ)『LOSTJUDGMENT:裁かれざる記憶(ELJM-30067)』 SEGA(セガ)『LOSTJUDGMENT:裁かれざる記憶(ELJM-30067)』 SEGA(セガ)『LOSTJUDGMENT:裁かれざる記憶(ELJM-30067)』 SEGA(セガ)『LOSTJUDGMENT:裁かれざる記憶(ELJM-30067)』 SEGA(セガ)『LOSTJUDGMENT:裁かれざる記憶(ELJM-30067)』 SEGA(セガ)『LOSTJUDGMENT:裁かれざる記憶(ELJM-30067)』
出典:Amazon この商品を見るview item
リーガルサスペンス巨編の第2弾

「ジャッジアイズ」シリーズの続編であり、前作とはまた違った重厚なストーリーを楽しめます。出演者は引き続き、日本を代表する名優ぞろいで大作の映画ばりの迫力です。

バトルシーンだけでなく、ボクシングやダンスといったサイドケース・ミニゲームで本編とは違った楽しみ方があるのもこのシリーズの遊びたくなるポイントでしょう。

ソニー・インタラクティブエンタテインメント『アンチャーテッド トレジャーハンターコレクション(ECJS-00018)』

ソニー・インタラクティブエンタテインメント『アンチャーテッドトレジャーハンターコレクション(ECJS-00018)』 ソニー・インタラクティブエンタテインメント『アンチャーテッドトレジャーハンターコレクション(ECJS-00018)』 ソニー・インタラクティブエンタテインメント『アンチャーテッドトレジャーハンターコレクション(ECJS-00018)』 ソニー・インタラクティブエンタテインメント『アンチャーテッドトレジャーハンターコレクション(ECJS-00018)』 ソニー・インタラクティブエンタテインメント『アンチャーテッドトレジャーハンターコレクション(ECJS-00018)』 ソニー・インタラクティブエンタテインメント『アンチャーテッドトレジャーハンターコレクション(ECJS-00018)』
出典:Amazon この商品を見るview item
トレジャーハンターとして伝説の財宝を求める冒険

これまでの「アンチャーテッド」シリーズをまとめたリマスター版がこの作品です。PS5用に再編集した内容がより迫力のあるゲーム体験を実現してくれています。

いままで同じゲームをプレイした人でも、これからプレイする人もアンチャーデットの魅力のひとつである多彩なロケーションをPS5の美しいグラフィックによって未知の感覚で楽しむことができるでしょう。

アニプレックス『鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚(ELJM-30075)』

アニプレックス『鬼滅の刃ヒノカミ血風譚(ELJM-30075)』 アニプレックス『鬼滅の刃ヒノカミ血風譚(ELJM-30075)』 アニプレックス『鬼滅の刃ヒノカミ血風譚(ELJM-30075)』 アニプレックス『鬼滅の刃ヒノカミ血風譚(ELJM-30075)』 アニプレックス『鬼滅の刃ヒノカミ血風譚(ELJM-30075)』 アニプレックス『鬼滅の刃ヒノカミ血風譚(ELJM-30075)』
出典:Amazon この商品を見るview item
誰でも知るアニメをモチーフにしたアクションゲーム

いまや日本国民であればだれもが知るアニメ「鬼滅の刃」をベースにしたアクションゲームになります。ソロプレイモードの「ヒノカミ血風譚」をプレイするとアニメと同じストーリーでゲームを進められます。

バーサスモード「対戦」では、アニメキャラクターを操作して対戦することが可能です。普通では考えられない戦いをすることができます。オンラインで友達と対戦ができるのでおうち時間でも楽しめます。

ユービーアイソフト『ファークライ 6(ELJM-30028)』

ユービーアイソフト『ファークライ6(ELJM-30028)』 ユービーアイソフト『ファークライ6(ELJM-30028)』 ユービーアイソフト『ファークライ6(ELJM-30028)』 ユービーアイソフト『ファークライ6(ELJM-30028)』 ユービーアイソフト『ファークライ6(ELJM-30028)』 ユービーアイソフト『ファークライ6(ELJM-30028)』
出典:Amazon この商品を見るview item
独裁者を打ち破り、国を解放するアクション

ファークライシリーズの新ナンバリング作品がPS5に登場しました。独裁者によって掌握された島国を舞台に、渦巻く陰謀を打ち砕くストーリーとなっています。

リアルな銃撃アクションだけでなく、戦車などのさまざまな乗り物なども登場してきます。これらに乗って操作ができるのもこのゲームのたのしい要素です。悪を打ち砕く快感を楽しみましょう。

マーベラス『CONTROL アルティメット・エディション(ELJM-30026)』

マーベラス『CONTROLアルティメット・エディション(ELJM-30026)』 マーベラス『CONTROLアルティメット・エディション(ELJM-30026)』 マーベラス『CONTROLアルティメット・エディション(ELJM-30026)』 マーベラス『CONTROLアルティメット・エディション(ELJM-30026)』 マーベラス『CONTROLアルティメット・エディション(ELJM-30026)』 マーベラス『CONTROLアルティメット・エディション(ELJM-30026)』 マーベラス『CONTROLアルティメット・エディション(ELJM-30026)』
出典:Amazon この商品を見るview item
行方不明の弟を救出し、危機を救え

名だたるゲームの賞を獲得したゲームをPS5に実装した作品になります。テーマが人類の危機を救うというもので世界観が壮大に設定されています。PS5のグラフィックによりその世界観をなおいっそう鮮明にみることができます。

エピックな超自然世界を舞台として行方不明の弟を探し、敵の真相を解き止めるスリルあるゲーム内容です。この内容によってユーザーはゲームの内容に引き込まれていくことでしょう。

IO Interactive A/S『HITMAN 3(ELJM-30073)』

IOInteractiveA/S『HITMAN3(ELJM-30073)』 IOInteractiveA/S『HITMAN3(ELJM-30073)』 IOInteractiveA/S『HITMAN3(ELJM-30073)』 IOInteractiveA/S『HITMAN3(ELJM-30073)』 IOInteractiveA/S『HITMAN3(ELJM-30073)』 IOInteractiveA/S『HITMAN3(ELJM-30073)』
出典:Amazon この商品を見るview item
暗殺者として困難なミッションをクリアする

男性ならあこがれたことがある存在のヒットマンになれるのが、この「HITMAN 3」です。暗殺者となってミッションをクリアするしびれるゲーム内容となっています。

暗殺をよりスムーズに行なえるように動きは改良され、さまざまな武器によってオリジナルの方法を生み出すことが可能です。自由度の高さもこのゲームが評価される部分となっています。

スクウェア・エニックス『バランワンダーワールド(ELJM-30016)』

スクウェア・エニックス『バランワンダーワールド(ELJM-30016)』 スクウェア・エニックス『バランワンダーワールド(ELJM-30016)』 スクウェア・エニックス『バランワンダーワールド(ELJM-30016)』 スクウェア・エニックス『バランワンダーワールド(ELJM-30016)』 スクウェア・エニックス『バランワンダーワールド(ELJM-30016)』
出典:Amazon この商品を見るview item
舞台ミュージカルを元にした3Dアクション

ステージ上で着る「衣装」の能力によって、現実世界から送り込まれた思い出や風景、大切なものなどが交じり合った世界「ワンダーワールド」を冒険する内容のゲームです。

12の物語によって構築されていて、すべてが舞台ミュージカルをモチーフとしています。こまかいギミックも多数存在しているのでじっくりとやりこむほどにおもしろくなっていきます。

SEGA(セガ)『たべごろ!スーパーモンキーボール 1&2リメイク(ELJM-30065)』

SEGA(セガ)『たべごろ!スーパーモンキーボール1&2リメイク(ELJM-30065)』 SEGA(セガ)『たべごろ!スーパーモンキーボール1&2リメイク(ELJM-30065)』 SEGA(セガ)『たべごろ!スーパーモンキーボール1&2リメイク(ELJM-30065)』 SEGA(セガ)『たべごろ!スーパーモンキーボール1&2リメイク(ELJM-30065)』 SEGA(セガ)『たべごろ!スーパーモンキーボール1&2リメイク(ELJM-30065)』 SEGA(セガ)『たべごろ!スーパーモンキーボール1&2リメイク(ELJM-30065)』
出典:Amazon この商品を見るview item
子どもでも遊びやすいパーティーアクション

かわいらしいモンキーがボールに入って、転がしてゴールをめざす単純明快なゲーム内容に作られています。プレイステージはなんと300以上でジャングルや火山、その先は宇宙までとたくさん遊べます。

パーティーゲームも実装されており、家族で楽しめるテニスやビリヤードなどで遊べるのもおすすめのポイントです。モンキーのカスタマイズもできるのでオリジナリティも出すことができます。

SEGA(セガ)『JUDGE EYES:死神の遺言 Remastered(ELJM-30003)』

SEGA(セガ)『JUDGEEYES:死神の遺言Remastered(ELJM-30003)』 SEGA(セガ)『JUDGEEYES:死神の遺言Remastered(ELJM-30003)』 SEGA(セガ)『JUDGEEYES:死神の遺言Remastered(ELJM-30003)』 SEGA(セガ)『JUDGEEYES:死神の遺言Remastered(ELJM-30003)』
出典:Amazon この商品を見るview item
日本でも屈指のアクターが演じる本格サスペンス第1

「龍が如く」を作り出したスタッフたちが、日本でも屈指のアクターをモデリングして、本格的なサスペンスをゲームで再現した作品になります。グラフィックのよさに加え、ストーリーのおもしろさも秀逸です。

リマスター版ということもあり、価格も抑えられているので購入しやすいのもポイントです。お財布に余裕があるときに気軽に購入して遊んでみましょう。

コーエーテクモゲームス『真・三國無双8 Empires(ELJM-30061)』

コーエーテクモゲームス『真・三國無双8Empires(ELJM-30061)』 コーエーテクモゲームス『真・三國無双8Empires(ELJM-30061)』 コーエーテクモゲームス『真・三國無双8Empires(ELJM-30061)』 コーエーテクモゲームス『真・三國無双8Empires(ELJM-30061)』 コーエーテクモゲームス『真・三國無双8Empires(ELJM-30061)』 コーエーテクモゲームス『真・三國無双8Empires(ELJM-30061)』
出典:Amazon この商品を見るview item
三国志の英雄となって敵をなぎ倒す爽快なゲーム

Playstationの歴史とともに変化してきた無双シリーズのなかで国盗りとアクションを楽しめるのがこのゲームです。94人もの無双武将だけでなく、700名近い武将とタッグを組んで敵を打ち倒せます。

大勢の敵をなぎ倒すアクションも健在で、爽快感が得られます。知略を生かせる機能もついているので三國志の英雄になり切って、国盗りをしてみましょう。

カプコン『Devil May Cry 5 Special Edition(ELJM-30002)』

カプコン『DevilMayCry5SpecialEdition(ELJM-30002)』 カプコン『DevilMayCry5SpecialEdition(ELJM-30002)』 カプコン『DevilMayCry5SpecialEdition(ELJM-30002)』 カプコン『DevilMayCry5SpecialEdition(ELJM-30002)』 カプコン『DevilMayCry5SpecialEdition(ELJM-30002)』 カプコン『DevilMayCry5SpecialEdition(ELJM-30002)』
出典:Amazon この商品を見るview item
スタイリッシュなアクションに釘づけ

多くのファンをもつアクションゲームであるデビルメイクライシリーズの新しいナンバリング作がPS5版で遊べます。スタイリッシュな世界観はそのままにPS5オリジナルの演出で心を打ちぬかれます。

バージルゲームや高難易度のレジェンダリーダークナイト、1.2倍速のターボモード、レイトレーシング、アクション動作表現を精細にあらわすハイフレームレートモードなどによって、いままでにないゲーム内容で遊ぶことができます。

