PR(アフィリエイト)

2人目育児の便利グッズ人気おすすめ11選!先輩ママの口コミ&必需品を紹介

コンビ ホワイトレーベル ネムリラ AUTO SWING BEDi Long シェル EG
コンビ ホワイトレーベル ネムリラ AUTO SWING BEDi Long シェル EG

本記事はプロモーションが含まれています。2024年08月07日に記事を更新しました(公開日2022年05月30日)

1人目の子どものお世話と同時に行なう2人目育児。2人目の育児は1人目育児の経験があるからなんとかんなりそうだけど、1人目のケアはどうすればよい? 買い足すものはあるの? なんてわからないことだらけで不安ですよね。

今回はそんな不安を解消して少しでもラクに育児できるように、先輩ママの口コミをもとに必需品を紹介していきます。2人目育児に不安がある方はぜひ参考にしてみてくださいね。


マイナビおすすめナビ編集部

担当:ベビー・キッズ
中澤 彩

「ベビー・キッズ」カテゴリー担当。出産準備グッズや赤ちゃんのお世話グッズ、ベビーカー、チャイルドシート、抱っこ紐、おもちゃ・知育玩具、保育園グッズなどを担当。育児と日々の生活に忙しいママ目線での神グッズ選びに自信あり。鋭い目線で商品を見極め、少しでも日々の生活が豊かになるものを紹介すると誓う1児のママ編集者。

商品名 画像 購入サイト 特徴
ネビオ『ポップピット ジュニアシート』 ネビオ『ポップピット ジュニアシート』

※各社通販サイトの 2024年6月21日時点 での税込価格

1歳〜11歳まで形を変えて長く使える
ラスカル『バギーボード』 ラスカル『バギーボード』

※各社通販サイトの 2024年06月12日時点 での税込価格

カンタン装着で上の子と下の子が一緒に移動できる
パナソニック『ギュット・クルームR』 パナソニック『ギュット・クルームR』

※各社通販サイトの 2024年6月21日時点 での税込価格

おしゃれな見た目で、安定した走りを提供
コンビ『ネムリラ』 コンビ『ネムリラ』

※各社通販サイトの 2024年06月12日時点 での税込価格

自動で揺れて快適に過ごせるハイローベッド
日本育児『おくだけとおせんぼ』 日本育児『おくだけとおせんぼ』

※各社通販サイトの 2024年06月12日時点 での税込価格

設置がカンタンな自立式で安心して使える
アップリカ(Aprica)『はじめてのお風呂から使えるバスチェア』 アップリカ(Aprica)『はじめてのお風呂から使えるバスチェア』

※各社通販サイトの 2024年06月12日時点 での税込価格

子どもたちとのバスタイムを楽しく快適に!
COCOPONCHO『ベビーバスポンチョ』 COCOPONCHO『ベビーバスポンチョ』

※各社通販サイトの 2024年06月12日時点 での税込価格

かわいい見た目と機能性でお風呂も楽しく!
carari zooie 『タオルキャップ』 carari zooie 『タオルキャップ』

※各社通販サイトの 2024年6月24日時点 での税込価格

かわいい見た目が目を引くタオルキャップ
『ベビーモニター』 『ベビーモニター』

※各社通販サイトの 2024年06月12日時点 での税込価格

離れていても赤ちゃんの様子を確認できる
ファルスカ『ベビーベッド』 ファルスカ『ベビーベッド』

※各社通販サイトの 2024年06月12日時点 での税込価格

3とおりで使用できる万能なベビーベッド
『ノンタンプレゼントセット6冊入り』 『ノンタンプレゼントセット6冊入り』

※各社通販サイトの 2024年06月12日時点 での税込価格

かわいいのんたんのお得な絵本セット
続きを見る

不安な2人目育児はどう乗り切る? 少しでもラクして育児を楽しみたいママへ

 

2人目の出産をひかえている方や妊娠を検討している方は、2人目育児を不安に思うときもあるでしょう。兄弟姉妹の年齢差にもよりますが、1人目がまだ甘えたい年齢の場合、それぞれどう対応したらよいのか気になりますよね。また、育児がラクになるアイテムがあったら取り入れたいと思うはずです。

私も3歳差の子どもがいるのですが、2人目育児をはじめてみるとやっぱりたいへん!

