商品名 | 画像 | 購入サイト | 特徴 | 仕上がり | 香り | 内容量 |
---|---|---|---|---|---|---|
バルカン『ヘアーリクイド』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2025年3月20日時点 での税込価格 |
発売以来40年以上愛されつづけている整髪料 | 自然なツヤでソフト | ヨーロッパの気品と伝統をイメージした香り | 300ml |
ライオン バイタリス『バイタリス ヘアリキッド』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2025年3月20日時点 での税込価格 |
アメリカの「バイタリス」を1962年以来販売 | 自然なツヤ | シトラスフローラルの香り | 355ml |
マンダム『ヘアリキッド』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2025年3月20日時点 での税込価格 |
1970年の発売以来愛用されているヘアリキッド | 自然なツヤでソフト | - | 330ml |
柳屋本店『4711 ポーチュガル ヘアリキッド』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2025年3月20日時点 での税込価格 |
オレンジからウッディ&アンバーへと変化する香り | つややかでしなやか | スイートオレンジの香り | 150ml |
資生堂 アウスレーゼ『トロッケン ヘアリキッド』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2025年3月20日時点 での税込価格 |
出先でも水をつけてヘアスタイルの再調整も | 軽くソフト | ジェントルグリーンの香り | 198ml |
ラモコスインターナショナル JPコロニア『ヘアリキッドEX(No.8509)』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2025年3月20日時点 での税込価格 |
芳香で気分転換するJPコロニアのヘアリキッド | - | さわやかな柑橘の香り | 160ml |
資生堂 アウスレーゼ『ボリュームセット リキッド』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2025年3月20日時点 での税込価格 |
髪の毛が細くペチャンコと悩んでいる方に | 自然なボリューム感 | フローラルシトラスの香り | 198ml |
アラミス『ヘアーリクイッド』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2025年3月20日時点 での税込価格 |
エスティーローダーが手がける男性用香水アラミス | ソフトでナチュラル | アラミスの香り | 120ml |
クラシエ ジオット『ヘアーリクイド ナチュラルタイプ』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2025年3月20日時点 での税込価格 |
年齢を問わずに使いやすい無香料のヘアリキッド | ナチュラル | 無香料 | 150ml |
柳屋本店『柳屋 ヘアリキッド微香性 シトラス』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2025年3月20日時点 での税込価格 |
どんな髪質でもしっかりヘアスタイルをキープできる | 自然なツヤで、しっとりしなやか | シトラスの香り | 240ml |
マンダム『ルシード ヘアリキッド』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2025年3月20日時点 での税込価格 |
髪に香りを残さず自然なツヤを与えてまとめる整髪料 | 自然なツヤ | 無香料 | 200ml |
資生堂 エムジー5『ヘアリキッド F』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2025年3月20日時点 での税込価格 |
60年代にみられる男性的な印象のフローラルの香り | 自然なツヤでソフト | フローラルの香り | 300ml |
BONAFIDE POMADE『テクスチャースプレー』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2025年3月20日時点 での税込価格 |
付け方次第で思い通りの仕上がりに | 付ける量に応じたツヤ感 | カルフォルニアの雰囲気漂う爽やかな柑橘系の香り | 250ml |
BROSH『ベーススプレー』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2025年3月20日時点 での税込価格 |
日本人の髪質に合わせて作られたブランド | - | - | 200g |
ヘアリキッドとは? 効果や使うメリット
ヘアリキッドとは、アルコールと鉱物油や植物油などを混ぜたオイルベースの整髪料のこと。60年代にアイビーカットの流行とともに日本に登場しました。
紳士らしいオールバックや、クールな印象のアイビーカットなど、フォーマルなヘアスタイルに使いやすいのが特徴。オイルベースなので髪にツヤを与え、クシやブラシでなじませるだけで自然なヘアスタイルが叶います。
また、ワックスやジェルと違い、手がベタベタせずドライヤーも必要ないのもメリット。いい香りを楽しめるアイテムも多いです。
ヘアリキッドとヘアトニックの違いは?
