PR(アフィリエイト) article type icon アンケート・調査

シャー芯おすすめ17選|書きやすさ・折れにくさをチェック!勉強向けや口コミも

シャー芯おすすめ17選|書きやすさ・折れにくさをチェック!勉強向けや口コミも
シャー芯おすすめ17選|書きやすさ・折れにくさをチェック!勉強向けや口コミも

◆本記事はプロモーションが含まれています。
◆本記事は2019年02月01日に公開された記事です。

勉強や製図など、さまざまな用途があるシャーペン。そして、シャー芯の書きやすさ・折れにくさがシャーペンの使い心地を左右します。学生だけでなく社会人でも利用する機会もあり、家庭には必ず1本はあることでしょう。

この記事では、シャー芯の選び方とおすすめ商品を紹介します。ぺんてる・パイロット・ユニといった人気メーカーを中心に厳選。用途に合う濃さや太さ、硬さの商品を選びましょう。

後半には、比較一覧表や通販サイトの最新人気ランキングもあるので、売れ筋や口コミとあわせてチェックしてみてください。


この記事を担当するエキスパート

教育・受験指導専門家
西村 創
早稲田アカデミー、駿台、河合塾Wings等で指導歴25年、指導生徒3,000人以上。 大学入学と同時に栄光ゼミナールや明光義塾で講師のアルバイトを始める。 新卒入社の早稲田アカデミーでは入社初年度に生徒授業満足度全講師中1位を取り、社長から表彰される。 駿台ではシンガポール校講師を経て、社歴80年初の20代校長として香港校校長を務め、過去最高の合格実績を出す。 河合塾Wingsでは入社後11年間、生徒の授業満足度全講師中1位、講師研修や保護者セミナーなども運営。 また、編集プロダクション運営、All Aboutの教育・受験ガイド、教育・受験情報webメディアのコンテンツ執筆・編集、全国の中学校・高校でのセミナー講演、書籍執筆などに携わる。 書籍出版10冊(KADOKAWA、PHP研究所他)は全て重版更新中、累計14万部突破。 テレビ・新聞・雑誌などのメディア出演、掲載多数。 「にしむら先生 受験指導専門家」としてYouTube配信中。

マイナビおすすめナビ編集部

担当:生活雑貨・日用品
平野 慎也

「生活雑貨・日用品」カテゴリー担当。妻と娘が二人で料理をしているのをほほえましく眺めながら、息子と食べる担当になっている30代編集者。あると便利な日用品を買っても使わず、怒られているのは内緒。

シャー芯の選び方

シャープペンの芯のイメージ写真
Pixabayのロゴ
シャープペンの芯のイメージ写真
Pixabayのロゴ

中学生や高校生、大学生などの勉強や社会人の仕事場、趣味など、どこの場面でも活用されているシャーペン。当然シャー芯も必須ですよね。ただ、シャーペンは選んで購入しているのに、シャー芯はなんとなく選んでいる方も多いのではないでしょうか。そんな方にここから先は、受験指導講師・西村 創さんの取材をもとに、自分に合ったシャー芯の選び方をご紹介します。

ここでは「文字を書く」ことと「絵を描く」ことに着目して、選び方を説明します。各ブランドからさまざまな種類のシャー芯が販売されていますので、ポイントをチェックして、自分が使いやすいシャー芯を見つける参考にしてください。

「文字を書くこと」に適したシャー芯の選び方

文字を書く
Pixabayのロゴ
文字を書く
Pixabayのロゴ

シャー芯の選び方は、その用途によって異なります。まずは文字を書くという、基本的な使い方をする際のポイントをご紹介します。ポイントは下記3点。

【1】文字を書くときのシャー芯の濃さ
【2】文字を書くときの折れにくさ
【3】文字を書くときのシャー芯の細さ・太さ

これらのポイントに注目して選んでみましょう。

【1】文字を書くときのシャー芯の濃さ

 

書くときに引っかかりがなく、しなやかな書き心地のシャー芯を選びたいときは、文具メーカーのものがいいでしょう。

シャー芯は、硬ければ文字は薄く、やわらかければ文字は濃くなります。単に色の濃淡の問題でなく、シャー芯がやわらかければ、しなやかな文字を書きやすいというメリットもあります。

文字の正確さが要求される用途では、濃くはっきりしなやかに書ける芯を選ぶようにしましょう。特に、小学生などのテストでは、漢字の字が薄いとトメ、ハネなどが認識されずバツになることもあります。小学生にはHBかBがおすすめです。

【2】文字を書くときの折れにくさ

 

