PR(アフィリエイト)

美顔スチーマー人気おすすめ11選【パナソニックやヤーマンなど】使い方も解説!

Panasonic(パナソニック)『スチーマー ナノケア(EH-SA9A)』
Panasonic(パナソニック)『スチーマー ナノケア(EH-SA9A)』

本記事はプロモーションが含まれています。2025年02月23日に記事を更新しました(公開日2020年05月08日)

人気の美容家電のひとつ、美顔スチーマー(フェイススチーマー)。スチームで肌に潤いを与え、毛穴を開きやすくして効率的なスキンケアやメイク落としの手助けをしてくれるアイテムです。

この記事では美容のプロ・増村ゆかりさんに取材のもと、美顔スチーマーの選び方とおすすめ紹介。人気のパナソニック「ナノケア」最新モデルやヤーマンのほか、機能を限定してシンプルにすることで低価格を実現したコスパの高い商品も厳選しました。

後半には、比較一覧表や通販サイトの最新人気ランキングもあるので、売れ筋や口コミとあわせてチェックしてみてください。


この記事を担当するエキスパート

美容ライター
増村 ゆかり
コスメコンシェルジュ、日本化粧品検定1級資格保有の美容ライター。 「美容は心のケアになる」をモットーに、複数のWEBメディアで美容・健康情報を執筆中。コンプレックスを解消し、チャームポイントをアピールできるコスメ情報を発信します!

ハピコス編集部

中村 美結

美容・コスメ・化粧品ジャンル担当。日本化粧品検定1級を保有し、化粧品の成分表をチェックするのが趣味の成分オタク。トレンド情報やお悩みなど読者のみなさまの目的に合った情報をお届けします。

【この記事で紹介するのはこちら】
商品名 画像 購入サイト 特徴 サイズ タンク容量 スチーマー以外の機能
Panasonic(パナソニック)『スチーマー ナノケア コンパクト(EH-SA3D)』 Panasonic(パナソニック)『スチーマー ナノケア コンパクト(EH-SA3D)』

※各社通販サイトの 2024年12月23日時点 での税込価格

スチーマー初心者におすすめ! 幅10.4×高さ16.3×奥行14.8cm 約90mL
ツインバード工業『ダブルフェイススチーマー(SH-2787PW)』 ツインバード工業『ダブルフェイススチーマー(SH-2787PW)』

※各社通販サイトの 2024年12月23日時点 での税込価格

ダブルスチームでデコルテまでたっぷり潤う W165×D170×H170mm - -
ワールドジェイビー『イオンフェイシャルスチーマーミニ(KD-2328)』 ワールドジェイビー『イオンフェイシャルスチーマーミニ(KD-2328)』

※各社通販サイトの 2024年12月23日時点 での税込価格

寝ながら使用するならコレ! W140×H330×D280mm 約300ml
ヒロ・コーポレーション『フェイススチーマー(HED-5390)』 ヒロ・コーポレーション『フェイススチーマー(HED-5390)』

※各社通販サイトの 2025年2月23日時点 での税込価格

低価格&多機能アイテム 約幅105×高さ170×奥行105mm 約50ml アロマ機能、空焚き防止機能
SHARP(シャープ)『プラズマクラスター保湿器(IB-HF6)』 SHARP(シャープ)『プラズマクラスター保湿器(IB-HF6)』

※各社通販サイトの 2024年12月23日時点 での税込価格

保湿だけでなく、髪の除電やニオイ対策もできる! H200×W128×D184mm 520ml 髪の除電、ニオイ対策
ATEX(アテックス)『ルルド ハンド&デコルテモイスチャー(AX-HXL301)』 ATEX(アテックス)『ルルド ハンド&デコルテモイスチャー(AX-HXL301)』

※各社通販サイトの 2024年12月23日時点 での税込価格

ハンド&デコルテのケアに! 加湿器としても使える W200×D230×H140mm 120ml アロマミスト
YAMAN(ヤーマン)『クリアスキンナノスチーマー(IS97N)』 YAMAN(ヤーマン)『クリアスキンナノスチーマー(IS97N)』

