クレンジングミルクとは? 肌に優しいのが魅力!

出典:マイナビおすすめナビ

出典:マイナビおすすめナビ
クレンジングは基本的には、オイル・ローション・ミルク・ジェル・クリーム・バーム・シートの7種類に分けられます。
そんな数あるクレンジング剤の中でも、肌への負担が少ないといわれているのが「クレンジングミルク」。
乳液のようななめらかなテクスチャで洗いあがりのツッパリ感を軽減してくれてしっとりに仕上げてくれるのが特徴。
肌の皮脂膜を残して洗えるので乾燥や肌トラブルに悩まされている人はクレンジングミルクに変えてみるといいかもしれませんよ。
クレンジングミルクの選び方 落とし方、保湿成分など
クレンジングミルクを選ぶときに知っておくと便利なポイントを4つご紹介します。
【1】落とし方の違いで選ぶ
クレンジングミルクには、洗い流すタイプや拭き取りタイプなどさまざまな種類があります。
それぞれの特徴をみていきましょう。
クレンジング力で選ぶなら「洗い流すタイプ」
メイクや汚れにクレンジングミルクをなじませたあと、水やぬるま湯で洗い流すタイプです。さっぱり感が欲しい人、肌の乾燥が気にならない人にオススメクレンジングです。
クレンジングミルクだけでは落としにくい、濃いめのポイントメイクは、専用のリムーバーで落としておくとスムーズです。
ポイントメイクには「拭き取りタイプ」
クレンジングミルクで手軽なのは拭き取りタイプです。肌ダメージを感じているときは、洗い流すタイプよりも乾燥しにくい拭き取りタイプがマル。国内で販売されている商品で拭き取り使用できるものは、洗い流し両用がほとんどです。
拭き取り使用する際は、クレンジング剤の刺激や、コットンやティッシュで拭き取る摩擦の刺激を少なくするために、できるだけ手早く済ませましょう。
また、目元・口元のメイクを落とすポイントメイクリムーバーとして使う場合も、拭き取りタイプが便利です。
【2】自分の肌質に合わせて配合成分を選ぶ
クレンジング剤に何を求めるかは人それぞれ。自分の求める効果に注目して選ぶの大切なポイントです。
乾燥肌向け|高保湿成分配合のものをチェック
クレンジングミルクは、皮脂を落としすぎないので肌のうるおいが守られ、乳液で化粧落としをしているようなしっとり感で洗い上がるのがメリット。さらにうるおった仕上がりを求めるなら、成分表をチェックしてみましょう。
うるおい成分のセラミド、ヒアルロン酸、コラーゲン、PCA-Na、乳酸Na、グリセリン、シアバター、ホホバ種子オイル、オリーブオイルなどが入っているものがおすすめです。
敏感肌向け|刺激がある成分などが無添加のものを
刺激に弱い傾向にある肌の場合は、まず、「敏感な肌向け」「乾燥する肌向け」などのように敏感肌クレンジングミルクとしてつくられた商品を選ぶ手があります。
そのほかに成分をチェックするなら、アルコール(エタノール)、香料、着色料、鉱物油、石油系界面活性剤、防腐剤(パラベンほか)などは、敏感な肌・乾燥する肌には刺激になる場合も。自分の肌に合わない成分が入っていないものを選びましょう。
クレンジングミルクのなかでもとくに敏感肌向けの商品を探している方はこの記事もぜひチェックして!
【3】使い勝手から選ぶ
シチュエーションに合わせて、いくつかを使い分けるのもおすすめです。
時間をかけられない人は「W洗顔不要なタイプ」
クレンジングミルクには、使ったあとに洗顔料で洗う必要があるものと、ダブル洗顔不要のものと2種類があります。パパッと済ませたい人は、ダブル洗顔不要タイプの洗顔ミルクを。時短なだけでなく、洗い過ぎによる乾燥を防げます。乾燥するシーズンだけW洗顔不要タイプを使うのも賢い選択です。
ただし、ウォータープルーフや濃いメイクなどは、落ちにくいことも。その場合は、専用のリムーバーを併用しましょう。
お風呂で使うなら「濡れた手でも使えるタイプ」
「オイル状のクレンジングは濡れた手で使えないものも多いけれど、ミルク状のクレンジングは全部濡れた手でもOKじゃないの?」と思っている人も多いよう。でも、クレンジングミルクも水が混ざるとメイクが落ちにくくなるものもあるので注意が必要です。
バスタイムにメイクを落としたいなら「濡れた手でもOK」の表示があるものを選びましょう。
マツエクには「オイルフリーのマツエク対応タイプ」を
オイルの分子はとても小さく、まつげエクステのグルーとまぶたの間に入り込み、接着力を弱めてしまいます。そこで、マツエクをしている人は、オイルの入っていないクレンジングミルクを選びましょう。
マツエクOKという表記があるもののほか、「オイルフリー 」と書いてあるものを選べばOKです。
マツエク対応のおすすめクレンジングをもっと詳しく知りたい方はこちらもチェックしてみて♪
エキスパートからのアドバイス
クレンジングミルクには、比較的油分が多くメイクなじみのよい商品もあります。ちょっと濃いめメイク程度なら落とせることも多いです。
拭き取りで使うときには、コットンやティッシュの摩擦が刺激にならないよう、ゴシゴシこすらないようにしてください。
また、イチオシなのが、洗い流し・拭き取り両用タイプ。気分や気候に合わせて使い分けられるので注目です。肌に優しく落とせるだけでなく、機能性の高いものがたくさんあるので、自分に合った商品と出合ってください。
クレンジングミルク【プチプラ】10選 おすすめを厳選!
