おすすめの「ロッド・釣竿」に関する記事

シーバスロッド、ジギングロッド、フライロッド、へら竿や渓流竿など、ロッド・釣竿の選び方とおすすめ情報・関連情報をお届けします。


【2023年版】ベイトフィネスリールおすすめ14選|ソルトやトラウトにも人気

【2023年版】ベイトフィネスリールおすすめ14選|ソルトやトラウトにも人気

軽量なルアーを使い繊細な釣りを楽しむフィネスフィッシング。なかでも太いラインを巻いたベイトタックルで扱うことを可能にしたのが「ベイトフィネスリール」です。最近はバス釣りだけでなくソルトやトラウトでも利用されており手返しのよさが魅力です。そこで、釣りライターの中山一弘さんにベイトフィネスリールの特徴や選び方、おすすめのモデルを聞いてみました。通販サイトの最新人気ランキングのリンクもあるので、売れ筋や口コミとあわせてチェックしてみてください。

tag icon ベイトリール , ロッド・釣竿 , リール

ロッドベルトおすすめ11選【ダイワ・シマノ】ショルダーベルト付きも

ロッドベルトおすすめ11選【ダイワ・シマノ】ショルダーベルト付きも

ロッド(竿)を束ねて移動したいときに便利なロッドベルト。長さや本数に左右されないため、マルチに活躍してくれるアイテムです。その実用性からシマノやダイワといった大手メーカー、ブランドも多数ラインナップ。ここでは、ワイルドライフクリエーター・荒井裕介さんと編集部が厳選したロッドベルトのおすすめと選び方をご紹介します。後半に通販サイトの最新人気ランキングもありますので、売れ筋や口コミをチェックしてみてください。

tag icon 釣り・フィッシング(携行品・便利グッズ) , ロッド・釣竿 , キャンプ

鮎竿のおすすめ10選|鮎釣りで人気のダイワ・シマノの特徴や調子を徹底解説

鮎竿のおすすめ10選|鮎釣りで人気のダイワ・シマノの特徴や調子を徹底解説

世界でも類をみない「友釣り」は鮎の習性を利用した日本独自の釣りでファンが大勢います。競技会なども盛んですが、これからはじめるには釣り竿の種類が多すぎてどれを買えばよいかわかりづらいですよね。そんな鮎竿はほかの竿と比べかなり高いので、中古の安いものでも慎重に選びたいところ。こちらの記事では、釣りライターの中山一弘さんに、鮎釣りに最適な鮎竿の選び方とおすすめ商品を解説してもらいました。通販サイトの最新人気ランキングのリンクもあるので、売れ筋や口コミとあわせてチェックしてみてください。

tag icon ロッド・釣竿 , 釣り・フィッシング

投げ竿おすすめ12選【ダイワ・シマノほか】初心者でも飛距離が出せる選び方

投げ竿おすすめ12選【ダイワ・シマノほか】初心者でも飛距離が出せる選び方

広い海に向かって思い切り仕掛けを投げる「投げ釣り」は愛好者が多い人気の釣りです。そこで、いざ入門しようと思うと悩むのが、投げ竿選び。この記事では、釣りライター中山一弘さんと編集部が厳選した投げ竿のおすすめ商品と選び方をご紹介します。通販サイトにおける最新人気ランキングもありますので、売れ筋や口コミも確認してみましょう。

tag icon ロッド・釣竿(ガイド付き) , ロッド・釣竿 , キャンプ

エギングロッドおすすめ20選【エントリー・ミドル・ハイエンド】ダイワ・シマノなど人気モデル厳選

エギングロッドおすすめ20選【エントリー・ミドル・ハイエンド】ダイワ・シマノなど人気モデル厳選

イカを疑似餌で釣るエギング。イカの餌であるエビの動きに合わせてしゃくる独特な釣り方です。本記事では、釣りライターの中山一弘さんと編集部が厳選したエギングロッドのおすすめと選び方を価格帯別にご紹介します。また、必要な道具や釣り方など、初心者にとって導入版となる基礎知識も解説しています。

tag icon ロッド・釣竿(ガイド付き) , ロッド・釣竿 , 釣り・フィッシング

ランディングネットおすすめ13選【海・渓流釣りに】折りたたみやラバータイプも

ランディングネットおすすめ13選【海・渓流釣りに】折りたたみやラバータイプも

シーバスや大物トラウトといった大型魚狙いの釣りに必須の「ランディングネット」。高い堤防や岩場、渓流などで活躍します。人気メーカーのものが多く、メジャークラフトやトーマスなど種類はさまざま。ここでは、ランディングネットの選び方とおすすめ商品を紹介します。通販サイトの最新人気ランキングのリンクもあるので、売れ筋や口コミとあわせてチェックしてみてください。

tag icon 釣り・フィッシング(携行品・便利グッズ) , ロッド・釣竿 , キャンプ

釣り初心者入門セットおすすめ5選|魚・場所別に【ダイワやシマノなど人気メーカーも!】

釣り初心者入門セットおすすめ5選|魚・場所別に【ダイワやシマノなど人気メーカーも!】

入門セットの多くはショップのオリジナルセットで、釣り具メーカーが販売しているものはほとんどありません。それは、同じ魚を狙う場合でも、地域によってタックルが異なったり、釣り人の好みもあるからです。この記事では、フィッシングライターの田澤 晃さんにお話をうかがい、釣り初心者入門セットの選び方とおすすめ商品をご紹介。通販サイトランキングのリンクもあるので、売れ筋や口コミもチェックしてみてください。

tag icon ロッド・釣竿(ガイド付き) , スピニングリール , ロッド・釣竿

川釣り初心者におすすめの道具10選【ロッド、リールなどを厳選】

川釣り初心者におすすめの道具10選【ロッド、リールなどを厳選】

外遊び欲が高まる夏。開放的な気分が刺激され、アウトドアフィールドへと飛び出したくなりますよね。とくれば昨今のトレンドはキャンプですが、せっかくならそこにもうひとつ遊びを足してみるのもいいでしょう。おすすめは、川釣り。中でもフライフィッシングとテンカラフィッシングです。餌を使わない釣り手法で、餌釣りに比べると難易度は若干高くなりますが、釣れた時の喜びは何ものにも替えられないんだとか。キャンプと一緒に楽しめる川釣りを始めるときに揃える釣り竿やラインなど、初心者におすすめの釣り道具をその道の達人に聞きました。

tag icon ロッド・釣竿(ガイド付き) , 釣り・フィッシング(携行品・便利グッズ) , ロッド・釣竿

マイナビおすすめナビについて


マイナビおすすめナビは、「買いたいものがきっと見つかる」サイト。各分野の専門家と編集部があなたのためにおすすめの商品を厳選してご紹介します。モノ選びに悩むことなく、簡単スマートに自分の欲しいモノが見つけられます。