そんな2人目育児をちょっとでもラクに、楽しくできるようなアイテムをまとめました。

2人目育児のここがたいへん! エピソード 【4歳差・3歳差のママに聞く】正直辛いことも…

おねえちゃんと赤ちゃん ペイレスイメージズのロゴ
おねえちゃんと赤ちゃん ペイレスイメージズのロゴ

やんちゃ盛りでまだまだ手のかかる上の子と、2人目の赤ちゃんのお世話…。パパは平日は帰りが遅くて基本ワンオペ。「ひとりでどうこなせばいいの?」と不安に思っているママも多いはず。実際に2人目育児でたいへんだな…と思ったことを先輩ママに聞いてみました!

2人目は里帰りなし! 4歳差育児のエピソード

第一子7歳(里帰りあり)第二子3歳(里帰りなし)

2人目育児ここがたいへん! 私的ベスト3
1位:家事をしているとき
2位:幼稚園の送迎
3位:寝かしつけ


4歳差の男の子を育てています。上の子が幼稚園に行っている間はよいのですが、降園すると疲れでぐずり、下の子は黄昏泣きをするなど、とくに夕食の時間帯はたいへんでした。また、上の子の幼稚園の送迎のときに、下の子を抱っこしていたのですが、上の子がぐずると抱っこにおんぶという日もあり、とてもたいへんだったのを覚えています。さらに、4歳差となると寝るタイミングがちがうため、ふたりを寝かすのに1時間くらいかかることもありました。(Nさん/7歳男の子・3歳男の子)

平日はワンオペ多めの3歳差育児!

第一子4歳 第二子1歳
里帰りなし

2人目育児ここがたいへん! 私的ベスト3
1位:お風呂
2位:保育園の送迎
3位:朝の支度


平日はひとりでお風呂に入れることが多いためバタバタしています。とくに冬場は身体を冷やさないように保湿から着替えまでがスピード勝負! また、2人同時に行なう朝の支度もバタバタです。寝起きの機嫌が悪い上の子をなんとか奮い立たせながら2人目の着替えや食事の介助を行ないます。保育園に着いても駐車場から園舎にたどり着くまで、自由な2人を安全に連れて行くのはとてもたいへんです…。(Kさん/4歳男の子・ 1歳女の子)

2人目育児の便利グッズ3選|送迎・お出かけ編 本当に必要なものだけをピックアップ

保育園・幼稚園の送迎、1人目関連の用事で外出・お出かけするときなどに便利だったグッズを3点紹介していきます。

体験談:先輩ママ

体験談

先輩ママ

上の子が産まれた際に購入し、2人目が産まれた際にも追加で購入! このジュニアシートの最大の特徴は、1歳〜11歳頃まで長く使えることです。また、デザインや色もおしゃれなため、追加で購入することにしました。さらに取りつけもカンタンで助かっています。上の子も2人目も快適なのか、ドライブに出かけるとすぐに寝てしまいます。(Sさん/4歳と2歳の男の子

1歳〜11歳まで形を変えて長く使える

◆カンタン操作のハンドルで、子どもの成長に合わせてヘッドレストを調節できる
◆ウレタンシート使用で、やわらかな快適シートを実現
◆シートの高さを低く設定してあるため、座ったときのバランスが安定する
◆シートの横には保温保冷できるドリンクホルダーつき

体験談:先輩ママ

体験談

先輩ママ

年の近い上の子と2人目を一緒にお散歩に連れて行く際、ベビーカーを片手で押しながら片手で上の子と手をつないで歩くのがすごくたいへんでした。そこで試したのが、バギーボードです。ボードをベビーカーに装着するだけで、上の子も一緒に乗せて移動できるので、今では2人を連れて外出するのが楽しくなりました!(Aさん/2歳の男の子と1歳の女の子)

カンタン装着で上の子と下の子が一緒に移動できる

◆ほとんどのベビーカーに対応
◆グリップの効いた滑り止めがついているため安心して乗れる
◆バギーボードを使用しないときは畳んでおけるので、わざわざ外す手間も必要なし
◆上の子を歩かせるよりも早く移動できる
カンタンに装着できる

体験談:先輩ママ

体験談

先輩ママ

上の子が幼稚園に通いはじめた際、下の子と送り迎えするために購入しました。まず惹かれたのがその見た目。カラーバリエーションが豊富で、わが家はシンプルなマットキャメルを選びました。短い充電時間で力強い走りをしてくれるのに、とても軽くて助かっています。おしゃれな見た目だけでなく、機能も抜群で買ってよかったです!(Kさん/3歳と2歳の女の子)