まずはプチプラ商品を中心におすすめの商品を紹介していきます!
1本で3役をこなすクレンジング。メイク落としはもちろん、洗顔から保湿までが1本で可能です。毎日使いはもちろん、忙しくて時間がないときについつい手が伸びるアイテムです。
敏感肌でもふき取りタイプが使いたい!
◆炎症がおきていても使いやすい肌荒れ防止成分「グリチルリチン酸ジカリウム」を配合
◆肌への優しさにこだわった低刺激設計
◆毛穴より圧倒的に小さい「セラミドケアオイル」を配合
※こちらの商品は医薬部外品です
タイプ | 拭き取り |
---|---|
マツエク | - |
容量 | 200ml |
成分 | グリチルリチン酸ジカリウム*、水、BG、グリセリン、DPG、ジカプリン酸ネオペンチルグリコール、流動イソパラフィン ほか |
濡れた手 | - |
W洗顔 | 不要 |
タイプ | 拭き取り |
---|---|
マツエク | - |
容量 | 200ml |
成分 | グリチルリチン酸ジカリウム*、水、BG、グリセリン、DPG、ジカプリン酸ネオペンチルグリコール、流動イソパラフィン ほか |
濡れた手 | - |
W洗顔 | 不要 |
「豆乳発酵液」以外に、九州産大豆ふくゆたかから抽出した「高純度イソフラボン」を新配合。ビタミンE誘導体が以前のモデルとくらべて倍量となりました。
なめらかなミルクでやさしくメイクオフ
◆豆乳由来の美容成分をダブルで配合!
◆新配合のリムーバーオイルがメイクに素早くなじむ
◆肌のことを考えたオリジナル処方
タイプ | 洗い流し |
---|---|
マツエク | 〇 |
容量 | 300ml |
成分 | 水、DPG、ミネラルオイル、グリセリン、イソドデカン、トリイソステアリン酸PEG-20グリセリル、PPG-9ジグリセリル ほか |
濡れた手 | 〇 |
W洗顔 | 不要 |
タイプ | 洗い流し |
---|---|
マツエク | 〇 |
容量 | 300ml |
成分 | 水、DPG、ミネラルオイル、グリセリン、イソドデカン、トリイソステアリン酸PEG-20グリセリル、PPG-9ジグリセリル ほか |
濡れた手 | 〇 |
W洗顔 | 不要 |
濡れた手で使える無添加・低刺激処方
◆濡れた手や顔に使ってもクレンジング力はそのまま
◆バスルームで使えて、マツエクをしていてもOK
◆着色料、香料、防腐剤、品質安定剤、鉱物油、アルコールは不使用
◆アミノ酸洗浄成分で、優しい洗い心地
タイプ | 洗い流し |
---|---|
マツエク | 〇 |
容量 | 150ml |
成分 | トリイソステアリン酸PEG-20グリセリル、BG、トリエチルヘキサノイン、DPG、セラミドNG ほか |
濡れた手 | - |
W洗顔 | ○ |
タイプ | 洗い流し |
---|---|
マツエク | 〇 |
容量 | 150ml |
成分 | トリイソステアリン酸PEG-20グリセリル、BG、トリエチルヘキサノイン、DPG、セラミドNG ほか |
濡れた手 | - |
W洗顔 | ○ |
デリケートな肌のためのマイルド処方でつっぱらない
◆マスカラやティントリップも落とせる、とろんとなめらかなテクスチャーが魅力
◆保湿成分に天然カモミールエキスを配合
◆デリケートな肌にも使いやすいマイルドな肌あたり
◆クレンジング後もつっぱり感がなく、うるおいに満ちた肌へ