アークシステムワークス『GUILTY GEAR -STRIVE- Ultimate Edition(ELJM-30020)』

アークシステムワークス『GUILTYGEAR-STRIVE-UltimateEdition(ELJM-30020)』 アークシステムワークス『GUILTYGEAR-STRIVE-UltimateEdition(ELJM-30020)』 アークシステムワークス『GUILTYGEAR-STRIVE-UltimateEdition(ELJM-30020)』 アークシステムワークス『GUILTYGEAR-STRIVE-UltimateEdition(ELJM-30020)』 アークシステムワークス『GUILTYGEAR-STRIVE-UltimateEdition(ELJM-30020)』 アークシステムワークス『GUILTYGEAR-STRIVE-UltimateEdition(ELJM-30020)』 アークシステムワークス『GUILTYGEAR-STRIVE-UltimateEdition(ELJM-30020)』 アークシステムワークス『GUILTYGEAR-STRIVE-UltimateEdition(ELJM-30020)』 アークシステムワークス『GUILTYGEAR-STRIVE-UltimateEdition(ELJM-30020)』
出典:Amazon この商品を見るview item
手描きアニメかと思うほどきれいなグラフィック

「ギルティギア」シリーズの新作で個性ある15のキャラクターが白熱の格闘バトルを繰り広げていきます。これまでのシリーズとのつながりもあり、ストーリーもまた楽しめる内容に仕上がっています。

キャラクターひとりずつ、こまかい部分までこだわったグラフィックによって、手書きのアニメかと見間違うほどのクオリティで仕上がっています。ユーザーもこのクオリティには驚愕することでしょう。

スクウェア・エニックス『Marvel’s Guardians of the Galaxy(ELJM-30079)』

スクウェア・エニックス『Marvel’sGuardiansoftheGalaxy(ELJM-30079)』 スクウェア・エニックス『Marvel’sGuardiansoftheGalaxy(ELJM-30079)』 スクウェア・エニックス『Marvel’sGuardiansoftheGalaxy(ELJM-30079)』 スクウェア・エニックス『Marvel’sGuardiansoftheGalaxy(ELJM-30079)』 スクウェア・エニックス『Marvel’sGuardiansoftheGalaxy(ELJM-30079)』
出典:Amazon この商品を見るview item
おもしろヒーローたちのアクション大作

Playstationでは、さまざまなマーベル作品がゲーム化されていますが、そのなかでもおもしろさが飛びぬけているのは、ガーディアンズ・オブ・ギャラクシーのゲームです。

映画のキャラクターそのままに自由奔放で凸凹なメンバーでありながら、銀河を救うために戦いを繰り広げていきます。ゲームだけのオリジナルストーリーでもうひとつの映画作品ともいってもよいほど、ストーリーも楽しめる内容になっています。

SUPERGIANT GAMES『HADES(ELJS-20014)』

SUPERGIANTGAMES『HADES(ELJS-20014)』 SUPERGIANTGAMES『HADES(ELJS-20014)』 SUPERGIANTGAMES『HADES(ELJS-20014)』 SUPERGIANTGAMES『HADES(ELJS-20014)』 SUPERGIANTGAMES『HADES(ELJS-20014)』 SUPERGIANTGAMES『HADES(ELJS-20014)』
出典:Amazon この商品を見るview item
ダンジョンを舞台としたローグライクアクション

さまざまな神を味方につけながら、死者の国の神から逃れることを目的としたゲームになっています。インディゲームでありながら多くの人から支持されている作品です。

日本では「風来のシレン」や「トルネコの大冒険」などのダンジョンアクションと似ていますが、途中で出てくる画像などはPS5でなければ表現できないグラフィックが特徴です。ダンジョンは毎回形を変え、プレイに飽きさせないギミックが施されています。

Innersloth LLC『Among Us: Crewmate Edition(ELJM-30098)』

InnerslothLLC『AmongUs:CrewmateEdition(ELJM-30098)』 InnerslothLLC『AmongUs:CrewmateEdition(ELJM-30098)』 InnerslothLLC『AmongUs:CrewmateEdition(ELJM-30098)』 InnerslothLLC『AmongUs:CrewmateEdition(ELJM-30098)』 InnerslothLLC『AmongUs:CrewmateEdition(ELJM-30098)』 InnerslothLLC『AmongUs:CrewmateEdition(ELJM-30098)』
出典:Amazon この商品を見るview item
宇宙を舞台にした人狼ゲーム

果てしない宇宙の空間で繰り広げられる人狼ゲームを楽しめます。ルールはプレイヤーが宇宙船の中で「クルー(乗組員)」と「インポスター(詐欺師)」の2陣営に分かれてプレイします。

クルーは船内のタスク完了かインポスターを全員追放で勝利となり、 インポスターはクルーを殺害・追放することで勝利となります。アリバイ作りなどゲームをおもしろくするこだわりの作りこみが魅力的です。

オーイズミ・アミュージオ『オーバーライド 2:スーパーメカリーグ(ELJM-30047)』

オーイズミ・アミュージオ『オーバーライド2:スーパーメカリーグ(ELJM-30047)』 オーイズミ・アミュージオ『オーバーライド2:スーパーメカリーグ(ELJM-30047)』 オーイズミ・アミュージオ『オーバーライド2:スーパーメカリーグ(ELJM-30047)』 オーイズミ・アミュージオ『オーバーライド2:スーパーメカリーグ(ELJM-30047)』 オーイズミ・アミュージオ『オーバーライド2:スーパーメカリーグ(ELJM-30047)』 オーイズミ・アミュージオ『オーバーライド2:スーパーメカリーグ(ELJM-30047)』
出典:Amazon この商品を見るview item
特撮さながらのアクションが楽しめる1本

オーバーライドシリーズの続編でスーパーメカによる対戦が主となっているゲームです。建造物が壊れたりするリアルさがあり、特撮ばりのアクションで戦うことができます。

操作も初心者にやさしい内容になっていて、ボタンふたつで必殺技を繰り出すことができます。操作がかんたんなのでゲームが苦手な人もすぐに遊べるでしょう。

ソニー・インタラクティブエンタテインメント『リビッツ! ビッグ・アドベンチャー(ECJS-00005)』

ソニー・インタラクティブエンタテインメント『リビッツ!ビッグ・アドベンチャー(ECJS-00005)』 ソニー・インタラクティブエンタテインメント『リビッツ!ビッグ・アドベンチャー(ECJS-00005)』 ソニー・インタラクティブエンタテインメント『リビッツ!ビッグ・アドベンチャー(ECJS-00005)』 ソニー・インタラクティブエンタテインメント『リビッツ!ビッグ・アドベンチャー(ECJS-00005)』 ソニー・インタラクティブエンタテインメント『リビッツ!ビッグ・アドベンチャー(ECJS-00005)』 ソニー・インタラクティブエンタテインメント『リビッツ!ビッグ・アドベンチャー(ECJS-00005)』 ソニー・インタラクティブエンタテインメント『リビッツ!ビッグ・アドベンチャー(ECJS-00005)』
出典:Amazon この商品を見るview item
キャラの動きをリアルに手で感じる操作

リビッツというキャラクターを動かして スリリングな予測不能のアクションを体験していきましょう。2~4人の仲間と一緒にたのしいパーティープレイなども遊ぶことができ、クラフトワールドを救って、伝説のニットナイトになれるように頑張ってみましょう。

キャラクターの動きに連動したコントローラーの反応も楽しく、キュートな世界観でありながら困難なミッションをクリアしていきましょう。

ソニー・インタラクティブエンタテインメント『ラチェット&クランク パラレル・トラブル(ECJS-00008)』

ソニー・インタラクティブエンタテインメント『ラチェット&クランクパラレル・トラブル(ECJS-00008)』 ソニー・インタラクティブエンタテインメント『ラチェット&クランクパラレル・トラブル(ECJS-00008)』 ソニー・インタラクティブエンタテインメント『ラチェット&クランクパラレル・トラブル(ECJS-00008)』 ソニー・インタラクティブエンタテインメント『ラチェット&クランクパラレル・トラブル(ECJS-00008)』 ソニー・インタラクティブエンタテインメント『ラチェット&クランクパラレル・トラブル(ECJS-00008)』 ソニー・インタラクティブエンタテインメント『ラチェット&クランクパラレル・トラブル(ECJS-00008)』 ソニー・インタラクティブエンタテインメント『ラチェット&クランクパラレル・トラブル(ECJS-00008)』 ソニー・インタラクティブエンタテインメント『ラチェット&クランクパラレル・トラブル(ECJS-00008)』
出典:Amazon この商品を見るview item
DualSenseコントローラーが生きるゲーム

銀河系を横断するラチェット&クランクの戦いを遊べる新作になります。ロボット皇帝がめざす宇宙制服の野望を打ち破るためにド級のグラフィックとともに戦いの冒険を楽しめます。

DualSenseワイヤレスコントローラーの触覚フィードバックによって、さまざまなアクションの感覚を手元で感じることができます。ゲーム内とのキャラクターとの親和性がよくなり、よりゲームに熱中することができます。

ソニー・インタラクティブエンタテインメント『Demon’s Souls(ECJS-00001)』

ソニー・インタラクティブエンタテインメント『Demon’sSouls(ECJS-00001)』 ソニー・インタラクティブエンタテインメント『Demon’sSouls(ECJS-00001)』 ソニー・インタラクティブエンタテインメント『Demon’sSouls(ECJS-00001)』 ソニー・インタラクティブエンタテインメント『Demon’sSouls(ECJS-00001)』
出典:Amazon この商品を見るview item
アクションRPGの金字塔をフルリメイクした作品

「原点回帰」をコンセプトにして、PlayStationの作品のなかでも往年の名作をフルリメイクした作品となります。ゲームの目的としてある「魂(ソウル)」の謎に挑む部分を追求し、挑戦や発見、達成に重きをおいた作りはまた新たなゲームのよさを引き出しています。

オンラインマルチプレイでは、「協力」や「敵対」といったプレイが可能です。「メッセージ」や「血痕システム」などの機能によって、世界中のプレイヤーとつながり、冒険が大きく変わるのもゲームの楽しみを増やしてくれます。

ユービーアイソフト『イモータルズ フィニクス ライジング(ELJM-30012)』

ユービーアイソフト『イモータルズフィニクスライジング(ELJM-30012)』 ユービーアイソフト『イモータルズフィニクスライジング(ELJM-30012)』 ユービーアイソフト『イモータルズフィニクスライジング(ELJM-30012)』 ユービーアイソフト『イモータルズフィニクスライジング(ELJM-30012)』 ユービーアイソフト『イモータルズフィニクスライジング(ELJM-30012)』
出典:Amazon この商品を見るview item
アサシンシリーズのクリエイター陣が手掛けた作品

ギリシャ神話の世界観をゲームの軸として、神とともに怪物へと挑んでいくアクションファンタジーです。神話上の怪物が敵として登場し、さまざまな能力を経て、空中や近接戦で戦いを挑んでいきます。

「アサシン クリード オデッセイ」を手がけたクリエイター陣が製作しており、オープンワールドを採用して山や空など7つの神々の住む区域にある秘密を解いていくギミックもおもしろいです。

スクウェア・エニックス『Marvel’s Avengers(ELJM-30014)』

スクウェア・エニックス『Marvel’sAvengers(ELJM-30014)』 スクウェア・エニックス『Marvel’sAvengers(ELJM-30014)』 スクウェア・エニックス『Marvel’sAvengers(ELJM-30014)』 スクウェア・エニックス『Marvel’sAvengers(ELJM-30014)』 スクウェア・エニックス『Marvel’sAvengers(ELJM-30014)』
出典:Amazon この商品を見るview item
シネマティックなアクションアドベンチャーゲーム

