新着記事一覧


肌ざわりがよく漏れにくい! 『ナチュラルムーニーマン』オーガニックコットンの柔らかさとゆるうんちポケットの実力を検証!

肌ざわりがよく漏れにくい! 『ナチュラルムーニーマン』オーガニックコットンの柔らかさとゆるうんちポケットの実力を検証!

赤ちゃんが必ず使うものといえばおむつ。紙タイプのおむつは手間がかからないので使っている方が多いと思いますが、どれが自分の赤ちゃんに合っているのか、また自分のライフスタイルに合っているのかを考えたことはありますか?産院で使っていたメーカーのものをそのまま使っていたり、なんとなく最初に買ったものをそのまま使っているなど、ずっと同じものを使ってる方も多いはず。今回はさまざまなメーカーのおむつを実際に使い比べてみた筆者が、『ナチュラルムーニーマン』の特徴についてお伝えします。おむつメーカーを変えようかと悩んでいる方、これから赤ちゃんが生まれる方、贈り物にオムツを選びたい方、ぜひご覧ください。

tag icon ベビーおむつ , ベビーおむつ・トイレ用品 , ベビー用品

森永製菓の『ダース』はおいしい? 実際に食べてみて気付いたこと

森永製菓の『ダース』はおいしい? 実際に食べてみて気付いたこと

お仕事やプライベートで疲れが溜まると「チョコレートが食べたい! 」と感じた経験はありませんか? チョコレートの原料となるカカオの成分には、リラックスさせるカフェインに似た成分が含まれています。「チョコレートを食べるとホッとする」「チョコレートを食べて癒されたい! 」と感じるのは、無意識にチョコレートに含まれている成分を欲しているからかもしれませんね。そんな時におすすめするのが森永製菓の『ダース』、通称『赤ダース』です。スーパーやコンビニエンスストアのチョコレートコーナーでは、必ず置いてある! といっても過言ではありませんよね。今回の記事では、『ダース』を実際に食べてみて、感じたことをレポートしています。

tag icon チョコレート , スイーツ・菓子

厚切りポテチの『あみじゃが』は噛むほど癖になる味わい? 実際に食べて検証レビュー

厚切りポテチの『あみじゃが』は噛むほど癖になる味わい? 実際に食べて検証レビュー

厚切りにしたポテトを網状にカットした斬新なポテトチップスの『あみじゃが』。食べ応えのありそうな厚さや食感はもちろん、味も気になりますよね。今回は実際にあみじゃがを購入し、どんな味わいなのか、本当に美味しいかを検証してみました!あみじゃがに関する口コミもまとめていますので、ぜひ参考にしてくださいね。

tag icon 食品 , スイーツ・菓子

リッチなお茶菓子にはシルベーヌが最適! 口コミや実食で美味しさの理由を検証レビュー

リッチなお茶菓子にはシルベーヌが最適! 口コミや実食で美味しさの理由を検証レビュー

大手菓子メーカー、ブルボンの『シルベーヌ』。洋酒をきかせたケーキにクリームをはさみ、チョコレートをコーティングしています。1982年の発売以来、その上品な見た目から40年近く売れているロングセラー商品です。訪問先で出されると、少し嬉しくなってしまう『シルベーヌ』。今回は、そんな『シルベーヌ』の美味しさの秘密を口コミと実食で探っていきましょう。

tag icon ケーキ・タルト・パイ , チョコレート , 食品

デオナチュレ ソフトストーンWは本当に汗やニオイを防ぐ? 実際に使って検証!

デオナチュレ ソフトストーンWは本当に汗やニオイを防ぐ? 実際に使って検証!