おしゃれな見た目で、安定した走りを提供

◆豊富なカラーバリエーションで気分もアップ
◆手元のボタンでカンタンに電源を入れられ、後輪のサークル錠が自動で開錠
◆見た目もおしゃれなワイドパイプ樹脂バスケットつきで、荷物も運べる
安定感が高い、約51mmの太いタイヤを使用

2人目育児の便利グッズ2選|ママが家事をしているとき 不安を解消してくれるアイテムも

ママがお家の中で料理・そうじ・洗濯など家事をしているときなど、どうしても待っていてほしいタイミングがありますよね。そんなときにおすすめのグッズを2点紹介していきます。

体験談:先輩ママ

体験談

先輩ママ

2人目を床に寝かせておくと上の子に踏まれてしまことが心配で、高さが出せるハイローベッドを購入しました。ネムリラは自動で揺れてくれるので、ストレスなく寝かしつけができています。また、移動がカンタンにできるので、キッチンやベランダ近くまで運んで、家事をしながら赤ちゃんの様子が確認できて安心です。(Tさん/3歳の男の子と2歳の女の子)

自動で揺れて快適に過ごせるハイローベッド

◆床をキズつけにくいラバータイヤで移動もラクラク! 近くで赤ちゃんを見守れる
◆丸洗いできるシートで、汚れても安心
◆シートを起こせばご飯の際の椅子としても使える
◆高さがあるので、おそうじ中に出る床のほこりから守れる
◆シートの高さは5段階まで調節可能

体験談:先輩ママ

体験談

先輩ママ

上の子が1人で動き出すようになってから購入しました。上の子だけのときも活躍してくれましたが、とくに活躍したのは2人目が産まれてからです。上の子のトイレにつき合っている際などに、2人目が部屋から出ないようにおくだけとうせんぼを活用しました。ふだんはキッチンに置いてありますが、カンタンにおく場所を変えられるため、シーンによってトイレの前などに置きかえたりしています。(Kさん/2歳と1歳の男の子

設置がカンタンな自立式で安心して使える

◆倒れないように、子どもの体重で支える仕組みを採用
軽くて持ち運べるので、使いたいところにさっと設置
◆子どもを抱っこしていても大丈夫! 片手で開け閉め可能
◆使わないときはカンタンに畳めてスリムに収納できる
◆インテリアになじむ4つのカラー展開

2人目育児の便利グッズ3選|お風呂編 大変なお風呂は便利グッズで乗り切ろう

旦那さんの帰りが遅くてワンオペお風呂になるときもありますよね。そんなときにお風呂で役立つ便利グッズを3点紹介していきます。

体験談:先輩ママ

体験談

先輩ママ

2人目が産まれて、ワンオペで入れることの多いお風呂をわが家はどうやって対応するのか考えていたときに、はじめてのお風呂から使えるバスチェアを見つけて即購入。生まれてすぐの赤ちゃんでも安心して使えるフルリクライニング仕様がとても魅力でした。上の子を洗っている間に2人目をバスチェアに寝かせておくなどして、ワンオペお風呂が快適になりました!(Iさん/5歳の男の子と2歳の女の子

子どもたちとのバスタイムを楽しく快適に!

◆冷たい・かたいという感触を和らげるやわらかいバスマットつき
◆赤ちゃんが飽きないよう、手元にくるくる回る仕掛けがついている
165度まで倒せるので、生まれたばかりの赤ちゃんでも安心
◆パーツを取り外して洗えるので、いつでも清潔

体験談:先輩ママ

体験談

先輩ママ

いつもバタバタな2人のワンオペお風呂をどうにかしたいと思い、バスポンチョを購入。お風呂から上がらせて服を着せるまでの間、お兄ちゃんが風邪をひかないようにバスポンチョに包んで待っていてもらっています。このバスポンチョは耳がついているので見た目もかわいく、2人目が生まれた友人にもプレゼントしたいと考えています。(Aさん/3歳と1歳の男の子)

かわいい見た目と機能性でお風呂も楽しく!

