脇のイヤな臭いの原因は? 原因を知ってわきがや臭い対策を!
脇汗には誰でも多少の臭いがあります。運動したり暑いときに流れる汗は、エクリン腺から分泌されるサラサラの臭いがない汗です。一方、脇にはアポクリン腺という汗腺があり、その汗は脂質やたんぱく質などを含んでいます。通気性の悪い衣類などで蒸れると、その汗で常在菌が繁殖し臭いの原因に…。ストレスや偏った食生活が続くと、脇汗の臭いがより強くなってしまいます。
脇汗クリームは、そんなやっかいな菌を殺菌消毒。繁殖を抑え、臭いの発生源を防いでくれるのです。
また、男性は女性よりも皮脂量が多く、体臭がとくにニオイやすくなるため気を付けたいところ。気になる方は、脇汗クリームでの対策をしましょう。
脇汗クリームの選び方 嫌な臭いや脇汗染みを防ぐ!
ここからは、脇汗クリームを選ぶ際にチェックしたいポイントを4つご紹介します。
【1】臭いや汗を抑える成分で選ぶ
【2】脇汗クリームの効果の持続力で選ぶ
【3】保湿成分が配合されたクリームを選ぶ
【4】男性特有の臭いにお悩みなら「メンズ用」を!
それぞれ解説しているので、参考にしてみてくださいね。
【1】臭いや汗を抑える成分で選ぶ
脇汗クリームは化粧品と医薬品の中間に位置している商品で、購入するなら脇汗を抑え、原因菌を繁殖させない有効成分が配合された医薬部外品がおすすめです。消臭効果や汗を抑える成分を確認しましょう。
▼汗を抑える制汗成分でよく使用されているもの
・パラフェノールスルホン酸亜鉛
・クロルヒドロキシアルミニウム
▼殺菌成分でよく使用されているもの
・イソプロピルメチルフェノール
・焼ミョウバン ※肌に低刺激なので敏感肌の方におすすめです!
【2】脇汗クリームの効果の持続力で選ぶ
効果が高くても、汗で流れてしまえば意味がありません。朝塗って夕方まで持続してくれるクリームが理想的です。テクスチャーも油分が多いものから、水分が多いものまでさまざま。肌にぴったり密着し、消臭力や殺菌力が高く長時間効果が持続するものを選びましょう。
水分が多いタイプは乾きが遅く薄付きになりやすいため、乾くと膜でしっかりカバーしてくれるものを。油分が多いクリームタイプは取れやすいため、塗ったあとにさらっとしたタイプがおすすめです。
ウォータープルーフタイプは汗や水にも強いため、すぐに取れてしまう方やスポーツをしている方はチェックしてみてください。
【3】保湿成分が配合されたクリームを選ぶ
制汗作用が高いものは、肌に刺激となることがあります。直接肌に塗るため、保湿成分が配合されていれば肌刺激を抑えることができるでしょう。肌あれや乾燥が進むと、皮脂が過剰分泌を起こしたり、雑菌が繁殖し臭いの原因になったりしてしまうため、パッケージをチェックしてみてください。
できれば、ヒアルロン酸・グリセリン・コラーゲン・植物エキスなどの保湿成分が配合されているものがおすすめ。
敏感肌の方は使用前に、パッチテストをしてから使用してください。また、刺激や赤みなどの異常が現れた場合には使用を中止しましょう。
【4】男性特有の臭いにお悩みなら「メンズ用」を!
男性向けボディケアメーカーから販売されている脇汗クリームもあります。男性特有の臭いや汗臭に悩んでいる方は、メンズ用ラインから選ぶといいでしょう。パッケージに「男性用」など書かれているかチェックしましょう。
市販の脇汗クリームのおすすめ商品
それでは、おすすめの市販の脇汗クリームをご紹介いたします。
▼【プロ厳選】おすすめランキングTOP5
▼【編集部厳選】おすすめ11選
▼おすすめ商品の比較一覧表
すぐに各商品が見たい方は、上記のリンクをクリックしてくださいね。
▼【プロ厳選】おすすめランキングTOP5
ここからは、市販の最強脇汗クリームのおすすめを紹介。なかでも1~5位まで、ビューティーアドバイザーのsachiさんにおすすめ順にランキング付けしてもらいました! 効果や特徴を比較しながら、自分にぴったりのアイテムを探してくださいね。

