スキンケアトラベルセットの選び方 コスメコンシェルジュに聞いた!
まずは、スキンケアトラベルセットの選び方をチェックしていきましょう。コスメコンシェルジュのさくらさんのアドバイスも紹介しているので、ぜひ参考にしてくださいね。
セット内容をチェック
スキンケアのトラベルセットを選ぶときは、まずはじめにどんなアイテムが入ったセットか、セット内容を確認しましょう。
洗顔から乳液まで「基本アイテム」が揃ったもの
旅先でもスキンケアは欠かせません。基本となるのは、汚れを落とすアイテム&保湿するアイテムです。「クレンジング」「洗顔料」「化粧水」「乳液」が揃っているかを確認しましょう。
旅先でも正しいケアでお肌を守ることが大切。メイクはクレンジングで落とし、洗顔料で古くなった不要な角質や皮脂などの汚れを取り除きます。洗顔後はすぐに化粧水で保湿成分や水分を補って肌をなめらかな状態に。水分が逃げないように乳液で保護することで、うるおいをたもって肌にハリを与えてくれますよ。
「スペシャルケアアイテム」が入っているかチェック
紫外線が強い場所へ旅行する場合は、いつもより念入りにケアしたいところ。スキンケアの基本アイテムに、スペシャルケア用のアイテムをプラスしたセットも発売されているのでチェックしてみましょう。
美容液やシートマスクがセットになっていると、旅行中もしっかりケアできます。使ってみたいアイテムが入っていたら、お試しのチャンス! 使用感がわかるので、レギュラーサイズ購入の参考になります。
何回分のセット内容かも確認を
スキンケアトラベルセットを選ぶときは内容量を確認するのをお忘れなく。朝晩のスキンケアに必要な回数分をそろえましょう。
小旅行にはミニボトルや個包装のパウチタイプがベター
旅行の荷物はかさばらないようにしたいところ。使い切りサイズのスキンケアセットを選べば、小さくまとめてかさばらずに持ち帰ることができます。
1泊だけの出張や小旅行の場合は、ミニサイズのボトルや1回分が1包におさまっていてるパウチタイプを選びましょう。クレンジング、洗顔料、化粧水、美容液やクリームがセットになっているタイプでも、コンパクトでスッキリまとまっています。
重ねづけしてケアしたい人はボトルタイプを選ぶ
旅先での記念写真にはきれいな肌で写りたいもの。ローションパックをしたり、乾燥が気になるところに重ねづけしたりする場合は、たっぷり使えるサイズのスキンケアトラベルセットがベターです。内容量が多いボトルタイプが適しています。
化粧水が30ml以上入っているものなら7日分くらいの量に相当するので、ぜいたくに使えますよ。
宿泊日数の多い旅行や、出張などで頻繁に泊まる機会がある人にも役立ちます。
ポーチつきなら準備いらずで手軽!
スキンケアはアイテムによってボトルやチューブなど形状が異なります。バラバラになると使うときに不便なので、ポーチつきのトラベルセットを選ぶと持ち運びしやすいです。
そのままバスルームに置いておけば、朝の準備やお風呂上がりのスキンケアがスムーズにできます。ビニールタイプのポーチなら、濡れても問題ありません。
おトクに試せて自分に合うスキンケアを目指せる! コスメコンシェルジュからのアドバイス
コスメ&メイクライター
スキンケアトラベルセットは、気になる商品を手軽にライン使いで試せるので、より自分に合ったスキンケアアイテムを発見できる楽しみもあります!
使ってみたいアイテムを選ぶのはもちろんですが、外に行く予定が多いなら肌対策のできるものを選ぶというように、スケジュールによって機能を選ぶと肌のコンディションも整えながら楽しく旅行をすることができますよ。
スキンケアトラベルセットのおすすめ12選 旅行や出張などのお泊りに!
ここからは、コスメコンシェルジュのさくらさんと編集部が選ぶ、おすすめのスキンケアトラベルセットを12選を紹介します。
コスメ&メイクライター
旅先での日焼け対策を重視する方には『トランシーノ薬用スキンケアシリーズ トライアルセット』がぴったり!
『オルビス 薬用クリア3週間薬用トライアルセット さっぱりタイプ』は、環境の変化での肌の揺らぎを整えたい方におすすめです。
パックや目元用美容液もついている『オラクル トライアルセット』は、旅先でもしっかりケアをしたい方におすすめです。

第一三共ヘルスケア『トランシーノ薬用スキンケアシリーズ トライアルセット』 コスメコンシェルジュおすすめ!