筆圧とは、文字を書くときに筆記具の先に加わる力のことです。高い筆圧にはその力に耐えられる強いシャー芯が必要
になります。

文字を書くときに力が入るという人は、強度を意識してシャー芯を選びましょう。シャー芯は、メーカーがそれぞれ独自の工夫をしているため、同じ太さであっても強度が異なります。なかには、ダイヤモンドの超微粒子などで強度を補強しているメーカーもあります。

折れにくいことをパッケージに明記している製品もあるので、参考にするとよいでしょう。

【3】文字を書くときのシャー芯の細さ・太さ

ノートに書く
Pixabayのロゴ
ノートに書く
Pixabayのロゴ

シャー芯を選ぶときは、0.5、0.4、0.3mmなど芯の細さに注目しましょう。スタンダードでよく流通しているのは、0.5mmタイプのシャー芯です。

0.3mmなどの細かい字を書くタイプも最近は人気があります。0.4mmはその中間の太さ、勉強なら0.5mmを中心にそろえるとよいでしょう。

子どもの場合は、力が弱く筆圧も安定しないため、太めの0.7mmでも◎。力が入らなくても0.7mmのシャー芯であれば、わかりやすい文字を書くことができますよ。

「絵を描くこと」に適したシャー芯の選び方

シャーペン類と紙
Pixabayのロゴ
シャーペン類と紙
Pixabayのロゴ

続いては、絵を描くときに使う際のシャー芯の選び方のポイントです。絵を描くときには鉛筆が主流だと思いますが、その豊富な種類から、シャープペンでも描画しやすいものが出ています。より描画に適したシャー芯を選ぶために、参考までにご覧ください。

【1】絵が描きやすいシャー芯の太さ
【2】絵を描くときのシャー芯の強度
【3】絵を描くときシャー芯の濃さ

これらのポイントに注目して選んでみましょう。

【1】絵が描きやすいシャー芯の太さ

絵を描く

Photo by Unsplash

絵を描く

Photo by Unsplash

製図などには細かさも必要なので0.3mmタイプが好まれることもあります。製図や絵を描くときには、用途によって使いやすいシャー芯の細さが異なってくるでしょう。必要であれば、0.2mmから0.9mmぐらいまでそろえておくとよいでしょう。

しかし、基本の描画には細めのサイズが好まれる傾向があり、0.5mm以下が人気です。こまかな部分も描ける0.2mmやメインに使いやすい0.3mmや0.4mmなど、描き手の好みによってもわかれます。

【2】絵を描くときのシャー芯の強度

 

シャー芯の硬度は、色の濃さにも影響を与えます。そのため絵を描くときには、その濃さの違いが役立ちます。ただ、覚えておきたいのは、サイズによって異なる硬度のラインナップ数です。

シャー芯のメジャーなサイズである0.5mmは、硬度も豊富。しかし、描画で使いやすいサイズの0.4mmなどは需要が劣るため、硬度のラインナップが少ない傾向にあります。たとえば0.5mmでは硬度が10展開ほどあるのに、0.4mmにはH・HB・B・2Bの4展開しかないなど。

描画でよく使われる硬度展開であっても、いろいろな濃さを取りそろえておきたいものです。そのためにも、シャー芯の種類やその硬度の展開数を確認しておくとよいでしょう。

【3】絵を描くときのシャー芯の濃さ

 

シャー芯には、2H・H・F・HB・B・2B・3B・4Bとさまざまな濃さや硬さがあります。図を描く場合は太すぎたり濃すぎたりすると見づらいですし、逆に文字をたくさん書く場合は薄いとやはり見づらく、消しにくいでしょう。

Bを軸にして繊細な図や細さを書くときは0.3のHBやBを選び、濃い文字をたくさん書くときは0.5のHBとBを選ぶなど、濃さと細さの組み合わせで決めていくのがコツです。

自分に合ったシャー芯なら、勉強もはかどる! エキスパートからのアドバイス

教育・受験指導専門家:西村 創

教育・受験指導専門家

たかがシャー芯、というなかれ。シャーペン本体よりも、どんな芯を使用するかによって、使用感が大きく異なることになります。カラー芯や、強度があるのに硬くないという、使い勝手のよい芯もたくさんあります。目的によって、硬さと細さの組み合わせでいろいろなバリエーションを持つことができるのもうれしいですね

学生の強い味方になりつつあるシャー芯を極めてみると、勉強もはかどりそうです。

シャー芯のおすすめメーカーをチェック!

各メーカーから様々な種類のシャープペンの芯(シャー芯)が販売されています。メーカーごとに特徴やデザインも違うので、こちらを参考にお気に入りのものを見つけてみてくださいね!

