おすすめドレッシングを「味の種類別」に紹介!
和風や中華、イタリアンなど、味の種類がとっても豊富なドレッシング。好みや料理に合わせて使い分けるのがポイントです!
健康志向の高い方なら、食品添加物不使用、カロリーオフの商品がおすすめ。野菜嫌いの方なら、ドレッシングの味が濃厚なごまドレッシングやシーザードレッシングだと食べやすいでしょう。
ここでは、ドレッシングを人気の「ごま」「シーザー」「和風」「中華風」「イタリアン」の5つの種類に分け、料理家・玉利紗綾香さんと編集部で厳選したおすすめ商品を紹介していきます!
ドレッシングおすすめ7選|ごまドレッシング編
まずは、香ばしい香りとまろやかな味わいで野菜がおいしく食べられる「ごまドレッシング」からご紹介!
ダイエット中などでヘルシーなノンオイルドレッシングをお探しの方は、商品スペック表のノンオイル項目(○・×)をチェックしながら選んでみてくださいね。

キユーピー『深煎りごまピリ辛テイストドレッシング』 料理家のおすすめ商品!

出典:Amazon
原材料 | 食用植物油脂(国内製造)、しょうゆ、砂糖、ごま、醸造酢、みそ、豆板醤、食塩、香味食用油、ガーリックペースト、しいたけエキス ほか |
---|---|
容量 | 180ml |
カロリー | 59kcal(15gあたり) |
賞味期限 | 製造日を含め8カ月(開栓前) |
ノンオイル | × |

笛木醤油『金笛 胡麻ドレッシング』 料理家のおすすめ商品!

出典:Amazon
原材料 | 食用植物油脂(コーン油)、しょうゆ(本醸造)、醸造酢、三温糖、胡麻[有機胡麻(パラグアイ)]、卵黄、でんぷん ほか |
---|---|
容量 | 390ml |
カロリー | 570kcal(100gあたり) |
賞味期限 | 製造日より180日 |
ノンオイル | × |
四国健商『ごまとごぼうのドレッシング』

出典:楽天市場
原材料 | ごぼう、食用植物油脂、醤油、玉ねぎ、醸造酢、ゴマ、砂糖、味噌、酒精 |
---|---|
容量 | 300ml |
カロリー | 186kcal |
賞味期限 | 180日 |
ノンオイル | × |
直七の里『直七とごまのドレッシング』

出典:Amazon
原材料 | 食用植物油脂、砂糖、たんぱく加水分解物、田熊スダチ(直七)果汁、醤油、醸造酢、すりごま、卵黄、増粘剤(加工でんぷん) など |
---|---|
容量 | 200ml |
カロリー | - |
賞味期限 | 300日 |
ノンオイル | × |
ミツカン『コクとうまみのノンオイル焙煎胡麻』














出典:Amazon
原材料 | 糖類(果糖ぶどう糖液糖、砂糖)、しょうゆ、醸造酢、すりごま、乳たん白、食塩、増粘剤(加工デンプン、キサンタンガム)、卵黄 ほか |
---|---|
容量 | 1,000ml |
カロリー | 84kcal(100gあたり) |
賞味期限 | 240日 |
ノンオイル | ○ |
キユーピー『焙煎胡麻ドレッシング』














出典:Amazon
原材料 | 食用植物油脂、しょうゆ、醸造酢、砂糖、ごま、香辛料抽出物、しいたけエキス、食塩、卵黄、調味料(アミノ酸)、増粘剤など |
---|---|
容量 | 1L |
カロリー | 100gあたり535Kcal |
賞味期限 | - |
ノンオイル | × |
日本食研『食べる ごまドレッシング』

出典:日本食研業務用ストア
原材料 | 食用植物油脂(国内製造)、醤油、砂糖、すりごま、半固体状ドレッシング、醸造酢、いりごま、マスタードペースト、など |
---|---|
容量 | 1L |
カロリー | - |
賞味期限 | 冷暗所にて180日 |
ノンオイル | × |
ドレッシングおすすめ4選|シーザードレッシング編
続いて、濃厚な味が楽しめる「シーザードレッシング」のおすすめを紹介します!

キタノセレクション『大人のためのシーザードレッシング』 料理家のおすすめ商品!

