そもそもダブル洗顔不要クレンジングとは?

出典:マイナビおすすめナビ
「ダブル洗顔不要クレンジング」とは、クレンジング後の洗顔がいらないメイク落としのこと。通常のスキンケアルーティンは、【クレンジング→洗顔→化粧水→乳液…】のように、クレンジングしたあとに洗顔が必要です。一方ダブル洗顔不要クレンジングは、ひとつのアイテムで「クレンジング+洗顔」の役割をもっています。
そのため、時短になるのはもちろん、肌への摩擦負担を軽減できるメリットが! スキンケアが面倒くさいズボラ女子をはじめ、”洗いすぎ” を防ぎたい敏感肌や乾燥肌さんにもおすすめです。
ダブル洗顔不要クレンジングのおすすめ15選 話題の新商品や口コミで人気のプチプラなど!

出典:マイナビおすすめナビ
ひとくちに「ダブル洗顔不要クレンジング」といっても、オイルタイプやジェルタイプ、泡タイプなどさまざまな種類があります。種類によって洗浄力や使い心地が異なるので、自分の好みやメイクの濃さに合わせて使い分けていきましょう。また、マツエクをしている方は、マツエク対応かどうかも要チェックです!
それではここからは早速、おすすめのダブル洗顔不要クレンジングを紹介! 洗顔不要でもクレンジング後のぬるっと感がなく、清潔にお肌を保てるクレンジングを厳選して紹介します。
▼低価格×洗浄力優秀【プチプラ】5選 ドラッグストアでも買える優秀プチプラアイテムを厳選!
まずは、低価格かつ洗浄力がすぐれているプチプラアイテムから。毛穴のなかの汚れまでスッキリ落ちる商品や、ヒアルロン酸など保湿成分も配合されていて洗いあがりがしっとりな商品も!
ベースには、しっとり感を出すグリセリンやBGなどの保湿成分と、さっぱりとした使い心地の油性成分を配合しています。濃いメイクになじんで落としやすく、かつオイルのぬるっとした感じが苦手な方でもさっぱりと使えるクレンジングです。
毛穴に入り込んだメイクも溶かして落とせる新商品
◆洗浄助剤の炭が毛穴に入り込んだメイク汚れにも密着してしっかりオフ
◆ウォータープルーフマスカラにもなじんで洗い流せる
◆ジェルタイプで伸ばしやすく、洗いあがりもしっとり
ただでさえ時短なダブル洗顔不要クレンジングですが、泡で出てくるエアゾールタイプなのでさらに手軽に使えます。オイルベースではないので、さっぱりとしたクレンジングが好みの方におすすめです。
ヒアルロン酸配合で洗いあがりもちもちの肌へ
◆うるおい成分の「ヒアルロン酸」と「ワセリン」を配合し、肌のうるおいを守りながらしっかりメイクを洗い流せる
◆ポンプタイプなので時短&片手でも使いやすい
◆濃密な泡が汚れを絡め取ってしっかり落としてくれる
ミネラルオイルがベースのクレンジングなので、普段から比較的濃いメイクをする方におすすめ。オイルタイプのクレンジングは、ミルクタイプやジェルタイプに比べると洗浄力が強めではあるものの、シアバターやホホバなどの美容オイルも配合していて洗いあがりの乾燥を感じづらい処方です!
塗れた手OK! 毛穴汚れやざらつきもオフ
◆濡れた手でも使えるからお風呂でメイクオフしやすい
◆アルコール・パラベンフリーで無香料・無着色! 5種の美容オイルも配合
◆マツエクしていても使用OK! マスカラもがっつり浮かして落としてくれる
オイルインの水系クレンジングジェル。みずみずしい使い心地でありながら、しっかりとメイクや毛穴汚れ、古い角質もオフしてくれます。ジェルのさっぱりした使い心地が好きな方に。
毛穴の奥の汚れまでしっかり落としてくれる
◆Wヒアルロン酸や天然由来成分配合で素肌のうるおいをキープしてくれる
◆洗浄成分である米ぬかオイルがメイクや毛穴汚れをオフ
◆みずみずしいフローラルの香りで洗いあがりすっきり
時短だけでなく、コスパも重視したい方におすすめ。泡立ててから使う手間はあるものの、洗顔の要領でクレンジングが完了します。もこもこの泡立ちで摩擦による肌負担も軽減できるので、クレンジングや洗顔によって肌のバリア機能をそぎ落としたくない方に。
コスパ抜群! メイクも落とせる洗顔
◆メイクも皮脂汚れも1回で落とせるもちもち泡
◆古い角質をしっかりオフできるので、肌の透明感アップが期待できる
◆WコラーゲンやWヒアルロン酸配合でしっかり保湿してくれる
▼保湿力×使い心地に癒される【デパコス】3選
つづいて、保湿力があって使い心地のいいデパコスのおすすめ商品を紹介! スキンケア商品のなかでも、汚れをオフして肌をリセットする役目の「クレンジング」はかなり重要。ダブル洗顔不要クレンジングは洗顔料を買う必要がないので、そのぶん少し高くても投資したい! という方は要チェックです。
エモリエント効果のある「スイートアーモンドオイル」と「マカデミアナッツオイル」のほか、うるおい成分である「シロキクラゲ多糖体」や「月桃葉エキス」、「アプリコットエキス」を配合で、洗いあがりにしっとりうるおいを感じる贅沢処方です。
なめらかなジェルで肌に負担をかけずにメイクオフ
◆美容成分をたっぷり配合していてうるおい肌に仕上がる
◆クレンジングはもちろん、毎日の朝洗顔としても使える
◆皮脂や古い角質、毛穴のざらつきなどもしっかり洗い流せる
◆清涼感のあるローズマリーの香りでリラックス
配合されている「日本つばきカメリアオイル」は、皮脂と同じ成分であるオレイン酸を豊富にふくんでいて、肌に自然になじんでくれます。