※各社通販サイトの 2024年12月23日時点 での税込価格

温冷ふたつのモードが使える本格派のスチーマー W155×D162×H217mm 150ml -
ビューティフルエンジェル『美ルル モイスミスト(KRD-1028)』 ビューティフルエンジェル『美ルル モイスミスト(KRD-1028)』

※各社通販サイトの 2024年12月23日時点 での税込価格

容量多めが魅力! ミスト機能のみのシンプル設計 H123~153×W40×D23mm 15ml -
タッチビューティ・ジャパン『ポータブル フェイシャル ミスト(TB-1185)』 タッチビューティ・ジャパン『ポータブル フェイシャル ミスト(TB-1185)』

※各社通販サイトの 2024年12月23日時点 での税込価格

黄色LEDでつややかな肌へ導く H107×W50×D27mm 2.5ml 光エステ機能
アーティスティック&シーオー『ミスティー ザ ゼウス』 アーティスティック&シーオー『ミスティー ザ ゼウス』

※各社通販サイトの 2024年09月27日時点 での税込価格

微細な水素ミストで、どこでも保湿できる! 最大W158✕D45✕H44mm - 水素水生成
アーリーバード『The Beautools PureNano ハンドミスト』 アーリーバード『The Beautools PureNano ハンドミスト』

※各社通販サイトの 2024年12月23日時点 での税込価格

メイクの上からでも使用できる微細なミスト W118×D21×38mm 9ml -
比較一覧の続きを見る

気になる美顔スチーマーの効果は?

 

人気の美容家電のひとつ、美顔スチーマー(フェイススチーマー)。いわゆるミストがでる美顔器で、お風呂上がりや朝のメイク前のスキンケア、メイク落としなどに使用できます。パナソニックのナノケアやヤーマンをはじめ、さまざまなメーカーから販売されています。

水蒸気を顔に当てるため「使うと肌の水分量を増やす」と思われがちですが、実はそうではありません。おもな効果は、水蒸気を当てて温めることにより肌の血流を促進し老廃物の排出を促す効果と、メイクを水蒸気で浮かせて落ちやすくする効果です。汚れをしっかり落とし、血流を促進することで、トラブルを防ぎながらメイクノリのいいハリツヤのある肌を目指すことができます。

さらに、美顔スチーマーには「プラスαの美肌機能」がついているケースも。その場合は、商品によって毛穴ケアや肌のゆらぎを防ぐなどさまざまな効果が期待できます。

美顔スチーマーの選び方

美顔スチーマー(フェイススチーマー)は、使用目的に合わせて選ぶのがベスト。単純に水蒸気が出るだけの商品もあれば、プラスα機能が充実しておりさまざまなケアが叶う商品もあるので、自分に必要な機能かついているかどうかをチェックすることがポイントになります。それらを踏まえて、ここからは美顔スチーマーを選ぶときのポイントをご紹介します。

ポイントは下記のとおり。

【1】「置き型」or「携帯型(ハンディタイプ)」
【2】給水タンクの容量
【3】美肌機能
【4】使える水の種類
【5】スチームの噴射口のタイプ
【6】給水やお手入れのしやすさ
【7】+αの便利機能


それぞれ解説していくのでチェックしてみましょう。

【1】「置き型」か「携帯型」かで選ぶ

そもそも美顔スチーマーは、テーブルなどに置いて使う大型の卓上置き型と、手に持って使えるコンパクトな携帯型の2種類があります。

この2つが大きく異なる点は、水蒸気となる水を入れるタンクの大きさとプラスα機能。それぞれの特徴を確認していきましょう。

おうちでじっくりケアしたいときは「置き型」

 