ぺんてる

 

ぺんてるのシャー芯と言えば「Ain STEIN(アインシュタイン)」が人気ですよね。こちらのシリーズは、硬さのバリエーションが多いのが特徴で、好みの使用感に合わせて12種類の中から選ぶことができます。

1946年に創立して以来、ノック式シャープペンシルを販売したり、0.9㎜のポリマー芯を発売するなど、シャー芯の普及に力を入れてきた大手文具メーカーです。

PILOT(パイロット)

 

日本発の純国産のペンの製造に成功し、パイロットの前身である並木製作所からスタートした歴史のある文具メーカーです。近年では「消せるボールペンのフリクションボールシリーズ」を発売し、全世界で累計10億本を突破するヒット商品を生み出したことでも有名な会社です。

シャー芯に関してはそのバリエーションも豊富で、ポップな色使いが目を引くスマートなデザインになっています。文字を書く用のシャー芯以外にも、絵を描くシャー芯にも力を入れているメーカーになります。

三菱鉛筆

 

三菱鉛筆は、鉛筆・シャーペン・ボールペン・サインペンなどを製造、そして販売する大手の文房具メーカーです。1958年、誰もが一度は目にしたことのある「uni(ユニ)」の名称でお馴染みの高級鉛筆を発売したことでも有名です。

シャー芯にもuniシリーズから、カラーシャー芯の「unicolor」なども製造販売しており、シャー芯のバリエーションも豊富。用途に合わせて選ぶことができるのも、三菱鉛筆の魅力の一つと言えるでしょう。

シャー芯のおすすめ17選

ここからは、受験指導講師・西村 創さんと編集部が選んだおすすめのシャー芯をご紹介します!

エキスパートのおすすめ

ぺんてる『アイン シュタイン』

ぺんてる『アインシュタイン』 ぺんてる『アインシュタイン』 ぺんてる『アインシュタイン』 ぺんてる『アインシュタイン』 ぺんてる『アインシュタイン』
出典:Amazon この商品を見るview item
教育・受験指導専門家:西村 創

教育・受験指導専門家

書きやすく紙が汚れにくい、試験勉強の味方

カラーも豊富なラインナップながら、強い芯のアイン シュタインは、とにかく極強を売りにしているほど折れにくいのが特徴です。また、カラーラインナップも豊富で人気があります。

折れにくさと消しやすさ、そして書きやすいことで受験生の強い味方になっています。また、摩擦汚れに強く紙が汚れにくいメリットもあります。値段もリーズナブルなので気軽に使えるのもうれしいところです。

ラインアップ 0.2mm/0.3mm/0.4mm/0.5mm/0.7mm/0.9mm/カラー芯
硬度 (0.5mm)4H/3H/2H/H/F/ハードHB/HB/ソフトHB/B/2B/3B/4B

ラインアップ 0.2mm/0.3mm/0.4mm/0.5mm/0.7mm/0.9mm/カラー芯
硬度 (0.5mm)4H/3H/2H/H/F/ハードHB/HB/ソフトHB/B/2B/3B/4B

ぺんてる『Ain替芯 シュタイン 0.5mm ソフトHB』

・HBは普段使用しています。なめらかで書きやすし折れにくいと思いました(60代男性)

強く折れないのに程よい硬さが特徴

芯がよく折れてしまう……といった経験はどなたにもあると思います。ぺんてるは、芯の内部にフレームを作ったことで、芯の内部から全体を支える構造を作り出しました。

そのため、書き心地の良さを維持しつつ、強く折れない芯が実現。さらに、紙への定着性も優れていることも特徴です。これを使い、しっかりとした筆跡で見やすいノート作りにさらに1歩近づきましょう!

ラインアップ 0.5mm
硬度 HB

ラインアップ 0.5mm
硬度 HB

ぺんてる『ハイポリマー芯』

・会社の支給品だったので色々選べなかったけど製図用のシャー芯としてはぺんてるが最高だと思う(60代男性)
・学生のときはいつもこれを使っていました(50代男性)

元祖シャー芯と言えばこれ!少しレアな優れもの

ぺんてる社が、1960年に世界初0.9mmのハイポリマー芯を開発したということをご存知でしたでしょうか?文房具の老舗メーカーの看板商品であるハイポリマー芯は、さらさらとした書き心地にさすがと唸ってしまうほどです。残念ながら文房具店などでは見かけることが少なくなっているようで、ECサイトでわざわざ購入するユーザーもいます。派手ではないけれどもしっかりと上質な替え芯はいかがでしょうか。

ラインアップ 0.5mm
硬度 HB

ラインアップ 0.5mm
硬度 HB

ぺんてる『Pentel Ain』

ぺんてる『PentelAin』 ぺんてる『PentelAin』
出典:Amazon この商品を見るview item

・開閉しやすいのでスムーズに芯の取り替えができてストレスが無い(40代男性)
・AinはスタンダートなHBだけでなく他のシリーズでもワタシとしては少し柔らかい感じもして書き疲れが少ない。かといって芯がぽきぽきと折れることも無いので困らない。書類書きや学習のときは長時間使うので書き疲れしないのはいいことです。(30代男性)

