「デミシャンプー」のおすすめ商品の比較一覧表
デミのシャンプーとは? 口コミで高評価!日本人の髪を解析して作られたシャンプー
デミコスメティクスは、日華化学の化粧品部門として誕生したブランドです。創業から75年以上続く繊維加工企業である日華化学の洗う、染める、滑りをよくするなどの技術をいかした、シャンプーやコンディショナーなどのヘアケア商品も多く開発、販売されています。
ひとりあたり10万本あるといわれている日本人の髪を解析して業務用シャンプーとして作られた、サロン専売品のシャンプーです。
デミシャンプーの選び方 洗浄成分や髪の悩みに合うものをチェック!
ここからは、デミシャンプーの選び方を紹介。配合成分や髪の悩みに合っているかをよくチェックすることが大切です。
頭皮がデリケートな人は洗浄成分をチェック ポイント1
頭皮が乾燥しがちな方やフケが出やすい方などは、使用するシャンプーが合っていないことがあります。できるだけ頭皮に刺激のないデミのシャンプーを選びたいときには、洗浄成分に注目してみましょう。
たとえば、女性のすこやかな頭皮のための「ビオーブ」シリーズは、頭皮環境を整える植物抽出成分を配合、アルコールフリーのやさしい処方。「ユント」シリーズはせっけん成分で洗い上げます。
ほしいヘアケアや髪の悩みに合わせて選ぶ ポイント2
デミのシャンプーは、髪の悩みやほしいヘアケアに合わせたいろいろなライン展開があります。自分の髪の悩みやほしい仕上がりに合わせたシリーズを選びましょう。
頭皮ケアなら「スキャルプライン」から
デミのシャンプーは、髪だけでなく頭皮をいたわることを目的に作られた、スキャルプラインも充実しているのが特徴です。皮脂汚れやスタイリング剤をすっきりと洗いあげるメンズ向けや、抜け毛といった頭皮のエイジングケアラインなど、目的に応じて幅広くシリーズが展開されています。
シャンプー以外にもスキャルプパックジェル等があり、フケやベタつき、年齢による頭皮の悩みなど、ケアしたい内容に応じたスキャルプラインが選べます。
ダメージケアは「卵殻膜(EMP)配合」のものを
鶏卵の薄皮の部分である卵殻膜(EMP)は、成分や構造が人間の髪にとてもよく似ているのが特徴。髪と同じくシスチンを含むケラチンタンパクで、アミノ酸の組成も似ていることから、髪が受けたダメージを補うのに向いた成分です。
デミのシャンプーは、卵殻膜(EMP)が配合されている商品も多くあります。髪のダメージが気になるときには、卵殻膜(EMP)配合のものを選びましょう。
パーマやカラーリング用シャンプーも ポイント3
サロン専売品であるデミのシャンプーは、パーマやヘアカラーをした髪向けのラインである「コンポジオ」シリーズがあります。パーマのための「CX」ライン、カラーのための「CMC」ラインがあり、それぞれ髪へのダメージをいたわりながら、パーマやカラーのもちをよくするのが特徴です。
パーマやカラーのダメージが気になるときや、サロンの仕上がりを長持ちさせたいときには、コンポジオシリーズを選びましょう。
デミシャンプーのおすすめ13選 人気のミレアムやビオーブも!
ここからは、ヘアケアアドバイザー・sakuranboさんと編集部が厳選した、デミのシャンプーのおすすめ商品を紹介します! 髪の悩みやほしい仕上がりに合わせて好みのシリーズを選んでくださいね。

デミコスメティクス『フローディア シャンプー スプリングリフト』

出典:Amazon

デミコスメティクス『コンポジオ CMCリペア シャンプー』

出典:Amazon
デミコスメティクス『ミレアム ヘアケア シャンプー』

出典:Amazon
デミコスメティクス『ビオーブ 薬用リフレッシュスキャルプ シャンプー』

出典:Amazon
デミコスメティクス『ハレマオ シャンプー ミント 5』

出典:Amazon
デミコスメティクス『フローディア シャンプー ディープモイスト』

出典:Amazon
デミコスメティクス『ヘアシーズンズアロマシロップス ミステリアスウィンド』

出典:Amazon
デミコスメティクス『ユント シャンプー スムース』

出典:Amazon
デミコスメティクス『コンポジオ CXリペア シャンプー』

出典:Amazon
デミコスメティクス『ヘアシーズンズ カームリーウオッシュ』

出典:Amazon
デミコスメティクス『ビオーブ フォー メン 薬用スキャルプクレンジング』

出典:Amazon
デミコスメティクス『ヘアシーズンズ シャンプー エクストラ』

出典:Amazon
実際に使ってどうだった? 口コミをチェック! デミシャンプーの気になる評価は?
ここで何商品か、実際に使ってみての口コミを見てみましょう。※口コミはあくまで個人の感想です。
デミコスメティクス『ミレアム ヘアケア シャンプー』の口コミをチェック!