美顔スチーマーの定番はやはり置き型タイプ。たっぷりの水蒸気でしっかりとスキンケアの質を高めたいなら、タンクが大きめの置き型がおすすめです。

温・冷と温度違いのスチームが出せたり、機能が充実しているものが多いのが魅力です。

コンパクトで外出先でも手軽に使える「携帯型」

 

携帯型はコンパクトなのでタンク容量が小さいですが、LEDが光る「光エステ」機能や、肌の水分量がわかる「水分量チェッカー」機能など、手に持てるサイズだからこそ可能な機能がついている商品があります。使わないときの収納場所に困らないのもメリット。

持ち運んで外出先で使いたい人はもちろん、そのような機能に魅力を感じる場合は携帯型スチーマーがおすすめです。

【2】給水タンクの容量で選ぶ

 

卓上置き型でも携帯型の場合でも、商品により水を入れるタンクの容量が異なります。卓上置き型は約80〜300ml携帯型の場合は約2〜15mlと、それぞれ容量に幅があります。

容量によって1分間に出る水蒸気の量や、稼働できる時間が異なるので、より高い効果を期待するなら、容量が大きいものを選ぶといいでしょう。

【3】付属している美肌機能で選ぶ

置き型の美顔スチーマーに関しては、商品により、ケアの目的に合わせて「温スチーマー」と「冷スチーマー」を当てる時間を自動で調整してくれる機能がついています。

おもな機能としては、下記のようなものがあります。目的の機能がついている商品をチェックしてみてください。
・クレンジング(メイク落とし)
・皮脂ケア(毛穴ケア)
・保湿ケア
・ゆらぎ肌を防ぐケア
など

ただ、上記のような機能が充実しているほど、美顔スチーマーは高価な傾向にあります。予算と相談しながら、あなたにとって使いやすいアイテムを選びましょう。

【4】使える水の種類をチェック

蛇口から出る水道水 ペイレスイメージズのロゴ
蛇口から出る水道水 ペイレスイメージズのロゴ

美顔スチーマーは水道水を使用できることが多いですが、中には精製水のみに使用が限られているものもあります。水道水の使用が禁止されている機器で水道水を使用すると、水垢が溜まるなど故障の原因にもなり得るので注意しましょう。

なお、精製水しか使用できないとランニングコストがかかるので、コストを気にする場合は水道水も使用できるタイプがおすすめです。

また、お肌への影響だけを考えるとそのまま飲める日本の水道水は使用しても問題ありません。ただ、精製水を使用することで不純物のないスチームを浴びることができますよ。

【5】スチームの噴射口のタイプで選ぶ

 

スチームが出る噴射口は、一般的に1つ口と2つ口の2タイプがあります。それぞれのメリットは次の通り。

【1つ口タイプ】
・ピンポイントにスチームを当てられる
・コンパクトなので旅行や出張など外出先でも使える

【2つ口タイプ】
・顔全体にムラなくスチームを当てられる
・スキンケアやクレンジングの時短になる

【6】給水やお手入れがラクなものを選ぼう

 

給水や使用後のお手入れ方法が複雑なものだと使うのが億劫になってしまいますよね。継続して使うためにも、給水がカンタンにスムーズにできて、お手入れがラクなものを選びましょう。

タンクが本体から取り外せるタイプは給水がぐっとラクになります。タンクが取り外しできない場合も、目盛り付きの給水カップがあると、適量を簡単に注げるので便利ですよ。

また、排水ボタンがついたものや、本体にたまった水が捨てやすい構造の商品は、スチーマーを清潔な状態に保ちやすくなるので衛生的に使用できます。

【7】+αの便利機能もチェック!

