オルビスクリアシリーズとは?
スキンケアやメイクアップアイテム、インナーケアまで幅広い商品を開発しているオルビスが手掛ける、ニキビケアシリーズです。肌のバリア機能を保ちながらニキビの原因にアプローチ。1990年に発売されて以来、繰り返しニキビができて困っている方に支持されています。
3種類の和漢植物成分、紫根エキス・グリチルリチン酸ジカリウム(甘草由来)・ハトムギエキスを配合しているのが特徴。100%オイルカット処方でありながら、保湿成分もしっかりと配合されています。
ニキビ対策スターターセットとは?
オルビスのニキビ対策スターターセットは、オルビスクリアシリーズの商品が3週間分入ったお得なセット。一度試してみたいという方にはピッタリな商品となっています。
セット内容は、以下3点になっています。
・オルビス クリア ウォッシュ(医薬部外品) 20g
・オルビス クリア ローション(医薬部外品) 40ml
・オルビス クリア モイスチャー(医薬部外品) 14g
オルビスクリアシリーズの口コミは?
オルビスクリアシリーズの評判も気になるところ。少し調べてみました。
良い口コミ
全体的には良い評価が多かったという印象です。特に良い口コミには「ニキビができにくくなった」という口コミがありました。このほか「吹き出物が増えにくくなりすべすべになった」「キメが整った感じがする」と評価している方や、少数派ではありますが「肌にハリが出て毛穴が目立たなくなった」という方もいました。
悪い口コミ
悪い口コミの中で多かったのは、「保湿力が足りない」「肌に合わなかった」「ニキビに効果を感じられなかった」という口コミです。乾燥肌向けとはいえ、オイルフリーなので保湿力の評価は分かれるところかもしれません。
肌に合うかどうか、ニキビができにくくなるかどうかも、3週間のスターターセットであれば判断しやすそうですね。ぜひ試してみましょう。
実際にオルビスクリアシリーズを使ってみます!
ここからはオルビスクリアシリーズのスターターセットを実際に試してみた感想をレビューしていきます。

Photo by マイナビおすすめナビ
3週間分ですが少し小さめなパッケージ。
クリアシリーズのスターターセットが届きました! 3週間分というわりには手のひらサイズのコンパクトな箱だったので、本当に3週間分入っているの? という不安がよぎります……。

Photo by マイナビおすすめナビ
いざ、開封してみます!
いざ、開封。思ってたよりも小さく感じましたが、説明書を確認すると1回で使用する量が思いのほか少量で済むようです。

Photo by マイナビおすすめナビ
パッケージの裏には成分や使用方法などが記載してあります。
すこしびっくりしましたが安心しました。次は個別に商品をみていきましょう!
クリア ウォッシュ
クリア ウォッシュ(洗顔料)は、濃密な泡で毛穴の汚れや古い角質を洗い流してくれるアイテムです。

Photo by マイナビおすすめナビ
まずはクリア ウォッシュを試してみます。
オルビスクリアシリーズは、さっぱりタイプとしっとりタイプがありますが、洗顔料はタイプで分かれていません。

Photo by マイナビおすすめナビ
手にとって泡立ててみます。
1回量の目安は1センチ。これだけでは足りないのでは? と思いましたが、泡立てネットを使ったら15秒くらいでしっかり泡立ちました!

Photo by マイナビおすすめナビ
しっかりした泡ができました!
弾力のある泡で手を逆さにしても落ちずにとどまっていましたよ!
メントールが配合されているので、清涼感を感じる洗い心地で洗い上がりもスッキリ。洗った後はつっぱることもなく、汚れや余分な皮脂は落とせている感じがします。
クリア ローション
クリア ローションはしっとりタイプのローションです。

Photo by マイナビおすすめナビ
続いてはローションを試してみます。
とろみはあまりなく、さらさらしたテクスチャーです。手のひらで顔に押さえるように肌になじませたら、程よくしっとりしました!

