ニキビ肌向け石鹸の選び方 肌質に合う形状や配合成分をチェック!
洗顔石鹸にはさまざまな種類があり、商品によって使用感が大きく異なります。
また、ニキビ肌でも乾燥肌や脂性肌の方がいるように、肌質は人によって違うため自分にあったアイテムを選ぶことが大切です。
まずは、ニキビ肌に向く石鹸選びのポイントを紹介します!
▼さっそくニキビ肌石鹸のおすすめランキングを知りたい方はこちらをチェック
【プロ厳選】ニキビ肌向け石鹸おすすめランキングTOP5!
「液体」か「固形」か、好みや肌質によって選ぶ ポイント1
洗顔石鹸には、液状のものと固形のものがあります。この2つは原料が違い、肌への使い心地も異なるので好みによって選びわけるのがおすすめです。それぞれの特徴を下記に挙げるので、まずはどちらが好みかチェックしてみてください。
固形石鹸の特徴
・1個を長く使えるのでコスパが高い
・洗い上がりがさっぱりしたものが多い
・水に溶けてしまうので、ソープディッシュを使うなど保管方法に注意が必要
▼【固形石鹸】ニキビ肌向け石鹸のおすすめ商品を今すぐ見る
液状石鹸(洗顔フォーム)の特徴
・洗い上がりがしっとりしたものが多い
・液状なので、泡立てるのが比較的かんたん
▼【液状石鹸】ニキビ肌向け石鹸のおすすめ商品を今すぐ見る
ニキビ予防成分が配合されているかで選ぶ ポイント2
より効果的にニキビを予防するなら、「薬用(医薬部外品)」の表示がある商品を選ぶのがおすすめです。薬用の洗顔石鹸には、ニキビの原因菌を殺菌する働きのある成分が配合されていることが多いのが特徴。以下の成分は、薬用の商品に配合されていることが多く、ニキビケアが期待できる有効成分です。
・グリチルリチン酸ジカリウム(グリチルリチン酸2K)
・イソプロピルメチルフェノール
・サリチル酸
また、必ずニキビができないという意味ではありませんが、「ノンコメドジェニックテスト済み」という表記があるものは、ニキビのもととなる「コメド」が誘発されにくい商品という証です。ぜひチェックしてみましょう。
配合成分のやさしい低刺激処方のものを選ぶ ポイント3
ニキビができやすいデリケートな肌のために、なるべく刺激が強い成分が配合されていないやさしい処方の洗顔石鹸を使うようにしましょう。ニキビ肌さんや肌が敏感な方に避けてほしい成分は以下の通りです。
・界面活性剤
・パラベン(防腐剤)
・アルコール(エタノール)
・合成香料
・合成着色料
・グリセリン
上記のような成分が「〇〇無添加」や「〇〇フリー」と記載されているものがおすすめ。「敏感肌向け」などの記載があるかもチェックしてみましょう。また、固形タイプの石鹸なら半透明のものがおすすめです。
ニキビ肌向け石鹸のおすすめランキングTOP5! 美容のプロが厳選!
ここからは、美容ライターの増村ゆかりさんがおすすめするニキビ肌向け石鹸をランキング形式で紹介していきます! 5位から1位の順に発表するので、ぜひチェックしてみてください。
美容ライター
私が選んだTOP5はこれ!
中でも私の一押しは、常盤薬品『NOV(ノブ) A アクネソープ』。低刺激なのに、ニキビのもととなる汚れはしっかり除去してくれます。
ドクターシーラボ『薬用アクネレスソープEX』は、オイリー肌でニキビに悩む方向けのアイテム。固形よりも洗顔フォームを使いたい方には、ロゼット『洗顔パスタ アクネクリア』がおすすめです。
このほか、ピーリング効果がほしい方は石澤研究所石澤研究所『アクネバリア 薬用プロテクトAHAソープバー』を。プチプラで選びたいなら明色化粧品『明色美顔石鹸』をどうぞ!