液体状で、頭部に振りかけて使う「ヘアリキッド」と「ヘアトニック」。混合されがちですが、実は使用目的と使い方に違いがあります。
おもにヘアリキッドはヘアケアやスタイリング剤として髪に使用するもの、ヘアトニックは髪や頭皮に使う化粧水のようなもので、その役割は頭皮ケアです。
ヘアトニックのおもな効果は、頭皮の保湿や抜け毛予防、清涼感を得られるなど。あわせてマッサージをすることで、血行促進効果も得られます。
ヘアリキッドとポマードの違いは?
同じくオールバックなど髪をがっちり固めるアイテムにはポマードもありますが、ヘアリキッドはポマードよりもふんわりした仕上がりになるのが特徴です。
また、ヘアリキッドは髪にうるおいやツヤを与えるので、若者のソフトなスタイリングにも向いています。
ヘアリキッドの選び方&診断 ヘアケアアドバイザーに聞いた!

出典:マイナビおすすめナビ

出典:マイナビおすすめナビ
まずはヘアリキッドの選び方をチェックしていきましょう。自分の使い方にぴったりのヘアリキッドを選ぶために、参考にしてみてくださいね。
なりたいヘアスタイルで選ぶ
ヘアリキッドは商品により整髪力・セット力に違いがあります。ここでは、それぞれのスタイルに合うヘアリキッドの種類を見ていきましょう。
「ハードタイプ」はきっちりまとめる
大事な商談やあらたまった席で、よりフォーマルな印象を与えたいなら、ハードに整髪できるヘアリキッドを選びましょう。整髪力が強めだと長時間ヘアスタイルをキープできます。髪の量や太さ・細さを問わず、しっかりまとまるヘアリキッドもあるので参考にしてください。
ナチュラルな仕上がりが基本なので、ヘアリキッドのハードタイプはリーゼントヘアには向きません。
「ソフトタイプ」はナチュラルな仕上がりに
ソフトに仕上がるヘアリキッドなら、寝起きのボサボサした髪になじませるだけで、ナチュラルなスタイリングがキマるのが魅力。仕事でもプライベートでも使える、カジュアルで清潔感のあるヘアスタイルをかんたんにアレンジできます。
きっちりしすぎず、ちょうどいい雰囲気を好む人にぴったりです。世代をとわず使いやすいタイプといえるでしょう。
「ボリュームタイプ」はふんわり仕上げてペチャンコ髪を防ぐ
髪が細い人やネコ毛の人にとって、髪がペチャンコになって貼りついたように見えるのは悩みのもとでしょう。頭頂はふんわりとボリュームがでたほうが若々しい印象を与えます。髪にボリューム感を出せるヘアリキッドを選ぶと、髪が細くてもセットがしやすくなります。
ヘアリキッドが髪をサポートしてくれるような感覚を楽しんでください。ドライヤーを使わなくてもヘアスタイルがキマります。
お風呂での落としやすさで選ぶ
ヘアリキッドは、ベタつかず自然な仕上がりで気にならないかもしれませんが、頭皮にも付着しています。なかには、シーツやまくらを汚さないとうたっているものもありますが、就寝前にはシャンプーでよく落とすことが大切です。
念入りにシャンプーをしなくても、すっきり落とせるヘアリキッドが発売されています。毎日使う人は、頭皮に負担をかけすぎないためにも落としやすいヘアリキッドを選びましょう。
紫外線吸収剤や保湿成分が含まれているものを選ぶ
ヘアリキッドの成分表示を見ると、紫外線吸収剤や保湿成分が配合されているものがあります。髪を意識的に健やかにたもちたい人は、成分表示をチェックして選びましょう。
屋外で長時間過ごす人は紫外線によるダメージを防ぐ紫外線吸収剤入りはうれしいもの。髪のパサつきが気になる人は、保湿成分が入ったものだとヘアケアもスタイリングと一緒にできるので便利です。
好きな香りで選ぶ
ヘアリキッドの特徴といえば、その独特な香り。60年代のアイビーカットの流行とともに広がったヘアリキッドは、香水代わりに使える男性的な香りつきのものが多く発売されています。
ただし、若い世代のなかには、香りがキツいと感じる人もいるかもしれません。その場合は、無香料タイプを選ぶといいでしょう。気持ちが前向きになるオレンジなど天然の香料を使ったタイプもあるので、参考にしてください。
ヘアリキッドのおすすめ14選 髪に潤いとツヤ感を! ルシードなどいい香りも!
