PR(アフィリエイト)

セラミック包丁のおすすめ5選|軽い・錆びない・切れ味バツグン

セラミック包丁のおすすめ5選|軽い・錆びない・切れ味バツグン
セラミック包丁のおすすめ5選|軽い・錆びない・切れ味バツグン

◆本記事はプロモーションが含まれています。

毎日の料理で使う包丁は、肉や魚を切りやすいものや家庭用として使いやすいものを選びたいですよね。中でもセラミック製の包丁は軽くて錆びがなく、メンテナンスフリーなところがポイントです。

この記事では、包丁の選び方とセラミック製包丁のおすすめ商品を紹介します。通販サイトにおける人気売れ筋ランキングもあります。


マイナビおすすめナビ編集部

担当:生活雑貨・日用品
平野 慎也

「生活雑貨」「キッチン用品」「ギフト・プレゼント」カテゴリー担当。妻と娘が二人で料理をしているのをほほえましく眺めながら、息子と食べる担当になっている30代編集者。あると便利な日用品を買っても使わず、怒られているのは内緒。

軽くて錆びない素材「セラミック」包丁

 

陶器であり、ジルコニアセラミックという素材でつくられている「セラミック」包丁。さびることがなく、切れ味も持続し、軽く、長時間持っても手が疲れにくい素材です。

その半面、セラミックはしなやかさに欠ける素材なので、硬いカボチャや肉、魚の骨を切ると刃が欠けてしまうことがあるので注意が必要。また、通常の砥石ではなく、ダイヤモンドシャープナーなど専用のシャープナーで研ぐ必要があるので、覚えておきましょう。

重さが気になる、メンテナンスフリーの包丁がほしいという方には、セラミックの包丁がおすすめ。葉もの野菜や果物、チーズなどを切ったりするセカンドナイフとして使うのもありな選択です。

包丁の選び方

 

まずは、包丁の一般的な選び方から。ポイントは以下の通りです。

【1】刃の素材
【2】柄の素材や形状
【3】刃渡り(刃の長さ)と重量
【4】セット買いがお得
【5】左利き用があるか

どんな料理で使いたいかをイメージして、素材や長さをチェックしましょう。セット製品だとお得なだけでなく、調理器具としての統一感が出せるのがよいですね。

セラミック包丁のおすすめ5選

メンテナンスもラクで扱いやすいセラミック包丁のおすすめ商品を紹介します。

京セラ『ファインプレミア シェフズナイフ ブラック 18cm』

京セラ『ファインプレミアシェフズナイフブラック18cm』 京セラ『ファインプレミアシェフズナイフブラック18cm』 京セラ『ファインプレミアシェフズナイフブラック18cm』 京セラ『ファインプレミアシェフズナイフブラック18cm』 京セラ『ファインプレミアシェフズナイフブラック18cm』 京セラ『ファインプレミアシェフズナイフブラック18cm』
出典:Amazon この商品を見るview item

衛生的に使えるセラミック製家庭用包丁

さびることがなく、切れ味も長持ちするセラミック包丁。京セラのブラックブレードタイプは、特殊な加工をほどこすことで従来のタイプより強度が上がっています。

柄が滑りにくい材質なのでぬれた手でつかうときも安心。また、丸ごと漂白除菌できたり、食器洗い洗浄機に対応したりしていることも家庭用包丁としては大きな利点です。無料研ぎ直し券がついているのもうれしいポイント。

サイズ 刃渡り180mm / 全長310mm
材質 刃:ファインセラミックス / 柄:オレフィン系エラストマー
タイプ シェフズナイフ
重量 93g

サイズ 刃渡り180mm / 全長310mm
材質 刃:ファインセラミックス / 柄:オレフィン系エラストマー
タイプ シェフズナイフ
重量 93g

パール金属『 セラミック 包丁 165mm』

パール金属『セラミック包丁165mm』 パール金属『セラミック包丁165mm』 パール金属『セラミック包丁165mm』 パール金属『セラミック包丁165mm』 パール金属『セラミック包丁165mm』 パール金属『セラミック包丁165mm』 パール金属『セラミック包丁165mm』
出典:Amazon この商品を見るview item