◆合成着色料、パラベン無添加
タイプ | 洗い流し |
---|---|
マツエク | - |
容量 | 195ml |
成分 | 水、トリイソステアリン酸PEG-7グリセリル、PEG-8、DPG ほか |
濡れた手 | ○ |
W洗顔 | 必要 |
タイプ | 洗い流し |
---|---|
マツエク | - |
容量 | 195ml |
成分 | 水、トリイソステアリン酸PEG-7グリセリル、PEG-8、DPG ほか |
濡れた手 | ○ |
W洗顔 | 必要 |

マッサージ剤としても使えるくらい、なめらかなテクスチャーでメイクなじみがよく、使いやすい。拭き取り後はW洗顔不要だから、洗顔でうるおいが逃げるのを防げます。低刺激処方なので、敏感な肌の人も使いやすいでしょう。人によってはベタつくように感じられるかもしれませんが、乾燥が気にならなくて心地いいですよ。
W洗顔不要。オリーブオイルとスクワランでしっとり
◆クレンジング剤で汚れを浮かせ、化粧水で拭き取る
◆とろんと柔らかなテクスチャーで、メイクを優しく落とす
◆天然由来のオリーブオイルやスクワランオイルで保湿も
タイプ | 洗い流し・拭き取り両用 |
---|---|
マツエク | - |
容量 | 180ml |
成分 | グリセリン(保湿剤)、パルミチン酸イソプロピル(皮フ保護剤)、ヤシ油脂肪酸PEG-7グリセリル(メイク落とし剤) ほか |
濡れた手 | ○ |
W洗顔 | 不要 |
タイプ | 洗い流し・拭き取り両用 |
---|---|
マツエク | - |
容量 | 180ml |
成分 | グリセリン(保湿剤)、パルミチン酸イソプロピル(皮フ保護剤)、ヤシ油脂肪酸PEG-7グリセリル(メイク落とし剤) ほか |
濡れた手 | ○ |
W洗顔 | 不要 |
素早くなじんで、毛穴汚れまですっきり落ちる
◆アクアカプセル処方でメイク汚れに素早くなじみ、短時間でメイクを落とせる
◆ヒアルロン酸の2倍の保水力を持つMCキトサンがお肌を保湿コーティング
◆洗い上がりもしっとり、乾燥を防ぐ
◆クレンジング後に水ですすぐと、クレンジング成分がナノ粒子に変化
◆毛穴まですっきり一度で洗い流せるスグレモノ
タイプ | 洗い流し |
---|---|
マツエク | 〇 |
容量 | 23g/120g/240g |
成分 | グリセリン、PEG-7グリセリルココエート、シクロペンタシロキサン、フェニルトリメチコン、エチルヘキサン酸セチル ほか |
濡れた手 | ○ |
W洗顔 | 不要 |
タイプ | 洗い流し |
---|---|
マツエク | 〇 |
容量 | 23g/120g/240g |
成分 | グリセリン、PEG-7グリセリルココエート、シクロペンタシロキサン、フェニルトリメチコン、エチルヘキサン酸セチル ほか |
濡れた手 | ○ |
W洗顔 | 不要 |

敏感な肌や乾燥しやすい肌の人でも使いやすい、肌に優しい処方です。アミノ酸系のクレンジング成分が優しく汚れを浮かせます。すすぐときにぬめりを感じにくいのもいいですね。クリームのようなテクスチャーで、クッション性が高く肌摩擦を軽減できます。メイクもよく落ちます。洗浄力が高いクレンジングだと刺激を感じがちという人も、こちらなら使いやすいかもしれません。肌をいたわりながらクレンジングができますよ!