出典:Amazon
原材料 | マヨネーズタイプ調味料(食用植物油脂、卵黄(卵を含む)、醸造酢、その他)、醸造酢、砂糖、パルメザンチーズ、ゴーダチーズ ほか |
---|---|
容量 | 300ml |
カロリー | 49kcal(15gあたり) |
賞味期限 | - |
ノンオイル | × |
サンクゼール『シーザードレッシング』






出典:楽天市場
原材料 | 醸造酢、半固体状ドレッシング、食用ぶどう油、ナチュラルチーズ、おろしにんにく、ケーパー酢漬、アンチョビひまわりオイル漬け、ほか |
---|---|
容量 | 125ml |
カロリー | - |
賞味期限 | 製造日より8カ月 |
ノンオイル | × |
エスエスケイフーズ『スモークチーズのシーザーサラダドレッシング』

出典:Yahoo!ショッピング
原材料 | 食用植物油脂、チーズ、醸造酢、砂糖、食塩、卵黄、ポークエキス、酵母エキス、ピーナッツ、香辛料、にんにく、増粘剤(キサンタン)ほか |
---|---|
容量 | 180ml |
カロリー | 71kcal(15gあたり) |
賞味期限 | 商品ラベルに記載 |
ノンオイル | × |
キユーピー『シーザーサラダ ドレッシング』


















出典:Amazon
原材料 | 食用植物油脂、醸造酢、チーズ、砂糖、食塩、にんにく、チーズ加工品、濃縮レモン果汁、卵黄、香辛料、酵母エキス、アンチョビーソース、 |
---|---|
容量 | 1L |
カロリー | 100gあたり391kcal |
賞味期限 | 7ヶ月 |
ノンオイル | × |
ドレッシングおすすめ12選|和風ドレッシング編
続いて、おすすめの「和風ドレッシング」をご紹介。一般的な醤油ベースや玉ねぎベースのドレッシングのほか、梅・柚子・レモン・わさびなど風味豊かなものまでピックアップしています。
醤油ベース|どんな料理・サラダにも合う!
リケン『野菜いっぱい和風ドレッシング』

出典:Amazon
原材料 | 食用植物油脂、玉ねぎ、しょうゆ、砂糖、醸造酢、食塩、酒精、りんご、野菜(赤ピーマン、にんにく、しいたけ、生姜) ほか |
---|---|
容量 | 1000ml |
カロリー | 301kcal(100gあたり) |
賞味期限 | 150日 |
ノンオイル | × |
ケンコーマヨネーズ『ノンオイル 香味青じそ』

出典:Amazon
原材料 | 醸造酢、しょうゆ、たんぱく加水分解物、砂糖、食塩、かつおエキス、香料、調味料(アミノ酸等)、香辛料、増粘多糖類、酵母エキス ほか |
---|---|
容量 | 1,000ml |
カロリー | - |
賞味期限 | 6カ月 |
ノンオイル | ○ |
叙々苑『野菜サラダのたれ ゴマ風味』

出典:Amazon
原材料 | 食用調合油(なたね油、大豆油)、醤油、ごま油、ごま、にんにく、食塩、調味料(アミノ酸) |
---|---|
容量 | 300ml |
カロリー | 588Kcal(100ggあたり) |
賞味期限 | - |
ノンオイル | × |
ミツイシ『日向夏ドレッシング』
![[ミツイシ]日向夏ドレッシング290ml×3個宮崎県特産の日向夏みかん使用×3個](https://m.media-amazon.com/images/I/51clb4qXpFL.jpg)
![[ミツイシ]日向夏ドレッシング290ml×3個宮崎県特産の日向夏みかん使用×3個](https://m.media-amazon.com/images/I/51clew0odQL.jpg)
![[ミツイシ]日向夏ドレッシング290ml×3個宮崎県特産の日向夏みかん使用×3個](https://m.media-amazon.com/images/I/61jUnjM9G7L.jpg)
![[ミツイシ]日向夏ドレッシング290ml×3個宮崎県特産の日向夏みかん使用×3個](https://m.media-amazon.com/images/I/51clb4qXpFL.jpg)
![[ミツイシ]日向夏ドレッシング290ml×3個宮崎県特産の日向夏みかん使用×3個](https://m.media-amazon.com/images/I/51clew0odQL.jpg)
![[ミツイシ]日向夏ドレッシング290ml×3個宮崎県特産の日向夏みかん使用×3個](https://m.media-amazon.com/images/I/61jUnjM9G7L.jpg)
出典:Amazon
原材料 | しょうゆ(国内製造)、砂糖、醸造酢、りんご酢、食用植物油脂、日向夏、玉ネギ、かつおぶしだし、香辛料、食塩/調味料(アミノ酸等) |
---|---|
容量 | 290ml |
カロリー | 15gあたり27.6kcal |
賞味期限 | 製造日より300日 |
ノンオイル | × |
玉ねぎベース|玉ねぎのうま味をギュッと濃縮!
キユーピー『エルドレッシング和風たまねぎ』