美顔スチーマーは、スチームを当てるだけではなく商品によって便利な美容機能も搭載しています。化粧水を使ってスキンケアのレベルを上げられたり、アロマを取り入れられたりといろいろな機能をご紹介します。

毛穴をほぐして肌を引き締める「温冷モード」

温かいスチームと冷たいスチームを交互に浴びることができる「温冷機能」がある美顔スチーマーもおすすめです。温かい蒸気で肌をほぐしてクレンジングをしたり、冷たいミストで肌を引き締めたりと好みの使い方ができます。

商品によっては自動で温冷を切り替えられるモードもあるのでチェックしてみてくださいね。

美容成分をたっぷり浴びる「化粧水ミスト機能」

 

最近の美顔スチーマーは、化粧水に対応しているものもあります。水道水や精製水の代わりにお気に入りの化粧水を使用すれば、細かい化粧水ミストを顔全体にムラなく浴びることができますよ。

ハンディタイプなら、メイクの上からでも細かいミストで化粧水の保湿成分を補うことができます。

肌をうるおいで満たす「ナノスチーム」機能

 

粒子の細かいナノサイズのミストが出るスチーマーなら、皮膚の角質層まで水分を届けてくれます。パナソニックの「ナノケア」シリーズが有名ですが、他のメーカーからもナノスチーム機能を搭載している商品が販売されています。

乾燥対策を重点的にしたい方にはナノスチームにも注目して商品を探してみてください。

香りに癒される「アロマ」機能

アロマ ペイレスイメージズのロゴ
アロマ ペイレスイメージズのロゴ

アロマオイルを差し込むことでリラックス効果のある香りを楽しむことができる「アロマトレー」付きや、専用の「アロマタブレット」を取り付けられるタイプの美顔スチーマーもあります。

美顔スチーマーを使うときにアロマを楽しみたいなら、アルマホルダーがついているかもチェックしてみてくださいね。

美顔スチーマーのおすすめ7選【置き型】

美容のプロ・増村ゆかりさんと編集部で、おすすめの美顔スチーマー(フェイススチーマー)を厳選しました。機能性の高いスチーマーからコスパの高いスチーマーまで、「置き型」と「携帯型」に分けて幅広く紹介していきます。

まずは置き型の美顔スチーマーからご紹介!

スチーマー初心者におすすめ!

操作も簡単なオン/オフのみのシンプル設計で、だれでも簡単に使うことができます。「スチームの出具合など安定した製品の質は求めたいけど、スチーマーの機能性はシンプルがいい」という方には、これがおすすめです。

機能は「温スチーム」のみで、クレンジング時に使える「3分」、手軽に保湿したいときの「6分」、しっかり保湿したいときの「12分」の3つのコースがあります。機能はシンプルですが、使用時の気分によってコースを選べるのがうれしいポイントです。

※各社通販サイトの 2024年12月23日時点 での税込価格

サイズ 幅10.4×高さ16.3×奥行14.8cm
タンク容量 約90mL
スチーマー以外の機能

サイズ 幅10.4×高さ16.3×奥行14.8cm
タンク容量 約90mL
スチーマー以外の機能

ダブルスチームでデコルテまでたっぷり潤う

こちらのスチームの吹き出口は、20〜55度までケアできる可動式になっています。そのため、顔からデコルテまで一気にスチームを当てることが可能。

広範囲のスキンケア効果を高めたい方におすすめのフェイススチーマーです。また、大きめの鏡がついており、スタンドミラーを用意する必要もありません。メイク落としもしやすいでしょう。

※各社通販サイトの 2024年12月23日時点 での税込価格

サイズ W165×D170×H170mm
タンク容量 -
スチーマー以外の機能 -

サイズ W165×D170×H170mm
タンク容量 -
スチーマー以外の機能 -

寝ながら使用するならコレ!