豊富な7色のカラー展開で、男女問わずおすすめ
◆フックに掛けられる便利なループつき
◆子どもの肌のことを考え、タグの位置にも配慮
◆スナップボタンつきで、動き回ってもはだけにくい
◆名入れ可能のため、プレゼントにも最適

体験談:先輩ママ

体験談

先輩ママ

ふたりのワンオペお風呂で大事なのは時短ですよね。わが家がワンオペお風呂をするときは、お風呂から出たらまず子どもたちの身体を軽く拭いて、上の子の頭にタオルキャップを被せます。服を自分で着てもらっている間に2人目の服を着せます。タオルキャップを被せているだけで髪が乾く速さがぜんぜんちがいますよ! また、見た目がかわいい!ついつい被せたくなっちゃいます。(Hさん/2歳と1歳の女の子)

かわいい見た目が目を引くタオルキャップ

◆ドライヤーの時間短縮や湯冷め防止にも大活躍
吸水量は綿の約3倍! ぐんぐん吸水するマイクロファイバー製のタオルキャップ
◆ネコやコアラ、パンダなど男女問わず子どもがよろこぶかわいいデザイン
◆スイミング用にもおすすめ!

2人目育児の便利グッズ3選|寝かしつけ編 寝かしつけが楽になる! 本などの便利グッズも

やっと寝たと思ったら2人目が泣いて上の子も起きて…。なんてたいへんな子どもふたりの寝かしつけ。そんな寝かしつけのときに便利だったグッズを3点見ていきましょう。

体験談:先輩ママ

体験談

先輩ママ

下の子をほかの部屋で寝かせて上の子と思いっきり遊びたいのですが、ひとりは心配で、ベビーモニターを購入。下の子を別の部屋でお昼寝させるときはモニターで様子を確認し、リビングで上の子と思いっきり遊ぶことができるようになりました。カメラの角度を遠隔で操作できたり子守唄を流せたりなど、うれしい機能が満載で、買ってよかったです。(Aさん/5歳の男の子と0歳の女の子)

離れていても赤ちゃんの様子を確認できる

◆別室で赤ちゃんを見守れるため、上の子との時間も取れる
◆置き場所がなくても大丈夫! 壁掛けも可能
◆センサーが自動で検知して、赤ちゃんの動きをカメラが追跡してくれる
◆マイク機能搭載で、別室にいても赤ちゃんに声を掛けられる

体験談:先輩ママ

体験談

先輩ママ

2人目が生まれてから、上の子がちょっかいを出すのが怖くてベビーベットを使いはじめました。デザインがシンプルなので、部屋になじんでいるのもうれしいポイント。わが家では添い寝ベッドとして使い、寝ているときに踏んでしまう心配もありません。また、2人目の子が動き回るようになったらベビーサークルに変えて長く使いたいと思っています。(Aさん/2歳の女の子と1歳の男の子)

3とおりで使用できる万能なベビーベッド

◆工具を使わずに10分ほどで組み立て可能
◆ジョイントパーツにはめるだけなので女性でも組み立てできる
◆通常のベビーベッドとしてはもちろん、添い寝ベッドやベビーサークルにも早変わり
◆北欧のおしゃれでシンプルなデザインでインテリアの邪魔にならない

体験談:先輩ママ

体験談

先輩ママ

子どもがふたりいると絵本も取り合いに…。のんたんの絵本のセットは6冊も入っているので取り合いになりにくく、仲よく絵本を読んでいます。元々うちの子どもはのんたんが大好きなので、特別価格で買えるこのセットを見つけたときは、即購入しました。最近友人が2人目を産んだので、出産祝いにプレゼントしようと検討しています!(Aさん/5歳と3歳の女の子)

かわいいのんたんのお得な絵本セット

◆毎日の読み聞かせにもぴったり!
◆カラフルなデザインとかわいいのんたんの表情に、子どもの目は釘づけになることまちがいなし
◆1冊分安い特別価格で購入可能
◆穴からノンタンが覗くかわいいオリジナルの箱つきでプレゼントにもおすすめ