なめらかな筆記感! バランスがよく書きやすい替芯

折れにくく汚れにくい、バランスのとれたシャー芯。4Bから2Hまでそろう豊富なバリエーションを展開しています。デスクになじみやすいシンプルなケースは、片手で開閉ができるのでストレスフリーです。

ラインアップ 0.2mm/0.3mm/0.4mm/0.5mm/0.5mm/0.7mm/0.9mm/1.3mm
硬度 (0.5mm)2H/H/HB/B/2B/3B/4Bなど

ラインアップ 0.2mm/0.3mm/0.4mm/0.5mm/0.5mm/0.7mm/0.9mm/1.3mm
硬度 (0.5mm)2H/H/HB/B/2B/3B/4Bなど

エキスパートのおすすめ

PILOT(パイロット)『NEOX(ネオックス) グラファイト』

教育・受験指導専門家:西村 創

教育・受験指導専門家

高純度のグラファイトがなめらか強いを実現

パイロットのNEOXグラファイトは、不純物が引っかからないなめらかな書き心地を実現した芯です。炭素の結合が強いので折れにくく、色もはっきりと出るという特徴があります。

高純度グラファイトとは黒鉛のこと。想像するだけではっきりとした文字が書けそうですね。太さや硬さも多くのレパートリーがあり、同じシリーズでいくつかそろえておきたいシャー芯です

ラインアップ 0.3mm/0.4mm/0.5mm/0.7mm/0.9mm
硬度 (0.5mm)4H/3H/2H/H/F/HB/B/2B/3B/4B

ラインアップ 0.3mm/0.4mm/0.5mm/0.7mm/0.9mm
硬度 (0.5mm)4H/3H/2H/H/F/HB/B/2B/3B/4B

PILOT(パイロット)『ネオックス カラーイーノ芯』

鮮やかな8色のラインナップが魅力!

表現のバリエーションが増える、8色のカラーラインナップ。黒で清書するときに目立ちにくいので、下書きにもうってつけです。0.7mmの太さで折れにくく、こまかい部分の色塗りにもぴったり。シャー芯が取り出しやすいワンタッチ開閉式です。

ラインアップ 0.7mm
硬度 -

ラインアップ 0.7mm
硬度 -

KOKUYO(コクヨ)『キャンパス シャープ替芯』

太いので折れにくくスムースな書き心地で疲れない。図、文字ともOK(60代男性)

太くて折れにくい!まるで鉛筆のような芯

0.9mmの太さの芯なんて少しドキドキしてしまうかもしれません。しかし、この芯の最大の特徴の太さによって折れにくく滑らかな書き心地を体感することができます!

使用用途は多様で、咄嗟にメモを取りたい方、鉛筆の書き心地を求めている方、製図用に使いたい方と様々です。一度試すと虜になってしまうかもしれませんね。

ラインアップ 0.9mm
硬度 2B

ラインアップ 0.9mm
硬度 2B

KOKUYO(コクヨ)『シャープ替芯 吊り下げパック』

KOKUYO(コクヨ)『シャープ替芯吊り下げパック』 KOKUYO(コクヨ)『シャープ替芯吊り下げパック』 KOKUYO(コクヨ)『シャープ替芯吊り下げパック』
出典:楽天市場 この商品を見るview item

スリムなケースで持ち運びにぴったり!

コンパクトなペンケースでもかさばらない、スリムでスタイリッシュなケースデザイン。5種類のラインナップで用途に合わせて芯が選べます。種類によってカラーが異なるので、複数個をペンケースに入れても違いが一目で分かりますよ。

ラインアップ 0.3mm/0.5mm/0.7mm/0.9mm/1.3mm
硬度 HB/B/2B

ラインアップ 0.3mm/0.5mm/0.7mm/0.9mm/1.3mm
硬度 HB/B/2B

三菱鉛筆『uni カラーシャープ替芯 ミックス』

三菱鉛筆『uniカラーシャープ替芯ミックス』 三菱鉛筆『uniカラーシャープ替芯ミックス』
出典:Amazon この商品を見るview item

・発色がよくバリエーションに富んだ組合せなのでこれさえあればいいかなと思える(30代女性)
・色鉛筆画を趣味としていますが、細かい線を書くときに重宝しています(60代男性)

書き味がしっかりとした7色のカラー芯

7色のカラー芯をひとつのパッケージにまとめたシャー芯です。約4億個のダイヤを配合したuniのシャー芯ならではの字の濃さ、なめらかな書き心地はそのままに、さまざまな色が楽しめます。先端強度が約40%向上した折れにくい芯(当社比)になっているので、筆圧が強い人も安心です。

