スキンケアのトライアルセットとは?
クレンジング、洗顔料、化粧水や乳液といったスキンケアの基礎化粧品は肌に合う、合わないがありますよね。いつも使っいるスキンケアアイテムでも、季節や体調、生理周期、年齢を重ねるごとに合わなくなったり、物足りなくなったりします。
スキンケアシリーズを変えてみたいと思ったときに、肌に合うかどうかを試してみることができるのが「トライアルセット」(トライアルキット)。クレンジング、洗顔料、化粧水、乳液などの基礎化粧品が本品よりも少ない量・サイズでセットになっている、お試しに便利な商品です。
スキンケアシリーズを変えるときのお試し以外にも、旅行時の「スキンケアトラベルセット」としても活用したり、少し高価なデパコスのトライアルキットをプレゼントしたりもできます!
トライアルセット選びのチェックポイント
スキンケアのトライアルセットを購入するときにチェックしておきたいポイントをご紹介します。
セットのアイテム・内容量 洗顔料や化粧水、何日分かをチェック
トライアルセットに含まれるアイテムは、商品によって異なります。
●汚れを落とすためのクレンジングや洗顔料
●保湿するための化粧水や乳液
●肌に美容成分を与える美容液やクリーム
●スペシャルケアのパックやシートマスク
試してみたいアイテムがそろっているかをしっかりチェックして! お泊りの旅行用にトライアルキットを使いたい場合は、最低限、クレンジング、洗顔料、化粧水、乳液がそろっている商品を選びましょう。
また、必要な分の量がセットになっているかもチェックしましょう。お泊りの旅行用に使うなら、必要な日数分でミニボトルや個包装のパウチになっている商品で十分です。しかし、肌に合うかどうかのお試しで使うなら、1週間分はあると安心です。
肌質や期待する効果 敏感肌や脂性肌、美白やエイジングケアなど
スキンケアのトライアルセットには、同じブランドのスキンケアシリーズの肌質別や効果別のシリーズがあります。
敏感肌向け、乾燥肌向けなどの肌質別や、「しっとり」「さっぱり」の使用感別、美白ケアや年齢に応じたケアができるエイジングケアシリーズなど、多くの種類から選べるのもメリットです。
肌質や好みのテクスチャー、期待する効果などからシリーズを決めるのがおすすめです。
コスパや価格
トライアルセットは各アイテムが数日分から2週間分くらいの、ミニサイズが多いのが特徴です。肌に合うかどうかを確認するために使うのであれば、いきなり本品をそろえて購入するよりも断然お得ですよね。
ただ、ミニボトルや個包装のパウチタイプなので、本品の実際の量と比較するとコスパは悪いです。とはいえ、お試しで使うにはメリット大。トライアルセットと本品の価格を比較して検討してみてくださいね。
トライアルセットの口コミやレビューをチェック スキンケアアイテムのお試しの参考に!

ハピコス編集部
トライアルセットはデパコスやプチプラコスメ、通販コスメなどから、多くの商品が販売されています。コンビニやドンキなどの店舗でも買えたり、通販でお得に購入できるものも。
数あるトライアルセットから何を選ぼうか迷っている方は、ぜひトライアルセットの口コミやレビューをチェックしてみてください!
【オルビスユー】トライアルセット エイジングケア
30代からのエイジングケア(年齢に応じたケア)に
オルビスユーシリーズは30代からのケア化粧品。30代といえば年齢による悩みが気になり始める年代。こちらは肌を内側からうるおわせて、ハリつや肌を目指すことができるセットです。
無油分、無香料、無着色なのも特徴。「肌なじみがよい」「保湿力が高い」という口コミもありますが、保湿力が高い分、オイリーな肌質の方には「べたつく」と感じる場合もあるようです。
レビュー記事をぜひチェックしてみて!
※各社通販サイトの 2024年10月22日時点 での税込価格
クレンジング | ー |
---|---|
洗顔料 | オルビスユーウォッシュ(14g) |
化粧水 | オルビスユーローション(20ml) |
乳液 | ー |
美容液 | ー |
その他 | オルビスユーモイスチャー(ジェル状保湿液、9g) |
各アイテム1週間分
クレンジング | ー |
---|---|
洗顔料 | オルビスユーウォッシュ(14g) |
化粧水 | オルビスユーローション(20ml) |
乳液 | ー |
美容液 | ー |
その他 | オルビスユーモイスチャー(ジェル状保湿液、9g) |
各アイテム1週間分
【エリクシールホワイト】トライアルセット 美白&エイジングケア
【ディセンシア】トライアルセット 敏感肌&エイジングケア
【アテニア ドレスリフト】トライアルセット 40代からのエイジングケア
【米肌 肌潤】トライアルセット スキンケアの基本「保湿」の見直しに
肌のしっとり保湿を重視する方に!
『米肌』は日本の伝統であるお米と発酵技術を使い、開発されたKOSE(コーセー)のスキンケアブランド。お米由来の成分「ライスパワーNo.11」が配合されているのが特徴です。
レビュー記事でご紹介するのは高保湿シリーズの「肌潤」ですが、それ以外に、エイジングケアシリーズの「活潤」、高保湿美白シリーズの「肌潤美白」、ベースメイクシリーズ「つやしずく」もあります。
洗顔料は石けん素地をベースとした固形石鹸。コメエキスやダイズ発酵エキスなどが入っています。固形石鹸の洗い上がりのさっぱり感、つっぱり感は好みがわかれるところです。
化粧水は発酵によってテクスチャーにとろみがあります。たっぷりと保湿をしたい方にはうれしい、保湿美容液とクリームがセット。
口コミでの評判を検証したレビュー記事で、使用感などを確認してみてください!