出典:楽天市場
セット内容 | クレンジング:12g、ウォッシュ:10g、クリアローションEX:19mL、エッセンスEXII:5g、クリアミルクEX:12mL |
---|---|
回数・日数の目安 | 7日分 |
肌タイプ | シミ悩み |
生産国 | 日本 |
ポーチ | - |

オルビス『薬用クリア3週間薬用トライアルセット さっぱりタイプ』 コスメコンシェルジュおすすめ!




















出典:Amazon
セット内容 | 薬用クリアウォッシュ:20g、薬用クリアローション:40mL、薬用クリアモイスチャー:14g |
---|---|
回数・日数の目安 | 3週間 |
肌タイプ | ニキビ肌 |
生産国 | 日本 |
ポーチ | なし |

メゾンレクシア オラクル『トライアルセット』 コスメコンシェルジュおすすめ!

出典:Amazon
セット内容 | メイク落とし20mL、洗顔料25g、化粧水25mL、美容液5mL、ナイトクリーム3mL、目元用美容液3mL、パック10g |
---|---|
回数・日数の目安 | 7日間 |
肌タイプ | 毛穴ケア |
生産国 | - |
ポーチ | なし |
花王 キュレル『皮脂トラブルケア ミニセット』














出典:Amazon
セット内容 | 化粧水:30mL、保湿ジェル:30mL |
---|---|
回数・日数の目安 | 20日分(1日2回の使用) |
肌タイプ | 乾燥性敏感肌 |
生産国 | 日本 |
ポーチ | チャック式の袋 |
資生堂 イハダ『薬用スキンケアセット とてもしっとり』












出典:Amazon
セット内容 | 薬用ローション とてもしっとり:25mL、薬用エマルジョン:15mL、薬用バーム:5g |
---|---|
回数・日数の目安 | 12日間 |
肌タイプ | 敏感肌 |
生産国 | 日本 |
ポーチ | なし |
カバーマーク『セルアドバンスト コレクション WR』










出典:Amazon
セット内容 | ローション WR:30mL、セラム WR:10mL、クリーム WR:8g、マスク WR:1枚 |
---|---|
回数・日数の目安 | 14日間 |
肌タイプ | 大人肌 |
生産国 | 日本 |
ポーチ | なし |
コーセー 雪肌粋『雪肌粋 スキンケアセット OG』

出典:Amazon
セット内容 | オイルイン クレンジング ジェル:18g、ホワイト洗顔 クリーム:20g、薬用化粧水:24mL、美白乳液:28mL |
---|---|
回数・日数の目安 | 7日間 |
肌タイプ | くすみケア |
生産国 | - |
ポーチ | チャック式の袋 |
メデル ナチュラル『AIDライントライアルセット』






出典:Amazon
セット内容 | クレンジングミルク:2g×2包、フェイスウォッシュ:2g×4包、フェイスローション:2mL×4包、フェイスミルク:1mL×4包 |
---|---|
回数・日数の目安 | 2泊3日分 |
肌タイプ | 敏感肌 |
生産国 | 日本 |
ポーチ | なし |
花王 キュレル『キュレル エイジングケア ミニセット』
















出典:Amazon
セット内容 | キュレル エイジングケア 化粧水:30mL、キュレル エイジングケア クリーム とてもしっとり:10g |
---|---|
回数・日数の目安 | 20日分(化粧水は1日2回の使用、クリームは1日1回の使用の場合) |
肌タイプ | 乾燥性敏感肌 |
生産国 | 日本 |
ポーチ | チャック式の袋 |
資生堂 純白専科『スキンケア トライアルセット』






















出典:Amazon
セット内容 | すっぴん美容水II(化粧水・美容液):28mL、すっぴん白雪美容液:5g、すっぴん純白クリーム:30g |
---|---|
回数・日数の目安 | 2週間 |
肌タイプ | 乾燥肌 |
生産国 | 日本 |
ポーチ | なし |
ネイチャーズウェイ『チャントアチャーム トライアルセット』






出典:Amazon
セット内容 | クレンジングミルク・ローション R・モイスチャライジング ミルク:各20mL、UVフェイス&ボディプロテクター:3mL×3包 |
---|---|
回数・日数の目安 | 7日間 |
肌タイプ | 敏感肌 |
生産国 | 日本 |
ポーチ | チャック式の袋 |
富士フイルム アスタリフト『アスタリフト・ベーシックトライアルキット』