この商品は、手帳をカラフルにかわいく彩りたい人や、筆記用具を使うことに楽しみを求める人に向いています

ラインアップ 0.5mm
硬度 --

ラインアップ 0.5mm
硬度 --

三菱鉛筆『シャープ芯 Hi-Uni 0.5mm』

・ノート書きに最適、文字や説明図を描くときにきれいにかけて便利。折れにくく何を書いてもはっきりとしていてよい(40代男性)
・クセもなく書きにくさも感じなかった。硬さもちょうど良く比較的折れにくく感じました(50代男性)

なめらかな書き心地と強度の高くコスパが良い

強度が高く、なめらかに書けるシリーズとして知られているシャー芯です。従来の芯と比較して約20%の強度アップを実現し、折れにくさと濃さを両立。芯1本あたりで書ける長さも向上し、芯の減りも少なくなりました。

一見、デメリットのように思える価格の高さも、書きやすさや芯の減りが少ないことを考えると、むしろ経済的と捉えることもできます。とにかくたくさんの文字を書く人、集中して勉強に取り組みたい人は、この商品のよさを十分に実感できるでしょう。

ラインアップ 0.5mm
硬度 HB/B/2B

ラインアップ 0.5mm
硬度 HB/B/2B

三菱鉛筆『Uniシャープ替芯』

UNIシャープは昔から定番である強いブランドです。三菱鉛筆の製品なので信用もしている。絵描きや製図といった繊細な書きものに使用していました。少し固めな感じがあるのでしっかり書きたい、細かく書きたいときに使います。鉛筆製造でのノウハウもよく生かされていると思います。わりとどこでも販売されているのもいいことですね、入手性がよい(30代男性)

こすれにくくノートがキレイにたもてる

しっかり濃いのになめらかな書きごこちが魅力! 芯粉が紙面にしっかり密着するスマッジプルーフ製法で、ノートや手が汚れるストレスも減ります。ワンポイントカラーが目を惹く、シンプルでスタイリッシュなデザイン。スライド式のケースは片手でワンタッチ開閉できます。

ラインアップ 0.3mm/0.4mm/‎0.5mm/0.7mm/0.9mm
硬度 (0.5mm)4H/3H/2H/H/F/HB/B/2B/3B/4Bなど

ラインアップ 0.3mm/0.4mm/‎0.5mm/0.7mm/0.9mm
硬度 (0.5mm)4H/3H/2H/H/F/HB/B/2B/3B/4Bなど

エキスパートのおすすめ

トンボ鉛筆『モノグラフMG』

トンボ鉛筆『モノグラフMG』 トンボ鉛筆『モノグラフMG』 トンボ鉛筆『モノグラフMG』 トンボ鉛筆『モノグラフMG』 トンボ鉛筆『モノグラフMG』 トンボ鉛筆『モノグラフMG』
出典:Amazon この商品を見るview item
教育・受験指導専門家:西村 創

教育・受験指導専門家

高級ラインまでそろうMONOシリーズ

MONOシリーズは、紙への定着度がよく、消しやすいと評判で、学生から社会人まで高い人気があります。紙に濃く写ることから、中学受験をめざす小学生にもよく使われている商品です。

一度、高級な芯シリーズを使うと、安物の芯には戻れないという声もあるほど使い心地の良い芯です

ラインアップ 0.3mm/0.5mm
硬度 (0.5mm)HB/B/2B

ラインアップ 0.3mm/0.5mm
硬度 (0.5mm)HB/B/2B

LAMY(ラミー)『シャープペンシル 替芯』

LAMY(ラミー)『シャープペンシル替芯』 LAMY(ラミー)『シャープペンシル替芯』 LAMY(ラミー)『シャープペンシル替芯』 LAMY(ラミー)『シャープペンシル替芯』 LAMY(ラミー)『シャープペンシル替芯』
出典:Amazon この商品を見るview item

ドイツ製のスタイリッシュな替芯

ラミー社は、1930年ドイツの古都ハイデルベルグに設立されてから今も新たな文房具を作り続けるドイツの老舗です。スタイリッシュなケースは仕事用で持っていても様になる外見。芯の作りが硬めなので、日本製の柔らかい芯に慣れていると少し硬くて書きにくいと感じる方もいるようです。