セラミックならではのシャープな切れ味

パール金属のセラミック包丁「Colors Fineシリーズ」。グリーンのほか、ピンク、ブラックのカラーがあります。素材がセラミックなので、金属の影響を受けず、食材の風味を損ないません。また、ラバー塗装のハンドル部分は濡れた手でもすべりにくく、握りやすい構造になっています。

サイズ 刃渡り165mm / 全長280mm
材質 刃:ジルコニアセラミック / 柄:ABS樹脂
タイプ -
重量 95g

サイズ 刃渡り165mm / 全長280mm
材質 刃:ジルコニアセラミック / 柄:ABS樹脂
タイプ -
重量 95g

Xenabllo『 セラミック包丁セット』

Xenabllo『セラミック包丁セット』 Xenabllo『セラミック包丁セット』 Xenabllo『セラミック包丁セット』 Xenabllo『セラミック包丁セット』 Xenabllo『セラミック包丁セット』 Xenabllo『セラミック包丁セット』 Xenabllo『セラミック包丁セット』 Xenabllo『セラミック包丁セット』
出典:Amazon この商品を見るview item

超高密度セラミック包丁ほか6点セット

長さの違うセラミック包丁4点と皮むきができるピーラー、料理はさみのついた6点のセット。

高品質のセラミック素材を採用し、酸やアルカリにも侵されないので、錆びずにいつも清潔に使えます。両刃包丁の黒刃は食品の色移り、黄ばんでくることがありません。さまざまな料理に役立ちます。

サイズ 刃渡り(4種)/ 約15cm、13cm、10cm、8cm
材質 刃:ジルコニアセラミック / 柄:ABS樹脂
タイプ ナイフ4本、ピーラー1点、料理はさみ1点
重量 89g、59g、39g、37g

サイズ 刃渡り(4種)/ 約15cm、13cm、10cm、8cm
材質 刃:ジルコニアセラミック / 柄:ABS樹脂
タイプ ナイフ4本、ピーラー1点、料理はさみ1点
重量 89g、59g、39g、37g

ティファール『フィネスト セラミック 16.5cm』

ティファール『フィネストセラミック16.5cm』 ティファール『フィネストセラミック16.5cm』 ティファール『フィネストセラミック16.5cm』 ティファール『フィネストセラミック16.5cm』 ティファール『フィネストセラミック16.5cm』 ティファール『フィネストセラミック16.5cm』
出典:Amazon この商品を見るview item

鋭い切れ味が続くセラミック包丁

キッチン用品でおなじみのティファール製セラミック包丁。頻繁に包丁研ぎをしなくても長く使えます。また、丸みをおびた刃先で欠けにくい工夫がされています。

カバーが付属しており、使わない時は刃をしっかり保護できるところもうれしいポイント。キャンプなどに持ち運ぶ際にも便利かつ安全です。

サイズ 刃渡り/ 約16.5cm  57×20×300mm
材質 刃:セラミック / 柄:ABS樹脂
タイプ 三徳包丁
重量 135g

サイズ 刃渡り/ 約16.5cm  57×20×300mm
材質 刃:セラミック / 柄:ABS樹脂
タイプ 三徳包丁
重量 135g

貝印『関孫六 匠創 お得な3点セット』

貝印『関孫六匠創お得な3点セット』 貝印『関孫六匠創お得な3点セット』 貝印『関孫六匠創お得な3点セット』 貝印『関孫六匠創お得な3点セット』 貝印『関孫六匠創お得な3点セット』 貝印『関孫六匠創お得な3点セット』 貝印『関孫六匠創お得な3点セット』 貝印『関孫六匠創お得な3点セット』 貝印『関孫六匠創お得な3点セット』
出典:Amazon この商品を見るview item

切れ味のよさが際立つ日本製

関孫六の「小三徳包丁」「ペティナイフ」「ダイヤモンド&セラミックシャープナー」の3点セット。

切れ味が鋭く、トマトを薄く切ったり、パンをスライスしたりといった作業もスムーズにおこなえます。専用シャープナーとのセットになっているので、メンテナンスが気になる人にもおすすめです。