出典:Amazon
セット内容 | ジェリーアクアリスタ:5g、モイストローション:18mL、エッセンスデスティニー:5mL、クリーム:5g |
---|---|
回数・日数の目安 | 5日間 |
肌タイプ | ハリ・うるおいケア |
生産国 | 日本 |
ポーチ | - |
「スキンケアトラベルセット」のおすすめ商品の比較一覧表
通販サイトの最新人気ランキングを参考にする スキンケアトラベルセットの売れ筋をチェック
Amazon、楽天市場、Yahoo!ショッピングでのスキンケアトラベルセットの売れ筋ランキングも参考にしてみてください。
※上記リンク先のランキングは、各通販サイトにより集計期間や集計方法が若干異なることがあります。
関連記事|そのほかのトラベル用品をチェック!
スキンケアセットのほかにも、旅行用品を知りたい人はこちらをチェックしてみてください。スーツケースやスーツケースカバー、トラベルポーチの選び方やおすすめ商品を紹介しています。
創業126周年の旅行鞄専門メーカー「サンコー鞄」。軽量で高い品質をたもちながらも、リーズナブルなスーツケースがそろっています。実際に購入を検討している方も多いのではないでしょうか。本記事では、現役添乗員にしてトラベルライターの南原 順さんと編集部が選んだサンコー鞄のスーツケースおすすめ商品11...
デザイン性が高く高品質ながらも、リーズナブルな価格が魅力のグリフィンランドのスーツケース。種類やサイズ、カラー展開が豊富なので、どれを選ぶべきか迷ってしまいますよね。この記事では、トラベルライターの南原 順さんと編集部がグリフィンランドのスーツケース選びのポイントを解説! さらに、おすすめ商品...
スーツケースベルトは、荷物の飛び出しや盗難防止はもちろん、スーツケースを探すときの目印にもなる便利なアイテムです。種類もデザインも豊富ですが、せっかくなら自分に合ったぴったりの1本を選びたいですよね。この記事ではスーツケースベルトを使うメリットや選び方、トラベルライターの南原 順さんと編集部が...
スーツケースカバー選びのポイントとおすすめの商品を紹介します。トラベルライターの南原 順さんのおすすめ商品も教えてもらいました。スーツケースを傷や汚れから守ってくれるスーツケースカバー。さまざまな種類が販売されており、デザイン性のあるものだとスーツケースの取り違え防止にもなります。本記事を参考...
トラベルポーチは荷物の整理に最適な収納アイテムです。ボックス状のトラベルポーチは、収納袋と違って無駄なスペースがうまれません。旅行や出張のときの荷物整理にはもちろん、衣類やメイク道具、洗面道具などを持ち運ぶときにも便利です。そこで、整理収納アドバイザーの鈴木久美子さんにトラベルポーチの選び方と...
旅先でもばっちりスキンケアしよう!
肌のお手入れは、毎日の積み重ねが大切です。旅行に出るときもしっかりケアしたいところですが、詰め替えは手間がかかるのが難点。そんなときは、スキンケアのトラベルセットを利用しましょう。さまざまな商品があるので、肌質や目的に合わせて選ぶのがポイント。
使ってみたいブランドやスペシャルケアアイテムも、トラベルセットならお試しサイズにぴったりです。コスメコンシェルジュのさくらさんからのアドバイスも参考に、自分に合ったスキンケアのトラベルセットを見つけてください。
※「選び方」で紹介している情報は、必ずしも個々の商品の安全性・有効性を示しているわけではありません。商品を選ぶときの参考情報としてご利用ください。
※商品スペックについて、メーカーや発売元のホームページなどで商品情報を確認できない場合は、Amazonや楽天市場などの販売店の情報を参考にしています。
※マイナビおすすめナビでは常に情報の更新に努めておりますが、記事は掲載・更新時点の情報であり、最新のものとは異なる場合があります。修正の必要に気付かれた場合は、ぜひ、記事の下「お問い合わせはこちら」からお知らせください。(制作協力:tara.tara、掲載:マイナビおすすめナビ編集部)
※2020/08/13 タグの追加のため、記事を更新しました。(マイナビおすすめナビ編集部 中村亜紀子)
化粧品メーカーにて、化粧品に配合されるエキスの開発や薬事申請業務に従事。 退職後は美容コラムの執筆や監修、コンサルタントとして幅広く活動。 これまでに100種類以上のスキンケア化粧品を実際に試した経験をいかしておすすめのアイテムをご紹介していきます。 日本化粧品検定1級、コスメコンシェルジュ。