出典:Amazon
原材料 | 醸造酢、しょうゆ、食用植物油脂、砂糖、乾燥たまねぎ、食塩、調味料(アミノ酸等)、増粘剤(キサンタンガム)、香味食用油 ほか |
---|---|
容量 | 1,000ml |
カロリー | 135kcal(100gあたり) |
賞味期限 | 5カ月 |
ノンオイル | × |
京都イタリアン欧食屋Kappa『玉ねぎドレッシング』






出典:楽天市場
原材料 | 食用植物油脂、醸造酢、無農薬玉ねぎ、砂糖、しょう油、ニンニク、文旦果汁、マスタード、トレハロース、食塩、香辛料香料、(原材料の一 |
---|---|
容量 | 380ml |
カロリー | - |
賞味期限 | - |
ノンオイル | × |
キユーピー『すりおろしオニオンドレッシング』














出典:Amazon
原材料 | 食用植物油脂(国内製造)、たまねぎ酢漬、砂糖類(砂糖、ぶどう糖果糖液糖)、しょうゆ、ソテーガーリックペースト、ごま、など |
---|---|
容量 | 1L |
カロリー | 100gあたり340kcal |
賞味期限 | 製造日を含め8ヶ月(常温) |
ノンオイル | × |
梅・柚子・レモン・わさび風味|サッパリさわやかな味わい!
近藤造酢『ノンオイルドレッシング梅おろし』

出典:Amazon
原材料 | 醸造酢、砂糖、梅肉、大根おろし、かつおぶしエキス、食塩、煮干エキス、酵母エキス、酸味料、調味料 |
---|---|
容量 | 210ml |
カロリー | - |
賞味期限 | 製造日より8カ月 |
ノンオイル | ○ |
しまんと百笑かんぱに『フルフルドレッシング 梅しそ』

出典:Amazon
原材料 | かつお削りぶし(国産)、そうだかつお削りぶし(土佐清水産)、白ごま、赤しそふりかけ、昆布、あられ、食塩、着色料 ほか |
---|---|
容量 | 20g |
カロリー | - |
賞味期限 | 製造日から6カ月 |
ノンオイル | ○ |
にんべん『野菜を美味しく食べるたれ<柚子>』






出典:楽天市場
原材料 | 糖類(砂糖・ぶどう糖果糖液糖)、食塩、柚子果汁、たん白加水分解物、醸造酢、酵母エキス、かつおぶし など |
---|---|
容量 | 200ml |
カロリー | 47kcal(100mlあたり) |
賞味期限 | 製造日より1年間 |
ノンオイル | ○ |
二反田醤油店『蔵工房 ノンオイル 瀬戸内のレモンドレッシング』

出典:Amazon
原材料 | 糖類(砂糖・ぶどう糖果糖液糖)、こいくち醤油、たんぱく加水分解物、高濃度醸造酢、レモン果汁、米発酵調味料、かつおエキス、魚醤ほか |
---|---|
容量 | 200ml |
カロリー | 83kcal(100gあたり) |
賞味期限 | 12カ月 |
ノンオイル | ○ |
万城食品『わさびドレッシング』








出典:Amazon
原材料 | しょうゆ、食用植物油脂、砂糖、醸造酢、本わさび、食塩、調味料(アミノ酸)、増粘剤(キタサンガム)、香料 |
---|---|
容量 | 170ml |
カロリー | 247kcal(100gあたり) |
賞味期限 | - |
ノンオイル | × |
ドレッシングおすすめ6選|中華風ドレッシング編
続いて、おすすめの「中華風ドレッシング」をご紹介。人気のチョレギドレッシングも厳選しています!