ここからは、ヘアケアアドバイザーと編集部が選ぶ、市販ヘアリキッドのおすすめ商品を紹介していきます。
発売以来40年以上愛されつづけている整髪料
◆整髪力が高いタイプで、髪が乱れにくいのが特徴
◆髪の内部まで浸透し、内側からうるおいを与えるグリセリン入り
◆艶やかにやわらかく仕上がる
◆ヨーロッパの気品と伝統を表現した香りを楽しめる
※各社通販サイトの 2025年3月20日時点 での税込価格
仕上がり | 自然なツヤでソフト |
---|---|
香り | ヨーロッパの気品と伝統をイメージした香り |
内容量 | 300ml |
仕上がり | 自然なツヤでソフト |
---|---|
香り | ヨーロッパの気品と伝統をイメージした香り |
内容量 | 300ml |
アメリカの「バイタリス」を1962年以来販売
◆1960年代のアイビーカットの流行とともに、日本で広がったアメリカ発バイタリス
◆髪によくなじみ、すばやく髪を整えるときにぴったり
◆さわやかなシトラスフローラル調の香り
◆樹脂製のメガネやクシを変色させる場合があるため注意!
※各社通販サイトの 2025年3月20日時点 での税込価格
仕上がり | 自然なツヤ |
---|---|
香り | シトラスフローラルの香り |
内容量 | 355ml |
仕上がり | 自然なツヤ |
---|---|
香り | シトラスフローラルの香り |
内容量 | 355ml |
1970年の発売以来愛用されているヘアリキッド
◆チャールズ・ブロンソンのCMでヒットしたヘアリキッド
◆髪にツヤを与え、ベタつかずにふんわりに仕上がる
◆不自然にならない使い勝手のいいヘアリキッド
◆樹脂製のメガネなどが白くなる可能性があるため注意!
※各社通販サイトの 2025年3月20日時点 での税込価格
仕上がり | 自然なツヤでソフト |
---|---|
香り | - |
内容量 | 330ml |
仕上がり | 自然なツヤでソフト |
---|---|
香り | - |
内容量 | 330ml |
オレンジからウッディ&アンバーへと変化する香り
◆かっちり固めることに抵抗があるが、髪にツヤを与えたい人にぴったり
◆髪につけると、エボニー、モス、ムスクといった大人っぽい香りに変化
◆髪がペチャンコにならず、ふんわり仕上がるので気持ちよく使える
◆ヘアリキッドの香料の香りが苦手な人におすすめ
※各社通販サイトの 2025年3月20日時点 での税込価格
仕上がり | つややかでしなやか |
---|---|
香り | スイートオレンジの香り |
内容量 | 150ml |
仕上がり | つややかでしなやか |
---|---|
香り | スイートオレンジの香り |
内容量 | 150ml |
出先でも水をつけてヘアスタイルの再調整も
◆べたつきやごわつきがなく、自然なヘアスタイルに仕上がる
◆髪によくなじみ、整髪料をつけていないようなナチュラルな印象
◆水をつければ、ヘアスタイルを再調整できるので便利
◆甘さをおさえたトロッケンのヘアリキッドの香り
※各社通販サイトの 2025年3月20日時点 での税込価格
仕上がり | 軽くソフト |
---|---|
香り | ジェントルグリーンの香り |
内容量 | 198ml |
仕上がり | 軽くソフト |
---|---|
香り | ジェントルグリーンの香り |
内容量 | 198ml |
芳香で気分転換するJPコロニアのヘアリキッド
◆アロマサイコロジー化粧品ブランドのJPコロニア
◆南フランス・グラースから直接入手したオレンジやシトラスの香りを使用
◆香りの成分はすべて天然由来
◆オレンジのさわやかな香りで整髪したい人はぜひチェック!