『デオナチュレ ソフトストーンW』は、ワキの汗やニオイを防ぎたい方にうれしい制汗デオドラント。直ぬりできるスティックタイプなので手が汚れることがありません。@cosmeのベストコスメアワード2020上半期新作ベストデオドラントで第1位に選ばれましたが、本当にワキの汗やニオイを防いでくれるのか心配ですよね。何度もぬり直しが必要だったり効果が持続しなかったりするのでは? と不安な方もいるでしょう。今回は、『デオナチュレ ソフトストーンW』を実際に購入し、ワキの汗やニオイを防ぐ効果を検証してみました。『デオナチュレ ソフトストーンW』が本当に長く愛用できる制汗デオドラントなのかを判断するのに役立ててくださいね。

tag icon デオドラント・制汗剤 , ボディケア , コスメ・化粧品・香水

ちふれの洗顔の口コミを検証! 2つのタイプを実際に使ってみました

ちふれの洗顔の口コミを検証! 2つのタイプを実際に使ってみました

リーズナブルでありながら品質の高さにも注目されているちふれ。今回は、『ちふれ泡洗顔』と『ちふれ洗顔フォームしっとりタイプ』を実際に購入して洗い心地や洗い上がりを検証しました。各タイプの特徴や口コミを参考にしながら、それぞれの違いもまとめているので、ぜひご一読ください!

tag icon 洗顔料 , コスメ・化粧品 , スキンケア

『鉛筆シャープ』をレビュー! 鉛筆みたいな書き味って本当? 芯の太さごとの比較も

『鉛筆シャープ』をレビュー! 鉛筆みたいな書き味って本当? 芯の太さごとの比較も

『鉛筆シャープ』は、文具の大手メーカー「コクヨ」から販売されている太芯用のシャーペンです。鉛筆とシャーペンのいいとこどりをしたようなアイテムで、なめらかな書き味のシャーペンを求めている方やシャーペンの芯折れに悩んでいる方、削る手間をなくしたいというえんぴつユーザーにはぜひ試してほしい商品。子どものシャーペンデビューにもぴったりです。今回は、『鉛筆シャープ』を実際に試したレビューをご紹介していきます。0.7mm、0.9mm、1.3mmの3種類の芯径もすべて試してくらべました。ぜひ購入する際の参考にしてくださいね。

tag icon シャープペンシル , 筆記用具 , 文具

Curél(キュレル)泡洗顔料の口コミを検証! 2種類を比較しました

Curél(キュレル)泡洗顔料の口コミを検証! 2種類を比較しました

乾燥性敏感肌の方でも使えるスキンケアアイテム、キュレル。今回は、キュレルの2種類の泡洗顔を実際に使って使い心地や洗い上がりなどをまとめてみました。気になっていたけど、肌に合うか心配で手を出せないでいたという方はぜひ参考にしてみてください。

tag icon 洗顔料 , コスメ・化粧品 , スキンケア

食べ始めたら止まらない!?『チョココ』の口コミや評価は本当? 実際に食べての検証レビュー

食べ始めたら止まらない!?『チョココ』の口コミや評価は本当? 実際に食べての検証レビュー

大手お菓子メーカーのロッテから発売されている『チョココ』。オレンジのパッケージに、商品の実物の画像がいろんな角度から載っていて、おいしそうな雰囲気を醸し出しています。インターネットの評判を見ても高評価が目立ちますが、はたしてその口コミは信じても大丈夫なのでしょうか。そこで、『チョココ』を実際に購入して、おいしさについて調査。結果を大発表しますので、『チョココ』が気になっている方はぜひ見逃さずにご覧ください。

tag icon 食品 , スイーツ・菓子

贈り物にも最適! 『ジョッター』機能性と外観の美しさを検証レビュー

贈り物にも最適! 『ジョッター』機能性と外観の美しさを検証レビュー

イギリスの高級筆記具ブランドPARKER(パーカー)のボールペン『ジョッター』。英国王室からロイヤルワラント(英国王室御用達)の称号を授与されている歴史あるメーカーです。この記事で紹介する『ジョッター』は、日常使いできるワンランク上のボールペンとして広く使われています。ボールペンである以上、高級感やデザイン以上に使い心地も気になるところ。実際に購入し、書き心地や握り心地について検証してみました。少しでも興味をもった人はぜひ読んでみてください。