11種のアミノ酸配合。製薬会社の考える敏感肌ケア
◆製薬会社発、ゆらぎやすい、敏感肌向けに開発された低刺激性のブランド
◆肌本来のバリア機能をサポートする9種のアミノ酸と、肌のきめ、ツヤ、ハリをサポートする2種のアミノ酸が配合
◆無香料、無着色、弱酸性、パラベンフリー、アルコール無添加、紫外線吸収剤フリー
タイプ | 洗い流し |
---|---|
マツエク | × |
容量 | 100g |
成分 | イソノナン酸イソノニル、グリセリン、パルミチン酸エチルヘキシル、シクロヘキサシロキサン、ジグリセリン ほか |
濡れた手 | × |
W洗顔 | - |
タイプ | 洗い流し |
---|---|
マツエク | × |
容量 | 100g |
成分 | イソノナン酸イソノニル、グリセリン、パルミチン酸エチルヘキシル、シクロヘキサシロキサン、ジグリセリン ほか |
濡れた手 | × |
W洗顔 | - |
お肌の水分と皮脂を徹底的に守る
◆クレンジングミルクならではの柔らかいテクスチャー
◆肌に必要な水分や皮脂は守りながらメイクはしっかり落とす
◆保湿効果の高い植物由来成分のメドウフォーム油を使用
◆洗い上がりのしっとり守られている肌感触が心地いい♪
◆無香料・無着色・パラベンフリー・鉱物油不使用・石油系界面活性剤不使用
タイプ | 洗い流し・拭き取り両用 |
---|---|
マツエク | - |
容量 | 200ml |
成分 | メドウフォーム油、トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリル、トリエチルヘキサノイン、DPG、ペンチレングリコール ほか |
濡れた手 | - |
W洗顔 | - |
タイプ | 洗い流し・拭き取り両用 |
---|---|
マツエク | - |
容量 | 200ml |
成分 | メドウフォーム油、トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリル、トリエチルヘキサノイン、DPG、ペンチレングリコール ほか |
濡れた手 | - |
W洗顔 | - |
濃厚なミルクがメイク落としと毛穴洗浄もしてくれる
◆毛穴汚れや濃いめのアイメイクも濃厚なミルクでするする落ちる
◆なかなか取れないメイクも、優しい感触のミルクが広がってしっかりオフ!
◆クレンジングするたびにきれいな肌に生まれ変わるような感覚♪
◆美容液で作られたミルクのため、柔らかくてしっとりした肌に
タイプ | 洗い流し |
---|---|
マツエク | 可 |
容量 | 200ml |
成分 | 水・エチルヘキサン酸セチル・BG・ミネラルオイルなど |
濡れた手 | 可 |
W洗顔 | 必要 |
タイプ | 洗い流し |
---|---|
マツエク | 可 |
容量 | 200ml |
成分 | 水・エチルヘキサン酸セチル・BG・ミネラルオイルなど |
濡れた手 | 可 |
W洗顔 | 必要 |
うるおい成分配合で肌への負担が少ないタイプ
◆メイクとの馴染みが良く、肌への負担が少なくメイクをオフできる
◆ゴシゴシこする必要なし!肌トラブルが起きやすい人にも使いやすい
◆うるおい成分をたっぷり配合
◆クレンジングするたびに肌を整えてくれる
タイプ | 洗い流し |
---|---|
マツエク | - |
容量 | 240g |
成分 | 水、水添ポリイソブテン、イソペンチルジオール、パルミチン酸エチルヘキシル、グリコシルトレハロース、ステアリン酸グリセリル他 |
濡れた手 | - |
W洗顔 | 必要 |
タイプ | 洗い流し |
---|---|
マツエク | - |
容量 | 240g |
成分 | 水、水添ポリイソブテン、イソペンチルジオール、パルミチン酸エチルヘキシル、グリコシルトレハロース、ステアリン酸グリセリル他 |
濡れた手 | - |
W洗顔 | 必要 |
クレンジングミルク【デパコス】9選 おすすめを厳選!
ここからはデパコスブランドをメインに商品を紹介していきます!
肌にとって欠かせない“糖”を届ける独自成分「美肌糖」を配合したミルククレンジング。季節や環境による肌のゆらぎを防ぎたい方におすすめしたいスキンケアアイテムです。
いつだって調子のいい肌を目指す
◆肌の天然保湿成分と構造が似ている「異性化糖」を配合
◆ノンコメドジェニックテスト済み、アレルギーテスト済み
◆やわらかなグリーンフローラルパウダリーの香り
タイプ | 洗い流し |
---|---|
マツエク | - |
容量 | 200ml |
成分 | 水・BG・エチルヘキサン酸セチル・ミネラルオイル・水添ポリイソブテン・ミリスチン酸イソプロピル・ジメチコン・DPG ほか |
濡れた手 | - |
W洗顔 | 不要 |
タイプ | 洗い流し |
---|---|
マツエク | - |
容量 | 200ml |
成分 | 水・BG・エチルヘキサン酸セチル・ミネラルオイル・水添ポリイソブテン・ミリスチン酸イソプロピル・ジメチコン・DPG ほか |
濡れた手 | - |
W洗顔 | 不要 |

洗い流しのみで使用するタイプで、まずおすすめしたいのがカバーマークの『トリートメントクレンジングミルク』です。とにかく洗い上がりのしっとり感がすごい。それでいて、油膜感のような不快な感じが少なく、心地よく使えます。ポイントメイクも、落ちにくい部分にしっかりとなじませれば、するんと落とせます。濡れた手でも使えて、マツエクもOKなので、幅広いニーズに応える商品です。
89%が美容液成分。メイク落ちにもすぐれた一品
◆密着ファンデーションをきちんと落とすクレンジング力がすごい!
