30代にアイクリームが必要な理由 たるみ、しわ、クマに打ち勝つ!
そもそも、目元の肌は他の部分の肌と同じではありません。だからこそ、大人の肌にはアイクリームが必要! おすすめのアイテムをチェックする前に、アイクリームを使うことで得られるメリットを見てみましょう。
目元は皮膚が薄いので、たるみが出やすいため
目の周りの肌は、他の部分よりも薄くてデリケートなため老化が進みやすい部分です。そもそも、たるみやシミ、しわなどの目元の悩みは、「乾燥」や日々の目の疲れなどによる「血流不良」によるもの。保湿力の高いアイクリームを使うことでハリのある若々しい目元をキープすることも可能です。
疲れ目による血行不良でクマができるため
PCやスマホを長時間使う人も多く「疲れ目」に悩まされている人も多いでしょう。疲れ目は目の周りが血行不良になる原因であり、血行不良はシミやハリ不足、クマの原因でもあるのです。コクのあるリッチなアイクリームは、水分不足による目元のハリケアにおすすめです。
眼輪筋の衰えによりシワができるため
目の疲れは、目の周りにある筋肉「眼輪筋」が凝り固まり、衰える原因になります。眼輪筋の衰えは目の下のハリ不足やシワに直結するため、筋肉が衰える前に“コリ”をほぐしておきたいところ。
アイクリームでのケアとツボ押しを並行して行うことで、眼輪筋にアプローチし、シワケアにもアプローチします。
30代におすすめのアイクリームの選び方
30代は、多くの人にとって目元の悩みが顕著に現れてくる年代。そんな30代には、気になる悩みの進行を抑えてくれるアイクリームが理想的です。ここからは、30代におすすめのアイクリームの選び方をご紹介します!
保湿成分を重視して選ぶ
主な目元の悩みである「ハリ不足」や「シワ」などは、元をたどれば「乾燥」が大きな原因として挙げられます。そのため、目元の悩みを食い止めたい30代は、保湿力の優れたアイクリームを選ぶのがおすすめです。
また、30代だと、人によってはすでに乾燥による細かいシワが気になる方も多いでしょう。
保湿におすすめの成分には、以下のようなものがあげられます。
・ヒト型セラミド
・コラーゲン
・アミノ酸類
・ヒアルロン酸類(ヒアルロン酸Na、加水分解ヒアルロン酸Naなど)
目元の悩みに合わせて選ぶ
目元のくすみには美白作用のあるものを
年齢による目元のくすみはは、美白系の成分が配合されているものがおすすめです。美白系成分のビタミンC誘導体、アルブチン、プラセンタが配合されているものを選びましょう。目の周りが明るくなるだけでも若々しく見えますよね。
目元のハリ不足にはうるおい成分を
加齢とともに、まぶたは下がってきます。重いまぶたにはビタミンCが配合されているものがおすすめです。詳しい成分は、ビタミンC誘導体、レチノール(ビタミンAの一種)、ナイアシンアミドに注目して選んでみましょう。
美容ライターおすすめランキングTOP5 人気商品がランクイン!
ここからは、美容ライターの増村ゆかりさんがおすすめする30代向けアイクリームをランキング形式で紹介します! ぜひ商品選びの参考にしてくださいね。
では早速、5位から1位の順に発表していきましょう!