tag icon ボールペン , 筆記用具 , 文具

甘じょっぱさがクセになる!『じゃがチョコ』ポテトスナックとチョコの組み合わせの妙を検証レビュー

甘じょっぱさがクセになる!『じゃがチョコ』ポテトスナックとチョコの組み合わせの妙を検証レビュー

『じゃがチョコ』はポテトスナックとミルクチョコレートを組み合わせたチョコスナックです。もともと甘いものとしょっぱいものは相性がよく、さまざまな分野の食品で甘じょっぱ系が存在しています。例えば、みたらし団子、ざらめせんべい、塩キャラメル、はちみつ入り梅干しなどなど。『じゃがチョコ』は甘さとしょっぱさとともに、ポテトスナックのサクサク感とミルクチョコレートのまろやかな口どけという異なる食感の組み合わせも特徴。これらの組み合わせが実際に美味しいのか、食べて検証しました。

tag icon 食品 , スイーツ・菓子

ベタつかないのにしっとり潤う! 『ビューティーオープナー』卵殻膜エキスの保湿力を検証レビュー

ベタつかないのにしっとり潤う! 『ビューティーオープナー』卵殻膜エキスの保湿力を検証レビュー

肌の乾燥やくすみ、毛穴の開きやハリのなさなど、肌の悩みは人それぞれ。毎日のスキンケアで、そのような肌トラブルもケアできるものがあったら嬉しいですよね。そんな方におすすめなのが、肌馴染みの良さと、しっとり潤う保湿力が好評のオージオ『ビューティーオープナー』。キメの整ったやわらかな肌に導いてくれる使用感が魅力の化粧水ですが、なかには残念なレビューも。この記事では、商品の特徴や使用感を詳しく検証。気になっているけど購入を迷っているという方は、ぜひ参考にしてみてください。

tag icon 美容液 , スキンケア , コスメ・化粧品・香水

プチプラでも保湿成分はデパコス並!? 『菊正宗 日本酒の美容液』濃密な保湿力を検証レビュー

プチプラでも保湿成分はデパコス並!? 『菊正宗 日本酒の美容液』濃密な保湿力を検証レビュー

化粧水のあとに使用する美容液。肌のうるおいをアップしてくれるアイテムですが、肌へのやさしさにもこだわり、かつコストパフォーマンスにすぐれたものがあると嬉しいですよね。そんな方におすすめなのが、しっとりうるおう保湿力と、やさしい使い心地が魅力の高コスパアイテム『菊正宗 日本酒の美容液』。とろみのある濃密なテクスチャーが人気の美容液ですが、なかには残念なレビューも。この記事では、実際に使って、商品の特徴や使用感を詳しく検証。気になっているけど購入を迷っているという方は、ぜひ参考にしてみてくださいね。

tag icon 美容液 , スキンケア , プチプラ

フレーバーストーンは本当に焦げつきにくいの? 実際に使ってみた検証レビュー

フレーバーストーンは本当に焦げつきにくいの? 実際に使ってみた検証レビュー

『フレーバーストーン』は、卵料理やチャーハンのようなお米を使うメニューでも、食材がくっつかずにきれいに仕上げられるフライパン。熱伝導に優れているため、強火で料理しなくてもしっかりと火がとおり、電気代やガス代の節約につながります。しかし、「本当に油をひく必要はないの?」「肉なども中まで火がとおる?」と疑問に思う人もいることでしょう。そこで今回は、フレーバーストーンを実際に購入し、くっつきにくさや焦げつきにくさ、火のとおりなどを検証してみました。くっつきにくい&焦げつきにくいフライパンを探しているという人は、この記事を参考にしてくださいね。

tag icon フライパン , 鍋・フライパン , 調理器具

パパウォッシュ洗顔の口コミや評判を実際に使ってみて検証!

パパウォッシュ洗顔の口コミや評判を実際に使ってみて検証!

パウダー状酵素洗顔の先駆けとしても知られる『パパウォッシュ』。30年以上前から販売されている商品の魅力や口コミをまとめました。洗浄力を評価する声もありますが、刺激が強すぎるといった辛口意見も見られます。この記事では実際に購入して使用感を検証しました。購入を検討中の方はぜひ参考にしてください。