◆保湿成分のグリセリンなどが配合、化粧水を忘れるほどのしっとり感
◆毎日使用しても2か月はもつ特大サイズが人気
タイプ | 洗い流し |
---|---|
マツエク | 〇 |
容量 | 200g/400g |
成分 | グリセリン、PEG-7グリセリルココエート、シクロペンタシロキサン、フェニルトリメチコン、エチルヘキサン酸セチル ほか |
濡れた手 | ○ |
W洗顔 | 必要 |
タイプ | 洗い流し |
---|---|
マツエク | 〇 |
容量 | 200g/400g |
成分 | グリセリン、PEG-7グリセリルココエート、シクロペンタシロキサン、フェニルトリメチコン、エチルヘキサン酸セチル ほか |
濡れた手 | ○ |
W洗顔 | 必要 |
老廃物をメイクと一緒にオフして肌ケアも
◆古い角質など肌にたまった老廃物をメイクと一緒にオフ!
◆メイク落としのたびに肌の調子を整えて、つるんとした魅力的な肌に
◆ミルクタイプなのでうるおいを閉じ込めながら心地よいクレンジングを実現
◆肌ケアも一緒に済ませたい忙しい大人の女性にぴったりのアイテム
タイプ | 洗い流し |
---|---|
マツエク | - |
容量 | 150ml |
成分 | 水、トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリル、グリセリン、トリエチルヘキサノイン、BG、パルミチン酸エチルヘキシル他 |
濡れた手 | 無 |
W洗顔 | 必要 |
タイプ | 洗い流し |
---|---|
マツエク | - |
容量 | 150ml |
成分 | 水、トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリル、グリセリン、トリエチルヘキサノイン、BG、パルミチン酸エチルヘキシル他 |
濡れた手 | 無 |
W洗顔 | 必要 |
植物成分で保湿。マイルドな肌あたりがうれしい
◆サンダルウッドの香りに包まれるクレンジングミルク
◆乾燥しやすい肌や敏感な肌の人向けの、マイルドな使用感
◆毎日使っても肌の負担になりにくく、植物成分の保湿力をしっかり感じられる
◆すっきりと柔らかい肌に洗い上がり、しっとりが持続!
タイプ | 洗い流し・拭き取り両用 |
---|---|
マツエク | - |
容量 | 100ml/200ml |
成分 | パンテノール(プロビタミンB5:保護成分)、グレープシード(ブドウ種子油)、サンダルウッド(フサヌススピカツス木油) ほか |
濡れた手 | - |
W洗顔 | 不要 |
タイプ | 洗い流し・拭き取り両用 |
---|---|
マツエク | - |
容量 | 100ml/200ml |
成分 | パンテノール(プロビタミンB5:保護成分)、グレープシード(ブドウ種子油)、サンダルウッド(フサヌススピカツス木油) ほか |
濡れた手 | - |
W洗顔 | 不要 |
美容成分90.8%配合のしっとりミルク
◆濡れた手、マツエクOK!敏感な肌を考えた、パラベンフリー、弱酸性の低刺激性
◆肌への摩擦を軽減するクッション性のあるテクスチャー
◆紫外線により乾燥した肌や敏感な肌にも使いやすいタイプ
◆美容成分90.8%配合。リペア型ヒアルロン酸が、もちもちやわらか肌に導く
タイプ | 洗い流し |
---|---|
マツエク | 〇 |
容量 | 170ml |
成分 | 水、グリセリン、ジフェニルシロキシフェニルトリメチコン、トリイソステアリン酸PEG-20グリセリル、DPG ほか |
濡れた手 | ○ |
W洗顔 | - |
タイプ | 洗い流し |
---|---|
マツエク | 〇 |
容量 | 170ml |
成分 | 水、グリセリン、ジフェニルシロキシフェニルトリメチコン、トリイソステアリン酸PEG-20グリセリル、DPG ほか |
濡れた手 | ○ |
W洗顔 | - |

冬は拭き取りでしっとり、夏は洗い流してさっぱり、などの使い分けができる両用タイプです。なめらかなテクスチャーで肌に伸ばしやすいのも高ポイントですし、特に拭き取りで使ったときのモチッと感が素晴らしいです。使うほどふっくら、ハリ感を感じられるので、継続使用をおすすめします。
ハリを失う前に。ふっくら柔らかな肌に導く
