脇汗パッドの選び方 夏の必需品! 汗ジミ対策に!
汗のニオイは制汗剤で防げても、汗ジミはなかなか防げないもの。「大切な洋服を汚したくない」「人に汗ジミを見られたくない」というときは、脇汗パッドを上手に活用しましょう。
ここでは、脇汗パッドの選び方を詳しく解説。医療ライター・宮座美帆さんのアドバイスも紹介しているので、ぜひ参考にしてくださいね。
装着の仕方で選ぶ
脇汗パッドは、大きく3つの貼りつけ方があります。ひとつずつ特徴を見ていきましょう。
肌への刺激になりにくい「服に貼るタイプ」
服に貼りつけるタイプは、接着剤が直接肌につかないので、肌が敏感な人でも使いやすいです。服の脇部分を挟むように貼りつけるだけなので、脇汗パッドをはじめて使う人でもかんたんに使えます。
使い捨てなので衛生的に使えるのも魅力。薄いものが多いので、ポーチなどに入れておいて、外出先で取り換えることもできます。
「服に貼るタイプ」の脇汗パッドのおすすめを今すぐ知りたい方はこちらへ
パッドがズレにくい「肌へ直貼りするタイプ」
脇汗パッドのズレが気になる人は、肌に直接貼るタイプを選ぶとよいでしょう。脇に防水性のあるテープを貼ることで、汗ジミができるのを防ぎます。
直貼りタイプは腕を動かしてもズレることがなく、薄いものが多いのでごわつきにくいです。透明タイプを選べば、脇を見せる服のときも目立ちません。よりフィットする脇汗パッドを探している人は、ぜひ利用してみてください。
「直貼りタイプ」の脇汗パッドのおすすめを今すぐ知りたい方はこちらへ
コストパフォーマンスの高い「繰り返し使えるタイプ」
ブラジャーなどの下着にホックで留めたり、服に面ファスナー(マジックテープ)を貼りつけて取りつけるタイプは、洗って繰り返し使えるコストパフォーマンスの高さが魅力です。
腕の長さや肩の位置など、個人の体形に合わせて装着位置が微調整できるのもポイント。脇汗パッドにかけるコストを減らしたい人はぜひ繰り返し使えるタイプを選んでみましょう。
「繰り返し使えるタイプ」の脇汗パッドのおすすめを今すぐ知りたい方はこちらへ
パッドの色で選ぶ
脇汗パッドを選ぶときは、洋服に合った色のものを選びましょう。
スタンダードな「白」
スタンダードなのが白い脇汗パッドです。極端に薄い服や白っぽい服でなければ透けることもなく、目立ちにくいのがポイント。濃い色の服や厚手の生地の服であれば、つけていることはまずわかりません。
商品のバリエーションも多いので、汗の量や自分の体格、好みのつけ心地に合った商品が選びやすいのも白い脇汗パッドの魅力です。
目立ちにくい「ベージュ・透明」
薄手の服や色の薄い服を着るときは、ベージュや透明の脇汗パッドを選ぶとより目立ちません。とくに白いTシャツを着るときは、できるだけベージュや透明の脇汗パッドを選ぶとよいでしょう。
ベージュは肌の色に近いので、脇汗パッドを貼っていることを知られたくない人にぴったりです。透明のものであれば、脇を見せるファッションのときも貼りやすいです。
暗い色の服には「黒」
黒など暗い色の服には、黒い脇汗パッドを選ぶのもよいでしょう。生地から透けて見えても違和感がなく、快適に装着できます。
とくに黒い裏地のジャケットやブラックフォーマルなどを着るときは、服に貼りつける黒い脇汗パッドのほうが白やベージュのものよりも目立ちません。
着る服の色や裏地の色によってほかの色と使い分けるとよいでしょう。
汗の量とサイズで選ぶ
自分の汗の量や脇汗パッドのサイズも忘れずに考慮しましょう。汗の量が多い人は、小さいパッドを選ぶとすぐに吸水量が限界になり、汗ジミができてしまいます。できるだけ大きいものや、吸水量が多いものを選んでください。
汗が多い人は、男性用の脇汗パッドを使うという方法もあるので検討してみてください。女性向けの商品よりも吸水量が多く、サイズが大きいものが多いので、たくさんの汗をしっかり吸収してくれます。
ニオイを抑えるなど付加機能や効果で選ぶ
脇汗は、汗ジミだけでなくニオイも気になるものです。脇汗パッド選ぶときは、ニオイを抑える防臭・消臭機能や、ニオイのもととなる菌の発生を抑える機能があるものを選ぶとよいでしょう。
脇汗パッドのなかには、汗の水分と反応して冷感が得られるものや、汗の成分と反応してよい香りがするものなどもあります。脇汗パッドを選ぶときは、ぜひ付加機能にも注目してみてください。
衛生面に気をつけて自分に合う脇汗パッドを選ぼう 医療ライターがアドバイス
医療ライター・編集者
これからの時期に使うことも増える脇汗パッドは、使用用途や使用時間などを考慮して服に貼るものや、直接肌に貼るものを選ぶといいです。ただし脇に傷やかぶれ、はれものがある人や、お肌が弱い人の場合には直接肌に貼るタイプのものの使用を控えましょう。
いずれも長時間使用する場合にはこまめな交換や、交換前に脇汗をふき取るなど、衛生面にも気をつけて使うことをおすすめします。
脇汗パッドおすすめ9選|服に貼るタイプ 夏場やYシャツのワキ汗対策に! メンズ用も厳選!
ここからは、おすすめの脇汗パッドを「服に貼りつけるタイプ」「肌に貼るタイプ」「繰り返し使えるタイプ」の3種類別に紹介していきます! かしこく活用して、お気に入りの洋服を汗から守りましょう。
医療ライター・編集者
小林製薬『Riff あせワキパット モカベージュ』は衣類に響きにくく、はじめての人でも使いやすいでしょう。