第5位 ファンケル(FANCL)『アイセラム』

出典:Amazon
内容量 | 8g |
---|---|
保湿成分 | マカデミアナッツ脂肪酸フィトステリル |
容器形状 | チューブ |

第4位 資生堂 『エリクシール シュペリエル エンリッチド リンクルクリーム』




















出典:Amazon
内容量 | 15g |
---|---|
保湿成分 | 純粋レチノール |
容器形状 | チューブ |

第3位 ロート製薬『オバジ(Obagi) ダーマパワーX ステムシャープアイ』












出典:Amazon
内容量 | 20g |
---|---|
保湿成分 | コラーゲン |
容器形状 | チューブ |

第2位 アテニア(Attenir)『アイ エクストラ セラム』












出典:Amazon
内容量 | 15g |
---|---|
保湿成分 | コメ胚芽油 |
容器形状 | チューブ |

第1位 エトヴォス(ETVOS)『バイタライジングリンクルクリーム』










出典:Amazon
内容量 | 15g |
---|---|
保湿成分 | セラミド |
容器形状 | ポンプ式ボトル |
30代アイクリーム|プチプラおすすめ2選
フローフシ(FLOWFUSHI)『THE アイクリーム』

出典:Amazon
内容量 | 7.5g |
---|---|
保湿成分 | ヒトオリゴペプチド-1 |
容器形状 | チューブ |
富士フイルム『アスタリフト(ASTALIFT) D-UVクリア ホワイトソリューション』






出典:Amazon
内容量 | 30g |
---|---|
保湿成分 | コラーゲン |
容器形状 | チューブ |
30代アイクリーム|デパコスおすすめ2選
コーセー(KOSÉ)『ONE BY KOSE ザ リンクレス』
![ONEBYKOSE(ワンバイコーセー)[医薬部外品]ONEBYKOSEザリンクレス[薬用シワ改善クリーム]単品20g](/assets/loading-gif-831efa60fcaad8b543579bb1809cf3a0cded0accde7b020d68cf390d70415d6c.gif)
出典:Amazon
内容量 | 20g |
---|---|
保湿成分 | ナイアシンアミド |
容器形状 | チューブ |
資生堂『エッセンシャルイネルジャ アイディファイナー』








出典:Amazon
内容量 | 15g |
---|---|
保湿成分 | アセチルヒアルロン酸Na |
容器形状 | チューブ |
30代アイクリーム|韓国ブランドおすすめ2選
アモーレパシフィックジャパン『イニスフリー(innisfree) オーキッド アイクリーム』
![[Innisfree/イニスフリー]JejuOrchidEyeCream30ml[寒蘭][2018リニューアル][TTBEAUTY][韓国コスメ]](/assets/loading-gif-831efa60fcaad8b543579bb1809cf3a0cded0accde7b020d68cf390d70415d6c.gif)
出典:Amazon
内容量 | 30ml |
---|---|
保湿成分 | オーキッドエキス |
容器形状 | ジャー |
BUDDYNETWORKS『デュイセル(DEWY CEL) アイクリーム』
![[DEWYCEL]デュイセルアイクリーム30ml/スーパーSALE開催中!](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/dewycel/cabinet/06732414/imgrc0080446851.jpg)
![[DEWYCEL]デュイセルアイクリーム30ml/スーパーSALE開催中!](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/dewycel/cabinet/06732414/06759739/imgrc0081699549.jpg)
![[DEWYCEL]デュイセルアイクリーム30ml/スーパーSALE開催中!](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/dewycel/cabinet/06732414/imgrc0080446851.jpg)
![[DEWYCEL]デュイセルアイクリーム30ml/スーパーSALE開催中!](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/dewycel/cabinet/06732414/06759739/imgrc0081699549.jpg)
出典:楽天市場
内容量 | 30ml |
---|---|
保湿成分 | アデノシン |
容器形状 | チューブ |
「アイクリーム」のおすすめ商品の比較一覧表
SNSで話題の人気商品の口コミをチェック! 実際に使ってどうだった?
ここからは、実際に人気の商品を使った口コミを見てみましょう。※口コミはあくまで個人の感想です。
エトヴォス(ETVOS)『バイタライジングリンクルクリーム』の口コミをチェック!