※各社通販サイトの 2025年3月20日時点 での税込価格
仕上がり | - |
---|---|
香り | さわやかな柑橘の香り |
内容量 | 160ml |
仕上がり | - |
---|---|
香り | さわやかな柑橘の香り |
内容量 | 160ml |

軽い仕上がりが特徴です。ナチュラルにボリュームを演出するので細い髪で悩んでいる人におすすめです。
髪の毛が細くペチャンコと悩んでいる方に
◆髪の毛が細く、頭頂が平らになりがちな人もボリューム感のある髪に!
◆ふんわり軽い仕上がりで、コシのない髪の人には救世主的存在
◆床屋さんで香るような男性的な香り
※各社通販サイトの 2025年3月20日時点 での税込価格
仕上がり | 自然なボリューム感 |
---|---|
香り | フローラルシトラスの香り |
内容量 | 198ml |
仕上がり | 自然なボリューム感 |
---|---|
香り | フローラルシトラスの香り |
内容量 | 198ml |
エスティーローダーが手がける男性用香水アラミス
◆アラミスは、1960年代に男性用香水として誕生し百貨店でのみ販売
◆髪にうるおいを与えつつ、ふんわりと自然な仕上がり
◆134種類以上の天然香料を使用したアラミスの香り
※各社通販サイトの 2025年3月20日時点 での税込価格
仕上がり | ソフトでナチュラル |
---|---|
香り | アラミスの香り |
内容量 | 120ml |
仕上がり | ソフトでナチュラル |
---|---|
香り | アラミスの香り |
内容量 | 120ml |

髪のダメージが気になる人には、ヘアケアもできる『ヘアーリクイド ナチュラルタイプ』がおすすめ。天然成分配合のやさしい使用感と無香料が魅力です。
年齢を問わずに使いやすい無香料のヘアリキッド
◆髪をしっとりさせ、ナチュラルな髪の流れをアレンジが可能
◆天然保護成分・シルクプロテイン・紫外線吸収剤を配合
◆スタイリングと同時に髪をやさしく保護できる優れもの
※各社通販サイトの 2025年3月20日時点 での税込価格
仕上がり | ナチュラル |
---|---|
香り | 無香料 |
内容量 | 150ml |
仕上がり | ナチュラル |
---|---|
香り | 無香料 |
内容量 | 150ml |

さわやかなシトラスがほのかに香ります。強いセット力があるのでキープ力にこだわりたい人にぴったり!
どんな髪質でもしっかりヘアスタイルをキープできる
◆従来のヘアリキッドの香りが苦手な人でも使いやすい、ほのかなシトラス系の香り
◆紫外線吸収剤や保湿剤を配合し、紫外線による毛髪へのダメージを軽減
◆髪質を問わず、強めのセット力でヘアスタイルをしっかりキープ
※Amazonは2個まとめ売りの商品です。
※各社通販サイトの 2025年3月20日時点 での税込価格
仕上がり | 自然なツヤで、しっとりしなやか |
---|---|
香り | シトラスの香り |
内容量 | 240ml |
仕上がり | 自然なツヤで、しっとりしなやか |
---|---|
香り | シトラスの香り |
内容量 | 240ml |
髪に香りを残さず自然なツヤを与えてまとめる整髪料
◆通常の洗髪でかんたんに洗い流せる
◆防腐剤フリーで肌にやさしい処方
◆ボサボサ感をなくしツヤ出しをしてから出かけたい人にぴったり!