「2人目育児の便利グッズ」のおすすめ商品の比較一覧表

商品名 画像 購入サイト 特徴
ネビオ『ポップピット ジュニアシート』 ネビオ『ポップピット ジュニアシート』

※各社通販サイトの 2024年6月21日時点 での税込価格

1歳〜11歳まで形を変えて長く使える
ラスカル『バギーボード』 ラスカル『バギーボード』

※各社通販サイトの 2024年06月12日時点 での税込価格

カンタン装着で上の子と下の子が一緒に移動できる
パナソニック『ギュット・クルームR』 パナソニック『ギュット・クルームR』

※各社通販サイトの 2024年6月21日時点 での税込価格

おしゃれな見た目で、安定した走りを提供
コンビ『ネムリラ』 コンビ『ネムリラ』

※各社通販サイトの 2024年06月12日時点 での税込価格

自動で揺れて快適に過ごせるハイローベッド
日本育児『おくだけとおせんぼ』 日本育児『おくだけとおせんぼ』

※各社通販サイトの 2024年06月12日時点 での税込価格

設置がカンタンな自立式で安心して使える
アップリカ(Aprica)『はじめてのお風呂から使えるバスチェア』 アップリカ(Aprica)『はじめてのお風呂から使えるバスチェア』

※各社通販サイトの 2024年06月12日時点 での税込価格

子どもたちとのバスタイムを楽しく快適に!
COCOPONCHO『ベビーバスポンチョ』 COCOPONCHO『ベビーバスポンチョ』

※各社通販サイトの 2024年06月12日時点 での税込価格

かわいい見た目と機能性でお風呂も楽しく!
carari zooie 『タオルキャップ』 carari zooie 『タオルキャップ』

※各社通販サイトの 2024年6月24日時点 での税込価格

かわいい見た目が目を引くタオルキャップ
『ベビーモニター』 『ベビーモニター』

※各社通販サイトの 2024年06月12日時点 での税込価格

離れていても赤ちゃんの様子を確認できる
ファルスカ『ベビーベッド』 ファルスカ『ベビーベッド』

※各社通販サイトの 2024年06月12日時点 での税込価格

3とおりで使用できる万能なベビーベッド
『ノンタンプレゼントセット6冊入り』 『ノンタンプレゼントセット6冊入り』

※各社通販サイトの 2024年06月12日時点 での税込価格

かわいいのんたんのお得な絵本セット
全部を見る

2人目の育児休業給付金はどうなる? 条件は? ワーママは必見

育児休業給付金とは、出産と子育てにより発生する育児休業期間中に対象者へ支給される手当です。育児休業中は勤務できず、本来の給与が入ってきません。そのような状態でも生活に困らないよう、条件に当てはまる場合は、一定の給付金を支給する制度である、ということはご存知の方も多いでしょう。さて、2人目の育児休業給付金についてはどうでしょう?

2人目の場合であっても、雇用保険に加入していれば、育児休業給付金の申請は可能です。1人目の育児休業から復帰した後、産休・育休前より時短勤務を希望する方が多く、給与額が総支給額よりも減りがちなのも事実。そのため、連続して育児休業を取得し時短勤務に入る前の労働時間での給付を受け取るワーママも多いようです。

新生児 ペイレスイメージズのロゴ
新生児 ペイレスイメージズのロゴ

便利グッズで2人目育児を楽しもう 2人育児はたいへん…でも楽しい!

マイナビおすすめナビ編集部:ベビー編集担当

マイナビおすすめナビ編集部

ベビー編集担当

2人目育児は想像以上にたいへんです。でも、同じ時間を過ごすなら楽しく、ちょっぴりラクチンにしませんか。今回紹介した先輩ママおすすめのアイテムを生活に取り入れて、楽しく2人目育児をしましょう!ぜひ参考にしてくださいね。

PR(アフィリエイト)

◆Amazonや楽天を始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しており、当記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部がマイナビおすすめナビに還元されます。◆記事公開後も情報の更新に努めていますが、最新の情報とは異なる場合があります。(更新日は記事上部に表示しています)◆記事中のコンテンツは、エキスパートの選定した商品やコメントを除き、すべて編集部の責任において制作されており、広告出稿の有無に影響を受けることはありません。◆アンケートや外部サイトから提供を受けるコメントは、一部内容を編集して掲載しています。◆「選び方」で紹介している情報は、必ずしも個々の商品の安全性・有効性を示しているわけではありません。商品を選ぶときの参考情報としてご利用ください。◆商品スペックは、メーカーや発売元のホームページ、Amazonや楽天市場などの販売店の情報を参考にしています。◆レビューで試した商品は記事作成時のもので、その後、商品のリニューアルによって仕様が変更されていたり、製造・販売が中止されている場合があります。

企画/制作/編集:マイナビおすすめナビ編集部

page top button