小林製薬『Riff あせワキパット モカベージュ』 医療ライターのおすすめ商品!














出典:Amazon
サイズ | 11×12cm(厚さ:1mm) |
---|---|
色 | モカベージュ |
枚数 | 20枚(10組) |
機能や効果 | 抗菌防臭 |
タイプ | 服に貼りつける |
メンズorレディース | 女性用 |
医療ライター・編集者
コットンラボ『汗とりパット 銀イオン ベージュ』は、銀イオンが配合。内容量も40枚と多く、2色展開なので衣類に合わせて選べるのもうれしいです。

コットンラボ『汗とりパット 銀イオン ベージュ』 医療ライターのおすすめ商品!

出典:Amazon
サイズ | 11.3×12.3cm(厚さ:-) |
---|---|
色 | ベージュ |
枚数 | 40枚 |
機能や効果 | 銀イオン配合 |
タイプ | 服に貼りつける |
メンズorレディース | 男女兼用 |
アイリスオーヤマ『汗とりパット ATPN ナチュラルベージュ』














出典:Amazon
サイズ | 11.2×12.1cm(厚さ:2mm) |
---|---|
色 | ナチュラルベージュ |
枚数 | 20枚 |
機能や効果 | 抗菌 |
タイプ | 服に貼りつける |
メンズorレディース | 女性用 |
HADARIKI『汗をかいてもわきサラサラシート』

出典:Amazon
サイズ | - |
---|---|
色 | 白 |
枚数 | 20枚 |
機能や効果 | 消臭 |
タイプ | 服に貼りつける |
メンズorレディース | 女性用 |
ジェクス『汗取りパット ア・セーヌ 汗脇パット クール 36枚入』












出典:Amazon
サイズ | 厚さ:0.9mm以下 |
---|---|
色 | ナチュラルベージュ |
枚数 | 36枚 |
機能や効果 | 接触冷感、消臭、防水 |
タイプ | 服に貼りつける |
メンズorレディース | 女性用 |
小林製薬『Riff あせワキパット ブラック』












出典:Amazon
サイズ | 11×12cm(厚さ:約1mm) |
---|---|
色 | ブラック |
枚数 | 20枚 |
機能や効果 | 抗菌防臭 |
タイプ | 服に貼りつける |
メンズorレディース | 女性用 |
NOSTEEZ『俺のワキ汗パット 黒 BIGサイズ』














出典:Amazon
サイズ | 12.5×15cm(厚さ:1.5mm) |
---|---|
色 | ブラック |
枚数 | 44枚 |
機能や効果 | イオン抗菌防臭 |
タイプ | 服に貼りつける |
メンズorレディース | 男性用 |
リピカ MENON『メンズ専用ワキ汗パッド』