◆使い勝手がいいため、忙しいビジネスマンにも
※各社通販サイトの 2025年3月20日時点 での税込価格
仕上がり | 自然なツヤ |
---|---|
香り | 無香料 |
内容量 | 200ml |
仕上がり | 自然なツヤ |
---|---|
香り | 無香料 |
内容量 | 200ml |
60年代にみられる男性的な印象のフローラルの香り
◆エムジー5は、1963年以来販売されているロングセラー
◆パサついてまとまりにくい髪にツヤを与え、しっかりまとまる
◆髪を遊ばせるスタイルには不向き、カッチリとしたスタイルによく合う
◆クシやブラシでなじませるだけで、手早くスタイリングできる
※各社通販サイトの 2025年3月20日時点 での税込価格
仕上がり | 自然なツヤでソフト |
---|---|
香り | フローラルの香り |
内容量 | 300ml |
仕上がり | 自然なツヤでソフト |
---|---|
香り | フローラルの香り |
内容量 | 300ml |

ハピコス編集部
ナチュラルで動きのある質感から、しっかりホールド感のあるスタイリングまで、使う量やドライヤーの有無で自由自在にヘアスタイリングを楽しめます!
付け方次第で思い通りの仕上がりに
◆ボリュームアップ・リフトアップなど、どんなスタイルにも対応
◆少なめなら自然に、たくさんつければツヤのあるホールドスタイルに
◆スタイリング前はもちろん、ポマードでスタイリングした後の仕上げとしても使える
※各社通販サイトの 2025年3月20日時点 での税込価格
仕上がり | 付ける量に応じたツヤ感 |
---|---|
香り | カルフォルニアの雰囲気漂う爽やかな柑橘系の香り |
内容量 | 250ml |
仕上がり | 付ける量に応じたツヤ感 |
---|---|
香り | カルフォルニアの雰囲気漂う爽やかな柑橘系の香り |
内容量 | 250ml |

ハピコス編集部
「ポマードが硬くて扱いが難しい」そんなときは、こちらのスプレーと混ぜて使うことで、馴染みがよくなりセットがよりラクになります。香りがあるので、無香料タイプのポマードと使うのがおすすめです。
日本人の髪質に合わせて作られたブランド
◆髪につけておけば手早くセットが出来るので、忙しい朝に便利
◆乾燥して扱いづらい髪にも、馴染ませるだけでスタイリングしやすい状態に
◆寝ぐせ直し代わりにも使える万能アイテム
※各社通販サイトの 2025年3月20日時点 での税込価格
仕上がり | - |
---|---|
香り | - |
内容量 | 200g |
仕上がり | - |
---|---|
香り | - |
内容量 | 200g |
「ヘアリキッド」のおすすめ商品の比較一覧表
商品名 | 画像 | 購入サイト | 特徴 | 仕上がり | 香り | 内容量 |
---|---|---|---|---|---|---|
バルカン『ヘアーリクイド』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2025年3月20日時点 での税込価格 |
発売以来40年以上愛されつづけている整髪料 | 自然なツヤでソフト | ヨーロッパの気品と伝統をイメージした香り | 300ml |
ライオン バイタリス『バイタリス ヘアリキッド』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2025年3月20日時点 での税込価格 |
アメリカの「バイタリス」を1962年以来販売 | 自然なツヤ | シトラスフローラルの香り | 355ml |
マンダム『ヘアリキッド』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2025年3月20日時点 での税込価格 |
1970年の発売以来愛用されているヘアリキッド | 自然なツヤでソフト | - | 330ml |
柳屋本店『4711 ポーチュガル ヘアリキッド』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2025年3月20日時点 での税込価格 |
オレンジからウッディ&アンバーへと変化する香り | つややかでしなやか | スイートオレンジの香り | 150ml |
資生堂 アウスレーゼ『トロッケン ヘアリキッド』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2025年3月20日時点 での税込価格 |
出先でも水をつけてヘアスタイルの再調整も | 軽くソフト | ジェントルグリーンの香り | 198ml |
ラモコスインターナショナル JPコロニア『ヘアリキッドEX(No.8509)』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2025年3月20日時点 での税込価格 |
芳香で気分転換するJPコロニアのヘアリキッド | - | さわやかな柑橘の香り | 160ml |
資生堂 アウスレーゼ『ボリュームセット リキッド』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2025年3月20日時点 での税込価格 |