ユウキ食品『チョレギドレッシング』 料理家のおすすめ商品!






出典:Amazon
原材料 | 食用植物油脂(なたね油、ごま油)、醸造酢、おろしにんにく、砂糖、食塩、調味料(アミノ酸等)、すりごま、香辛料、酵母エキス ほか |
---|---|
容量 | 195ml |
カロリー | 46kcal(15gあたり) |
賞味期限 | 1年 |
ノンオイル | × |
ユウキ食品『MC 中華ドレッシング』

出典:Amazon
原材料 | 食用植物油脂(なたね油、ごま油)、しょうゆ、果糖ぶどう糖液糖、醸造酢、食塩、いりごま、調味料(アミノ酸等) ほか |
---|---|
容量 | 300ml |
カロリー | 34kcal(15gあたり) |
賞味期限 | 1年 |
ノンオイル | × |
リケン『リケンのノンオイル 中華ごま』








出典:Amazon
原材料 | しょうゆ(国内製造)、果糖ぶどう糖液糖、醸造酢、発酵調味料、食塩、ごま、オイスターソース、たん白加水分解物 など |
---|---|
容量 | 190ml、380ml |
カロリー | 13kcal(15gあたり) |
賞味期限 | - |
ノンオイル | ○ |
キユーピー『中華ドレッシング 』

出典:Amazon
原材料 | しょうゆ(国内製造)、食用植物油脂、ぶどう糖果糖液糖、醸造酢、米発酵調味料、食塩、チキンエキスパウダー、ほたてエキスパウダー/調 |
---|---|
容量 | 180ml |
カロリー | 36kcal(15gあたり) |
賞味期限 | 製造日を含め10ヵ月(常温) |
ノンオイル | × |
キユーピー『中華ドレッシング棒々鶏(バンバンジー)』












出典:Amazon
原材料 | しょうゆ、砂糖類(砂糖、ぶどう糖果糖液糖)、醸造酢、食用植物油脂、ピーナッツ、長ねぎ酢漬、ごま など |
---|---|
容量 | 1,000ml |
カロリー | - |
賞味期限 | 9カ月 |
ノンオイル | × |
キユーピー『チョレギサラダ ドレッシング』










出典:Amazon
原材料 | 食用植物油脂、醸造酢、砂糖類(ぶどう糖果糖液糖、砂糖)、食塩、ガーリックペースト、しょうゆ、みそ、ごま、こんぶエキス、など |
---|---|
容量 | 1L |
カロリー | 100gあたり306kcal |
賞味期限 | - |
ノンオイル | × |
ドレッシングおすすめ5選|イタリアンドレッシング編
続いて、洋食にピッタリな「イタリアンドレッシング」を紹介します! 幅広い料理に合わせやすく、サラダやカルパッチョにかけてもおいしいですよ!

やましな『フォロのドレッシング レギュラー』 料理家のおすすめ商品!






出典:Amazon
原材料 | 食用植物油脂(大豆油・なたね油)、醸造酢、玉葱、砂糖、醤油(大豆・小麦を含む)、食塩、ニンニク、マスタード、胡椒 |
---|---|
容量 | 330ml |
カロリー | 557kcal(100gあたり) |
賞味期限 | 最短40日/最長60日 |
ノンオイル | × |

グラッツェミーレ『お父ちゃん頑張ってや 青パパイヤドレッシング』 料理家のおすすめ商品!

出典:Yahoo!ショッピング
原材料 | 青パパイヤ、食用植物油脂、醤油、玉ねぎ、醸造酢、砂糖、ごま、にんにく(原材料の一部に小麦、大豆、ごまを含む) |
---|---|
容量 | 200ml |
カロリー | 235kcal(100gあたり) |
賞味期限 | 製造後180日 |
ノンオイル | × |
Kuhne(キューネ)『イタリアンドレッシング』

出典:Amazon
原材料 | 糖果糖液糖(小麦を含む)、砂糖、たまねぎ、パプリカ、こしょう、バジル、マジョラム、パセリ、タイム、pH調整剤、酸味料 ほか |
---|---|
容量 | 250ml |
カロリー | 60kcal(100gあたり) |
賞味期限 | 21カ月 |
ノンオイル | × |
共栄食糧『小豆島 庄八 オリーブドレッシング』