一方で、ラミー社のファンも一定数いるのも事実なので、ぜひ一度使ってみて、文房具大国ドイツの風に触れてみるのもいいのではないでしょうか。

ラインアップ 0.5mm
硬度 HB

ラインアップ 0.5mm
硬度 HB

ロットリング『シャープペンシル用替芯』

ロットリング『シャープペンシル用替芯』 ロットリング『シャープペンシル用替芯』 ロットリング『シャープペンシル用替芯』 ロットリング『シャープペンシル用替芯』 ロットリング『シャープペンシル用替芯』 ロットリング『シャープペンシル用替芯』
出典:Amazon この商品を見るview item

海外のブランドで有名なロットリング社の製品で高品質。高い精度、芯としての品質は大変高いです。学生の時に建設図面の授業の時に担当の教員からいただいて、ロットリングを知りました。製図の学習なので細かな径の書き物もあったが、ロットリングのシャープペンと芯を使って製図していました。専門性は高いからもっと多くの人にも使ってほしいと思います(30代男性)

折れにくい! 強度が特徴のシャー芯

ドイツの製図用ブランドとして世界で愛用されているシャー芯です。勉強にうってつけなラインアップが揃っており、コスパもいいので学生でも気兼ねなく使えるでしょう。

なめらかな書きごこちが魅力のハイポリマー芯。強度を兼ね備えているから、筆圧が強い方にぴったりです。

ラインアップ 0.35mm/0.5mm/0.7mm/1.0mm
硬度 H/HB/B/2B

ラインアップ 0.35mm/0.5mm/0.7mm/1.0mm
硬度 H/HB/B/2B

ZEBRA(ゼブラ)『デルガード替芯』

ZEBRA(ゼブラ)『デルガード替芯』 ZEBRA(ゼブラ)『デルガード替芯』
出典:Amazon この商品を見るview item

・デルガード本体に詰め替えるといい書き心地です(10代男性)
・会社で大量購入で使ってます。折れにくいのが一番です(40代男性)

たくさん入っていてコスパがいい!

「芯が折れない」でおなじみ「デルガード」の純正シャー芯。大容量なので気兼ねなくどんどん使えます。頻繁に芯を変える方におすすめです。

小さなペンケースにも収まるスリムな円筒状のケースは、荷物の多い社会人や学生にぴったりです。

ラインアップ 0.3mm/0.5mm/0.7mm
硬度 (0.3mm)HB/B、(0.5mm/0.7mm)HB/B/2B

ラインアップ 0.3mm/0.5mm/0.7mm
硬度 (0.3mm)HB/B、(0.5mm/0.7mm)HB/B/2B

STAEDTLER(ステッドラー)『マルス マイクロカーボン』

豊富なラインナップで多彩な用途に使える

0.3mmでもくっきりした線が書ける! 製図などこまかい作業にも使いやすいシャー芯です。厳選された天然素材で作られており、折れにくいのも特徴。使い道に合わせて選べるさまざまな硬度が揃っています。スリムでコンパクトなケースはペンケースの狭いスペースにもスッキリ収納できます。

ラインアップ ‎0.3mm/0.5mm/0.7mm/0.9mm/1.3mm
硬度 (0.3mm)B/HB/H/2H、(0.5mm)2B/B/HB/F/H/2H/3Hなど

ラインアップ ‎0.3mm/0.5mm/0.7mm/0.9mm/1.3mm
硬度 (0.3mm)B/HB/H/2H、(0.5mm)2B/B/HB/F/H/2H/3Hなど

ファーバーカステル『シャープペン 替芯』

ファーバーカステル『シャープペン替芯』 ファーバーカステル『シャープペン替芯』
出典:Amazon この商品を見るview item

濃くて深い黒が魅力! スケッチにもぴったり

筆圧で濃淡の表現ができるシャー芯。1本ずつ芯を出せるケースが便利で、なんとそのままシャーペンに挿入できます。繊細な0.3mmから鉛筆のような書きごこちの1.4mmまでバリエーション豊か。スーパーポリマー芯を採用しているので、折れにくいのも魅力です。