出典:Amazon
サイズ | -(厚さ:0.9mm) |
---|---|
色 | 白 |
枚数 | 60枚 |
機能や効果 | 清涼成分配合、消臭 |
タイプ | 服に貼りつける |
メンズorレディース | 男性用 |
コジット『3Dサラクリアクロスフィッティ』














出典:Amazon
サイズ | 13×15cm(厚さ:0.01mm) |
---|---|
色 | 透明 |
枚数 | 8枚 |
機能や効果 | 抗菌消臭 |
タイプ | 服に貼りつける |
メンズorレディース | 男女兼用 |
脇汗パッドおすすめ6選|直貼りタイプ
医療ライター・編集者
メディカルフロント『ワキさらりAg』は、0.01mmと薄いため薄着が増えるこれからの時期にぴったり!

メディカルフロント『ワキさらりAg』 医療ライターのおすすめ商品!

出典:Amazon
サイズ | 10×6cm(厚さ:0.01mm) |
---|---|
色 | 透明 |
枚数 | 10枚 |
機能や効果 | 抗菌 |
タイプ | 肌に直貼り |
メンズorレディース | 女性用 |
シェモア『サラーリ ヌーディーワキフィルム ノーマル』














出典:Amazon
サイズ | 6×7cm(厚さ:0.025mm) |
---|---|
色 | 透明 |
枚数 | 20枚 |
機能や効果 | - |
タイプ | 肌に直貼り |
メンズorレディース | 女性用 |
シェモア『サラーリ ヌーディーワキフィルム エア』












出典:Amazon
サイズ | 6×7cm(厚さ:0.005mm) |
---|---|
色 | 透明 |
枚数 | フィルム:20枚、セパレートテープ:20枚 |
機能や効果 | - |
タイプ | 肌に直貼り |
メンズorレディース | 女性用 |
プランドゥ『ワキサラ消臭シート』






出典:Amazon
サイズ | 9.5×6cm(厚さ:-) |
---|---|
色 | ベージュ |
枚数 | 20枚 |
機能や効果 | 消臭 |
タイプ | 肌に直貼り |
メンズorレディース | 女性用 |
コジット『サラフィッティ ソフトエアリー』

出典:Amazon
サイズ | 5×10cm(厚さ:-) |
---|---|
色 | ベージュ |
枚数 | 20枚 |
機能や効果 | 消臭 |
タイプ | 肌に直貼り |
メンズorレディース | 女性用 |
イノベクト『iアロマ 汗取りアロマテープ ローズの香り』






出典:楽天市場
サイズ | 6.5×300cm(厚さ:-) |
---|---|
色 | ベージュ |
枚数 | 片脇に 約10.5cm使用で28枚分(ロールタイプ) |
機能や効果 | 抗菌 |
タイプ | 肌に直貼り |
メンズorレディース | 女性用 |
脇汗パッドおすすめ3選|繰り返し使えるタイプ
CERVIN『汗取りインナーパッド 4枚組』

出典:Amazon
サイズ | 11×15cm(ストラップ部分は含まない) |
---|---|
色 | ベージュ |
枚数 | 4枚(左用2枚、右用2枚) |
機能や効果 | - |
タイプ | 繰り返し使える |
メンズorレディース | 女性用 |
ノーブル STYLE&NOBLE『汗じみガード』

出典:Amazon
サイズ | - |
---|---|
色 | - |
枚数 | 2枚(左用:1枚、右用:1枚) |
機能や効果 | 抗菌消臭 |
タイプ | 繰り返し使える |
メンズorレディース | 女性用 |
富士パックス販売『クールでドライな清涼脇汗パッド』














出典:Amazon
サイズ | 9.5×15.5cm(厚さ:-) |
---|---|
色 | 白 |
枚数 | 2枚 |
機能や効果 | 抗菌、消臭、防汚 |
タイプ | 繰り返し使える |
メンズorレディース | 男女兼用 |
「脇汗パッド」のおすすめ商品の比較一覧表
実際に使ってどうだった? 口コミをチェック!
ここで何商品か、実際に使ってみての口コミを見てみましょう。※口コミはあくまで個人の感想です。
小林製薬『Riff あせワキパット モカベージュ』の口コミをチェック!