サイズ 刃渡り/ 14.5cm、12cm 
材質 セラミック、高炭素ステンレス鋼
タイプ 小三徳包丁、ペティナイフ、シャープナー
重量 131g、67g

サイズ 刃渡り/ 14.5cm、12cm 
材質 セラミック、高炭素ステンレス鋼
タイプ 小三徳包丁、ペティナイフ、シャープナー
重量 131g、67g

「セラミック包丁」のおすすめ商品の比較一覧表

画像
京セラ『ファインプレミア シェフズナイフ ブラック 18cm』
パール金属『 セラミック 包丁 165mm』
Xenabllo『 セラミック包丁セット』
ティファール『フィネスト セラミック 16.5cm』
貝印『関孫六 匠創 お得な3点セット』
商品名 京セラ『ファインプレミア シェフズナイフ ブラック 18cm』 パール金属『 セラミック 包丁 165mm』 Xenabllo『 セラミック包丁セット』 ティファール『フィネスト セラミック 16.5cm』 貝印『関孫六 匠創 お得な3点セット』
商品情報
特徴 衛生的に使えるセラミック製家庭用包丁 セラミックならではのシャープな切れ味 超高密度セラミック包丁ほか6点セット 鋭い切れ味が続くセラミック包丁 切れ味のよさが際立つ日本製
サイズ 刃渡り180mm / 全長310mm 刃渡り165mm / 全長280mm 刃渡り(4種)/ 約15cm、13cm、10cm、8cm 刃渡り/ 約16.5cm  57×20×300mm 刃渡り/ 14.5cm、12cm 
材質 刃:ファインセラミックス / 柄:オレフィン系エラストマー 刃:ジルコニアセラミック / 柄:ABS樹脂 刃:ジルコニアセラミック / 柄:ABS樹脂 刃:セラミック / 柄:ABS樹脂 セラミック、高炭素ステンレス鋼
タイプ シェフズナイフ - ナイフ4本、ピーラー1点、料理はさみ1点 三徳包丁 小三徳包丁、ペティナイフ、シャープナー
重量 93g 95g 89g、59g、39g、37g 135g 131g、67g
商品リンク

※各社通販サイトの 2023年2月9日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2023年2月9日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2023年2月9日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2023年2月9日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2023年2月9日時点 での税込価格

通販サイトの最新人気ランキングを参考にする セラミック包丁の売れ筋をチェック

楽天市場でのセラミック包丁の売れ筋ランキングも参考にしてみてください。

楽天市場:セラミック包丁ランキング

※上記リンク先のランキングは、各通販サイトにより集計期間や集計方法が若干異なることがあります。

そのほかの包丁関連の記事はこちら

使いやすいセラミック包丁で料理を楽しく!

温活料理研究家/管理栄養士:渡辺 愛理

温活料理研究家/管理栄養士

包丁といってもいろいろな種類があり、用途によって選ぶ包丁も違います。料理初心者の方、一人暮らしをしている方、また、料理が得意でさらによく切れる包丁を探している方などさまざまでしょう。

お気に入りの包丁を見つけると、料理も楽しくなってきます。皆様も自分にピッタリの包丁を見つけて、料理生活をエンジョイしてくださいね。

PR(アフィリエイト)

◆Amazonや楽天を始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しており、当記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部がマイナビおすすめナビに還元されます。◆記事公開後も情報の更新に努めていますが、最新の情報とは異なる場合があります。(更新日は記事上部に表示しています)◆記事中のコンテンツは、エキスパートの選定した商品やコメントを除き、すべて編集部の責任において制作されており、広告出稿の有無に影響を受けることはありません。◆アンケートや外部サイトから提供を受けるコメントは、一部内容を編集して掲載しています。◆「選び方」で紹介している情報は、必ずしも個々の商品の安全性・有効性を示しているわけではありません。商品を選ぶときの参考情報としてご利用ください。◆商品スペックは、メーカーや発売元のホームページ、Amazonや楽天市場などの販売店の情報を参考にしています。◆レビューで試した商品は記事作成時のもので、その後、商品のリニューアルによって仕様が変更されていたり、製造・販売が中止されている場合があります。

企画/制作/編集:マイナビおすすめナビ編集部

page top button