サロン用の本格フェイススチーマーで、長いアームが特徴。また、オゾンランプが装備されており、オゾンの効果で清浄なイオンスチームが噴出されます。

360度回転するアームで噴射方向を自在に調整することができるので、寝ながら使用する際に便利。一方で、デスクや座った状態での使用には向いていないので、寝るときに使用する美顔スチーマーをお探しの方におすすめです。

※各社通販サイトの 2024年12月23日時点 での税込価格

サイズ W140×H330×D280mm
タンク容量 約300ml
スチーマー以外の機能

サイズ W140×H330×D280mm
タンク容量 約300ml
スチーマー以外の機能

ヒロ・コーポレーション『フェイススチーマー(HED-5390)』

低価格&多機能アイテム

温かい蒸気で肌の保湿やクレンジング、古い角質や汚れなどを落としやすくするスチーマーです。

アロマタンクがついているので、水溶性アロマ液を入れてアロマの香りを楽しみながらスチーマーを使用できます。アロマスチーマーとして使用したい人におすすめの置き型スチーマーです。

※各社通販サイトの 2025年2月23日時点 での税込価格

サイズ 約幅105×高さ170×奥行105mm
タンク容量 約50ml
スチーマー以外の機能 アロマ機能、空焚き防止機能

サイズ 約幅105×高さ170×奥行105mm
タンク容量 約50ml
スチーマー以外の機能 アロマ機能、空焚き防止機能

保湿だけでなく、髪の除電やニオイ対策もできる!

空気清浄機でおなじみのシャープ、プラズマクラスターから登場した美顔スチーマー。プラズマクラスターイオンを取り囲む微細な水分子が、皮膚表面に付着して「水分子コート」を形成し、うるおいのあるハリ肌へと導いてくれます

また、プラズマクラスターには、髪の静電気抑制、消臭効果も。肌ケアと同時にヘアケアもしたい人や、タバコを吸う人におすすめのフェイススチーマーです。

※各社通販サイトの 2024年12月23日時点 での税込価格

サイズ H200×W128×D184mm
タンク容量 520ml
スチーマー以外の機能 髪の除電、ニオイ対策

サイズ H200×W128×D184mm
タンク容量 520ml
スチーマー以外の機能 髪の除電、ニオイ対策

ハンド&デコルテのケアに! 加湿器としても使える

美顔スチーマーではありませんが、美顔スチーマーとしても使用できるアイテムとしてご紹介。ハンドモード、デコルテモードの2種類のスチームモードを搭載した、加湿器としても使用できるスチーマーです。

デコルテモードでは、フェイスチーマーとして使用することも可能。エッセンシャルオイル対応なので、お好みのアロマを楽しむこともできます。顔からデコルテ、ハンドまで幅広く保湿ケアできるアイテムです。

※各社通販サイトの 2024年12月23日時点 での税込価格

サイズ W200×D230×H140mm
タンク容量 120ml
スチーマー以外の機能 アロマミスト

サイズ W200×D230×H140mm
タンク容量 120ml
スチーマー以外の機能 アロマミスト

温冷ふたつのモードが使える本格派のスチーマー

暖かいスチームはもちろん、冷たいミストを出す機能も備えたモデルです。
約15分間ミストを噴射するモードをはじめ、8つのコースで、日々のお手入れを細かく行うことができます。
ミストを使用したモードを選択することで、おうちにいながら本格的な肌のケアが可能です。

※各社通販サイトの 2024年12月23日時点 での税込価格

サイズ W155×D162×H217mm
タンク容量 150ml
スチーマー以外の機能 -

サイズ W155×D162×H217mm
タンク容量 150ml
スチーマー以外の機能 -

美顔スチーマーのおすすめ4選【携帯型】

続いて、コンパクトな携帯型スチーマーのおすすめを紹介します。置き型を買う前のお試しや、外出先でのメイク直しのときに使いたい人はチェックしてみてください。

エキスパートのおすすめ
美容ライター:増村 ゆかり

美容ライター

とくに携帯ミスト初心者さんにおすすめしたいのがこちらの『美ルル モイスミスト』。機能性がミストのみでタンクの容量が大きめなのが魅力。シンプルな使用感で、最初の1台にぴったりです!