5位 明色化粧品『明色化粧品 明色美顔石鹸』












出典:Amazon
内容量 | 80g |
---|---|
香り | ‐ |
成分 | 有効成分:サリチル酸、その他成分:K含有石けん素地、ソルビット液、濃グリセリン、ヤシ油脂肪酸、ベントナイト、ほか |
※この商品は「医薬部外品」です。

4位 石澤研究所『アクネバリア 薬用プロテクトAHAソープバー』

出典:Amazon
内容量 | 80g |
---|---|
香り | 無香料 |
成分 | 有効成分:グリチルリチン酸2K、ティーツリーオイル、ラベンダー油、ローズマリー油、ユーカリ油、乳酸、DL-リンゴ酸、ほか |
※この商品は「医薬部外品」です。

3位 ロゼット『ロゼット洗顔パスタ アクネクリア』

出典:Amazon
内容量 | 120g |
---|---|
香り | グリーンハーブの香り |
成分 | 有効成分:グリチルレチン酸ステアリル、その他成分:ミリスチン酸、濃グリセリン、パルミチン酸、ステアリン酸、ラウリン酸、ほか |
※この商品は「医薬部外品」です。

2位 ドクターシーラボ『薬用アクネレスソープEX』
![ドクターシーラボ薬用アクネレスソープEX[ニキビ予防石鹸]医薬部外品](https://m.media-amazon.com/images/I/419p1wdUiWL.jpg)
![ドクターシーラボ薬用アクネレスソープEX[ニキビ予防石鹸]医薬部外品](https://m.media-amazon.com/images/I/31EpOJHeOtL.jpg)
![ドクターシーラボ薬用アクネレスソープEX[ニキビ予防石鹸]医薬部外品](https://m.media-amazon.com/images/I/51jZQ8uOhBL.jpg)
![ドクターシーラボ薬用アクネレスソープEX[ニキビ予防石鹸]医薬部外品](https://m.media-amazon.com/images/I/618SZNRgXlL.jpg)
![ドクターシーラボ薬用アクネレスソープEX[ニキビ予防石鹸]医薬部外品](https://m.media-amazon.com/images/I/51K9QE1g53L.jpg)
![ドクターシーラボ薬用アクネレスソープEX[ニキビ予防石鹸]医薬部外品](https://m.media-amazon.com/images/I/419p1wdUiWL.jpg)
![ドクターシーラボ薬用アクネレスソープEX[ニキビ予防石鹸]医薬部外品](https://m.media-amazon.com/images/I/31EpOJHeOtL.jpg)
![ドクターシーラボ薬用アクネレスソープEX[ニキビ予防石鹸]医薬部外品](https://m.media-amazon.com/images/I/51jZQ8uOhBL.jpg)
![ドクターシーラボ薬用アクネレスソープEX[ニキビ予防石鹸]医薬部外品](https://m.media-amazon.com/images/I/618SZNRgXlL.jpg)
![ドクターシーラボ薬用アクネレスソープEX[ニキビ予防石鹸]医薬部外品](https://m.media-amazon.com/images/I/51K9QE1g53L.jpg)
出典:Amazon
内容量 | 100g |
---|---|
香り | 無香料 |
成分 | 有効成分:イソプロピルメチルフェノール、その他成分:脂肪酸石鹸、精製水、エタノール、白糖、濃グリセリン、ほか |
※この商品は「医薬部外品」です。

1位 常盤薬品『NOV(ノブ) A アクネソープ』

出典:Amazon
内容量 | 70g |
---|---|
香り | 無香料 |
成分 | 有効成分:グリチルリチン酸2K、その他成分:脂肪酸石鹸、水、ソルビートル液、白糖、ジグリセリン、濃グリセリン、ほか |
※この商品は「医薬部外品」です。
ニキビ肌向け石鹸おすすめ3選【固形石鹸】 汚れをしっかり除去!
うえで紹介したランキングの商品以外にも、ニキビ肌におすすめの石鹸はまだたくさんあります!
ここからは、ニキビ肌におすすめの固形タイプの石鹸を3つ紹介します。コスパや汚れを除去する力を重視するなら、固形タイプをチェックしてみてください。
日本メナード化粧品『メナード 薬用ビューネ ソープ』

出典:Amazon
内容量 | 120g |
---|---|
香り | 無香料 |
成分 | 有効成分:グリチルリチン酸ジカリウム |
※この商品は「医薬部外品」です。
DHC『DHC薬用アクネコントロール モイスチュアソープ』
内容量 | 80g |
---|---|
香り | 無香料 |
成分 | 有効成分:イソプロピルメチルフェノール、エデト酸塩 |
※この商品は「医薬部外品」です。
小林製薬『ヒフミド ソープ(洗顔石鹸)』