出典:Amazon
原材料 | だいだい、砂糖、食用オリーブオイル、白醤油(大豆〈遺伝子組み換えでない〉、小麦を含む)ゆず、米酢、本みりん、酒 ほか |
---|---|
容量 | 200ml |
カロリー | 324kcal |
賞味期限 | 約6カ月 |
ノンオイル | × |
創健社『トマト&オニオンドレッシング』

出典:Amazon
原材料 | 有機トマトピューレ、醸造酢(りんご酢)、有機ぶどう酢(イタリアモデナ産)、食用植物油脂 |
---|---|
容量 | 150ml |
カロリー | 29kcal(15gあたり) |
賞味期限 | 製造日より360日 |
ノンオイル | × |
【番外編】ドレッシングギフトのおすすめ4選
ここでは、ギフトにおすすめのドレッシングを4つ紹介します。ギフトとして贈るなら、パッケージがオシャレで、いろいろな味わいが詰め合わせになっているものが喜ばれるでしょう。
和風、洋風、中華ドレッシングとどんな商品が入っているかチェックしてみてくださいね。
たかはたファーム『ドレッシング5本詰合せ』

出典:Amazon
原材料 | - |
---|---|
容量 | 各120ml |
カロリー | - |
賞味期限 | 製造日から10カ月 |
ノンオイル | × |
ル・パセリ『ノンオイルドレッシングギフト』














出典:Amazon
原材料 | - |
---|---|
容量 | 各210ml |
カロリー | - |
賞味期限 | - |
ノンオイル | ○ |
カーム 飛騨高山ファクトリー『ドレッシング6本セット』

出典:Amazon
原材料 | 塩レモン:糖類(果糖ぶどう糖液糖、砂糖)、レモン果汁、食塩、醸造酢、たん白加水分解物、レモン、香辛料/酒精 など |
---|---|
容量 | 各120ml |
カロリー | - |
賞味期限 | - |
ノンオイル | × |
キッコーマン『発酵のちから サクサクしょうゆアーモンド 』