出典:LIPS
この度パーマをかけました!シャンプーもパーマに優しいものがいいのかな?と思い、調べると、パーマ後の髪にはアミノ酸成分のシャンプーがいいとのこと。
パーマ用シャンプーの条件は
①アミノ酸成分
②できればノンシリコン
③できればヘマチン配合
ということですね。
このミレアム シャンプーは、ヘマチンは配合していませんが、ノンシリコンのアミノ酸成分シャンプーです。このシャンプーはなんといっても、コスパがいい!
800mlで1390円はとても魅力的です。
仕上がりはしっとりとした感じでした。匂いも良いです。
しかし、アミノ酸成分シャンプーは他の市販のシャンプーより洗浄力が弱いのですが、ミレアムはさらに弱いです。スタイリング剤を多用する方は2回くらい洗わなければスッキリしないかもしれません。それ以外は特に問題ないですが、コスパ以外に魅力的な点もあまりないので継続して使うかは考え中です。
デミコスメティクス『ヘアシーズンズ カームリーウオッシュ』の口コミをチェック!

出典:LIPS
シリーズの中でも、手肌が荒れやすい人とか頭皮が乾燥しやすい人におすすめ
低刺激でマイルドな洗い上がりが特徴のシャンプーなんです
低刺激とかオーガニック系のものって泡立ちがあまり良くないイメージがあるけど、これは泡立ちも良くて香りも好き
通販サイトの最新人気ランキングを参考にする デミのシャンプーの売れ筋をチェック
Amazon、Yahoo!ショッピングでのデミのシャンプーの売れ筋ランキングも参考にしてみてください。
※上記リンク先のランキングは、各通販サイトにより集計期間や集計方法が若干異なることがあります。
ヘアケアアドバイザーからのメッセージ
ヘアケアアドバイザー
デミなら髪質・髪型にあったシャンプーが見つかる!
デミシャンプーは豊富な種類がそろっているところが魅力です。髪型を変えるときにシャンプーもあわせて変えて、毎日のスタイリングをらくにしたりカラーやパーマのもちをよくしたりできます。より質感を求めるなら、同じシリーズでシャンプー&トリートメントもセットで使うといいでしょう。
そのほかのシャンプー・トリートメントはこちら 関連記事
トリートメントは洗い流さないタイプと洗い流すタイプがあります。カラーや年齢で弱った髪を集中補修!amazonや楽天、ヤフーの人気売れ筋ランキングもありますのでチェックしてくださいね。
トリートメント成分が豊富で、傷んだ髪のスペシャルケアにぴったりのヘアマスク・ヘアパック。この記事では選び方や使い方、フィーノやミルボンなど市販の人気商品を紹介。さらに通販の人気ランキングや愛用者の口コミもあるので要チェックです!
デミのシャンプーでほしい髪や頭皮の仕上がりを得よう
ヘアケアアドバイザー・sakuranboさんと編集部で、デミのシャンプーの選び方とおすすめ商品を紹介しました。サロン専売品であるデミのシャンプーは、繊維加工企業で長年培った技術や知識が取り入れられた、日本人の髪を考えたシャンプーです。現在でもデミ毛髪科学研究所では多くの研究が行なわれ、技術開発がすすめられています。
自分の髪の悩みやヘアケアに合わせて商品を選びやすいのも、デミのシャンプーの魅力です。今のシャンプーが合わないかもしれない、と思ったらぜひデミのシャンプーを試してみましょう。
※記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイナビおすすめナビに還元されることがあります。
※「選び方」で紹介している情報は、必ずしも個々の商品の安全性・有効性を示しているわけではありません。商品を選ぶときの参考情報としてご利用ください。
※商品スペックについて、メーカーや発売元のホームページ、Amazonや楽天市場などの販売店の情報を参考にしています。
※レビューで試した商品は記事作成時のもので、その後、商品のリニューアルによって仕様が変更されていたり、製造・販売が中止されている場合があります。
※本記事は掲載時点の情報であり、最新のものとは異なる場合があります。予めご了承ください。
美容師経験や自身の子育て経験を活かしたわかりやすい記事を心掛けています。好奇心旺盛で多趣味なので、日々学びながら子どもとともに成長中です。 メイクやヘアアレンジが好きなので美容師時代は趣味のカメラでモデルを使った撮影や、コンテストでの入賞経験あり。海外生活を経て結婚後、子育てと両立して複数媒体でライター活動しています。 忙しくても手抜きでもおしゃれを楽しみたい、そんな女性を応援します! ◆美容師免許◆ヘアケアマイスター