容量多めが魅力! ミスト機能のみのシンプル設計

タンク容量の大きさが魅力の携帯ミスト美顔器。機能性はシンプルで、30秒のミストが噴射されるのみ。1回の補充で15回ほど使うことができます。

無駄な機能は一切なく、ミストの充実した使用感を求める方に。タンクには、お手持ちの化粧水(さらっとしたタイプ)を入れて使うことができます。

※各社通販サイトの 2024年12月23日時点 での税込価格

サイズ H123~153×W40×D23mm
タンク容量 15ml
スチーマー以外の機能 -

サイズ H123~153×W40×D23mm
タンク容量 15ml
スチーマー以外の機能 -

黄色LEDでつややかな肌へ導く

こちらは、「ミスト機能」と「光エステ機能」の2つがついた携帯型美顔器。外出先でも、肌や髪にうるおいを与えてくれます。光エステ機能は、お肌を滑らかに整える「黄色LED」を肌に当てることができる機能です。

ただし、タンクの容量が少ないのが欠点。とはいえ、外出先でのお直し時に使う程度であれば問題ないでしょう。

※各社通販サイトの 2024年12月23日時点 での税込価格

サイズ H107×W50×D27mm
タンク容量 2.5ml
スチーマー以外の機能 光エステ機能

サイズ H107×W50×D27mm
タンク容量 2.5ml
スチーマー以外の機能 光エステ機能

アーティスティック&シーオー『ミスティー ザ ゼウス』

微細な水素ミストで、どこでも保湿できる!

電気分解により水素水を生成。超音波の振動で水素水をミスト化し、室内でも外出先でもどこでも水素ミストで保湿できる携帯フェイススチーマーです。

3分のタイマー付き。3万円前後の高価格ですが、ハイクオリティの携帯スチーマーです。パサついた髪の保湿やメイク直しにも使用できます。

※各社通販サイトの 2024年09月27日時点 での税込価格

サイズ 最大W158✕D45✕H44mm
タンク容量 -
スチーマー以外の機能 水素水生成

サイズ 最大W158✕D45✕H44mm
タンク容量 -
スチーマー以外の機能 水素水生成

メイクの上からでも使用できる微細なミスト

微細なミストでメイクの上からでも保湿できる携帯ミスト。9mlのタンク容量で、約7回使用できます。市販の水性化粧水が使用できるのもうれしいポイント。

USBで充電できるので、モバイルバッテリーからの充電も可能です。重さ62gと軽量でコンパクトなサイズは、持ち運びにも便利。機能とコンパクトサイズを兼ね備えた携帯スチーマーです。

※各社通販サイトの 2024年12月23日時点 での税込価格

サイズ W118×D21×38mm
タンク容量 9ml
スチーマー以外の機能 -

サイズ W118×D21×38mm
タンク容量 9ml
スチーマー以外の機能 -

「美顔スチーマー」のおすすめ商品の比較一覧表

商品名 画像 購入サイト 特徴 サイズ タンク容量 スチーマー以外の機能
Panasonic(パナソニック)『スチーマー ナノケア コンパクト(EH-SA3D)』 Panasonic(パナソニック)『スチーマー ナノケア コンパクト(EH-SA3D)』

※各社通販サイトの 2024年12月23日時点 での税込価格

スチーマー初心者におすすめ! 幅10.4×高さ16.3×奥行14.8cm 約90mL
ツインバード工業『ダブルフェイススチーマー(SH-2787PW)』 ツインバード工業『ダブルフェイススチーマー(SH-2787PW)』

※各社通販サイトの 2024年12月23日時点 での税込価格

ダブルスチームでデコルテまでたっぷり潤う W165×D170×H170mm - -
ワールドジェイビー『イオンフェイシャルスチーマーミニ(KD-2328)』 ワールドジェイビー『イオンフェイシャルスチーマーミニ(KD-2328)』

※各社通販サイトの 2024年12月23日時点 での税込価格

寝ながら使用するならコレ! W140×H330×D280mm 約300ml
ヒロ・コーポレーション『フェイススチーマー(HED-5390)』 ヒロ・コーポレーション『フェイススチーマー(HED-5390)』