Dayの惨劇によりサンフランシスコは壊滅に追い込まれていて、「インヒューマン」と呼ばれる人々が生まれるところからストーリーがはじまります。主人公となり、アベンジャーズを再び集結させて悪を砕くアクションです。

三人称アクションアドベンチャーとして、ヒーローたちの必殺技がより精巧なビジュアルで表現されています。シネマティックという言葉どおり、映画のなかで陣頭指揮を執る監督、そして仲間としてプレイを楽しみましょう。

▼おすすめソフト11選|シューティング/FPS・TPS

ときには戦闘員、ときにはスナイパーなどいままでのシューティングゲームとはひと味違うゲームをそろえてみました。サバイバルゲームなどが趣味な人もたのしく遊べる作品ばかりです。

FPS・TPSといった視点の違いを楽しむのもいいでしょう。銃だけでなく戦車なども登場するので日常では体験できない世界に没入できる作品を探してみましょう。

ゲームライター:芦田 おさむし

ゲームライター

ゾンビシューティングが好きな人には『Back 4 Blood』がオススメ! AIによるゾンビパターンの調整、ランダム性の高い自身や敵ゾンビの強化など、何度でも遊べる仕掛けが詰め込まれています。

アクティビジョン『コール オブ デューティ モダン・ウォーフェアII』

アクティビジョン『コールオブデューティモダン・ウォーフェアII』 アクティビジョン『コールオブデューティモダン・ウォーフェアII』 アクティビジョン『コールオブデューティモダン・ウォーフェアII』 アクティビジョン『コールオブデューティモダン・ウォーフェアII』 アクティビジョン『コールオブデューティモダン・ウォーフェアII』 アクティビジョン『コールオブデューティモダン・ウォーフェアII』 アクティビジョン『コールオブデューティモダン・ウォーフェアII』 アクティビジョン『コールオブデューティモダン・ウォーフェアII』 アクティビジョン『コールオブデューティモダン・ウォーフェアII』 アクティビジョン『コールオブデューティモダン・ウォーフェアII』 アクティビジョン『コールオブデューティモダン・ウォーフェアII』
出典:Amazon この商品を見るview item
コールオブデューティーの最新作!

FPS作品のなかでも高い人気を誇る「コールオブデューティー」シリーズ。今作は2019年に発売された『モダン・ウォーフェア』の続編になります。ソロはもちろんオンラインでもリアルで臨場感のある最新のシューティング体験が味わえますよ

いままでのシリーズを遊んだことがない方はもちろん、新しい銃や、新マップなどが追加され今までのシリーズをプレイしてきたファンも楽しめるソフトになっています。FPSに興味がある方や、最近始めた方もぜひチェックしていただきたい作品です。

エキスパートのおすすめ

WARNER BROS INTERACTIVE ENTERTAINMENT『Back 4 Blood(ELJM-30068)』

WARNERBROSINTERACTIVEENTERTAINMENT『Back4Blood(ELJM-30068)』 WARNERBROSINTERACTIVEENTERTAINMENT『Back4Blood(ELJM-30068)』 WARNERBROSINTERACTIVEENTERTAINMENT『Back4Blood(ELJM-30068)』 WARNERBROSINTERACTIVEENTERTAINMENT『Back4Blood(ELJM-30068)』 WARNERBROSINTERACTIVEENTERTAINMENT『Back4Blood(ELJM-30068)』 WARNERBROSINTERACTIVEENTERTAINMENT『Back4Blood(ELJM-30068)』 WARNERBROSINTERACTIVEENTERTAINMENT『Back4Blood(ELJM-30068)』
出典:Amazon この商品を見るview item
「Left4Dead」よりもスリリングなFPS

いまやジャンルとしても確立されたゾンビもので仲間と協力して倒すFPSゲームとなります。オンライン専用のソフトであり、オンライン上で協力しながら敵を打ち倒していきましょう。

『Left 4 Dead』シリーズの制作陣が手がけた作品であるため、よりスリリングな展開が繰り広げられます。ゾンビの大軍を掃討するときの快感は体験した人しか味わえません。

H2 INTERACTIVE『Sniper Ghost Warrior Contracts 2 Elite Edition(ELJM-30060)』

H2INTERACTIVE『SniperGhostWarriorContracts2EliteEdition(ELJM-30060)』 H2INTERACTIVE『SniperGhostWarriorContracts2EliteEdition(ELJM-30060)』 H2INTERACTIVE『SniperGhostWarriorContracts2EliteEdition(ELJM-30060)』 H2INTERACTIVE『SniperGhostWarriorContracts2EliteEdition(ELJM-30060)』 H2INTERACTIVE『SniperGhostWarriorContracts2EliteEdition(ELJM-30060)』
出典:Amazon この商品を見るview item
Sniperシリーズ第2弾で中東を舞台に敵を狙う

SniperシリーズのPS5版で4Kにも対応し、いままでにないグラフィックで狙撃シーンが演出されます。映画のような弾道カメラによってショットの瞬間にしびれるでしょう。今回は1,000m以上の長距離狙撃が可能で、緊張感が別次元となります。

舞台は中東地域、レバノンとシリアの国境にある砂漠地帯となり、実在する軍事装備をベースにした多彩な武器がコアなファンもうならせるでしょう。自然を追求した広大な探索エリアでの狙撃はいままでにない体験を味あわせてくれます。

ソニー・インタラクティブエンタテインメント『Returnal(ECJS-00006)』

ソニー・インタラクティブエンタテインメント『Returnal(ECJS-00006)』 ソニー・インタラクティブエンタテインメント『Returnal(ECJS-00006)』 ソニー・インタラクティブエンタテインメント『Returnal(ECJS-00006)』 ソニー・インタラクティブエンタテインメント『Returnal(ECJS-00006)』 ソニー・インタラクティブエンタテインメント『Returnal(ECJS-00006)』 ソニー・インタラクティブエンタテインメント『Returnal(ECJS-00006)』 ソニー・インタラクティブエンタテインメント『Returnal(ECJS-00006)』 ソニー・インタラクティブエンタテインメント『Returnal(ECJS-00006)』
出典:Amazon この商品を見るview item
ゲームオーバーは新たな世界への扉

宇宙空間を飛行中、姿を変え続ける謎の惑星アトロポスへ墜落したセレーネ。彼女を襲うのは異形のものたちでした。命を落としたと思った瞬間、墜落の瞬間に戻り、永遠の旅がはじまるというストーリーのゲームです。

ゲームオーバーのたびに主人公の装備や世界の状態が変化するという「死に戻り」システムを取り入れた斬新な内容がおもしろさを演出しています。TPSによるシューティング映像も見どころです。

ベセスダ・ソフトワークス/ゼニマックス・アジア『DEATHLOOP(ELJM-30033)』

ベセスダ・ソフトワークス/ゼニマックス・アジア『DEATHLOOP(ELJM-30033)』 ベセスダ・ソフトワークス/ゼニマックス・アジア『DEATHLOOP(ELJM-30033)』 ベセスダ・ソフトワークス/ゼニマックス・アジア『DEATHLOOP(ELJM-30033)』 ベセスダ・ソフトワークス/ゼニマックス・アジア『DEATHLOOP(ELJM-30033)』 ベセスダ・ソフトワークス/ゼニマックス・アジア『DEATHLOOP(ELJM-30033)』 ベセスダ・ソフトワークス/ゼニマックス・アジア『DEATHLOOP(ELJM-30033)』
出典:Amazon この商品を見るview item
数々の受賞歴を誇る制作スタジオが手がけたFPS

ブラックリーフ島で敵対するふたりの暗殺者が謎のタイムループに閉じ込められた。同じ1日を繰り返す運命のなかで、ループを終わらせる唯一の方法は、1日のリセットまえに8人の重要人物を暗殺するというスリルあるストーリーが展開されるゲームです。

数多くの受賞歴を誇るゲーム制作スタジオArkane Studios がPS5の性能をフルに楽しめる仕掛けを仕込んだゲームに仕上げています。オンラインマルチプレイでの戦いやAIとの対戦も選べ、緊張感のあるタイムリミットシューティングに没入できます。

ワーナーホームビデオ『フォートナイト ラスト・ラフ バンドル』

自分だけの「フォートナイト」の世界を作り上げる

マインクラフト同様に遊べるゲームとして、注目をあびているのが「フォートナイト」です。ひとつの島のなかで100人までの相手と対戦しあうシューティングシステムが刺激的です。

しかしシューティングだけではなく、オープンワールド要素もあるため、建築物を建てることもできるなど、やり込み要素が多いです。アメリカのミュージシャンがライブを行なうシーンもあり、VR空間としての存在感も強めているのでいろいろな遊び方が可能です。

スパイク・チュンソフト『メトロ エクソダス(ELJS-20005)』

スパイク・チュンソフト『メトロエクソダス(ELJS-20005)』 スパイク・チュンソフト『メトロエクソダス(ELJS-20005)』 スパイク・チュンソフト『メトロエクソダス(ELJS-20005)』 スパイク・チュンソフト『メトロエクソダス(ELJS-20005)』 スパイク・チュンソフト『メトロエクソダス(ELJS-20005)』 スパイク・チュンソフト『メトロエクソダス(ELJS-20005)』
出典:Amazon この商品を見るview item
安住の地を求めるロシア横断の旅

核戦争後の荒廃したロシアを舞台にしたサバイバルシューターゲームです。解像度の変化により、より荒廃した世界が鮮明に描かれています。ふたつの追加シナリオがあり、これまでのストーリーから一歩すすんでプレイができます。

ロード時間の短縮や視野角の変更機能の追加により、プレイ面も大幅に変わっており、より楽しみやすいでしょう。

ソニー・インタラクティブエンタテインメント『Call of Duty : Vanguard(ECJS-10002)』

戦場の最前線で戦いを繰り広げろ

「Call of Duty」シリーズの新作で第二次世界大戦を舞台に展開するストーリーが注目の作品です。ストーリーを進めるキャンペーンモード、世界中のプレイヤーと戦うマルチプレイモード、仲間とともに死者の大群を迎え撃つゾンビモードがプレイできます。

基本プレイフリーの『コール オブ デューティ ウォーゾーン』との連動など、発売後もフリーアップデートにより、遊べる内容が増えていくのも楽しみのひとつです。

エレクトロニック・アーツ『バトルフィールド 2042(ELJM-30086)』

エレクトロニック・アーツ『バトルフィールド2042(ELJM-30086)』 エレクトロニック・アーツ『バトルフィールド2042(ELJM-30086)』 エレクトロニック・アーツ『バトルフィールド2042(ELJM-30086)』 エレクトロニック・アーツ『バトルフィールド2042(ELJM-30086)』 エレクトロニック・アーツ『バトルフィールド2042(ELJM-30086)』 エレクトロニック・アーツ『バトルフィールド2042(ELJM-30086)』 エレクトロニック・アーツ『バトルフィールド2042(ELJM-30086)』 エレクトロニック・アーツ『バトルフィールド2042(ELJM-30086)』 エレクトロニック・アーツ『バトルフィールド2042(ELJM-30086)』 エレクトロニック・アーツ『バトルフィールド2042(ELJM-30086)』 エレクトロニック・アーツ『バトルフィールド2042(ELJM-30086)』
出典:Amazon この商品を見るview item
無秩序となった近未来の世界で戦いを乗り越える