Photo by マイナビおすすめナビ
さらさらしていましたがしっとりした肌になりました。
ベタつかずに保湿できるので、夏にも使いやすそうです。
1回量はティースプーン半分くらいとなっていますが、心配な方は重ねづけをして多めに使用してもOK。
さらさらしたテクスチャーのローションでありながら、重ねづけすると想像以上にしっとりしたので、乾燥肌でも程よい保湿力を実感できました。
クリア モイスチャー

Photo by マイナビおすすめナビ
最後にクリア モイスチャーを試してみます。
ローションより少し小さな容器に入ったクリア モイスチャー。ローションと同じくしっとりタイプです。

Photo by マイナビおすすめナビ
ローションよりもとろみがあり、潤いのある肌になります。
ローションよりもとろみのあるテクスチャーです。
こちらも1回量の目安がポンプ1~2プッシュ程度。これだけで大丈夫? と心配になる方もいるかもしれませんが、しっとりとろみのあるエッセンスで、顔に伸ばすとするすると広がって伸びました。
クリア モイスチャーを使うことで、ローションで整えた肌がさらに、みずみずしくうるおった印象です。
実際にオルビスクリアシリーズを使ってみた感想
簡単にニキビケアと保湿ができるアイテム!

Photo by マイナビおすすめナビ
ニキビケアには嬉しい、保湿力が高い商品でした。
クリアシリーズは、乾燥肌でもうるおいを感じる仕上がりでした。洗顔後に2つのアイテムだけで保湿できるのは楽だし、時短にもなりますね。さっぱり洗えて、うるおいも与えてくれるので、普通肌~やや乾燥肌の方におすすめです。
ただ、真冬の乾燥する時期だと、ちょっと保湿力に物足りなさを感じるかもしれません。あと個人的には、オイルフリーということでクリームはないのがちょっと残念。
周期ニキビができやすい乾燥肌としては、使用感の軽いジェルクリームとかあったらいいなと思いました。年齢肌が気になる方は、目元などにはアイクリームを足したほうがよいかもしれません。
スターターセットはコスパが高いお試しセット
くり返しニキビ対策に愛され続けている点や、さまざまな有効成分が配合されている点でも期待できますし、コスパも高いお試しセットです。くり返しニキビに悩んでいるなら、ぜひ、こちらのスターターセットを試してみてください。
保湿力 ★★★☆☆
お買い得度 ★★★★★
満足度 ★★★★☆
編集部
くり返すニキビで悩む方には、3週間分お試しできるのは大きなメリット。数日間だけのトライアルだとあまり効果を感じられないものですが、3週間使って自分の肌で確かめられるのはありがたいですね。しかも1,000円台前半、お財布にもやさしい!
今回ご紹介した「クリアシリーズ ニキビ対策スターターセット」はこちら
ORBIS(オルビス)『クリアシリーズ ニキビ対策スターターセット』






















出典:Amazon
関連記事|その他のニキビに関する記事はこちら
さまざまな原因で起こるニキビ。薬を使って早く治したいですよね。場合によっては皮膚科を受診することも大切ですが、市販薬も販売されています。この記事では、医療ライターの西村テツジさんへの取材をもとに、ニキビ用塗り薬の選び方や思春期ニキビ・大人ニキビにおすすめの塗り薬を12点ご紹介。商品選びの参考に...
ニキビができているときこそ、普段以上にお手入れに気を配りたいものです。この記事では、美容家の小林華子さんへの取材をもとに、ニキビ肌に向く乳液を選ぶポイントとおすすめの市販商品を厳選! 大人ニキビ、思春期ニキビ、メンズのケアに使えるものなど幅広くセレクトしました! 記事の後半には、通販サイトの人...
※記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイナビおすすめナビに還元されることがあります。
※「選び方」で紹介している情報は、必ずしも個々の商品の安全性・有効性を示しているわけではありません。商品を選ぶときの参考情報としてご利用ください。
※商品スペックについて、メーカーや発売元のホームページ、Amazonや楽天市場などの販売店の情報を参考にしています。
※レビューで試した商品は記事作成時のもので、その後、商品のリニューアルによって仕様が変更されていたり、製造・販売が中止されている場合があります。
※本記事は掲載時点の情報であり、最新のものとは異なる場合があります。予めご了承ください。
主に『ベビー・キッズ』『美容・健康』『食品・ドリンク』カテゴリを担当する、40代編集者。マタニティ・育児雑誌、美容系雑誌、モノ系雑誌の編集経験をもとに、「ユーザー目線で本当にいい物をおすすめする」が信条。最近はスキンケアグッズよりも、健康食品や健康グッズに興味・関心が移りつつある。趣味:食べる、寝る 特技:大食い、子供とすぐ仲良くなる