◆ハリを失う原因となる汚れや酸化皮脂も浮かせてしっかりオフ
◆ふっくら柔らかな肌に仕上がる
◆洗い流し・拭き取り両用のため、全体や部分使いなど使い分けも可能
タイプ | 洗い流し・拭き取り両用 |
---|---|
マツエク | - |
容量 | 200g |
成分 | エチルヘキサン酸セチル、DPG、エタノール、ミネラルオイル、ジカプリン酸PG、BG ほか |
濡れた手 | - |
W洗顔 | - |
タイプ | 洗い流し・拭き取り両用 |
---|---|
マツエク | - |
容量 | 200g |
成分 | エチルヘキサン酸セチル、DPG、エタノール、ミネラルオイル、ジカプリン酸PG、BG ほか |
濡れた手 | - |
W洗顔 | - |

柔らかいテクスチャーで、くるくると軽くなでるだけでメイクになじみます。過剰に皮脂を落とさない独自処方が肌に優しく、敏感な肌の人、乾燥しやすい肌の人も試しやすいといえそう。W洗顔不要で、洗い上がりはしっとり気持ちいいのも魅力です。
マツエクOK、W洗顔不要の超しっとり系
◆ミネラル、ビタミンをたっぷり含んだボタニカルウォーターを使用
◆保湿効果の高い4つのヒト型セラミド、エイジングケアを目指す3つの植物幹細胞を配合
◆優しくしっかりメイクを落として、うるおいに満たされた肌に
タイプ | 洗い流し |
---|---|
マツエク | - |
容量 | 150g |
成分 | サトウカエデ樹液、ヤシ油脂肪酸PEG-7グリセリル、プロパンジオール、トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリル、グリセリン ほか |
濡れた手 | × |
W洗顔 | 不要 |
タイプ | 洗い流し |
---|---|
マツエク | - |
容量 | 150g |
成分 | サトウカエデ樹液、ヤシ油脂肪酸PEG-7グリセリル、プロパンジオール、トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリル、グリセリン ほか |
濡れた手 | × |
W洗顔 | 不要 |
余分な角質を取り除いてきれいな肌に整える
◆くすみや乾燥、ニキビなどの原因になる余分な古い角質を取り除く効果がある
◆角質柔軟成分が配合され、角質を柔らかくして、肌の調子を整える
◆メイク汚れと一緒に角質を取り除いてワンランク上の肌を目指せる
◆べたつきのないさっぱりした使い心地で夏でも使いやすい♪
タイプ | 洗い流し |
---|---|
マツエク | - |
容量 | 200g |
成分 | 水、エチルヘキサン酸セチル、BG、PEG-7(カプリル/カプリン酸)グリセリズ、フェニルトリメチコン、PEG-60水添ヒマシ油他 |
濡れた手 | 不可 |
W洗顔 | 必要 |
タイプ | 洗い流し |
---|---|
マツエク | - |
容量 | 200g |
成分 | 水、エチルヘキサン酸セチル、BG、PEG-7(カプリル/カプリン酸)グリセリズ、フェニルトリメチコン、PEG-60水添ヒマシ油他 |
濡れた手 | 不可 |
W洗顔 | 必要 |
まるで美容液! はちみつベースの優しさがうれしい
◆はちみつやロイヤルゼリー、シルク、オリーブ油など85%以上が美容液成分
◆美容液で洗っているかのような、うるおいたっぷりの洗い上がりで、肌のきめが整う
◆甘いハニーミルクの香りも人気!
◆鉱物油、着色料、パラベン不使用
タイプ | 洗い流し |
---|---|
マツエク | - |
容量 | 190ml |
成分 | エチルヘキサン酸セチル、ジ(カプリル酸/カプリン酸)プロパンジオール、ジフェニルシロキシフェニルトリメチコン、BG ほか |
濡れた手 | - |
W洗顔 | - |
タイプ | 洗い流し |
---|---|
マツエク | - |
容量 | 190ml |
成分 | エチルヘキサン酸セチル、ジ(カプリル酸/カプリン酸)プロパンジオール、ジフェニルシロキシフェニルトリメチコン、BG ほか |
濡れた手 | - |
W洗顔 | - |
クレンジングミルク【オーガニック・無添加】6選 おすすめを厳選!
ここからはオーガニック成分を配合した商品、防腐剤などが無添加のクレンジングミルクを紹介していきます!