近未来の2042年、異常気象と資源をめぐる紛争で世界勢力のバランスを変化していき、アメリカとロシアが交戦寸前というストーリーで始まるゲームです。

ノン・パトリエイト(非正規兵)の戦闘経験者が「タスクフォース」と呼ばれる独立したグループを形成し、戦いが開始されます。「コンクエスト」や「ブレークスルー」といったモード以外に、「ハザードゾーン」は、128人で対戦できる前代未聞の戦闘が展開されます。

ユービーアイソフト『レインボーシックス シージ デラックスエディション(ELJM-30041)』

ユービーアイソフト『レインボーシックスシージデラックスエディション(ELJM-30041)』 ユービーアイソフト『レインボーシックスシージデラックスエディション(ELJM-30041)』 ユービーアイソフト『レインボーシックスシージデラックスエディション(ELJM-30041)』 ユービーアイソフト『レインボーシックスシージデラックスエディション(ELJM-30041)』 ユービーアイソフト『レインボーシックスシージデラックスエディション(ELJM-30041)』
出典:Amazon この商品を見るview item
5対5の白熱した戦闘ゲームで遊べる

「レインボー」と呼ばれる各国の特殊部隊で選抜された精鋭の対テロ専門チームに所属し、敵を打ち破っていくゲームになります。

PS5の精細なグラフィックによって描かれる近接戦は方唾をのんでプレイしてしまうほど、しびれる体験ができるでしょう。5対5の白熱した戦闘ゲームなどもあるのでストーリー以外にも楽しめる要素がたくさん詰まっています。

ソニー・インタラクティブエンタテインメント『Call of Duty : BLACK OPS COLD WAR(ECJS-10001)』

ソニー・インタラクティブエンタテインメント『CallofDuty:BLACKOPSCOLDWAR(ECJS-10001)』 ソニー・インタラクティブエンタテインメント『CallofDuty:BLACKOPSCOLDWAR(ECJS-10001)』 ソニー・インタラクティブエンタテインメント『CallofDuty:BLACKOPSCOLDWAR(ECJS-10001)』 ソニー・インタラクティブエンタテインメント『CallofDuty:BLACKOPSCOLDWAR(ECJS-10001)』 ソニー・インタラクティブエンタテインメント『CallofDuty:BLACKOPSCOLDWAR(ECJS-10001)』 ソニー・インタラクティブエンタテインメント『CallofDuty:BLACKOPSCOLDWAR(ECJS-10001)』 ソニー・インタラクティブエンタテインメント『CallofDuty:BLACKOPSCOLDWAR(ECJS-10001)』 ソニー・インタラクティブエンタテインメント『CallofDuty:BLACKOPSCOLDWAR(ECJS-10001)』 ソニー・インタラクティブエンタテインメント『CallofDuty:BLACKOPSCOLDWAR(ECJS-10001)』 ソニー・インタラクティブエンタテインメント『CallofDuty:BLACKOPSCOLDWAR(ECJS-10001)』
出典:Amazon この商品を見るview item
冷戦時代を生き抜くシューティングゲーム

Black Opsの正式な続編となる「コールドウォー」は、1980年初頭の各国が覇権を争う激動の冷戦時代が舞台です。

シリーズ恒例のマルチモードでオンライン対戦が楽しめるのはもちろん、重厚なストーリーが楽しめるソロプレイ用のキャンペーンモード、協力プレイが楽しめるゾンビモードなど、さまざまなモードが収録されています。

▼おすすめソフト5選|ホラー

手に汗握る恐怖体験ができる選りすぐりのホラーソフトを紹介しましょう。逃げるだけでなく、ホラーキャラクター側になって楽しめるゲームなどもあります。視点もかわるとまったく新しい世界が見えることでしょう。

アクション要素の強い作品もあるので、アクションと組み合わせてホラーを楽しみたい人もぜひプレイしてみてください。

ゲームライター:芦田 おさむし

ゲームライター

サバイバルホラーの金字塔の8作目となる『バイオハザード ヴィレッジ』。ゾンビではなく獣人や不死者に追われる恐怖!従来シリーズとはひと味違う、ジワジワと忍び寄る絶望感を味わえます。

エキスパートのおすすめ

カプコン『バイオハザード ヴィレッジ(ELJM-30036)』

カプコン『バイオハザードヴィレッジ(ELJM-30036)』 カプコン『バイオハザードヴィレッジ(ELJM-30036)』 カプコン『バイオハザードヴィレッジ(ELJM-30036)』 カプコン『バイオハザードヴィレッジ(ELJM-30036)』 カプコン『バイオハザードヴィレッジ(ELJM-30036)』 カプコン『バイオハザードヴィレッジ(ELJM-30036)』
出典:Amazon この商品を見るview item
誰も見たことがないサバイバルホラーをめざした作品

全世界で知られているホラーゲームであるバイオハザードの新作がPS5に登場しました。前作で発生した悪夢のような事件から数年後を舞台にふたたびイーサン・ウィンターズに起こる悪夢をプレイしていきます。

PS5の性能により衝撃的なホラーを再現することができ、いままでにない恐怖を体験できます。パッケージ版では無償特典としてオンライン対戦コンテンツ『BIOHAZARD RE:VERSE』本編のプロダクトコードが封入されています。

コーラス・ワールドワイド『夕鬼(ELJM-30064)』

コーラス・ワールドワイド『夕鬼(ELJM-30064)』 コーラス・ワールドワイド『夕鬼(ELJM-30064)』 コーラス・ワールドワイド『夕鬼(ELJM-30064)』 コーラス・ワールドワイド『夕鬼(ELJM-30064)』 コーラス・ワールドワイド『夕鬼(ELJM-30064)』 コーラス・ワールドワイド『夕鬼(ELJM-30064)』
出典:Amazon この商品を見るview item
少女がとらわれたのは、夕焼けの怪談

1990年代に日本を舞台にしたホラーゲーム『夕鬼 -Yuoni-』が誕生しました。30年が経過し、PS5という新たなステージで復活しました。このゲームの楽しみはふたつの顔を持っていることです。

前半は肝試しをベースにしたゲーム、後半からは鬼ごっこで恐怖から逃げるというストーリーとなっています。夕焼けに燃える病院や学校、日本家屋を舞台に不気味さが彩る不思議な世界と恐怖のなかで遊んでみましょう。

3goo『Dead by Daylight スペシャルエディション(ELJM-30050)』

3goo『DeadbyDaylightスペシャルエディション(ELJM-30050)』 3goo『DeadbyDaylightスペシャルエディション(ELJM-30050)』 3goo『DeadbyDaylightスペシャルエディション(ELJM-30050)』 3goo『DeadbyDaylightスペシャルエディション(ELJM-30050)』 3goo『DeadbyDaylightスペシャルエディション(ELJM-30050)』
出典:Amazon この商品を見るview item
1対4で繰り広げる命がけの鬼ごっこ

殺人鬼にもなれるという新感覚のゲームとして生み出されたのが、この「Dead by Daylight」シリーズです。キラー役(殺人鬼)1人と、脱出を試みるサバイバー(生存者)4人が、それぞれの目的を達してゴールを目指します。

恐怖を与えるという立場がどういったものなのかは、なかなか体験できるものではありません。恐怖感はありますが、ぜひ遊んでもらいたいおすすめのホラー作品です。

3goo『Aliens: Fireteam Elite(ELJM-30056)』

3goo『Aliens:FireteamElite(ELJM-30056)』 3goo『Aliens:FireteamElite(ELJM-30056)』 3goo『Aliens:FireteamElite(ELJM-30056)』 3goo『Aliens:FireteamElite(ELJM-30056)』 3goo『Aliens:FireteamElite(ELJM-30056)』 3goo『Aliens:FireteamElite(ELJM-30056)』
出典:Amazon この商品を見るview item
あの恐怖の映画をベースにしたホラーシューティング

誰もが恐怖におののく映画「エイリアン」を主題として、エイリアンとの戦いを描いたホラーシューティング作品です。2202年と近未来で宇宙への移動が普通になった世界でおこる戦いはPS5の性能によって見事に描かれています。

ふたりのプレイヤーまたはAIを選択して3人のパーティで戦いをするモードもあり、映画さながらの緊迫した戦闘シーンがたまらない1作です。

PLAYISM『ドキドキ文芸部プラス! (ELJM-30087)』

PLAYISM『ドキドキ文芸部プラス!(ELJM-30087)』 PLAYISM『ドキドキ文芸部プラス!(ELJM-30087)』 PLAYISM『ドキドキ文芸部プラス!(ELJM-30087)』 PLAYISM『ドキドキ文芸部プラス!(ELJM-30087)』 PLAYISM『ドキドキ文芸部プラス!(ELJM-30087)』 PLAYISM『ドキドキ文芸部プラス!(ELJM-30087)』
出典:Amazon この商品を見るview item
タイトルとは裏腹に恋愛の恐怖を味わう

恋愛は心ときめく世界でありながらもときにはとんでもない恐怖の世界を描き出します。タイトルは「ドキドキ文芸部」とありますが、タイトルとは違い、恋愛の奥に潜む恐怖があなたを襲います。

恋愛シミュレーション要素もありながら、ホラーも体験できるある意味一石二鳥なゲームといえるでしょう。どちらの要素も好きな人はぜひチャレンジしてみましょう。

▼おすすめソフト10選|オープンワールド

決まりのない大きな世界のなか、さまざまな楽しみ方で遊ぶことができるオープンワールドジャンルのソフトを紹介していきます。世界には限りがないので、日本だけでなく、世界中を旅しているような気分で遊べます。

戦国時代や中世などさまざまな時代背景を設定しているので、時空さえ超えて楽しめるゲームがたくさんあります。

ゲームライター:芦田 おさむし

ゲームライター

PS4で大人気を博した『Ghost of Tsushima』のディレクターズ・カット版。13世紀の対馬を舞台に繰り広げられる人間ドラマは必見。主人公の変化にどんどんと引き込まれること間違いなし!

WB Games『ホグワーツ・レガシー』

WBGames『ホグワーツ・レガシー』 WBGames『ホグワーツ・レガシー』 WBGames『ホグワーツ・レガシー』 WBGames『ホグワーツ・レガシー』 WBGames『ホグワーツ・レガシー』
出典:Amazon この商品を見るview item
呪文を使った戦闘シーンは必見

授業や探索をしつつ世界をめぐる物語。プレイヤーはホグワーツ魔法魔術学校の5年生として入学します。学校やその周辺エリアを冒険しながら時に誰かの悩みを解決し、そして様々なしがらみに巻き込まれていきます。

何といっても注目は呪文を使った戦闘。これは何度やっても飽きません。ほかにも、「ホグズミード」や「禁じられた森」など原作ファンにはたまらない場所も自由に探索できます。

Blizzard Entertainment『ディアブロ IV』

シリーズ初のオープンワールド

人気アクションRPGの最新作がシリーズ最大規模のストーリーで登場。今作はシリーズ初のオープンワールドを採用。シングルプレイはもちろん、仲間との協力プレイも可能です。

無数のスキルと悪夢のようなダンジョン、次々襲いかかる魔物。キャラクターは「バーバリアン」「ドルイド」「ネクロマンサー」「ローグ」「ソーサレス」の5つのクラスから作成、カスタマイズ。また、「PVPゾーン」では、ほかのプレイヤーを相手に腕試しができます。

ソニー・インタラクティブエンタテインメント『Horizon Forbidden West』

1,000年後の荒廃した世界が舞台

舞台は1,000年後のアメリカ西部。滅亡の危機に瀕した人類を救うべく抗う主人公アーロイ。台地の荒廃が進み、暴走する機械獣、そして絶滅していく生物。アーロイが赴くのはより危険とされるアメリカ西部。主人公は、旧時代の遺跡と化したフィールドを生い茂る木々や大海原を探索しながら謎を解き明かしていきます

