エキスパート
マイナビおすすめナビの「エキスパート」は、おすすめする内容について幅広い知識・知見をもち、おすすめする商品の選び方と、特定の商品をおすすめする理由を、シンプルに、感覚的なものではなく論理的に、ユーザーから見て公平に説明します。
片づけ収納サービスL&Re主宰。
30代まで大手保険会社で13の課・支社の社員研修を担当。
一方、幼少期から片づけが苦手だったが、ライフオーガナイズに出会い人生が激変する。
現在は保険会社での研修担当のスキルを活かし、協会認定講師として活動する傍らハウスメーカー等のイベントにも多数登壇。
また、片づけサポートでは定期訪問を希望するリピーターも多く、延べ訪問回数は150回を超える。
近年では執筆や、テレビ・ラジオ・誌面等のメディアへも活動の場を広げる。
学校卒業後百貨店のエレベーターガール、商社の営業職に就き、2001年3月錠前師資格取得。
町の鍵屋さんではなく、トータル防犯アドバイザーを目指し、セキュリティ企業へ就職。
法人営業部の責任者を務める中、2002年10月 防犯設備士取得。
その後は、防犯ガラスメーカーに勤め、セキュリティ事業部長、そして、防犯アドバイザーとして、防犯診断や電話での相談受付、セミナーなど、幅広く活動を行う。
2005年5月独立。京師美佳セキュア・アーキテクトを設立し、2009年11月には、一般社団法人全国住宅等防犯設備技術適正評価監視機構理事に就任し、現在も、講演、テレビ、新聞、雑誌など、多方面で防犯の啓蒙活動を展開中。
スポーツイベントの企画・運営を行うかたわら、自転車、トライアスロン、アウトドア関連のライターとしても活動中。趣味はロングディスタンスのトライアスロン(IRONMAN台湾完走など)
文房具トークユニット「ブング・ジャム」のメンバー。
文房具ユーザーとして数多くの文房具に触れ、その便利さを世に伝えたいと切望する。
筆記具と紙、その周辺の文房具を中心としたパーソナル文具全般に興味がある。
コレクターではないので所有点数は多くないが、文房具は買ったら必ず試す。
米国大学を卒業後国内外のTV番組ディレクターとして活動。
通訳翻訳者として活動する傍ら英語本を使った3ステップレッスンを考案提唱し英語教材の開発や提供。
企業などでのワークショップを行うと共に、教室・通信どちらでも学べる英語教室を主宰。
社会人の学び直しや日本在住・両親ともに日本人・日本の学校に通う普通の子供でも小学生の内に英検2級や中学生で準一級を目指す。
米国小学校でも副教材として使われている教材を採用。
フォニックス・ゲームなど超初心者向けから、英検準一級レベルまで、レベル別に対応した内容。
進度自由、出来る子はどんどん進み、ゆっくり学びたい子はじっくり自分のペースで学びながら、読み・書き・聞く・話すの四技能を効率よく伸ばせる指導を行っている。
SRP教育研究所所長、教育図鑑相談役、「学びエイド」鉄人講師、「家庭教師のトライ」Try IT中学理科担当。 中受ラジオ・教育ラジオ プロデューサー。小学館「観てわかる中学理科」映像担当。「頭脳王」「東大王」(特番)監修 、「KIDSdo」問題原案、マイナビ中学受験執筆者、自然科学教育&中学受験・高校受験理科&算数。 珈琲&パピコ好き、勝どき在住 。
ドラマ「コウノドリ」の撮影場所にもなった助産院の院長。
25年以上助産師としてのキャリアを持つ。総合母子周産期医療センターをはじめ妊娠・出産・産後・子育てのあらゆる分野の経験を活かし2011年より助産院を開業。
2015年 内閣総理大臣、厚生労働大臣の視察される産前・産後ケアのモデル施設。
「安産ごはん160」監修
大学生の時にアルバイトで貯めた100万円でSE/30を購入。以来のMacユーザー。
スマホはiPhone、パソコンはMac、仕事先にはiPadを持参し、移動中はAirPodsで音楽を聴いているけど「別にアップル好きじゃないです」と言い張る。
「アップル製品に使うお金はアップル製品で稼ぐ」がモットー。
モバイル関連情報を紹介するブログ「伊藤浩一のモバイルライフ応援団」を主宰するブロガー。
日本初のWindows Mobileスマートフォン「W-ZERO3」への思い入れが強い。
「Androidスゴ技BOOK」(共著、ソフトバンククリエイティブ)などの著書も持つ。
心地良い暮らしの土台となる整理収納の大切さを整理収納アドバイザー2級認定講座や自宅収納見学セミナーなどで伝えながら、住宅照明プランナーとしても15年、住まいのあかりからも快適な空間づくりをご提案しています。
誰もが心地良く暮らせる「笑顔あふれる住まいづくり」をコンセプトに
整理収納とインテリアからトータル的に心地良い住まい方を色々なカタチでお伝えしています。
また、ネコも人も心地良くなれる家を建てた自身の経験から家族やペットにも優しい気持ちになれる「思いやり収納」やインテリアとしても楽しめる照明術、ネコも楽しめる住まいづくりについてなど、インスタグラムでも日々情報を発信中♪