私のイチオシはこちら! 高密着ウォータープルーフタイプで、汗っかきさんの汗とニオイをブロックしてくれます。
高密着クリームが気になる臭いや汗をブロック
15年以上ものロングセラー商品です。有効成分のイソプロピルメチルフェノールが雑菌の繁殖を防ぎ、汗や水に強いウォータープルーフでしっかり密着。酸化亜鉛が汗を抑え、11種類の植物エキス配合で肌をひきしめなめらかに。
アルミニウムや着色料、パラベンフリーなのも安心ポイント。汗や水に強い高密着タイプをお探しの方におすすめです。
※こちらの商品は「医薬部外品」です。

一度塗ったら効果が1週間持続するので、手軽に済ませたい方におすすめです!
1度塗ったら消臭効果は1週間!
世界20カ国以上で販売されている人気の脇汗クリーム。成分が毛穴にしっかり浸透し、お風呂やプールに入っても消臭効果がなくならず1週間持続します。
毛穴をふさぐことなく、バクテリアに働きかけるので発汗を止めず肌の弱い方でも使用できるのが特徴。メンズ用や足用など種類があるので、用途に合わせて選びましょう。
※こちらの商品は「医薬部外品」です。

サラサラしたクリームなので、広範囲に塗りたい方におすすめです。
足や首など白浮きせずにサラサラが持続
全身の臭いが気になる部分に使用できます。ワキの臭いや皮膚汗臭に強いので、耳の後ろや足などにもスッと伸びべた付かずサラサラが持続。乾燥して白浮きすることがないので、首などに塗っても目立ちにくいのがポイントです。
せっけんの香りがふわっとさりげなく漂い清潔感アップできるので、香りが欲しい方におすすめです。
※こちらの商品は「医薬部外品」です。

黒ずみをケアできるジェルタイプの商品をお探しなら、こちらがおすすめ。
速乾性ジェルが塗ってすぐにサラサラ快適
伸びがいい速乾性のジェルタイプで、塗ってすぐにコーティングしサラサラの使用感に。乾燥した肌が摩擦を受けると黒ずみの原因になります。保湿することで脇の黒ずみケアもできるので、摩擦での黒ずみを濃くしたくない方におすすめです。
肌に負担をかけない処方で子どもも使用可能。高密着のジェルタイプをお探しの方は、使ってみてくださいね。石油系界面活性剤・香料・着色料など不使用。
※こちらの商品は「医薬部外品」です。