ラインアップ 0.35mm/‎0.5mm/0.7mm/1.0mm/1.4mm
硬度 HB、(1.4mm)B

ラインアップ 0.35mm/‎0.5mm/0.7mm/1.0mm/1.4mm
硬度 HB、(1.4mm)B

おすすめ商品の比較一覧表

画像
ぺんてる『アイン シュタイン』
ぺんてる『Ain替芯 シュタイン 0.5mm ソフトHB』
ぺんてる『ハイポリマー芯』
ぺんてる『Pentel Ain』
PILOT(パイロット)『NEOX(ネオックス) グラファイト』
PILOT(パイロット)『ネオックス カラーイーノ芯』
KOKUYO(コクヨ)『キャンパス シャープ替芯』
KOKUYO(コクヨ)『シャープ替芯 吊り下げパック』
三菱鉛筆『uni カラーシャープ替芯 ミックス』
三菱鉛筆『シャープ芯 Hi-Uni 0.5mm』
三菱鉛筆『Uniシャープ替芯』
トンボ鉛筆『モノグラフMG』
LAMY(ラミー)『シャープペンシル 替芯』
ロットリング『シャープペンシル用替芯』
ZEBRA(ゼブラ)『デルガード替芯』
STAEDTLER(ステッドラー)『マルス マイクロカーボン』
ファーバーカステル『シャープペン 替芯』
商品名 ぺんてる『アイン シュタイン』 ぺんてる『Ain替芯 シュタイン 0.5mm ソフトHB』 ぺんてる『ハイポリマー芯』 ぺんてる『Pentel Ain』 PILOT(パイロット)『NEOX(ネオックス) グラファイト』 PILOT(パイロット)『ネオックス カラーイーノ芯』 KOKUYO(コクヨ)『キャンパス シャープ替芯』 KOKUYO(コクヨ)『シャープ替芯 吊り下げパック』 三菱鉛筆『uni カラーシャープ替芯 ミックス』 三菱鉛筆『シャープ芯 Hi-Uni 0.5mm』 三菱鉛筆『Uniシャープ替芯』 トンボ鉛筆『モノグラフMG』 LAMY(ラミー)『シャープペンシル 替芯』 ロットリング『シャープペンシル用替芯』 ZEBRA(ゼブラ)『デルガード替芯』 STAEDTLER(ステッドラー)『マルス マイクロカーボン』 ファーバーカステル『シャープペン 替芯』
商品情報
特徴 書きやすく紙が汚れにくい、試験勉強の味方 強く折れないのに程よい硬さが特徴 元祖シャー芯と言えばこれ!少しレアな優れもの なめらかな筆記感! バランスがよく書きやすい替芯 高純度のグラファイトがなめらか強いを実現 鮮やかな8色のラインナップが魅力! 太くて折れにくい!まるで鉛筆のような芯 スリムなケースで持ち運びにぴったり! 書き味がしっかりとした7色のカラー芯 なめらかな書き心地と強度の高くコスパが良い こすれにくくノートがキレイにたもてる 高級ラインまでそろうMONOシリーズ ドイツ製のスタイリッシュな替芯 折れにくい! 強度が特徴のシャー芯 たくさん入っていてコスパがいい! 豊富なラインナップで多彩な用途に使える 濃くて深い黒が魅力! スケッチにもぴったり
ラインアップ 0.2mm/0.3mm/0.4mm/0.5mm/0.7mm/0.9mm/カラー芯 0.5mm 0.5mm 0.2mm/0.3mm/0.4mm/0.5mm/0.5mm/0.7mm/0.9mm/1.3mm 0.3mm/0.4mm/0.5mm/0.7mm/0.9mm 0.7mm 0.9mm 0.3mm/0.5mm/0.7mm/0.9mm/1.3mm 0.5mm 0.5mm 0.3mm/0.4mm/‎0.5mm/0.7mm/0.9mm 0.3mm/0.5mm 0.5mm 0.35mm/0.5mm/0.7mm/1.0mm 0.3mm/0.5mm/0.7mm ‎0.3mm/0.5mm/0.7mm/0.9mm/1.3mm 0.35mm/‎0.5mm/0.7mm/1.0mm/1.4mm
硬度 (0.5mm)4H/3H/2H/H/F/ハードHB/HB/ソフトHB/B/2B/3B/4B HB HB (0.5mm)2H/H/HB/B/2B/3B/4Bなど (0.5mm)4H/3H/2H/H/F/HB/B/2B/3B/4B - 2B HB/B/2B -- HB/B/2B (0.5mm)4H/3H/2H/H/F/HB/B/2B/3B/4Bなど (0.5mm)HB/B/2B HB H/HB/B/2B (0.3mm)HB/B、(0.5mm/0.7mm)HB/B/2B (0.3mm)B/HB/H/2H、(0.5mm)2B/B/HB/F/H/2H/3Hなど HB、(1.4mm)B
商品リンク

※各社通販サイトの 2024年04月08日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2024年04月08日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2024年04月08日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2024年04月08日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2024年04月08日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2024年04月08日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2024年4月11日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2024年04月08日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2024年04月08日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2024年04月08日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2024年04月08日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2024年04月08日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2024年04月08日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2024年04月08日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2024年04月08日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2024年04月08日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2024年04月08日時点 での税込価格