※各社通販サイトの 2025年2月23日時点 での税込価格

低価格&多機能アイテム 約幅105×高さ170×奥行105mm 約50ml アロマ機能、空焚き防止機能
SHARP(シャープ)『プラズマクラスター保湿器(IB-HF6)』 SHARP(シャープ)『プラズマクラスター保湿器(IB-HF6)』

※各社通販サイトの 2024年12月23日時点 での税込価格

保湿だけでなく、髪の除電やニオイ対策もできる! H200×W128×D184mm 520ml 髪の除電、ニオイ対策
ATEX(アテックス)『ルルド ハンド&デコルテモイスチャー(AX-HXL301)』 ATEX(アテックス)『ルルド ハンド&デコルテモイスチャー(AX-HXL301)』

※各社通販サイトの 2024年12月23日時点 での税込価格

ハンド&デコルテのケアに! 加湿器としても使える W200×D230×H140mm 120ml アロマミスト
YAMAN(ヤーマン)『クリアスキンナノスチーマー(IS97N)』 YAMAN(ヤーマン)『クリアスキンナノスチーマー(IS97N)』

※各社通販サイトの 2024年12月23日時点 での税込価格

温冷ふたつのモードが使える本格派のスチーマー W155×D162×H217mm 150ml -
ビューティフルエンジェル『美ルル モイスミスト(KRD-1028)』 ビューティフルエンジェル『美ルル モイスミスト(KRD-1028)』

※各社通販サイトの 2024年12月23日時点 での税込価格

容量多めが魅力! ミスト機能のみのシンプル設計 H123~153×W40×D23mm 15ml -
タッチビューティ・ジャパン『ポータブル フェイシャル ミスト(TB-1185)』 タッチビューティ・ジャパン『ポータブル フェイシャル ミスト(TB-1185)』

※各社通販サイトの 2024年12月23日時点 での税込価格

黄色LEDでつややかな肌へ導く H107×W50×D27mm 2.5ml 光エステ機能
アーティスティック&シーオー『ミスティー ザ ゼウス』 アーティスティック&シーオー『ミスティー ザ ゼウス』

※各社通販サイトの 2024年09月27日時点 での税込価格

微細な水素ミストで、どこでも保湿できる! 最大W158✕D45✕H44mm - 水素水生成
アーリーバード『The Beautools PureNano ハンドミスト』 アーリーバード『The Beautools PureNano ハンドミスト』

※各社通販サイトの 2024年12月23日時点 での税込価格

メイクの上からでも使用できる微細なミスト W118×D21×38mm 9ml -
比較一覧の全部を見る

通販サイトの最新人気ランキングを参考にする 美顔スチーマー(フェイススチーマー)の売れ筋をチェック

Amazon、楽天市場での美顔スチーマー(フェイススチーマー)の売れ筋ランキングも参考にしてみてください。

Amazon:フェイススチーマーランキング
楽天市場:フェイススチーマーランキング

※上記リンク先のランキングは、各通販サイトにより集計期間や集計方法が若干異なることがあります。

美顔スチーマーの効果な使い方

美顔スチーマー(フェイススチーマー)の効果を最大限実感するためには、使い方が重要です。ここからは、美容のプロ・増村さんに聞いた「より効率的に美肌を目指すための美顔スチーマーの使い方」を2つ紹介しましょう。

使用頻度を守り、長時間は使わない

 

美顔スチーマーを使う注意点長時間当てすぎると、逆に肌を乾燥させてしまう原因になります。これは、長時間スチームを当てることで毛穴が開きすぎ、毛穴から大事な水分が蒸発してしまうためです。

スチーマーは毎日使っても問題ありませんが、とくに肌が乾燥しているときは温スチームを当てる時間に注意しましょう。製品によってスチーム量などが異なるため、説明書や使い方に書いてある使用時間を守ってください。