こちらは男性特有の体臭やイヤな脇のニオイを瞬間消臭してくれます。
汗っかきな男性の脇汗を根本からストップ
ウォータープルーフタイプで、汗や水にも強く効果が長持ちします。汗腺の出口をコーティングして汗自体を止めるので、汗の量が多い方におすすめ。
有効成分であるイソプロピルメチルフェノールや天然成分がワキの臭いや体臭などイヤな臭いを消臭してくれるのがポイント。コンパクトに持ち運びができるので、何度でも塗りなおしできます。
※こちらの商品は「医薬部外品」です。
▼【編集部厳選】おすすめ11選
ここからは、プチプラや保湿成分配合、メンズ用といった、さまざまな人気商品をご紹介いたします。ぜひ参考にしてくださいね。
手を汚さず直接ジェルを塗って快適が持続
ゼリー状のテクスチャがチューブから出てくるタイプで、手を汚さず直接塗ることができます。透明で、塗った部分が目立ちにくいのがポイント。
ひきしめ成分が汗腺をひきしめ、汗の分泌をおさえてくれます。殺菌成分が臭いの元を長時間おさえ快適さを持続。肌にやさしくしみないので、デリケートな方におすすめです。
※こちらの商品は「医薬部外品」です。
直接ぬれるクリームが臭いを長時間カット
手を汚さずに、直接塗れるドーム型の容器です。乳白色のクリームで、脇などの汗をかきやすい部分に1日数回使用します。セージエキスやアルテアエキス配合で肌をしっとり保湿しながら、臭いの元となる雑菌を殺菌。
さらっとした使用感で、臭わない状態を長時間キープしてくれます。手を汚さずに使用したい方におすすめです。
※こちらの商品は「医薬部外品」です。
デザインがオシャレで保湿力たっぷりが魅力
ボディークリームのようなお洒落なパッケージなのに、ワキガ臭や皮膚汗臭を抑えられる本格的なデオドラントクリームです。塗って24時間臭いを抑えられるので、こまめに塗りなおしたくない方におすすめ。
11種類のボタニカルエキスが肌をひきしめ保湿してくれます。120gと大容量なので、足や胸など気になる箇所にも使えるのがうれしいポイントですね。
※こちらの商品は「医薬部外品」です。
ニオイベール効果で加齢臭までさわやかに
速乾性と密着性にすぐれたジェルタイプで、脇以外にも耳の後ろや首など全身に使用できます。ニオイベール効果で気になる臭いや加齢臭を包み込み、さわやかな香りに変えしっかりケアが可能に。
また、制汗成分のクロルヒドロキシアルミニウムが汗をブロックし、シトラスハーブの香りで、1日さわやかに過ごせるでしょう。みずみずしいジェルタイプをお探しの方におすすめです。
※こちらの商品は「医薬部外品」です。
高密着でサッと塗られて使い勝手◎
製薬会社が臭い対策を本気で考えて作った脇汗クリームで、原因菌をWで殺菌。リフレアシリーズのなかでも、こちらのクリームタイプは高密着で殺菌成分と制汗成分が長持ちします。忙しい朝にも着替え前にサッと塗って、24時間快適に。
持ち運びをしたい方はチューブタイプ、さわやかな軽い使用感がお好きな方はジェルタイプを選びましょう。
※こちらの商品は「医薬部外品」です。
美容成分が肌を満たしスキンケア感覚でケア
ワキガの原因菌を99%以上も抗菌し、24時間キープします。天然由来成分が肌を美容成分で満たし、スキンケア感覚で使用可能。
保湿感のあるミルク状のテクスチャが、敏感肌でも使用できます。就寝時にワキガの原因菌が増殖しやすいので、お風呂上りに使用するのがポイント。イヤな臭いをカットしたいけど、保湿も気になる方におすすめです。
※こちらの商品は「医薬部外品」です。
べたつき防止成分が夜までサラサラ快適
デオナチュレはスティックタイプやパウダータイプがあり、制汗剤で人気のブランドです。
クリームタイプはワキガのケアにおすすめで、指で直接塗りこむので微粒子化した焼ミョウバンが肌に密着し、夜まで長続きするでしょう。ベタつき防止成分が、塗ってすぐからサラサラで快適な使い心地です。クリームのべたつきが苦手な方におすすめです。
※こちらの商品は「医薬部外品」です。
汗を抑える成分が複数配合で汗ジミ対策に
濃厚クリームが肌に高密着し、汗ジミ対策におすすめです。発汗を抑える成分を複数配合し、臭いの元である汗を出にくくしてくれるので、臭いの発生を抑えてくれます。
足のムレや臭い、汗ばむ首元など汗や臭いが気になる部分に幅広く使えるのがポイント。広範囲にサッと使えるスプレータイプも選べます。
※こちらの商品は「医薬部外品」です。
汗っかきさんも消臭効果が1週間持続
1975年の販売以来人気の、メンズ消臭クリームです。イスラエル産の天然ハーブから得られたエキスが臭いの原因菌に働き、1度塗るだけで成分が毛穴に浸透し7日間消臭効果が持続!
汗っかきですぐに落ちてしまう方や、何度も塗りなおすのがめんどうな方におすすめです。コンパクトで持ち運びにも便利ですね。
※こちらの商品は「医薬部外品」です。
焼ミョウバンが汗をおさえ臭いをカット!
ワキの臭いに悩んでいる方に人気で、脇にしっかり塗り込むことで焼ミョウバンがイヤな臭いを元から防ぎ、汗をおさえてくれます。
乾いた清潔な脇に1cm程度を塗布するだけで、有効成分のイソプロピルメチルフェノールが臭いの原因菌を殺菌。クリームタイプですが、ベタつかずさらっとした使用感で、夜まで快適に過ごせます。
※こちらの商品は「医薬部外品」です。
ワキガ対策に。原因を徹底ブロック
汗腺をコーティングすることで、汗を抑え臭いの原因を防いでくれます。1度塗布すると、菌を繁殖させずデオドラント効果が72時間も持続。
ビタミンEなど厳選された7種類のエキスを配合し肌荒れや保湿、お肌のキメを整えます。肌にやさしい成分なので、乾燥が気になる方や子ども、妊婦さんでも使用できるでしょう。
※こちらの商品は「医薬部外品」です。
▼おすすめ商品の比較一覧表
通販サイトの最新人気ランキングを参考にする 脇汗クリームの売れ筋をチェック
Amazon、楽天市場、Yahoo!ショッピングでの脇汗クリームの売れ筋ランキングも参考にしてみてください。
※上記リンク先のランキングは、各通販サイトにより集計期間や集計方法が若干異なることがあります。
実際に使ってどうだった?【リアルな口コミ】 脇汗クリームの気になる評判は?
ここで何商品か、実際に使ってみての口コミを見てみましょう。※口コミはあくまで個人の感想です。
ラヴィリン『ラヴィリン デオドラントクリーム フォーアンダーアーム』の口コミをチェック!