単行本「スッキリ心地よく暮す プロ5人のおウチ収納テク」をはじめ雑誌掲載多数、その他執筆、TV東京「なないろ日和!」出演など多方面で活動中。
学生時代に栄養学を学び、製菓会社・食品会社のフードコーディネーターを経て独立する。
現在は書籍・WEB・企業などのレシピ考案やフードスタイリングを中心に活動する。
美味しい料理を作るため食材選びからこだわり、普段から居心地のよいキッチン作りや、効率よく仕事をするため機能性に優れた調理道具えらびを心がけている。
関西を拠点に、フードスタイリング/テーブルコーディネート/レシピ開発/コラム執筆/イベント企画など、料理と食空間に関わる分野で幅広く活動中。
同時に、イギリス・デンマークで暮らし現地レストランの厨房で働いた経験を活かし、自宅で外国人向け料理教室を運営。
家事の課題解決へ一歩踏み出す暮らしライター。
学生時代に、和裁・洋裁・料理など、家庭経営一般をみっちり学ぶ。
その中で、家事のおもしろさに気付き、暮らしを楽しくする資格を取得。
掃除、片付け、洗濯、料理、ガーデニングなど、日々の雑多な家事のお悩み解決のためのノウハウを執筆している。
目指すゴールは「楽してきちんと快適に!」
現在関西で中学受験理科・高校受験理科・大学受験数学・物理・化学の講師をしており、これまでに、多数の難関校合格者を出している。
生徒たちの苦手意識の克服に日々全力を費やしており、「嫌い」→「苦手」→「手をつけたくない」分野・単元を「できる」→「好きになる」→「さらにレベルアップ問題に取り組む」に変えることを目標としている。
京都大学卒業後、約15年間理系科目の指導に専念している。スタディサプリの中学理科全学年担当、監修書籍には「カゲロウデイズで中学理科が面白いほどわかる本」などがある。
モバイルデバイスが大好物。それで動くアプリの開発に喜びを感じている。
スマートフォン前夜のWindows Mobile,PalmOSのアプリに情熱を傾けていたが、最近は停滞気味でコードを書くよりも文章を書く機会が多くなっており、文章を書くのも、プログラミングと同じくらい奥深い作業だと感じている。
埼玉県の地獄出身。人間としてタレント活動を行っていたが、ある日、5万年間眠っていた悪魔の魂が目覚め、以降はJK(地獄警備員)として自己プロデュースで活動するマルチタレント。声優業から、女優業、歌手、イラストレーター、MC、パチスロ、ゲーム実況など多方面で活躍中。
10歳の頃から神保町やまんだらけに通い詰めジャンプ作品からトキワ荘・大泉サロン作家まで読み漁っていた生粋の漫画愛好家。
少年青年少女漫画から BL・百合まであらゆるジャンルを愛する。漫画 を読むのは呼吸と同じ。
自分を育ててくれた漫画文化に少しでも恩返しすべく、日々様々な作品の布教活動を行うマンガサロン『トリガー』の店長を務めたマンガソムリエ。
四季をいかした懐石料理・郷土料理・精進料理・節句料理を教えるほか、茶懐石の出張、地域の特産品開発、メニュー開発などを行っている。
また、日本酒利き酒師・焼酎利き酒師・日本酒学講師・酒匠として、お酒と料理のマリアージュも数多く提案。カルチャースクールなどでの日本酒講座も多数。
世界的料理本アワード、グルマン大賞2019で「八寸・強肴で困らない本」がグランプリを獲得。
1970年ビルマ(現ミャンマー)生まれ。
外交官だった父の転勤で少年時代をカナダとイギリスで過ごした。
早稲田大学第一文学部卒業後、中日新聞の地方支局と社会部で記者を経験。かねてから希望していたカメラマン職に転じ、同東京本社(東京新聞)写真部でアフガン紛争などの撮影に従事した。
2005年よりフリーとなり、「書けて撮れる」フォトジャーナリストとして、海外ニュース、帰国子女教育、地方移住、ペット・動物愛護問題などをテーマに執筆・撮影活動をしている。
東京都杉並区出身。
東京YMCA国際ホテル専門学校を卒業後、六本木ヒルズにあるグランドハイアット東京にてバーテンダーとしてサービスマン人生をスタートさせる。
2008年に結婚し、妻の実家の温泉旅館に入るため島根県への移住を決意。
サービスや旅館経営のノウハウを学びながら、旅館内のオーセンティックBARの運営等を経て2015年にFBO公認唎酒師の資格を取得。
続く2016年には日本ソムリエ協会公認ソムリエの資格を取得、幅広い酒類の知識を活かして島根県産のワインや日本酒を中心にその魅力を発信している。
現在は、島根県出雲市にある湯の川温泉 湯宿 草菴にて常務取締役を務める。
マイナビおすすめナビについて
マイナビおすすめナビは、「買いたいものがきっと見つかる」サイト。各分野の専門家と編集部があなたのためにおすすめの商品を厳選してご紹介します。モノ選びに悩むことなく、簡単スマートに自分の欲しいモノが見つけられます。