回収したパーツで作った武器や装備、罠を駆使して機械獣らと戦略的なバトルを展開。古の真実に迫ります。

バンダイナムコエンターテインメント『No Man's Sky』

略奪・探検・交易すべての選択が自由

探索と生存をテーマとした宇宙が舞台のSFシューティングゲーム。プレイヤーはまだ見ぬ生命体を求め未知の惑星を探索。中には、攻撃的な生物や宇宙海賊など危険も襲いかかります。それに対抗するには、宇宙船や武器、スーツのアップグレードが必要です。

敵を倒し略奪するのか、海賊を倒して財宝を手にするのか、はたまた遺跡などを探窟する探検者として生きるか、行動・選択すべてがプレイヤー自身に委ねられています。未開拓地で採掘した資源を別の星で高値で売るなど交易を楽しむこともできます。

エキスパートのおすすめ

ソニー・インタラクティブエンタテインメント『Ghost of Tsushima DIRECTOR’S CUT(ECJS-00011)』

時代劇モチーフのオープンワールドアドベンチャー

2020年にPS4版として発売された「Ghost of Tsushima」を「Director's Cut」版としてPS5に対応させた製品となります。時代劇をモチーフにしており、日本を知りたい世界中のユーザーがこのゲームを楽しんでいます。

PS5版だけの新規ストーリーやオンライン協力プレイモードなども追加され、楽しさが増えています。オープンワールドのため、さまざまな場所に行って自分のやりたいことができるのも醍醐味のひとつです。

DMM.com『セインツロウ ザ・サード:リマスタード(ELJM-30084)』

DMM.com『セインツロウザ・サード:リマスタード(ELJM-30084)』 DMM.com『セインツロウザ・サード:リマスタード(ELJM-30084)』 DMM.com『セインツロウザ・サード:リマスタード(ELJM-30084)』 DMM.com『セインツロウザ・サード:リマスタード(ELJM-30084)』
出典:Amazon この商品を見るview item
イカれた世界で自分の思いどおりに大暴れ

ギャング集団と世界的犯罪組織の抗争をベースに、普通はできないさまざまな攻撃を仕掛けるなど自由度の高いゲームです。グラフィックなどがPS5用になっているため、迫力も大きく変化しました。

どこでなにをするのも自分の意志で決められるのでゴールなきおもしろさが凝縮しています。1人でも楽しめますが、オンラインで仲間と一緒ならなお、楽しくなります。

ユービーアイソフト『ウォッチドッグス レギオン(ELJM-30009)』

ユービーアイソフト『ウォッチドッグスレギオン(ELJM-30009)』 ユービーアイソフト『ウォッチドッグスレギオン(ELJM-30009)』 ユービーアイソフト『ウォッチドッグスレギオン(ELJM-30009)』 ユービーアイソフト『ウォッチドッグスレギオン(ELJM-30009)』 ユービーアイソフト『ウォッチドッグスレギオン(ELJM-30009)』 ユービーアイソフト『ウォッチドッグスレギオン(ELJM-30009)』
出典:Amazon この商品を見るview item
崩壊の危機に直面する近未来のロンドンを救う

自分自身でレジスタンスを組織して、社会的ステージから崩壊しつつあるロンドンを救い出すことを目的としたゲームです。街で出会う誰でも仲間に加えることができるのがこのゲームの特徴で、加わった人としてゲームを遊ぶこともできます。

オンラインでのプレイも可能になっており、、広い街のなかで行なわれているミッションもたくさんあり、仲間とともに尽きないミッションをクリアしていきましょう。

ソニー・インタラクティブエンタテインメント『Marvel’s Spider-Man: Miles Morales(ECJS-00003)』

ソニー・インタラクティブエンタテインメント『Marvel’sSpider-Man:MilesMorales(ECJS-00003)』 ソニー・インタラクティブエンタテインメント『Marvel’sSpider-Man:MilesMorales(ECJS-00003)』 ソニー・インタラクティブエンタテインメント『Marvel’sSpider-Man:MilesMorales(ECJS-00003)』 ソニー・インタラクティブエンタテインメント『Marvel’sSpider-Man:MilesMorales(ECJS-00003)』 ソニー・インタラクティブエンタテインメント『Marvel’sSpider-Man:MilesMorales(ECJS-00003)』
出典:Amazon この商品を見るview item
もうひとりのスパイダーマンとして街を守る

高校生マイルズ・モラレスとしてスパイダーマンであるピーター・パーカーに導かれながらもうひとりのスパイダーマンとなり成長するゲームです。引っ越した先であるニューヨークに襲い掛かる脅威に立ち向かっていきます。

マイルズ・モラレスとなり、スパイダーマンとして街を守る体験を味わうことができます。ニューヨークの街並みを再現し、さまざまな場所へと糸で移動できるのは爽快感さえ感じます。

ユービーアイソフト『ライダーズ リパブリック(ELJM-30032)』

ユービーアイソフト『ライダーズリパブリック(ELJM-30032)』 ユービーアイソフト『ライダーズリパブリック(ELJM-30032)』 ユービーアイソフト『ライダーズリパブリック(ELJM-30032)』 ユービーアイソフト『ライダーズリパブリック(ELJM-30032)』 ユービーアイソフト『ライダーズリパブリック(ELJM-30032)』 ユービーアイソフト『ライダーズリパブリック(ELJM-30032)』
出典:Amazon この商品を見るview item
スポーツの楽園を思う存分楽しむゲーム

オープンワールドゲームでありながら、冒険やアクションではなく、スポーツを楽しむことを目的とした内容が斬新です。スキーやスノーボード、マウンテンバイク、ウィングスーツなどでどこまでもスポーツをし尽くすことができます。

20人以上のプレイヤーと同時にレースを行なったり、スポンサーの注目を浴びるように働きかけたりするようなシステムはこのゲームのおもしろさにつながっています。

バンダイナムコエンターテインメント『Subnautica below zero(ELJS-20004)』

バンダイナムコエンターテインメント『Subnauticabelowzero(ELJS-20004)』 バンダイナムコエンターテインメント『Subnauticabelowzero(ELJS-20004)』 バンダイナムコエンターテインメント『Subnauticabelowzero(ELJS-20004)』 バンダイナムコエンターテインメント『Subnauticabelowzero(ELJS-20004)』 バンダイナムコエンターテインメント『Subnauticabelowzero(ELJS-20004)』 バンダイナムコエンターテインメント『Subnauticabelowzero(ELJS-20004)』 バンダイナムコエンターテインメント『Subnauticabelowzero(ELJS-20004)』
出典:Amazon この商品を見るview item
異惑星の海で繰り広げるサバイバル

海は海でも地球の海ではなく、なんと異惑星の海を舞台とした水中アドベンチャーゲームになっています。惑星4546Bの北極圏で起こる出来事からストーリーが展開されていくのです。

ただ海を楽しむだけでなく、生物の研究や海洋上の拠点づくりなどができ、資源やツールを駆使しながら生きるためのサバイバルをゲーム内で体験できます。

▼おすすめソフト2選|シミュレーション

自分の職業とは違う新たな自分を知ることができるシミュレーションソフトを紹介します。コックと農業というかんたんには体験できない世界のゲームになります。

新たな自分の才能に出会えるかもしれないゲーム内容なので、興味がある人もない人も軽い気持ちで遊んでみましょう。これをきっかけに天職で活躍できるかもしれません。

ゲームライター:芦田 おさむし

ゲームライター

農場経営体験ができる『ファーミングシミュレーター 22』。広大な土地で農作物を育てるもよし。家畜を世話して畜産業を極めるもよし。一次産業のマニュアルにできるほどのリアルさがたまりません!

エキスパートのおすすめ

バンダイナムコエンターテインメント『ファーミングシミュレーター 22(ELJS-20015)』

バンダイナムコエンターテインメント『ファーミングシミュレーター22(ELJS-20015)』 バンダイナムコエンターテインメント『ファーミングシミュレーター22(ELJS-20015)』 バンダイナムコエンターテインメント『ファーミングシミュレーター22(ELJS-20015)』 バンダイナムコエンターテインメント『ファーミングシミュレーター22(ELJS-20015)』 バンダイナムコエンターテインメント『ファーミングシミュレーター22(ELJS-20015)』 バンダイナムコエンターテインメント『ファーミングシミュレーター22(ELJS-20015)』
出典:Amazon この商品を見るview item
さまざまな農家体験が一度にできる

オンラインマルチプレイもできる農家のシミュレーションゲームです。大規模農業を軸にしているため日本ではなかなか味わえない農業を体験することができるでしょう。

アメリカとヨーロッパを舞台に開拓をし、農業だけでなく、畜産、林業なども体験できます。農機具も実際のメーカーの製品を実装するこだわりようなので、農業とはなんぞやと思う人は体験してみましょう。

TEAM 17 DIGITAL『Overcooked! 王国のフルコース(ELJM-30021)』

TEAM17DIGITAL『Overcooked!王国のフルコース(ELJM-30021)』 TEAM17DIGITAL『Overcooked!王国のフルコース(ELJM-30021)』 TEAM17DIGITAL『Overcooked!王国のフルコース(ELJM-30021)』 TEAM17DIGITAL『Overcooked!王国のフルコース(ELJM-30021)』 TEAM17DIGITAL『Overcooked!王国のフルコース(ELJM-30021)』 TEAM17DIGITAL『Overcooked!王国のフルコース(ELJM-30021)』
出典:Amazon この商品を見るview item
料理を作りあげ、飲食店の雰囲気を味わう

コックとなり、ありえない無理難題の料理をあやしげなキッチンで調理していくシミュレーションゲームです。いままでに登場したナンバリング作品をすべて含めたゲームで既存の内容を遊びつくせて、飲食店で働く雰囲気を味わうことができます。

オンラインマルチプレイが実装されただけでなく、XboxSeriesXの、クロスプラットフォームのマルチプレイもできるので、違うゲーム機であっても友達と遊ぶことができます。

▼おすすめソフト7選|スポーツ

世界の名だたるスポーツプレイヤーが実名で登場し、その人物になってスポーツの大きな大会を制する体験もできるのがスポーツソフトです。スポーツのルールさえわかっていれば、難しいこともなく、プレイできます。

さまざまなスポーツのソフトがそろっているので昔がんばっていたスポーツだけでなく、新しいスポーツ体験もできるのでぜひプレイしてみましょう。

ゲームライター:芦田 おさむし

ゲームライター

バスケファンなら必ずプレイしたい『NBA 2K22』。日本版パッケージには八村塁選手が起用されており、ゲーム内には八村選手に加え渡邊雄太選手も収録。日本人同士のマッチアップも楽しめます!