独自の洗浄システムで汚れをしっかり洗い流す
◆スキンケア成分約75%配合でなめらかな肌に導いてくれる
◆なめらかで肌なじみのいいオイルが肌に負担をかけにくい
◆塗れた手OK、マツエクにも対応している
SHIRO独自の香り製法で作り上げたクレンジングバームは、まさに癒しの使い心地。豊富な美容成分とクリームのような絶妙なテクスチャーで、クレンジングがスキンケアの一部であることを実感できます。
使えば使うほど肌にうるおいを与えてくれる
◆タマヌオイルやカンゾウエキスなどの厳選された美容成分を配合している
◆なめらかにとろけるバームが肌への負担を軽減してくれる
◆洗いあがりはつるんとうるおいのある肌に仕上がる
◆精油をオリジナルでブレンドしたこだわりの「ローズブーケ」の香り
▼肌にやさしい×バズり系【韓国コスメ】3選
つづいて、SNSでも大人気の韓国クレンジングを紹介! 肌へのやさしさと洗浄力のバランスがよい商品が豊富です。
全種類試しましたが、ピンクが一番お気に入り。なによりも、使ったあとのもちもち感が好きです。濃いアイメイクも、全然こすらないで落ちますよ!(Mさん/乾燥肌10代)
落とすべきものは落とし、足すものは足す独自処方
◆一般的なクレンジングに比べ、使用後のお肌の保湿率が高い!
◆植物由来エキスの美容成分が刺激を受けた肌をケアしてくれる
◆濃いメイクやポイントメイクもしっかりオフ
◆肌タイプ別に6種類がラインアップ! 自分の肌に合わせて選べる
バズりにバズっている『魔女工場』シリーズは、ひとりひとりの肌悩みに向き合った誠実な成分設計と毎日続けやすいプチプライスが魅力。こちらの商品は基本的にはダブル洗顔不要ですが、日焼け止め以上のメイクの際には肌質に合わせてダブル洗顔が推奨されています。
99.9%自然由来成分で毛穴・外的汚れもつるん
◆肌にうれしい14種類のオイル成分とサボンソウ葉エキスなどを配合
◆ホホバオイルと植物性オイルが角栓や毛穴汚れをしっかりオフ!
◆PM2.5などの目に見えない汚れもクレンジングが洗い流してくれる
VTの代名詞ともいえる整肌成分「CICA」(ツボクサエキス)を配合し、ゆらぐ肌を整えていきます。スキンケア機能をもつクレンジング商品を探している方におすすめです。
肌の状態に合わせて使える2色のバーム
◆肌を整える効果が期待できるグリーンバームと、保湿力&肌バリアにすぐれたイエローバームを使える2種タイプ
◆バームが肌に密着し、汚れをやさしく浮かせてくれる
◆植物由来の天然色素を使用していて肌にやさしい
▼口コミ高評価×使いやすさ◎【定番人気】4選 Amazonや楽天、Yahoo!ショッピングで人気!
さいごに、通販サイトで高評価が多く使いやすいと人気の商品を紹介!
1,200円という価格からは想像できないほど使い心地がいい! 手に取るとするっと溶けてメイクになじみ、ダブル洗顔をしなくてもぬるっと感がまったくなく、洗いあがりのさっぱり感が気持ちいい。柑橘系の香りも、王道な感じで好き嫌いは分かれにくいと思います。(Mさん/20代乾燥肌)
ポイントメイクもしっかり落とせる
◆メイクや皮脂汚れになじんで浮かして落とせる
◆肌にやさしい成分だけを配合しているので、敏感肌の方でも安心
◆毛穴ケアや角質ケア、セラミドケアなど7つの機能を兼ね備えたバーム
人気のDUOシリーズはいろいろ試しましたが、ブラックは洗ったあとの小鼻周りがスッキリするのが好きで使い続けています。(Yさん/30代ゆらぎ肌)
独自開発成分が毛穴の黒ずみや角質もしっかりオフ
◆毛穴に詰まった余分な汚れを吸収してくれるので、肌に負担をかけずに毛穴ケアができる
◆トリートメント効果のある発酵成分や美容成分を配合している
◆専用のスパチュラが付属しているから清潔に使える
保湿成分である「ビタミンC誘導体」と整肌機能がある「パパイン」(酵素)を配合し、毛穴汚れを徹底ケア! 毛穴の黒ずみやニキビの原因でもある古い角質やメイク汚れをスッキリ洗い流し、ツルっとなめらかな肌に。
一本6役の毛穴ケア特化クレンジング
◆毛穴の汚れやメイクにもサッとなじんですっきり落としてくれる
◆ベルガモットとオレンジオイル100%♪さわやかなシトラスの香り
◆28種類の保湿成分を配合しているので洗いあがりしっとり!
こだわりのクレイ成分を配合したラインナップを届ける『CLAYGE』は、クレンジングバームでもミネラル豊富で吸着力にすぐれた「天然クレイ」を配合。7種類あるクレージュのクレンジングのなかでも、しっとり感が強い人気の保湿タイプです。
ナチュラルクレイ配合! 毛穴の奥の汚れも吸着
◆豊富なミネラル成分が肌にうるおいを与えてくれる
◆ビタミンC誘導体などの保湿成分が肌の乾燥を防ぐ
◆角質ケアや保湿美容パックもできる万能クレンジングバーム
おすすめ商品の比較一覧表
通販サイトの最新人気ランキングを参考にする クレンジングの売れ筋をチェック
Amazon、楽天市場、Yahoo!ショッピングでのクレンジングの売れ筋ランキングも参考にしてみてください。
※上記リンク先のランキングは、各通販サイトにより集計期間や集計方法が若干異なることがあります。
ダブル洗顔不要クレンジングに関するQ&A
ダブル洗顔不要クレンジングを使用するにあたって、いくつか気になる点をまとめています。商品を選ぶ前に要チェック!
「ダブル洗顔不要」と書いてあれば本当に洗顔しなくていい?