肌を健やかに保つオイルと、心地よいアロマが魅力
◆優秀な2つのオイルの力で、肌のうるおいバランスを保つ
◆ホホバオイルが乾燥した肌をうるおいでほぐし、油分を補うと同時に不要な角質を除去
◆洗い流したあとも、美容成分が肌を外的刺激から守る
◆心地よいスウィートシトラスの香り
タイプ | 洗い流し |
---|---|
マツエク | - |
容量 | 180g |
成分 | 水、グリセリン、シクロペンタシロキサン、ヤシ油脂肪酸PEG-7グリセリル、フェニルトリメチコン、エチルヘキサン酸セチル ほか |
濡れた手 | - |
W洗顔 | 不要 |
タイプ | 洗い流し |
---|---|
マツエク | - |
容量 | 180g |
成分 | 水、グリセリン、シクロペンタシロキサン、ヤシ油脂肪酸PEG-7グリセリル、フェニルトリメチコン、エチルヘキサン酸セチル ほか |
濡れた手 | - |
W洗顔 | 不要 |
メイク落ちもじゅうぶん! オーガニックが心地よい
◆肌のうるおいをキープしながら、濃いめのメイクや毛穴の汚れもしっかり落とせる
◆肌のきめに入ったファンデーションもすっきりオフできる
◆W洗顔不要で、朝の洗顔時に古い角質や酸化した皮脂を落とすのにも便利
◆肌への優しさやこっくりしたうるおいを感じられるのに、メイクがスムーズに落とせる!
タイプ | 洗い流し |
---|---|
マツエク | × |
容量 | 100ml |
成分 | オリーブ果実油、ホホバ種子油、プロパンジオール、ステアリン酸グリセリル、ミリスチン酸ポリグリセリル-10 ほか |
濡れた手 | - |
W洗顔 | 不要 |
タイプ | 洗い流し |
---|---|
マツエク | × |
容量 | 100ml |
成分 | オリーブ果実油、ホホバ種子油、プロパンジオール、ステアリン酸グリセリル、ミリスチン酸ポリグリセリル-10 ほか |
濡れた手 | - |
W洗顔 | 不要 |
子育て世代のために、自然派・時短を重視
◆天然由来の成分が83%を占めるクレンジング
◆12種類のオーガニック植物原料配合で、しっとり潤わせながら清潔に洗い上げる!
◆ラベンダー&ゼラニウムが柔らかく香る♪
◆シリコン、パラベン、エタノール、鉱物油、動物性原料、石油系海面活性剤不使用
タイプ | 洗い流し |
---|---|
マツエク | - |
容量 | 130g/240g |
成分 | パルミチン酸エチルヘキシル、DPG、シア脂、オリーブ果実油、ラウリン酸ポリグリセリル-10、ダマスクバラ花水、ホホバ種子油 ほか |
濡れた手 | - |
W洗顔 | 不要 |
タイプ | 洗い流し |
---|---|
マツエク | - |
容量 | 130g/240g |
成分 | パルミチン酸エチルヘキシル、DPG、シア脂、オリーブ果実油、ラウリン酸ポリグリセリル-10、ダマスクバラ花水、ホホバ種子油 ほか |
濡れた手 | - |
W洗顔 | 不要 |
香りを楽しみながら肌も気分もリフレッシュ
◆ごわついた肌をほぐしながら汚れを落として、柔らかな仕上がりに
◆うるおい成分にアルテア根エキスを配合
◆マシュマローエキスが肌の水分を守り、しっとりした心地よさが持続
◆エレガントで上質なローズとラベンダーの香り
タイプ | 洗い流し・拭き取り両用 |
---|---|
マツエク | - |
容量 | 200ml |
成分 | 炭酸ジカプリリル、プロパンジオール、グリセリン、トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリル、クエン酸ステアリン酸グリセリル ほか |
濡れた手 | - |
W洗顔 | - |
タイプ | 洗い流し・拭き取り両用 |
---|---|
マツエク | - |
容量 | 200ml |
成分 | 炭酸ジカプリリル、プロパンジオール、グリセリン、トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリル、クエン酸ステアリン酸グリセリル ほか |
濡れた手 | - |
W洗顔 | - |
肌のうるおいを整えもっちり柔らかな肌に
◆女性のホルモンバランスの崩れによる肌の調子の乱れを整える
◆不足しがちな肌のうるおいを整え、もっちり柔らかな理想の肌に
◆肌への刺激が少ないため、敏感肌や肌トラブルで悩んでいる人の強い味方
◆疲れている大人の女性にこそ使ってほしいクレンジング
タイプ | 洗い流し |
---|---|
マツエク | - |
容量 | 150ml |
成分 | ダマスクローズ |
濡れた手 | 不可 |
W洗顔 | 必要 |