出典:LIPS
結構硬め?な白色クリームです。一般的なクリームよりは、硬めで間違いないかと思います。
塗り伸ばしていくと、かなりの濃厚さが伝わるこってりとしたクリームです。
目尻に塗ると、ピタッと密着した感じとともに、伸びてる感じもしなくもない。
引っ張られるような不快感は特にないですね。
匂いは何となくします。が、精油が配合されているわけではないので、植物オイルなどによる匂いかなと推測しています。
結構ペッタリ、こってりするので、そういったタイプ(リンクルケア系に多い使用感ですが)が好みの方には、良い使用感ではないでしょうか。
アテニア(Attenir)『アイ エクストラ セラム』の口コミをチェック!






出典:LIPS
目もとの複合的なエイジングサインの原因である
目もとのコースト地帯化
にアプローチする、
独自開発成分
エネリフートGYを配合。
馴染みがよく、伸びも良いので、少量でOK。
パッケージもオシャレでお気に入りです。
目元ケア、目元ケアっ。
オバジ(Obagi)『 ダーマパワーX ステムシャープアイ』の口コミをチェック!






出典:LIPS
私は去年から初めて目元にアイクリームというものを使い始めたんですが、オバジのアイクリームがくすみとハリにとっても良かったんです
それで好奇心で鼻と頬の毛穴に塗ってみた所、翌朝皮脂バランスも整ってるし、毛穴もかなり調子がいいのです!
(注 まぁ毛穴が無くなる事はないですが‥)
夜の基礎化粧の後に使ってます。
米粒くらいの量を目元、ほうれい線につけマッサージした後の余分なクリームを使って頬と鼻の毛穴に塗っていきます。
足りなければ少し足して塗って下さい!
私は乳液代わりに使ってるような感じです。
そして実感するのは翌日です
朝、鏡を見てみると鼻の油浮きが少なく毛穴も調子いい感じで頬の毛穴は締まっています
そのほかのアイクリームはこちらをチェック
エイジング美容研究家の遠藤幸子さんへの取材をもとに、アイクリームの選び方とおすすめ商品を紹介します。年齢が出やすいといわれているパーツのひとつが、目元。これは、目元は瞬きなどで動きが出やすく、皮膚が私たちの体のなかでもっとも薄いことが関係しています。目元のしわやたるみ、クマなどが目立つと、それ...
エイジング美容研究家・遠藤幸子さんへの取材をもとに、アイクリームを選ぶ際のポイントとおすすめ商品をお聞きしました! 目のまわりは全身のなかでも皮膚がもっとも薄く、それだけに肌悩みを招きやすい部分。そのためアイクリームを塗ってしっかりと保湿することはもちろん、肌悩みに応じたケアを取り入れていく必...
通販サイトの最新人気ランキングを参考にする アイクリームの売れ筋をチェック
Amazon、楽天市場、Yahoo!ショッピングでのアイクリームの売れ筋ランキングも参考にしてみてください。
※上記リンク先のランキングは、各通販サイトにより集計期間や集計方法が若干異なることがあります。
まとめ
アイクリームは、早く始めれば始めるほど、将来の目元に差が出る重要なスキンケアアイテム。30代は目元の悩みが現れてきやすい境目の年代で、アイクリームを使い始める絶好のチャンスです。
プチプラのアイテムでも、気に入ったアイクリームをコツコツと使っていくことが大切になるので、ぜひ気になるアイテムをゲットしてくださいね。
※「選び方」で紹介している情報は、必ずしも個々の商品の安全性・有効性を示しているわけではありません。商品を選ぶときの参考情報としてご利用ください。
※商品スペックについて、メーカーや発売元のホームページなどで商品情報を確認できない場合は、Amazonや楽天市場などの販売店の情報を参考にしています。
※マイナビおすすめナビでは常に情報の更新に努めておりますが、記事は掲載・更新時点の情報であり、最新のものとは異なる場合があります。修正の必要に気付かれた場合は、ぜひ、記事の下「お問い合わせはこちら」からお知らせください。(掲載:マイナビおすすめナビ編集部)
※2020/11/30 本文の修正のため、記事を更新しました。(マイナビおすすめナビ編集部 渡辺裕美)