出典:楽天市場
内容量 | 60g |
---|---|
香り | 無香料 |
成分 | カリ含有石けん素地、水、ラウリン酸、セラミド1、セラミド2、セラミド3、ダイズステロール、ポリクオオタニウム-51、ほか |
ニキビ肌向け石鹸おすすめ3選【液状石鹸】 使いやすさを重視したい方へ
ここからは、ニキビ肌におすすめの液状タイプの石鹸を3つ紹介します。使いやすさを重視するなら。液状(洗顔フォーム)タイプをチェックしてみてください。
牛乳石鹸共進社『スキンライフ 薬用洗顔フォーム』








出典:Amazon
内容量 | 130g |
---|---|
香り | シトラスブーケの香り |
成分 | 有効成分:イソプロピルメチルフェノール、グリチルリチン酸2K、その他成分:ミリスチン酸、ラウリン酸、ステアリン酸、べヘニン酸ほか |
※この商品は「医薬部外品」です。
マンダム『ビフェスタ 泡洗顔 コントロールケア』














出典:Amazon
内容量 | 180g |
---|---|
香り | 無香料 |
成分 | 有効成分:イソプロピルメチルフェノール、グリチルリチン酸ジカリウム、その他成分:精製水、ほか |
※この商品は「医薬部外品」です。
クラシエホームプロダクツ『肌美精 大人のニキビ対策 薬用ホワイトクリア洗顔料』
















出典:Amazon
内容量 | 110g |
---|---|
香り | - |
成分 | 有効成分:イソプロピルメチルフェノール、グリチルリチン酸2K、その他成分:水溶性コラーゲン(F)、オウゴンエキス、ほか |
※この商品は「医薬部外品」です。
「ニキビ肌向け石鹸」のおすすめ商品の比較一覧表
通販サイトの最新人気ランキングを参考にする ニキビ肌向け石鹸の売れ筋をチェック
Amazon、楽天市場、Yahoo!ショッピングでのニキビ肌向け石鹸の売れ筋ランキングも参考にしてみてください。
※上記リンク先のランキングは、各通販サイトにより集計期間や集計方法が若干異なることがあります。
ニキビケアのポイントも伝授! 洗顔をする前にチェック!
最後に、ニキビ肌をケアする前に知っておくといい「ケアのポイント」をいくつかご紹介していきましょう。
肌摩擦に注意!
摩擦は、ニキビの悪化はもちろんさまざまな肌トラブルの原因になります。洗顔やスキンケアをするとき、肌をこすりすぎないように気をつけましょう。
生活習慣にも気をつける
大人ニキビは、生活習慣やストレスが原因でできるケースが多いです。スキンケアももちろん重要ですが、ニキビがなかなかなくならない方は、生活習慣を見直してみることをおすすめします。
乾燥性ニキビの場合は保湿重視
ニキビは汚れや皮脂が毛穴に詰まることでできますが、乾燥性ニキビの場合、乾燥(いわゆるインナードライ)が原因でニキビができていることがあります。これは大人ニキビに多いケースです。そのため、乾燥性ニキビの場合は保湿ケアを重視しましょう。洗顔もツッパリ感のあるものには気をつけて、保湿力の高い基礎化粧品を使ってください。
ニキビ肌が気になるなら、こちらの記事もチェック! 関連記事
まとめ
この記事では、ニキビ肌におすすめの石鹸を厳選して紹介しました。お気に入りのアイテムがあれば、ぜひゲットしてみてくださいね。
また、ニキビ肌向けの洗顔石鹸を使って洗うことはもちろん、化粧水や乳液でしっかり保湿することも大切です。コツコツケアを重ねて、ニキビのない肌を目指しましょう!
※「選び方」で紹介している情報は、必ずしも個々の商品の安全性・有効性を示しているわけではありません。商品を選ぶときの参考情報としてご利用ください。
※商品スペックについて、メーカーや発売元のホームページなどで商品情報を確認できない場合は、Amazonや楽天市場などの販売店の情報を参考にしています。
※マイナビおすすめナビでは常に情報の更新に努めておりますが、記事は掲載・更新時点の情報であり、最新のものとは異なる場合があります。修正の必要に気付かれた場合は、ぜひ、記事の下「お問い合わせはこちら」からお知らせください。(掲載:マイナビおすすめナビ編集部)
※2020/10/13 主に商品情報修正のため、記事を更新しました(マイナビおすすめナビ編集部 秋元清香)
コスメコンシェルジュ、日本化粧品検定1級資格保有の美容ライター。 「美容は心のケアになる」をモットーに、複数のWEBメディアで美容・健康情報を執筆中。コンプレックスを解消し、チャームポイントをアピールできるコスメ情報を発信します!