通販サイトの最新人気ランキングを参考にする シャー芯の売れ筋をチェック

Amazon、楽天市場でのシャー芯の売れ筋ランキングも参考にしてみてください。

Amazon:シャープペン芯ランキング
楽天市場:シャープペンシル替芯ランキング

※上記リンク先のランキングは、各通販サイトにより集計期間や集計方法が若干異なることがあります。

【番外編】シャー芯の豆知識

ここからは、知ってると面白いシャー芯の豆知識について話していきたいと思います。

どうやって「シャー芯」ができたのか。
シャー芯1本ではどのくらいの距離を書くことができるのか。

へぇ~と思える話を少しお話させていただきますので、良かったら読んでみてください。

シャー芯の歴史

シャープペンの芯のイメージ写真
Pixabayのロゴ
シャープペンの芯のイメージ写真
Pixabayのロゴ

シャーペンが銃なら、芯は弾丸。頼りになるものを見つけよう。

今や日常生活に欠かせない筆記用具となったシャーペンですが、もとをたどれば鉛筆から派生したものです。シャー芯の歴史を探るには、まず鉛筆の歴史に目を向ける必要があります。

鉛筆は、1564年イギリスで良質の黒鉛の塊が発見されたことから始まりました。黒鉛はそのまま触れると手が黒く汚れてしまいます。汚れを防ぐため、糸を巻いて使用したのが鉛筆の始まりとなりました。

その後、黒鉛と粘土を混合して高温で焼き固めることで「芯」が作られ、混合比率の研究により、より強度のある鉛筆芯の製法が確立されたのです。

しかし、この鉛筆芯をそのまま細くしてシャー芯として使うには強度に限界があります。そのため、初期のシャーペンは1mm以上の太さであることが当たり前でした。第二次大戦後になると、シャーペンの開発と研究はさらに進んでいきます

現代の主流である0.5mmのシャー芯は、数多くの改良を重ねて1962年に発売されました。そこからは、各メーカーが独自の技術で書きやすさと折れにくさを両立するシャー芯を開発し、今ではこれほど多くのラインナップから好みのシャー芯を選べるようになりました。

1本のシャー芯が書ける距離

シャー芯の長さについては、公表しているメーカーと非公表のメーカーがありますが、一般的には60mmで、実際に書けるのは約45mmといわれています

45mmでどれほどの距離を書けるのかという問題は、その芯の硬さにもよります。最もラインナップとして多い0.5mmHB芯では、1mm出した状態で書いた場合、シャー芯1本で約225m書けるという計算になります。しかし、書ける距離は芯の硬さだけではなく、筆圧や紙の性質によっても異なるため、あくまで参考とさせてください。

文房具やマークシート用鉛筆のおすすめ記事はこちら

用途を重視して最適なものを見つけよう

シャー芯を選ぶ基準は人それぞれです。ノートなどへ記入するのか、製図などに使うのか、用途によっても最適なシャー芯は違ってきます。また、自分の筆圧や使用する用紙の特徴も併せて考えると、より最適なシャー芯を選びやすくなるでしょう。

シャー芯にはそれぞれに個性があります。また、一度使いやすいと思ったシャー芯でも、好みが変わってくることもあります。そんなときは、新しいシャー芯を探すチャンスです。それが良い出会いになるかも知れません。

お気に入りのシャーペンには最適なシャー芯を入れて、より快適な書き心地を楽しんでください。

※商品の口コミ・レビューは以下をもとに作成しています
・アンケート名:「シャー芯(シャーペンの芯)」の商品を使ってみた感想についてのアンケート
・調査期間: 2024年4月3日
・調査対象: マイナビニュース・ウーマン会員
・調査数: 合計200名
・調査方法: インターネットログイン式アンケート
※マイナビニュース・ウーマン会員とは、Tポイントが貯まるアンケートやキャンペーンの参加、メールマガジンの購読などができる「マイナビニュース」の会員サービスです。(https://news.mynavi.jp/lp/2018/present/present/register_campaign/)

PR(アフィリエイト)

◆Amazonや楽天を始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しており、当記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部がマイナビおすすめナビに還元されます。◆記事公開後も情報の更新に努めていますが、最新の情報とは異なる場合があります。(更新日は記事上部に表示しています)◆記事中のコンテンツは、エキスパートの選定した商品やコメントを除き、すべて編集部の責任において制作されており、広告出稿の有無に影響を受けることはありません。◆アンケートや外部サイトから提供を受けるコメントは、一部内容を編集して掲載しています。◆「選び方」で紹介している情報は、必ずしも個々の商品の安全性・有効性を示しているわけではありません。商品を選ぶときの参考情報としてご利用ください。◆商品スペックは、メーカーや発売元のホームページ、Amazonや楽天市場などの販売店の情報を参考にしています。◆レビューで試した商品は記事作成時のもので、その後、商品のリニューアルによって仕様が変更されていたり、製造・販売が中止されている場合があります。

企画/制作/編集:マイナビおすすめナビ編集部

page top button