タイプ | 洗い流し |
---|---|
マツエク | - |
容量 | 150ml |
成分 | ダマスクローズ |
濡れた手 | 不可 |
W洗顔 | 必要 |
植物の力で、しっかり落としながら肌を守る
◆植物由来成分によるメイクを絡めとる独自処方でメイクがするする落ちる
◆とろみと弾力のあるテクスチャーがクッション性を保ち、クレンジング力があるのに優しい
◆濡れた手で使用でき、マツエクOKなのもうれしい
◆ネクタリンとゼラニウムの愛らしい香り
◆アルコール、パラベン、合成着色料、鉱物油不使用
タイプ | 洗い流し |
---|---|
マツエク | 〇 |
容量 | 120g |
成分 | ヤシ油脂肪酸PEG-7グリセリル、グリセリン、シクロペンタシロキサン、ジフェニルシロキシフェニルトリメチコン ほか |
濡れた手 | ○ |
W洗顔 | 不要 |
タイプ | 洗い流し |
---|---|
マツエク | 〇 |
容量 | 120g |
成分 | ヤシ油脂肪酸PEG-7グリセリル、グリセリン、シクロペンタシロキサン、ジフェニルシロキシフェニルトリメチコン ほか |
濡れた手 | ○ |
W洗顔 | 不要 |
おすすめ商品の比較一覧表
通販サイトの最新人気ランキングを参考にする クレンジングミルクの売れ筋をチェック
Amazon、楽天市場でのクレンジングミルクの売れ筋ランキングも参考にしてみてください。
※上記リンク先のランキングは、各通販サイトにより集計期間や集計方法が若干異なることがあります。
クレンジングミルクを上手に使うコツ
クレンジングというからには、肌に優しいだけでなく、メイク汚れとともに酸化した皮脂、古い角質や毛穴の角栓などもしっかり落として肌トラブルを防ぎたいものです。
クレンジングミルクは、水と油が混ざった状態のため、使い方にコツがあります。汚れとうまくなじませ、優しくしっかり落とすために、賢い使い方を実践してみてください。
温めるとなじみやすく時短に
油分が含まれたクレンジングミルクは、温めるとオイル状に変化。油性のメイクや古い皮脂となじみ、落としてくれるという仕組みです。そのため、手のひらでクレンジングミルクを温めてから肌にのせれば、早くオイル状になり、メイク落ちがよくなります。
手早くメイクが落とせるので、クレンジング剤と摩擦により刺激を与える時間が短くなり、肌に優しく洗えます。クレンジングミルクは、温めて使うことを基本にしましょう。
洗い流すのは、しっかり乳化してから
肌の上でオイル状になったクレンジングミルクを洗い流すには、水となじみやすくする乳化をしっかり行うとスムーズです。
洗い流すときにまず、体温よりやや低いぬるま湯を少しずつ肌になじませ、手のひらで顔を包み込みます。すると油分と水分が混じりあって乳化が起こり、さらりと洗い流せるようになります。
油性の汚れが顔に残らないように、乳化を忘れずに行って、肌ダメージを防ぎましょう。
年代別におすすめのスキンケアを紹介 20代・30代・40代
クレンジングミルクを賢く使って、ますます美肌に!
クレンジングミルクの選び方とおすすめの商品を紹介しました。
気になるクレンジングミルクはありましたか? ミルクタイプは比較的クレンジング力が弱めですが、ポイントメイクまで落とせるものもあるので、メイクの濃さも考えながら選びましょう。
肌をいたわって、優しくメイクを落とし、美肌を保ってくださいね。
◆Amazonや楽天を始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しており、当記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部がマイナビおすすめナビに還元されます。◆記事公開後も情報の更新に努めていますが、最新の情報とは異なる場合があります。(更新日は記事上部に表示しています)◆記事中のコンテンツは、エキスパートの選定した商品やコメントを除き、すべて編集部の責任において制作されており、広告出稿の有無に影響を受けることはありません。◆アンケートや外部サイトから提供を受けるコメントは、一部内容を編集して掲載しています。◆「選び方」で紹介している情報は、必ずしも個々の商品の安全性・有効性を示しているわけではありません。商品を選ぶときの参考情報としてご利用ください。◆商品スペックは、メーカーや発売元のホームページ、Amazonや楽天市場などの販売店の情報を参考にしています。◆レビューで試した商品は記事作成時のもので、その後、商品のリニューアルによって仕様が変更されていたり、製造・販売が中止されている場合があります。