エキスパートのおすすめ

テイクツー・インタラクティブ・ジャパン『NBA 2K22(PLJS-36182)』

世界的に支持されるバスケゲームの新作

全世界での累計売上本数が9,000万本と多くの人に支持されているバスケットボールゲームが「NBA 2K」シリーズです。NBAに所属する実在の選手を動かして本場さながらの臨場感の試合を体験できます。

オンラインマルチプレイも可能で友達と一緒に同じチームで敵を打ち負かすもよし、対戦で盛りあがるのもよしとおすすめのスポーツソフトです。

3goo『WRC10 FIA世界ラリー選手権(ELJM-30091)』

3goo『WRC10FIA世界ラリー選手権(ELJM-30091)』 3goo『WRC10FIA世界ラリー選手権(ELJM-30091)』 3goo『WRC10FIA世界ラリー選手権(ELJM-30091)』 3goo『WRC10FIA世界ラリー選手権(ELJM-30091)』 3goo『WRC10FIA世界ラリー選手権(ELJM-30091)』 3goo『WRC10FIA世界ラリー選手権(ELJM-30091)』
出典:Amazon この商品を見るview item
50年のラリーにまつわる歴史を体験できる

世界ラリー選手権の体験が自宅でできるゲームソフトです。50周年となる選手権を祝う内容となっていて、これまでに語り継がれている1973年のアクロポリスラリーや1993年のサファリラリーといったレースに参戦できます。

ナビゲーターの言語に日本語が追加されたことによって、より遊びやすくなったのがポイント。新たなコースも追加されて存分にラリーの世界で運転を楽しみましょう。

オーイズミ・アミュージオ『テニス ワールドツアー 2 COMPLETE EDITION(ELJM-30045)』

オーイズミ・アミュージオ『テニスワールドツアー2COMPLETEEDITION(ELJM-30045)』 オーイズミ・アミュージオ『テニスワールドツアー2COMPLETEEDITION(ELJM-30045)』 オーイズミ・アミュージオ『テニスワールドツアー2COMPLETEEDITION(ELJM-30045)』 オーイズミ・アミュージオ『テニスワールドツアー2COMPLETEEDITION(ELJM-30045)』 オーイズミ・アミュージオ『テニスワールドツアー2COMPLETEEDITION(ELJM-30045)』 オーイズミ・アミュージオ『テニスワールドツアー2COMPLETEEDITION(ELJM-30045)』
出典:Amazon この商品を見るview item
ランカー選手になってテニスの頂点をめざす

2018年に前作が発表されてから2年、データが追加され、リアルを追求したテニスゲームがふたたび世にリリースされました。これまで38名の実名選手が含まれていますが、随時選手は追加されています。

世界でのランカー選手も登録されているので、4大大会を選手となって制覇する夢も叶います。オリジナル選手を作るキャリアモードの内容も増えており、遊びのバリエーションが多くなりました。

ユービーアイソフト『ジャストダンス2021(ELJM-30008)』

ユービーアイソフト『ジャストダンス2021(ELJM-30008)』 ユービーアイソフト『ジャストダンス2021(ELJM-30008)』 ユービーアイソフト『ジャストダンス2021(ELJM-30008)』 ユービーアイソフト『ジャストダンス2021(ELJM-30008)』 ユービーアイソフト『ジャストダンス2021(ELJM-30008)』
出典:Amazon この商品を見るview item
誰でもダンスが踊れる体験型ゲーム

コントローラー片手にダンスを踊って遊べるのが「ジャストダンス」シリーズです。PS5のパッケージ版があるのは2021のみで、ダウンロードであれば2022をプレイすることも可能です。

アメリカの名の知られた歌手の曲やチャートを席巻する話題曲に乗せて、ダンスして体を動かすことができます。ストレス発散のおともとしておすすめです。

エレクトロニック・アーツ『FIFA22(ELJM-30085)』

エレクトロニック・アーツ『FIFA22(ELJM-30085)』 エレクトロニック・アーツ『FIFA22(ELJM-30085)』 エレクトロニック・アーツ『FIFA22(ELJM-30085)』 エレクトロニック・アーツ『FIFA22(ELJM-30085)』 エレクトロニック・アーツ『FIFA22(ELJM-30085)』 エレクトロニック・アーツ『FIFA22(ELJM-30085)』 エレクトロニック・アーツ『FIFA22(ELJM-30085)』 エレクトロニック・アーツ『FIFA22(ELJM-30085)』
出典:Amazon この商品を見るview item
自分の指先でスター選手と共演できる

数あるサッカーゲームのなかで着実にファンが増え続けているのがこの「FIFA」シリーズです。PS5のグラフィック処理のよさによって、いままでよりもよりリアルなプレイが見られるようになりました。これはもう実在する世界と思うほどです。

選手も実名で登場し、自分の指先でドリームチームを作りあげ、プレイできます。世界を目指すキャリアモードでは自分がプレイヤーとして、キャリアを積みながらさまざまなミッションをクリアして目標を達成する夢のサッカーライフを楽しむことができます。

エレクトロニック・アーツ『F1 2021(ELJM-30074)』

エレクトロニック・アーツ『F12021(ELJM-30074)』 エレクトロニック・アーツ『F12021(ELJM-30074)』 エレクトロニック・アーツ『F12021(ELJM-30074)』 エレクトロニック・アーツ『F12021(ELJM-30074)』 エレクトロニック・アーツ『F12021(ELJM-30074)』 エレクトロニック・アーツ『F12021(ELJM-30074)』
出典:Amazon この商品を見るview item
F1へとランクを上げるモードはエキサイティング

F1公認のもとで制作されたレーシングゲームの名作です。実際の車体を忠実に再現したグラフィックはファンであれば垂涎でしょう。あこがれのマシンに乗ってレースが楽しめます。

ストーリーモードである「ブレーキングポイント」がこのゲームの醍醐味といえます。「リアルシーズンスタート」によってF2からF1を目指し、勝利を重ねていきましょう。

2プレイヤーキャリアではフレンドとともに協力してストーリーを達成するモードもあり、ゲームをよく知る人にアシストしてもらえる機能もあります。

ソニー・インタラクティブエンタテインメント『グランツーリスモ7(ECJS-00017)』

ソニー・インタラクティブエンタテインメント『グランツーリスモ7(ECJS-00017)』 ソニー・インタラクティブエンタテインメント『グランツーリスモ7(ECJS-00017)』 ソニー・インタラクティブエンタテインメント『グランツーリスモ7(ECJS-00017)』 ソニー・インタラクティブエンタテインメント『グランツーリスモ7(ECJS-00017)』 ソニー・インタラクティブエンタテインメント『グランツーリスモ7(ECJS-00017)』 ソニー・インタラクティブエンタテインメント『グランツーリスモ7(ECJS-00017)』 ソニー・インタラクティブエンタテインメント『グランツーリスモ7(ECJS-00017)』 ソニー・インタラクティブエンタテインメント『グランツーリスモ7(ECJS-00017)』 ソニー・インタラクティブエンタテインメント『グランツーリスモ7(ECJS-00017)』 ソニー・インタラクティブエンタテインメント『グランツーリスモ7(ECJS-00017)』 ソニー・インタラクティブエンタテインメント『グランツーリスモ7(ECJS-00017)』 ソニー・インタラクティブエンタテインメント『グランツーリスモ7(ECJS-00017)』 ソニー・インタラクティブエンタテインメント『グランツーリスモ7(ECJS-00017)』 ソニー・インタラクティブエンタテインメント『グランツーリスモ7(ECJS-00017)』
出典:Amazon この商品を見るview item
スーパーカーなど420種類以上のクルマを収録

Playstationとともに歩み続けるモータースポーツの歴史あるゲームシリーズです。25年の歴史が生み出す、リアルを追求したドライビングシミュレーターはもうほんものと変わりありません。

いまやお宝のクラシックカーから、いまをときめくスーパーカーまで420種類以上のクルマを楽しむことができます。チューンナップも思いのままに、自分だけのクルマを作り出すことが可能です。

▼おすすめソフト2選|パズル

ブロックを重ねるだけなどかんたんな操作で遊べることが特徴のパズルゲームです。子どもと気軽に遊ぶこともでき、ときにはブロック消しが頭で考えるトレーニングにもなるでしょう。謎解きのようなパズルゲームも存在します。

家族みんなでわいわいと楽しめるパズルソフトを紹介していきます。ぜひ購入を検討してみてください。

ゲームライター:芦田 おさむし

ゲームライター

パズルゲームの二大金字塔を遊べる『ぷよぷよテトリス2』。ぷよぷよとテトリスで対戦、時間で入れ替わり、同時にプレイなど、ぷよぷよとテトリスのヘビーユーザーでも一筋縄ではいかないモードが盛りだくさん!

エキスパートのおすすめ

SEGA(セガ)『ぷよぷよテトリス2(ELJM-30001)』

SEGA(セガ)『ぷよぷよテトリス2(ELJM-30001)』 SEGA(セガ)『ぷよぷよテトリス2(ELJM-30001)』 SEGA(セガ)『ぷよぷよテトリス2(ELJM-30001)』 SEGA(セガ)『ぷよぷよテトリス2(ELJM-30001)』 SEGA(セガ)『ぷよぷよテトリス2(ELJM-30001)』 SEGA(セガ)『ぷよぷよテトリス2(ELJM-30001)』
出典:Amazon この商品を見るview item
2大バズルゲームコラボ、再び

遊んだことがある人も多い「ぷよぷよ」と「テトリス」がセットになっている製品の新作です。前作との大きな違いとして「ぷよぷよリーグ」と「テトリスリーグ」というそれぞれのゲームだけのリーグ戦が追加実装されました。

育成したキャラクターを使う「スキルバトルリーグ」もあり、育てたキャラで上位を目指すことも可能です。オンラインとオフライン問わず4人までのマルチプレイができ、家族でも楽しめます。

SOFTSOURCE『TREASURES OF THE AEGEAN(ELJM-30094)』

SOFTSOURCE『TREASURESOFTHEAEGEAN(ELJM-30094)』 SOFTSOURCE『TREASURESOFTHEAEGEAN(ELJM-30094)』 SOFTSOURCE『TREASURESOFTHEAEGEAN(ELJM-30094)』 SOFTSOURCE『TREASURESOFTHEAEGEAN(ELJM-30094)』 SOFTSOURCE『TREASURESOFTHEAEGEAN(ELJM-30094)』 SOFTSOURCE『TREASURESOFTHEAEGEAN(ELJM-30094)』
出典:Amazon この商品を見るview item
アクションと融合した謎解きパズルゲーム

トレジャーハンターである主人公となり、ある文明の謎を解き明かしながらお宝をゲットするアクションアドベンチャーパズルゲームです。パズルで謎解きしながら、アクションでも遊べる楽しさ大盛りの内容になっています。

