PR(アフィリエイト)

テレビを掃除して長持ちさせよう!正しい手順とやってはいけないこと

テレビを掃除して長持ちさせよう!正しい手順とやってはいけないこと
テレビを掃除して長持ちさせよう!正しい手順とやってはいけないこと

本記事はプロモーションが含まれています。2024年08月16日に記事を更新しました(公開日2021年02月16日)

テレビは、ホコリや手垢がついて汚れやすいアイテムです。しかし、掃除の方法がよくわからず、きちんとした手入れができていない人も多いのではないでしょうか。テレビを長くきれいな状態で使うためには、定期的に適切な掃除をおこなうことが大切です。この記事では、意外と知らないテレビ掃除の手順から、クリーニングの頻度、やってはいけないことまで詳しく解説します。


マイナビおすすめナビ編集部

担当:その他
花島 優史

モノ以外のサービス全般を担当。趣味~実用系のサブスクをはじめ、日常生活を快適かつ豊かにするおすすめ情報やハウツー情報までをカバーしている。

テレビの掃除でやってはいけないこと

 

テレビ掃除の際は、以下の5つのポイントに注意してください。

1. 水拭きはできるだけ避ける
液晶テレビ画面に水拭きの跡や布巾の繊維が残って汚れてしまう場合があります。
2. ティッシュを使ってはいけない
ティッシュによって画面が傷つく可能性があります。
3.洗剤を直接画面にスプレーしない
画面にスプレーすると、洗剤がテレビの本体内部に侵入して、故障の原因となります。
4.アルコール・エタノールはNG
アルコールは、テレビ画面のコーティングと反応して変色する場合があります。エタノール(アルコールの一種)を配合した除菌クリーナーやウェットティッシュもNGです。
5.ガラスクリーナー・クレンザーはNG
研磨剤が含まれるため、テレビ画面のコーティングやフィルムを傷つけたりはがしたりする恐れがあります。

テレビのクリーニング方法:正しい拭き方・手順

 

液晶テレビの掃除は、月に1回程度を目安におこなうといいでしょう。まずホコリ、次に手垢の順で掃除するのがポイントです。ここからは、テレビの掃除で用意するものや、正しい拭き方・手順などをご紹介します。

汚れの種類ごとに適した掃除方法や、やってはいけない注意点なども詳しくご紹介しているので、ぜひ参考にしてください。

事前の準備

 

液晶テレビを掃除するときは、マイクロファイバークロスとハンディモップを用意しましょう。マイクロファイバークロスが手に入りづらい場合は、眼鏡用のクリーニングクロスを代用することも可能です。

そして掃除の前に、テレビの電源を切っておいてください。画面が暗くなることでホコリ・指紋などの汚れがはっきり確認できます。また、静電気が抑えられるため、ホコリを除去しやすくなるのもメリットです。

(1)表面の埃をはらう

 

電源を切って静電気を抑えたら、まずはテレビに付着したホコリを払いましょう。ハンディモップを使って、軽く画面をなでるだけで、静電気によって吸いついたホコリをきれいに除去できます。

クロスでホコリがついた画面を拭くと、液晶表面が傷ついてしまう場合があるため、クロスではなく、モップを使うよう注意してください。

(2)画面をクロス拭き

 

ホコリを除去したら、次にやわらかいマイクロファイバークロス(眼鏡用クロス)でテレビ画面を拭きましょう。

力を入れてゴシゴシこすると画面が傷つきやすいため、やさしく掃除するようにしてください。

また、画面を拭くついでに、テレビの上部や画面フレームもあわせて掃除しておくと、全体がきれいになってすっきりします。

(3)落ちにくい汚れを落とす

 

落ちにくい指紋や手垢の汚れは、皮脂が原因であることが多いため、掃除には油を吸収しやすいキッチンペーパーが活躍します。

キッチンペーパーを使いやすい大きさに畳んで軽く水で湿らせ、汚れた部分をやさしく拭きとってください。上から下へ拭くと、後が残りづらいです。

また、息を吹きかけて、マイクロファイバークロスや眼鏡クロスで拭くのもいいでしょう。

テレビの裏側のホコリも掃除する コンセント回りやケーブルも

 

テレビの背面にもホコリやゴミがたまりやすいため、忘れず掃除をおこないましょう。通風孔と内部にホコリがついたままだとテレビが故障しやすいので、掃除機でこまめに吸いとるのがポイントです。

また、雑巾などできれいに拭きとるのもいいでしょう。ケーブル類やコンセントまわりのホコリも、しっかり除去してください。

リモコンの汚れ落としや除菌も忘れずに

 

テレビ本体の掃除以外にも忘れてはいけないのがリモコンのお掃除。リモコンは、毎日使うもの。直接手で触れるものなので、実はとっても汚れています。テレビ本体と同様しっかりとキレイにしておきましょう。

掃除をするときのポイントは、電池を抜いて作業すること、汚れのひどいボタンの間や隙間など細かい部分をふき取れる綿棒なども用意しておくことでしょう。エタノールなどを使えば汚れも除菌も一回で済みますよ。

【関連記事】テレビに関するそのほかの記事はこちら

テレビの買い替えを検討ならおすすめをチェック

編集部まとめ 月に1度の掃除でテレビをきれいに

液晶テレビは、定期的に掃除をおこなうことで、きれいな状態をたもててより長持ちします。ただし、アルコール類やガラスクリーナーなど、適さない素材もあるため、掃除グッズを準備するときには注意が必要です。

ハンディモップや眼鏡用クロス・キッチンペーパーなどで、やさしく拭きとりながら、ホコリ・手垢などの汚れをすっきり落としましょう。また、裏側の通風孔やケーブルにもホコリやゴミがたまりがちなので、あわせて掃除をおこなってください。

PR(アフィリエイト)

◆Amazonや楽天を始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しており、当記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部がマイナビおすすめナビに還元されます。◆記事公開後も情報の更新に努めていますが、最新の情報とは異なる場合があります。(更新日は記事上部に表示しています)◆記事中のコンテンツは、エキスパートの選定した商品やコメントを除き、すべて編集部の責任において制作されており、広告出稿の有無に影響を受けることはありません。◆アンケートや外部サイトから提供を受けるコメントは、一部内容を編集して掲載しています。◆「選び方」で紹介している情報は、必ずしも個々の商品の安全性・有効性を示しているわけではありません。商品を選ぶときの参考情報としてご利用ください。◆商品スペックは、メーカーや発売元のホームページ、Amazonや楽天市場などの販売店の情報を参考にしています。◆レビューで試した商品は記事作成時のもので、その後、商品のリニューアルによって仕様が変更されていたり、製造・販売が中止されている場合があります。

企画/制作/編集:マイナビおすすめナビ編集部

page top button