tag icon 洗顔料 , スキンケア , コスメ・化粧品・香水

ニオイも汚れもスッキリ!『オキシクリーン』酸素の力でガンコな汚れを落とせる?検証レビュー

ニオイも汚れもスッキリ!『オキシクリーン』酸素の力でガンコな汚れを落とせる?検証レビュー

『オキシクリーン』といえば、さまざまなものや場所を手軽に漂白できるとSNSなどでも話題の酸素系漂白剤。 しかもニオイまでなかったことにできる?! 筆者は『オキシクリーン』の使用がはじめてでしたが、どこまでニオイや汚れがキレイになるのか、検証実験に挑んでみました! 結果とともに、実際に使用して感じたメリット、デメリットも紹介します。

tag icon 洗濯槽クリーナー , 漂白剤(洗濯) , 洗濯洗剤

キレイな文字が書きやすい! 『筆まかせ』 初心者にもうれしいサインペン感覚を検証レビュー

キレイな文字が書きやすい! 『筆まかせ』 初心者にもうれしいサインペン感覚を検証レビュー

ご祝儀袋や年賀状など大切なシーンで目につく文字には、真摯な気持ちを伝えやすい筆文字が好まれます。ですが毛筆や筆ペンを使いなれていなかったり、筆文字自体に自信がないと、自分の名前を書くことすら億劫になってしまうのではないでしょうか。そんな悩みにこたえてくれるのが『筆まかせ』。サインペンのように手軽に使いやすい仕様ながら、強弱のつけやすいペン先でキレイな筆文字が書きやすくなっています。この記事では『筆まかせ』を実際に購入して検証してみました。ここぞというときにキレイな文字を書きたい人はもちろん、ふだんから文字を書く機会が多い人も、ぜひ参考にしてください。

tag icon 筆記用具 , 文具

エアリーな眉に仕上がる!『インテグレート眉マスカラ』使いやすさや落ちにくさを検証レビュー

エアリーな眉に仕上がる!『インテグレート眉マスカラ』使いやすさや落ちにくさを検証レビュー

簡単に眉色を変えられる眉マスカラ。太眉が流行っている昨今、眉マスカラはメイクに欠かせないアイテムになっています。そんな眉マスカラで注目を集めるのが、インテグレートの商品です。しかし、インテグレートの眉マスカラが自分に合っているのかわからないですよね。そこで今回は、インテグレートの眉マスカラについて紹介します。眉マスカラ選びで迷っている方は、ぜひ参考にしてくださいね!

tag icon アイブロウ , ベースメイク・メイクアップ , コスメ・化粧品

やっぱりうますぎ! ブルボンのルーベラを食べてみた! 口コミと共に歴史やカロリーも紹介!

やっぱりうますぎ! ブルボンのルーベラを食べてみた! 口コミと共に歴史やカロリーも紹介!

大手お菓子メーカー、ブルボンから販売されているロングセラー商品の『ルーベラ』。長く愛されているお菓子ですので、食べたことがある人も少なくないでしょう。この記事では、そんな『ルーベラ』を購入して、実際に食べてみた感想を紹介していきます。幅広いシチュエーションで食べられ、選ばれ続けている理由はどこにあるのか徹底調査。気になるカロリーに加えて、良い口コミとイマイチな口コミも紹介していきますので、ぜひ参考にしてください。

tag icon チョコレート , スイーツ・菓子

『Anker PowerCore II 10000』の口コミや評判を実際に使って検証してみました

『Anker PowerCore II 10000』の口コミや評判を実際に使って検証してみました

いまやスマホは外出に必須の持ちものですし、タブレットやノートPCを持ち歩くことも多くなりました。こうしたモバイル機器の悩みのひとつが、肝心なときのバッテリー切れ。接続ケーブルは別として、充電器やモバイルバッテリーとなると、重かったりカバンのなかでかさばってしまったりと持ち歩くことに踏みきれないことも多いのではないでしょうか。コンパクト軽量で容量もたっぷりな『Anker PowerCore II 10000』はそんな心配を払拭してくれます。モバイルバッテリーをほしいけど重かったりかさばったりするのは避けたいとお考えの方はぜひご覧ください。

tag icon モバイルバッテリー , 携帯電話アクセサリ , iPhone

マイナビおすすめナビについて


マイナビおすすめナビは、「買いたいものがきっと見つかる」サイト。各分野の専門家と編集部があなたのためにおすすめの商品を厳選してご紹介します。モノ選びに悩むことなく、簡単スマートに自分の欲しいモノが見つけられます。