パズルの謎解きとアクションを同時に遊べるので、子どもだけでなく大人もプレイしたくなるでしょう。

「PS5ゲームソフト」のおすすめ商品の比較一覧表

画像
スクウェア・エニックス『ファイナルファンタジーXVI』
スクウェア・エニックス『CRISIS CORE -FINAL FANTASY VII- REUNION』
スクウェア・エニックス『ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族(ELJM-30104)』
バンダイナムコエンターテインメント『Tales of ARISE(ELJS-20006)』
スクウェア・エニックス『FINAL FANTASY VII REMAKE INTERGRADE(ELJM-30048)』
バンダイナムコエンターテインメント『SCARLET NEXUS(ELJS-20003)』
TRIPWIRE INTERACTIVE『Maneater(ELJM-30018)』
コーエーテクモゲームス『仁王2 Remastered Complete Edition(ELJM-30025)』
フリュー『モナーク/Monark(ELJM-30071)』
SEGA(セガ)『龍が如く7 光と闇の行方 インターナショナル(ELJM-30038)』
PLAYISM『ロードス島戦記 -ディードリット・イン・ワンダーラビリンス-(ELJM-30088)』
Kalypso Media Japan『ディサイプルズ リベレーション(ELJM-30092)』
Gearbox『Godfall(ELJM-30017)』
ユービーアイソフト『アサシン クリード ヴァルハラ(ELJM-30007)』
3goo『アストリア アセンディング(ELJM-30083)』
アクアプラス『うたわれるもの斬2(ELJM-30053)』
ソニー・インタラクティブエンタテインメント『DEATH STRANDING DIRECTOR’S CUT(ECJS-00012)』
エレクトロニック・アーツ『Star Wars ジェダイ:サバイバー』
SEGA(セガ)『龍が如く 維新! 極』
SEGA(セガ)『LOST JUDGMENT:裁かれざる記憶(ELJM-30067)』
ソニー・インタラクティブエンタテインメント『アンチャーテッド トレジャーハンターコレクション(ECJS-00018)』
アニプレックス『鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚(ELJM-30075)』
ユービーアイソフト『ファークライ 6(ELJM-30028)』
マーベラス『CONTROL アルティメット・エディション(ELJM-30026)』
IO Interactive A/S『HITMAN 3(ELJM-30073)』
スクウェア・エニックス『バランワンダーワールド(ELJM-30016)』
SEGA(セガ)『たべごろ!スーパーモンキーボール 1&2リメイク(ELJM-30065)』
SEGA(セガ)『JUDGE EYES:死神の遺言 Remastered(ELJM-30003)』
コーエーテクモゲームス『真・三國無双8 Empires(ELJM-30061)』
カプコン『Devil May Cry 5 Special Edition(ELJM-30002)』
アークシステムワークス『GUILTY GEAR -STRIVE- Ultimate Edition(ELJM-30020)』
スクウェア・エニックス『Marvel’s Guardians of the Galaxy(ELJM-30079)』
SUPERGIANT GAMES『HADES(ELJS-20014)』
Innersloth LLC『Among Us: Crewmate Edition(ELJM-30098)』
オーイズミ・アミュージオ『オーバーライド 2:スーパーメカリーグ(ELJM-30047)』
 ソニー・インタラクティブエンタテインメント『リビッツ! ビッグ・アドベンチャー(ECJS-00005)』
ソニー・インタラクティブエンタテインメント『ラチェット&クランク パラレル・トラブル(ECJS-00008)』
ソニー・インタラクティブエンタテインメント『Demon’s Souls(ECJS-00001)』
ユービーアイソフト『イモータルズ フィニクス ライジング(ELJM-30012)』
スクウェア・エニックス『Marvel’s Avengers(ELJM-30014)』
アクティビジョン『コール オブ デューティ モダン・ウォーフェアII』
WARNER BROS INTERACTIVE ENTERTAINMENT『Back 4 Blood(ELJM-30068)』
H2 INTERACTIVE『Sniper Ghost Warrior Contracts 2 Elite Edition(ELJM-30060)』
 ソニー・インタラクティブエンタテインメント『Returnal(ECJS-00006)』
ベセスダ・ソフトワークス/ゼニマックス・アジア『DEATHLOOP(ELJM-30033)』
ワーナーホームビデオ『フォートナイト ラスト・ラフ バンドル』
スパイク・チュンソフト『メトロ エクソダス(ELJS-20005)』
ソニー・インタラクティブエンタテインメント『Call of Duty : Vanguard(ECJS-10002)』
エレクトロニック・アーツ『バトルフィールド 2042(ELJM-30086)』
ユービーアイソフト『レインボーシックス シージ デラックスエディション(ELJM-30041)』
ソニー・インタラクティブエンタテインメント『Call of Duty : BLACK OPS COLD WAR(ECJS-10001)』
カプコン『バイオハザード ヴィレッジ(ELJM-30036)』
コーラス・ワールドワイド『夕鬼(ELJM-30064)』
3goo『Dead by Daylight スペシャルエディション(ELJM-30050)』
3goo『Aliens: Fireteam Elite(ELJM-30056)』
PLAYISM『ドキドキ文芸部プラス! (ELJM-30087)』
WB Games『ホグワーツ・レガシー』
Blizzard Entertainment『ディアブロ IV』
ソニー・インタラクティブエンタテインメント『Horizon Forbidden West』
バンダイナムコエンターテインメント『No Man's Sky』
ソニー・インタラクティブエンタテインメント『Ghost of Tsushima DIRECTOR’S CUT(ECJS-00011)』
DMM.com『セインツロウ ザ・サード:リマスタード(ELJM-30084)』
ユービーアイソフト『ウォッチドッグス レギオン(ELJM-30009)』
ソニー・インタラクティブエンタテインメント『Marvel’s Spider-Man: Miles Morales(ECJS-00003)』
ユービーアイソフト『ライダーズ リパブリック(ELJM-30032)』
バンダイナムコエンターテインメント『Subnautica below zero(ELJS-20004)』
バンダイナムコエンターテインメント『ファーミングシミュレーター 22(ELJS-20015)』
TEAM 17 DIGITAL『Overcooked! 王国のフルコース(ELJM-30021)』
テイクツー・インタラクティブ・ジャパン『NBA 2K22(PLJS-36182)』
3goo『WRC10 FIA世界ラリー選手権(ELJM-30091)』
オーイズミ・アミュージオ『テニス ワールドツアー 2 COMPLETE EDITION(ELJM-30045)』
ユービーアイソフト『ジャストダンス2021(ELJM-30008)』
エレクトロニック・アーツ『FIFA22(ELJM-30085)』
エレクトロニック・アーツ『F1 2021(ELJM-30074)』
ソニー・インタラクティブエンタテインメント『グランツーリスモ7(ECJS-00017)』
SEGA(セガ)『ぷよぷよテトリス2(ELJM-30001)』
SOFTSOURCE『TREASURES OF THE AEGEAN(ELJM-30094)』
商品名 スクウェア・エニックス『ファイナルファンタジーXVI』 スクウェア・エニックス『CRISIS CORE -FINAL FANTASY VII- REUNION』 スクウェア・エニックス『ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族(ELJM-30104)』 バンダイナムコエンターテインメント『Tales of ARISE(ELJS-20006)』 スクウェア・エニックス『FINAL FANTASY VII REMAKE INTERGRADE(ELJM-30048)』 バンダイナムコエンターテインメント『SCARLET NEXUS(ELJS-20003)』 TRIPWIRE INTERACTIVE『Maneater(ELJM-30018)』 コーエーテクモゲームス『仁王2 Remastered Complete Edition(ELJM-30025)』 フリュー『モナーク/Monark(ELJM-30071)』 SEGA(セガ)『龍が如く7 光と闇の行方 インターナショナル(ELJM-30038)』 PLAYISM『ロードス島戦記 -ディードリット・イン・ワンダーラビリンス-(ELJM-30088)』 Kalypso Media Japan『ディサイプルズ リベレーション(ELJM-30092)』 Gearbox『Godfall(ELJM-30017)』 ユービーアイソフト『アサシン クリード ヴァルハラ(ELJM-30007)』 3goo『アストリア アセンディング(ELJM-30083)』 アクアプラス『うたわれるもの斬2(ELJM-30053)』 ソニー・インタラクティブエンタテインメント『DEATH STRANDING DIRECTOR’S CUT(ECJS-00012)』 エレクトロニック・アーツ『Star Wars ジェダイ:サバイバー』 SEGA(セガ)『龍が如く 維新! 極』 SEGA(セガ)『LOST JUDGMENT:裁かれざる記憶(ELJM-30067)』 ソニー・インタラクティブエンタテインメント『アンチャーテッド トレジャーハンターコレクション(ECJS-00018)』 アニプレックス『鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚(ELJM-30075)』 ユービーアイソフト『ファークライ 6(ELJM-30028)』 マーベラス『CONTROL アルティメット・エディション(ELJM-30026)』 IO Interactive A/S『HITMAN 3(ELJM-30073)』 スクウェア・エニックス『バランワンダーワールド(ELJM-30016)』 SEGA(セガ)『たべごろ!スーパーモンキーボール 1&2リメイク(ELJM-30065)』 SEGA(セガ)『JUDGE EYES:死神の遺言 Remastered(ELJM-30003)』 コーエーテクモゲームス『真・三國無双8 Empires(ELJM-30061)』 カプコン『Devil May Cry 5 Special Edition(ELJM-30002)』 アークシステムワークス『GUILTY GEAR -STRIVE- Ultimate Edition(ELJM-30020)』 スクウェア・エニックス『Marvel’s Guardians of the Galaxy(ELJM-30079)』 SUPERGIANT GAMES『HADES(ELJS-20014)』 Innersloth LLC『Among Us: Crewmate Edition(ELJM-30098)』 オーイズミ・アミュージオ『オーバーライド 2:スーパーメカリーグ(ELJM-30047)』 ソニー・インタラクティブエンタテインメント『リビッツ! ビッグ・アドベンチャー(ECJS-00005)』 ソニー・インタラクティブエンタテインメント『ラチェット&クランク パラレル・トラブル(ECJS-00008)』 ソニー・インタラクティブエンタテインメント『Demon’s Souls(ECJS-00001)』 ユービーアイソフト『イモータルズ フィニクス ライジング(ELJM-30012)』 スクウェア・エニックス『Marvel’s Avengers(ELJM-30014)』 アクティビジョン『コール オブ デューティ モダン・ウォーフェアII』 WARNER BROS INTERACTIVE ENTERTAINMENT『Back 4 Blood(ELJM-30068)』 H2 INTERACTIVE『Sniper Ghost Warrior Contracts 2 Elite Edition(ELJM-30060)』 ソニー・インタラクティブエンタテインメント『Returnal(ECJS-00006)』 ベセスダ・ソフトワークス/ゼニマックス・アジア『DEATHLOOP(ELJM-30033)』 ワーナーホームビデオ『フォートナイト ラスト・ラフ バンドル』 スパイク・チュンソフト『メトロ エクソダス(ELJS-20005)』 ソニー・インタラクティブエンタテインメント『Call of Duty : Vanguard(ECJS-10002)』 エレクトロニック・アーツ『バトルフィールド 2042(ELJM-30086)』 ユービーアイソフト『レインボーシックス シージ デラックスエディション(ELJM-30041)』 ソニー・インタラクティブエンタテインメント『Call of Duty : BLACK OPS COLD WAR(ECJS-10001)』 カプコン『バイオハザード ヴィレッジ(ELJM-30036)』 コーラス・ワールドワイド『夕鬼(ELJM-30064)』 3goo『Dead by Daylight スペシャルエディション(ELJM-30050)』 3goo『Aliens: Fireteam Elite(ELJM-30056)』 PLAYISM『ドキドキ文芸部プラス! (ELJM-30087)』 WB Games『ホグワーツ・レガシー』 Blizzard Entertainment『ディアブロ IV』 ソニー・インタラクティブエンタテインメント『Horizon Forbidden West』 バンダイナムコエンターテインメント『No Man's Sky』 ソニー・インタラクティブエンタテインメント『Ghost of Tsushima DIRECTOR’S CUT(ECJS-00011)』 DMM.com『セインツロウ ザ・サード:リマスタード(ELJM-30084)』 ユービーアイソフト『ウォッチドッグス レギオン(ELJM-30009)』 ソニー・インタラクティブエンタテインメント『Marvel’s Spider-Man: Miles Morales(ECJS-00003)』 ユービーアイソフト『ライダーズ リパブリック(ELJM-30032)』 バンダイナムコエンターテインメント『Subnautica below zero(ELJS-20004)』 バンダイナムコエンターテインメント『ファーミングシミュレーター 22(ELJS-20015)』 TEAM 17 DIGITAL『Overcooked! 王国のフルコース(ELJM-30021)』 テイクツー・インタラクティブ・ジャパン『NBA 2K22(PLJS-36182)』 3goo『WRC10 FIA世界ラリー選手権(ELJM-30091)』 オーイズミ・アミュージオ『テニス ワールドツアー 2 COMPLETE EDITION(ELJM-30045)』 ユービーアイソフト『ジャストダンス2021(ELJM-30008)』 エレクトロニック・アーツ『FIFA22(ELJM-30085)』 エレクトロニック・アーツ『F1 2021(ELJM-30074)』 ソニー・インタラクティブエンタテインメント『グランツーリスモ7(ECJS-00017)』 SEGA(セガ)『ぷよぷよテトリス2(ELJM-30001)』 SOFTSOURCE『TREASURES OF THE AEGEAN(ELJM-30094)』
商品情報
特徴 AIオートで仲間たちがバトルをサポート オンラインで公開されていた製品のオフライン版 25周年を記念したシリーズの新作 ライティングや質感、背景など表現力が変化した名作 ふたりの主人公の視点で遊ぶアクションRPG 凶暴なサメになって生きる新しいRPG 天下を目指すものたちと妖怪退治が軸となる作品 それぞれのバディによって結末が変わる PS5用に再構築した龍が如くシリーズ作品 小説原作者が監修を務めた2DアクションRPG 出逢いと別れがポイントとなるRPG ルータースラッシャーを採用したアクションRPG 伝説のヴァイキングとなって旅をするゲーム 名作RPGを手がけたシナリオライターの渾身の一作 オンラインでパーティを組んで遊べるRPG 天候までをリアルに体感できる 銀河系を救うべく新たなフロンティアへ 坂本龍馬のもうひとつの伝説を体験 リーガルサスペンス巨編の第2弾 トレジャーハンターとして伝説の財宝を求める冒険 誰でも知るアニメをモチーフにしたアクションゲーム 独裁者を打ち破り、国を解放するアクション 行方不明の弟を救出し、危機を救え 暗殺者として困難なミッションをクリアする 舞台ミュージカルを元にした3Dアクション 子どもでも遊びやすいパーティーアクション 日本でも屈指のアクターが演じる本格サスペンス第1 三国志の英雄となって敵をなぎ倒す爽快なゲーム スタイリッシュなアクションに釘づけ 手描きアニメかと思うほどきれいなグラフィック おもしろヒーローたちのアクション大作 ダンジョンを舞台としたローグライクアクション 宇宙を舞台にした人狼ゲーム 特撮さながらのアクションが楽しめる1本 キャラの動きをリアルに手で感じる操作 DualSenseコントローラーが生きるゲーム アクションRPGの金字塔をフルリメイクした作品 アサシンシリーズのクリエイター陣が手掛けた作品 シネマティックなアクションアドベンチャーゲーム コールオブデューティーの最新作! 「Left4Dead」よりもスリリングなFPS Sniperシリーズ第2弾で中東を舞台に敵を狙う ゲームオーバーは新たな世界への扉 数々の受賞歴を誇る制作スタジオが手がけたFPS 自分だけの「フォートナイト」の世界を作り上げる 安住の地を求めるロシア横断の旅 戦場の最前線で戦いを繰り広げろ 無秩序となった近未来の世界で戦いを乗り越える 5対5の白熱した戦闘ゲームで遊べる 冷戦時代を生き抜くシューティングゲーム 誰も見たことがないサバイバルホラーをめざした作品 少女がとらわれたのは、夕焼けの怪談 1対4で繰り広げる命がけの鬼ごっこ あの恐怖の映画をベースにしたホラーシューティング タイトルとは裏腹に恋愛の恐怖を味わう 呪文を使った戦闘シーンは必見 シリーズ初のオープンワールド 1,000年後の荒廃した世界が舞台 略奪・探検・交易すべての選択が自由 時代劇モチーフのオープンワールドアドベンチャー イカれた世界で自分の思いどおりに大暴れ 崩壊の危機に直面する近未来のロンドンを救う もうひとりのスパイダーマンとして街を守る スポーツの楽園を思う存分楽しむゲーム 異惑星の海で繰り広げるサバイバル さまざまな農家体験が一度にできる 料理を作りあげ、飲食店の雰囲気を味わう 世界的に支持されるバスケゲームの新作 50年のラリーにまつわる歴史を体験できる ランカー選手になってテニスの頂点をめざす 誰でもダンスが踊れる体験型ゲーム 自分の指先でスター選手と共演できる F1へとランクを上げるモードはエキサイティング スーパーカーなど420種類以上のクルマを収録 2大バズルゲームコラボ、再び アクションと融合した謎解きパズルゲーム
ジャンル アクションRPG RPG RPG RPG RPG アクション、RPG アクション、RPG アクション、RPG RPG RPG アクション ダークファンタジー・タクティカルRPG RPG RPG RPG、アクション アクション、RPG アクション アクション アクション、アドベンチャー アクション アクション アクション アクション アクション アクション アクション アクション アクション シミュレーション、アクション アクション アクション アクション アクション アクション アクション アクション アクション アクション、RPG アクション アクション FPS FPS シューティング ローグライクTPS シューティング シューティング、アクション シューティング シューティング シューティング シューティング シューティング ホラー ホラー ホラー、アクション ホラー ホラー オープンワールドRPG アクション、RPG、オープンワールド オープンワールド、アクション オープンワールド、シューティング オープンワールド、アクション オープンワールド、アクション オープンワールド、アクション オープンワールド、アクション オープンワールド、スポーツ オープンワールド シミュレーション シミュレーション スポーツ モータースポーツ スポーツ スポーツ スポーツ スポーツ モータースポーツ パズル パズル
オンライン対応 - - - × - - - - - × × - × - - - - - - - - あり - - -
販売形態 パッケージ パッケージ版、ダウンロード版 パッケージ、ダウンロード パッケージ、ダウンロード パッケージ、ダウンロード パッケージ、ダウンロード パッケージ、ダウンロード パッケージ、ダウンロード パッケージ、ダウンロード パッケージ、ダウンロード パッケージ、ダウンロード パッケージ、ダウンロード パッケージ、ダウンロード パッケージ、ダウンロード パッケージ、ダウンロード パッケージ、ダウンロード パッケージ、ダウンロード パッケージ パッケージ パッケージ、ダウンロード パッケージ、ダウンロード パッケージ、ダウンロード パッケージ、ダウンロード パッケージ、ダウンロード パッケージ パッケージ、ダウンロード パッケージ、ダウンロード パッケージ、ダウンロード パッケージ、ダウンロード パッケージ、ダウンロード パッケージ、ダウンロード パッケージ、ダウンロード パッケージ、ダウンロード パッケージ、ダウンロード パッケージ、ダウンロード パッケージ、ダウンロード パッケージ、ダウンロード パッケージ、ダウンロード パッケージ、ダウンロード パッケージ、ダウンロード パッケージ版/ダンロード版 パッケージ、ダウンロード パッケージ、ダウンロード パッケージ、ダウンロード パッケージ、ダウンロード パッケージ、ダウンロード パッケージ、ダウンロード パッケージ、ダウンロード パッケージ、ダウンロード パッケージ、ダウンロード パッケージ、ダウンロード パッケージ、ダウンロード パッケージ、ダウンロード パッケージ、ダウンロード パッケージ、ダウンロード パッケージ、ダウンロード パッケージ パッケージ、ダウンロード パッケージ、ダウンロード パッケージ、ダウンロード パッケージ、ダウンロード パッケージ、ダウンロード パッケージ、ダウンロード パッケージ、ダウンロード パッケージ、ダウンロード パッケージ、ダウンロード パッケージ、ダウンロード パッケージ、ダウンロード パッケージ、ダウンロード パッケージ、ダウンロード パッケージ、ダウンロード パッケージ、ダウンロード パッケージ、ダウンロード パッケージ、ダウンロード パッケージ、ダウンロード パッケージ、ダウンロード パッケージ、ダウンロード
CEROレーシング D 15才以上対象 審査予定 C C D Z D C D B D C Z B B D C D D C C Z D Z A A D B D B C C B A A B D B B 17才以上対象 Z Z C Z C Z Z D D Z D(Zバージョンもあり) B Z D C C Z D B Z Z Z C A A A A A A A A A A A A B
商品リンク