また、クレンジング時はやりすぎると摩擦の原因になるため、3分程度で終わらせましょう。

使用後は必ず念入りに保湿する

スキンケアをする女性 ペイレスイメージズのロゴ
スキンケアをする女性 ペイレスイメージズのロゴ

スチーマーを当てたからといって、肌の水分量が増えるわけではありません。むしろスチームを当てた後の肌を放置すると、スチームの水分と当時に肌の水分も揮発して乾燥してしまいます。そのため、使用後はできるだけ速やかに保湿を行ないましょう。

化粧水のミストでも、そのままにしておくと乾燥してしまいます。乳液やクリームを一緒に用意し、ミスト後に肌にフタをしてあげるのがベストです。

美顔スチーマーに関するQ&A

美顔スチーマーは加湿器代わりになる?」「美顔スチーマーを使う際の注意点は?」など、ここでは美顔スチーマー(フェイススチーマー)に関する疑問にお答えします!

question icon美顔スチーマーを使う際の注意点は?

answer icon

美顔スチーマーは、商品により使用方法や使用する水(化粧水や精製水、水道水など)が異なります。前提として、購入した商品の説明書をよく読んで使いましょう。

スチーマーを衛生的に使うために、定期的なタンク等の清掃を必ず行ってください。水が余ったときは、必ず捨てて次回は新しい水を使うよう気をつけてください。

また、機能性が素晴らしい美顔スチーマーを使ったとしても、使用する水が肌に合わないとトラブルを起こすこともあります。とくに肌が敏感な方は事前に使用する水を調べておいて、問題ないかチェックしておくことをおすすめします。

question icon美顔スチーマーは加湿器代わりになる?

answer icon

結論からいうと、美顔スチーマーは加湿器として使えません。加湿器と美顔スチーマーはどちらも水蒸気を発するアイテムですが、その使用目的が異なるので代用しても十分な効果を得ることができません。

加湿器は乾燥した部屋の湿度をあげることが目的なので、分子の大きい水蒸気が発生します。そのため顔に当たっても浸透することはなく、すぐに蒸発してしまうので逆に顔を乾燥させてしまいます。一方で、美顔スチーマーは皮膚の角質層まで水分を与えることが目的なので、肌に浸透しやすい分子の小さい水蒸気が発生します。

そのため美顔スチーマーが加湿器代わりにならないのと同様に、加湿器も美顔スチーマーとしては使えません。

美顔器・美容家電のおすすめはこちら

美顔スチーマーでうるおいのある毎日を!

製品により、機能や使用感が大きく異なる美顔スチーマー(フェイススチーマー)。専門家のアドバイスで、選ぶときのコツが見えてきたのではないでしょうか。

美顔スチーマーは、スキンケアの質を高めてくれるアイテムです。使ってすぐ「効果ない」と諦めず、継続して使用することで確実に肌の変化に気づけるはず! せっかくのスチーマーも使わなくなるのはもったいないので、ぜひあなたにとって使いやすいアイテムを見つけて、毎日のスキンケアに役立ててくださいね。

PR(アフィリエイト)

◆Amazonや楽天を始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しており、当記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部がハピコス powered by マイナビおすすめナビに還元されます。◆記事公開後も情報の更新に努めていますが、最新の情報とは異なる場合があります。(更新日は記事上部に表示しています)◆記事中のコンテンツは、エキスパートの選定した商品やコメントを除き、すべて編集部の責任において制作されており、広告出稿の有無に影響を受けることはありません。◆アンケートや外部サイトから提供を受けるコメントは、一部内容を編集して掲載しています。◆「選び方」で紹介している情報は、必ずしも個々の商品の安全性・有効性を示しているわけではありません。商品を選ぶときの参考情報としてご利用ください。◆商品スペックは、メーカーや発売元のホームページ、Amazonや楽天市場などの販売店の情報を参考にしています。◆レビューで試した商品は記事作成時のもので、その後、商品のリニューアルによって仕様が変更されていたり、製造・販売が中止されている場合があります。

企画/制作/編集:ハピコス編集部

page top button