ダブル洗顔不要クレンジングは、しっかりとメイクをオフしてくれるうえに、水で洗い流したあとにクレンジング剤がお肌に残らない処方になっています。そのため、基本的には洗顔はなしでOK!
ただし、ダブル洗顔不要の基準は統一されているものではありません。そのため「ダブル洗顔不要」と書いてあっても、洗顔後にクレンジング剤のぬめっとした感じが残っていたり、メイク汚れが残っていたりする場合は洗顔をするといいでしょう。
効果的に使うタイミングは?

ダブル洗顔不要クレンジングは、入浴時に髪と体を洗った最後のタイミングで使うのがおすすめ。髪の毛や体を洗ったあとに使うことで、顔周りに残っているヘアトリートメントなどもさっぱりと洗い流すことができます。
デメリットはある?

基本的にはデメリットはないのですが、肌の状態に合わせて機能性を持った洗顔料を選びたい方にとっては不向きです。たとえば、ニキビ肌の方は、クレンジングとは別にニキビケアに特化した洗顔料を使った方が効果が期待できます。
また、ダブル洗顔不要クレンジングはそもそも洗顔をする必要がないので摩擦による負担はかかりにくいものの、洗浄成分を自分で選べないという点では人によってはデメリットにも。アミノ酸系のやさしい洗浄成分ではなく、石けんベースの洗浄成分が使用されている泡クレンジングなどもあるので、敏感肌の方は少し注意が必要です。
敏感肌や毛穴悩みにおすすめの記事はこちら
「適切に落とすケア」が美肌への近道!
毎日のスキンケアが時短できるうえに、肌にうれしい保湿成分を配合しているダブル洗顔不要クレンジングを使えばうれしいことづくしですね! コスパのいいプチプラのものや、保湿重視のデパコスなど使いごこちも吟味して、自分に合ったものを選びましょう。
また、話題の韓国アイテムや通販サイトで人気のものは、さまざまな口コミやレビューを見ることができます。自分の肌質に合うクレンジングがなかなか見つからない方も、実際に使った方の使用感なら参考にできるのではないでしょうか?
ダブル洗顔の手間を省き、さらに肌にうれしい成分の入ったクレンジングを見つけて、うるおい肌を手に入れましょう♪
◆記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイナビおすすめナビに還元されることがあります。◆特定商品の広告を行う場合には、商品情報に「PR」表記を記載します。◆「選び方」で紹介している情報は、必ずしも個々の商品の安全性・有効性を示しているわけではありません。商品を選ぶときの参考情報としてご利用ください。◆商品スペックは、メーカーや発売元のホームページ、Amazonや楽天市場などの販売店の情報を参考にしています。◆記事で紹介する商品の価格やリンク情報は、ECサイトから提供を受けたAPIにより取得しています。データ取得時点の情報のため最新の情報ではない場合があります。◆レビューで試した商品は記事作成時のもので、その後、商品のリニューアルによって仕様が変更されていたり、製造・販売が中止されている場合があります。
「美容・コスメ・化粧品」「ファッション」カテゴリーを担当。トレンドに敏感で、旬のアイテムや口コミで評判の化粧品はすぐに試しがち。特に最近は、プチプラアイテムを使った韓国コーデにハマり、暇さえあればファッション通販サイトをチェックしている。