※各社通販サイトの 2023年5月5日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2022年10月17日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2022年10月17日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2022年10月17日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2022年11月15日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2022年10月17日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2022年10月17日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2022年10月17日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2022年10月17日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2022年10月17日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2022年10月17日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2022年10月17日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2022年11月15日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2022年10月17日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2022年10月17日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2022年11月15日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2022年10月17日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2023年5月5日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2023年6月5日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2022年10月17日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2022年10月17日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2022年10月17日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2022年10月17日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2022年10月17日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2022年10月17日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2022年10月17日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2022年10月17日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2022年10月17日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2022年10月17日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2022年10月17日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2022年10月17日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2022年10月17日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2022年10月17日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2022年10月17日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2022年10月17日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2022年10月17日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2022年10月17日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2022年10月17日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2022年10月17日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2022年10月17日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2022年10月17日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2022年10月17日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2022年10月17日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2022年10月17日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2022年10月17日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2022年10月17日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2022年10月17日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2022年10月17日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2022年10月17日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2022年10月17日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2022年10月17日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2022年10月17日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2022年10月17日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2022年10月17日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2022年10月17日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2022年10月17日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2023年5月5日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2023年6月5日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2023年5月10日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2023年5月10日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2022年10月17日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2022年10月17日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2022年10月17日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2022年10月17日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2022年10月17日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2022年10月17日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2022年10月17日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2022年10月17日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2022年10月17日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2022年10月17日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2022年10月17日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2022年10月17日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2022年10月17日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2022年10月17日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2022年10月17日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2022年10月17日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2022年10月17日時点 での税込価格

通販サイトの最新人気ランキングを参考にする PS5ゲームソフトの売れ筋をチェック

Amazon、楽天市場、Yahoo!ショッピングでのPS5ゲームソフトの売れ筋ランキングも参考にしてみてください。

Amazon:PS5ゲームソフトランキング
楽天市場:PS5ゲームソフトランキング
Yahoo!ショッピング:PS5ゲームソフトランキング

※上記リンク先のランキングは、各通販サイトにより集計期間や集計方法が若干異なることがあります。

【Q&A】PS5に関する疑問を解決!

 

question iconPS5とPS4の違いは?

answer icon

PS5は新しいゲーム体験を実現するために、さまざまな機能がPS4から追加されています。大きな変化を遂げているのがコントローラーです。

「DualSense ワイヤレスコントローラー」と名付けられており、ゲーム内の動きをとらえられる触覚フィードバックとアダプティブトリガー、そして内蔵マイクを搭載しています。より繊細なアクション動作を手元で感じられるようになりました。

question iconPS5はどこで買える?

answer icon

PS5は2020年12月の発売から1年半以上経った今でも、品薄のため店舗に置いてある場合が少なく、直接店舗に行って手に入れるのは難しい状況です。公式のソニーストアや、量販店などの抽選に参加してPS5をゲットしましょう!

【関連記事】この記事をご覧の方におすすめ! PS5でも遊べるPS4のソフトもチェック

PS5で新しいゲーム体験をしよう

PS5のおすすめソフトをご紹介しました。自分ではなかなか手にしないジャンルの作品でも、気になるものはありましたでしょうか。ぜひ購入して楽しんでみることをおすすめします。

eスポーツというジャンルとしてゲームはこれからも社会的に存在感が大きくなることでしょう。

PS5の登場はゲームの存在感を大きくしただけでなく、性能の大きな変化により、ゲームの新たな概念を生み出しました。今までにない新しいゲーム体験をするためにもハードを購入し、お気に入りのゲームをぜひ心ゆくまで攻略し尽くしてください。

◆記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイナビおすすめナビに還元されることがあります。◆特定商品の広告を行う場合には、商品情報に「PR」表記を記載します。◆「選び方」で紹介している情報は、必ずしも個々の商品の安全性・有効性を示しているわけではありません。商品を選ぶときの参考情報としてご利用ください。◆商品スペックは、メーカーや発売元のホームページ、Amazonや楽天市場などの販売店の情報を参考にしています。◆記事で紹介する商品の価格やリンク情報は、ECサイトから提供を受けたAPIにより取得しています。データ取得時点の情報のため最新の情報ではない場合があります。◆レビューで試した商品は記事作成時のもので、その後、商品のリニューアルによって仕様が変更されていたり、製造・販売が中止されている場合があります。

企画/制作/編集:マイナビおすすめナビ編集部