※各社通販サイトの 2024年10月22日時点 での税込価格
クレンジング | ー |
---|---|
洗顔料 | 肌潤石鹸(15g) |
化粧水 | 肌潤化粧水(30ml) |
乳液 | ー |
美容液 | 肌潤改善エッセンス(12ml) |
その他 | 肌潤クリーム(10g) |
各アイテム約14日間分
クレンジング | ー |
---|---|
洗顔料 | 肌潤石鹸(15g) |
化粧水 | 肌潤化粧水(30ml) |
乳液 | ー |
美容液 | 肌潤改善エッセンス(12ml) |
その他 | 肌潤クリーム(10g) |
各アイテム約14日間分
【オルビスクリアシリーズ】トライアルセット 繰り返すニキビ肌に
マスク生活でのニキビをケアできると高評価
オルビスのニキビケアライン『クリアシリーズ』は1990年に発売されて以来、繰り返しニキビができて困っている方に支持されています。肌のバリア機能を保ちながらニキビの原因にアプローチしてくれます。
化粧水と保湿液はしっとり(Mタイプ)とさっぱり(Lタイプ)の2種類。ニキビ対策はしたいけれどさっぱりしすぎるのは好きではない方にとって、「しっとり」を選べるのはうれしいポイントですね。
マスク生活でニキビや肌荒れが気になる方からの良い口コミもあります。「しっとり」タイプでも、ベタベタしないという声も。
使ってみた体験レビュー記事で、テクスチャーなどさらにチェックしてみてください。
※各社通販サイトの 2024年10月22日時点 での税込価格
クレンジング | ー |
---|---|
洗顔料 | 薬用クリアウォッシュ(20g) |
化粧水 | 薬用クリアローション(40ml) |
乳液 | ー |
美容液 | ー |
その他 | 薬用クリアモイスチャー(保湿液、14g) |
クレンジング | ー |
---|---|
洗顔料 | 薬用クリアウォッシュ(20g) |
化粧水 | 薬用クリアローション(40ml) |
乳液 | ー |
美容液 | ー |
その他 | 薬用クリアモイスチャー(保湿液、14g) |
「スキンケアのトライアルセット」のおすすめ商品の比較一覧表
商品名 | 画像 | 購入サイト | 特徴 | クレンジング | 洗顔料 | 化粧水 | 乳液 | 美容液 | その他 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ORBIS(オルビス)『オルビスユー トライアルセット スキンケアお試しセット』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年10月22日時点 での税込価格 |
30代からのエイジングケア(年齢に応じたケア)に | ー | オルビスユーウォッシュ(14g) | オルビスユーローション(20ml) | ー | ー | オルビスユーモイスチャー(ジェル状保湿液、9g) |
コーセー『米肌 肌潤トライアルセット』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年10月22日時点 での税込価格 |
肌のしっとり保湿を重視する方に! | ー | 肌潤石鹸(15g) | 肌潤化粧水(30ml) | ー | 肌潤改善エッセンス(12ml) | 肌潤クリーム(10g) |
ORBIS(オルビス)『クリアシリーズ ニキビ対策スターターセット』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年10月22日時点 での税込価格 |
マスク生活でのニキビをケアできると高評価 | ー | 薬用クリアウォッシュ(20g) | 薬用クリアローション(40ml) | ー | ー | 薬用クリアモイスチャー(保湿液、14g) |
通販サイトの最新人気ランキングを参考にする スキンケアセットの売れ筋をチェック
Amazon、楽天市場でのスキンケアセットの売れ筋ランキングも参考にしてみてください。
※上記リンク先のランキングは、各通販サイトにより集計期間や集計方法が若干異なることがあります。
年齢や肌悩みでぴったりのトライアルセットを選ぼう
スキンケア(基礎化粧品)のトライアルセットをご紹介しました。レビューや口コミ記事には動画で使用感、テクスチャーもお見せしているので、ぜひご覧ください。
トライアルセットは本品を購入する前にお試しできる便利なキットです。いつものコスメよりも自分に合うスキンケアアイテムを見つけたい方、肌悩みに効果が期待できるシリーズを見つけたい方には有益な商品です。気になる商品があればお試しください!
◆Amazonや楽天を始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しており、当記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部がハピコス powered by マイナビおすすめナビに還元されます。◆記事公開後も情報の更新に努めていますが、最新の情報とは異なる場合があります。(更新日は記事上部に表示しています)◆記事中のコンテンツは、エキスパートの選定した商品やコメントを除き、すべて編集部の責任において制作されており、広告出稿の有無に影響を受けることはありません。◆アンケートや外部サイトから提供を受けるコメントは、一部内容を編集して掲載しています。◆「選び方」で紹介している情報は、必ずしも個々の商品の安全性・有効性を示しているわけではありません。商品を選ぶときの参考情報としてご利用ください。◆商品スペックは、メーカーや発売元のホームページ、Amazonや楽天市場などの販売店の情報を参考にしています。◆レビューで試した商品は記事作成時のもので、その後、商品のリニューアルによって仕様が変更されていたり、製造・販売が中止されている場合があります。
美容・コスメ・化粧品ジャンル担当。日本化粧品検定1級を保有し、化粧品の成分表をチェックするのが趣味の成分オタク。トレンド情報やお悩みなど読者のみなさまの目的に合った情報をお届けします。