出典:LIPS
汗で悩んでいる方にオススメできる商品です!
Riff
あせワキパット
モカベージュ 20枚(10組)
メッシュ素材の吸引シートで、はがれにくいドット形状のりになっています。
厚さはなんと、、約1mmの薄型シート!!薄すぎる洋服ですと、パットが透けてしまいますが、普通のTシャツでしたら付けているのはわからないと思います。
ごわごわ感もそこまでありませんでした。
コジット『サラフィッティ ソフトエアリー』の口コミをチェック!

出典:LIPS
コジット サラフィッティ ソフトエアリー
肌に直接貼るタイプの汗わきシートです。
柿渋成分配合で防臭効果もありです!
肌色なので透けやすい服を着るときや、制汗剤が服につくのが心配なときなどに活躍しそうです。足裏にも使えるそうです。
通販サイトの最新人気ランキングを参考にする 汗取りパッドの売れ筋をチェック
Amazon、楽天市場、Yahoo!ショッピングでの汗取りパッドの売れ筋ランキングも参考にしてみてください。
※上記リンク先のランキングは、各通販サイトにより集計期間や集計方法が若干異なることがあります。
関連記事|そのほか汗対策グッズの記事はこちら!
汗対策インナーなどそのほかの汗対策グッズはこちらの記事で詳しく紹介しています。ぜひこちらも参考にしてください。
汗をかく季節になると、脇汗や汗ジミに頭を悩ませる人も多いのではないでしょうか。暑い時期のインナーにぴったりなのが、汗への対策を重視して作られた「汗対策インナー」です。汗対策インナーを着用すれば、脇や背中の気になる汗を抑えて快適に過ごすことができますよ。レディース用の汗対策インナーを選ぶときは、...
美容ライターの小林華子さんに聞いた、汗対策グッズの選び方とおすすめの商品を掲載。汗には体温が上がりすぎないよう熱を下げたり、肌の表面に水分を与えたりといった美容や健康にプラスになる要素があります。とはいえ、汗をかくとやっぱりニオイや汗染みが気になってしまうもの。対策のためにいろいろと試行錯誤を...
汗など脇のいやな臭いを防ぐワキガクリームの選び方とおすすめ12選をご紹介。女性だけでなく、男性特有の年齢臭に悩んでいる方もぜひ試してみて! Amazonや楽天市場で人気のノアンデや、子供も使える肌にやさしい商品もピックアップしているので、チェックしてみてください。後半には通販サイトの最新人気ラ...
脇汗パッドで汗の多い時期も快適に!
脇汗が多いと、汗ジミはもちろん汗のニオイや服の黄ばみなども気になります。脇汗が気になるときは、脇汗パッドを上手に使って汗ジミ・汗のニオイケアを行ないましょう。
脇汗パッドには、服に貼るタイプ・下着に装着するタイプのほか、肌に直接貼るタイプがあります。記事中で紹介したアドバイスを参考に、自分に合うアイテムを選んで使ってみてください。
脇汗パッドを使って、汗を気にせずおしゃれを楽しみましょう!
※「選び方」で紹介している情報は、必ずしも個々の商品の安全性・有効性を示しているわけではありません。商品を選ぶときの参考情報としてご利用ください。
※商品スペックについて、メーカーや発売元のホームページなどで商品情報を確認できない場合は、Amazonや楽天市場などの販売店の情報を参考にしています。
※マイナビおすすめナビでは常に情報の更新に努めておりますが、記事は掲載・更新時点の情報であり、最新のものとは異なる場合があります。修正の必要に気付かれた場合は、ぜひ、記事の下「お問い合わせはこちら」からお知らせください。(制作協力:結城助助、掲載:マイナビおすすめナビ編集部)
※2020/12/08 コンテンツ追加のため、記事を更新しました。(マイナビおすすめナビ編集部 桑野美帆子)
臨床工学技士国家資格保有。大学病院勤務後、ライターへ転身。現在は『kakotto.』を立ち上げ、医療・バイオ・ヘルスケア分野を中心に紙・WEB問わず執筆編集に携わっています。「難しい話を分かりやすく」をモットーに、心をじんわり温めるような記事作成をお届け。当サイトでは健康にかかわるグッツや医療機器などを紹介し、皆さまの健康増進のお手伝いを致します。