髪の毛が細くペチャンコと悩んでいる方に | 自然なボリューム感 | フローラルシトラスの香り | 198ml |
アラミス『ヘアーリクイッド』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2025年3月20日時点 での税込価格 |
エスティーローダーが手がける男性用香水アラミス | ソフトでナチュラル | アラミスの香り | 120ml |
クラシエ ジオット『ヘアーリクイド ナチュラルタイプ』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2025年3月20日時点 での税込価格 |
年齢を問わずに使いやすい無香料のヘアリキッド | ナチュラル | 無香料 | 150ml |
柳屋本店『柳屋 ヘアリキッド微香性 シトラス』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2025年3月20日時点 での税込価格 |
どんな髪質でもしっかりヘアスタイルをキープできる | 自然なツヤで、しっとりしなやか | シトラスの香り | 240ml |
マンダム『ルシード ヘアリキッド』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2025年3月20日時点 での税込価格 |
髪に香りを残さず自然なツヤを与えてまとめる整髪料 | 自然なツヤ | 無香料 | 200ml |
資生堂 エムジー5『ヘアリキッド F』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2025年3月20日時点 での税込価格 |
60年代にみられる男性的な印象のフローラルの香り | 自然なツヤでソフト | フローラルの香り | 300ml |
BONAFIDE POMADE『テクスチャースプレー』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2025年3月20日時点 での税込価格 |
付け方次第で思い通りの仕上がりに | 付ける量に応じたツヤ感 | カルフォルニアの雰囲気漂う爽やかな柑橘系の香り | 250ml |
BROSH『ベーススプレー』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2025年3月20日時点 での税込価格 |
日本人の髪質に合わせて作られたブランド | - | - | 200g |
通販サイトの最新人気ランキングを参考にする ヘアリキッドの売れ筋をチェック
Amazonでのヘアリキッドの売れ筋ランキングも参考にしてみてください。
※上記リンク先のランキングは、各通販サイトにより集計期間や集計方法が若干異なることがあります。
ヘアリキッドの使い方と注意点
間違えないようにしたいのが、ヘアリキッドは髪に使う整髪料だという点です。ヘアトニックとは違って、頭皮に直接つけるものではありません。髪全体になじませてからブラシなどを使ってスタイリングします。
髪につけるときに、どうしても頭皮に付着するので、念入りにシャンプーで洗い流すことが大切です。メガネのフレームを変色させることもあるので、使用時にはよく注意をしましょう。
ヘアケアアドバイザーからのメッセージ
男の魅力を際立たせるヘアアイテム!
ヘアリキッドは、髪になじみやすくしなやかにツヤをだしてくれるアイテム。好みの香りのものをつければ香水のような感覚で楽しむこともできます。
ほんのりいい香りをまとうことで上品な印象に。適量を髪にクシでなじませてナチュラルに仕上げましょう。
ボサボサ髪を手早く整髪して身支度を簡単に!
ヘアリキッドには長年おなじみの男らしい香りのほか、無香料や天然の香りを使ったものまでそろっています。この記事では、ヘアリキッドの選び方や、おすすめのヘアリキッドを紹介しました。ぜひお気に入りを見つける参考にしてください。
◆Amazonや楽天を始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しており、当記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部がハピコス powered by マイナビおすすめナビに還元されます。◆記事公開後も情報の更新に努めていますが、最新の情報とは異なる場合があります。(更新日は記事上部に表示しています)◆記事中のコンテンツは、エキスパートの選定した商品やコメントを除き、すべて編集部の責任において制作されており、広告出稿の有無に影響を受けることはありません。◆アンケートや外部サイトから提供を受けるコメントは、一部内容を編集して掲載しています。◆「選び方」で紹介している情報は、必ずしも個々の商品の安全性・有効性を示しているわけではありません。商品を選ぶときの参考情報としてご利用ください。◆商品スペックは、メーカーや発売元のホームページ、Amazonや楽天市場などの販売店の情報を参考にしています。◆レビューで試した商品は記事作成時のもので、その後、商品のリニューアルによって仕様が変更されていたり、製造・販売が中止されている場合があります。