出典:Amazon
原材料 | なたね油(国内製造)、ローストアーモンド、フリーズドライしょうゆ(小麦、大豆を含む)、フライドオニオン(小麦を含む)、砂糖、など |
---|---|
容量 | 90g |
カロリー | 大さじ1杯(約18gあたり)101kcal |
賞味期限 | - |
ノンオイル | × |
「ドレッシング」のおすすめ商品の比較一覧表
通販サイトの最新人気ランキングを参考にする 2020最新! ドレッシングの売れ筋をチェック
Amazon、楽天市場、Yahoo!ショッピングでの2020最新! ドレッシングの売れ筋ランキングも参考にしてみてください。
※上記リンク先のランキングは、各通販サイトにより集計期間や集計方法が若干異なることがあります。
【料理家に聞く】ドレッシングの選び方 野菜がおいしく食べられて料理にも使える!
ドレッシング選びに迷ってしまうという方に! 料理家・玉利紗綾香さんに、ドレッシングを選ぶときのポイントを教えてもらいました。
ドレッシングの種類で選ぶ 人気のごま、シーザー、醤油、イタリアンなど
料理家/栄養士/スポーツ栄養学講師
野菜嫌いの方は、ドレッシングの味が濃厚である「シーザードレッシング」や「ごまドレッシング」を選んでみましょう。野菜が苦手でもドレッシングがおいしいと、バクバク食べられます!
この記事で紹介したドレッシングのなかにも、野菜が苦手な方におすすめの商品がありますので、どうぞ参考にしてください。
食品添加物不使用、カロリーオフタイプ、ノンオイルも人気 美容・健康志向の方に!
料理家/栄養士/スポーツ栄養学講師
健康志向の方が増えているので、食品添加物不使用、カロリーオフのドレッシングも増えています。食品添加物不使用の商品は賞味期限が短くなりますが、添加物が気になる方にとってはうれしいものです。
自分のため、家族のためによいものを選びたいという方は、食品添加物不使用、カロリーオフの商品を検討してみてください。
健康に留意しておいしく食べ物をいただけるよう、いろいろなドレッシングをお試しくださいね。
ドレッシングの容量で選ぶ 大容量か、小さいサイズか
市販のドレッシングには、大中小とさまざまなサイズのものが販売されています。家族の人数や使う頻度にあった容量を選びましょう。
毎日サラダを食べる方、4人以上の大家族の方には大容量タイプがおすすめ。「業務用」であればたっぷり使えるうえ、価格も安いのでおトクです!
一方、一人暮らしの方や好みのドレッシングを探しているという方には、少量タイプがおすすめ。小さいサイズで試してみて、気に入ったら大きいサイズを購入すれば失敗がありません。
料理の味付けにも使えるものを選ぶ サラダ以外にもアレンジ広がる!
料理家/栄養士/スポーツ栄養学講師
ドレッシングは野菜を食べるときだけでなく、調理にも大活躍します。たとえば和風ドレッシングを使って野菜炒めの味つけをしたり、パスタなどの麺料理に使ってみたりと、ドレッシングの活用方法は無限大です。
ほかにも、いつもの肉料理にかけると変化を楽しめますし、ポテトサラダに隠し味で入れるとおいしさが増します。肉や魚の下味として使ってもよいでしょう。調味料の分量を量らなくても、ドレッシング1本あればかんたんに味が決まり、時短にもなります。にんにくが配合されているものを使えば食欲もそそられますね。
初心者でも簡単! 手作りドレッシングの作り方 サラダや料理のタレにも使える!
手作りドレッシングの作り方をかんたんに紹介します。作ったその日に新鮮なドレッシングを味わえるので、市販のものとはまた違った楽しみ方ができますよ。
手作り和風ドレッシング
和風ドレッシングのベースとしてよく使われるのは醤油や米酢などサッパリした調味料です。
醤油や米酢を合わせたものに、塩と砂糖で味を整えるだけでかんたんに和風ドレッシングが手作りできます。きざんだ玉ねぎやニンニクなどを入れてアレンジするのもいいでしょう。
手作りシーザードレッシング
一見すると手作りが難しそうなシーザードレッシングですが、ベースとなるマヨネーズにヨーグルトドリンクやチーズを混ぜればかんたんにシーザードレッシングが手作りできます。
黒胡椒やニンニクで風味を付ければより本格的な味わいに。
手作りイタリアンドレッシング
イタリアンドレッシングを手作りするコツは、ベースにオリーブオイルを使うこと。オリーブオイルはそれだけで野菜が食べられるほど風味のある素材です。
オリーブオイルに醤油やおろしニンニク、酢を合わせれば本格的な手作りドレッシングに仕上がります。
いろいろなアレンジでドレッシングを楽しんで 料理家・玉利紗綾香さんからメッセージ
料理家/栄養士/スポーツ栄養学講師
ドレッシングを上手に活用しよう
現在、数多くのドレッシングが販売されています。野菜嫌いの方もお気に入りのドレッシングさえあれば、野菜が食べられることもあるでしょう。
サラダ以外にもドレッシングを調味料として使い、時短調理に活用するなど、ドレッシングの数だけ使い方のアイデアを広げられます。健康のため、ご自分のニーズに合わせてドレッシングをお選びください。
※「選び方」で紹介している情報は、必ずしも個々の商品の安全性・有効性を示しているわけではありません。商品を選ぶときの参考情報としてご利用ください。
※商品スペックについて、メーカーや発売元のホームページなどで商品情報を確認できない場合は、Amazonや楽天市場などの販売店の情報を参考にしています。
※マイナビおすすめナビでは常に情報の更新に努めておりますが、記事は掲載・更新時点の情報であり、最新のものとは異なる場合があります。修正の必要に気付かれた場合は、ぜひ、記事の下「お問い合わせはこちら」からお知らせください。(掲載:マイナビおすすめナビ)
※2020/11/20 コンテンツ追加のため、記事を更新しました。(マイナビおすすめナビ編集部 桑野美帆子)
栄養士免許取得後、食品会社に勤務。プライベートブランド商品の開発過程に携わる。 その後、料理研究家のもとで修行後、栄養士、料理家として独立。 現在は、自身のスポーツ経験、栄養士の知識を活かし、 スポーツ専門学校でスポーツ栄養学の講師や、CM、書籍、雑誌、料理教室等を開き、多方面で活動中。