出典:LIPS
これを使い始めてから昔の自分が嘘のように【いい匂いのする女子】という印象を植え付けることに成功しました(ドヤ)←
ちなみに私が使っているのはワキ用です。他にも足用など部位別に種類があります。
中身は2枚目の写真の通り固形クリームになってます。なので取りすぎる心配もなく少量で済むので意外ともちます。
しかもこれのいいところは少量ワキに塗るだけで1日効果が持続するところ。
ワキ意外にも耳の後ろだったり、その人が気になる部分にも使えるそうです!
アイーク・ジャパン『クデオ ジェルクリーム』の口コミをチェック!

出典:LIPS
クデオのデオドラントジェルは、ジェルですが、すぐに乾くので使いやすい!
見た目も制汗ジェルに見えないので、持ち歩いても恥ずかしくないです(^^)
汗のにおいに悩んでいる人にはかなりおすすめです!
シービック『デオナチュレ 薬用さらさらクリーム』の口コミをチェック!






出典:LIPS
塗った瞬間は硬いクリームなのでとにかく伸びが激悪いんだけど、それが良い。しっかり汗がでる毛穴にめり込んでる感じがする。伸ばし終わるとサラサラするし、白くならないからめちゃくちゃ良いです!
まったく汗をかかなくなることはもちろんないんですが、前ほどの滝レベルの汗までにはならなくなりました。
脇汗クリームの効果的な使い方 正しく使って効果的に!
汗をかいたらニオイ菌が繁殖し、イヤな臭いを発生させてしまいます。そうならないためにも、脇汗クリームの正しい使い方を確認しましょう。
1.クリームを塗る前に汗や皮脂をしっかりふき取る
脇はデリケートな皮膚なのでゴシゴシこすらずに、やさしく押さえながら皮脂や汗をふき取りましょう。
2.全体にまんべんなく伸ばす
脇全体に伸ばし、毛穴の奥まで届くように塗り込みます。
汗をかく前に使用するものなので、お風呂上がりの清潔なときに使用するのが効果的でしょう。使用回数や使用量は、パッケージを確認してください。
食事でもできる脇汗対策 脇汗を徹底ブロック!
脇汗は食事でも減らすことができます。脂肪分が多い食事を摂っていると体温が上がり、汗をたくさんかくので、こういったことも頭に入れておくと脇汗対策に繋がるでしょう。
動物性脂肪は控えて!
肉やバター、乳製品に含まれる動物脂肪は、ワキガ臭の原因であるアポクリン腺の汗や皮脂腺を活発にします。アポクリン腺から出る汗はたんぱく質、脂肪、アンモニアなどが含まれ、粘り気があるのが特徴で、その汗が常在菌に分解されるとキツイ臭いを発します。逆に大豆製品や野菜を多く摂取すると、汗を抑えることが可能。肉料理を食べる場合は野菜を多く食べるようにしてください。
食事で脇汗を完全に止めることはできませんが、軽減できるので食事でも脇汗対策をしてみましょう。ホルモンバランスや生活習慣も大きく関係しているので、バランスのよい食生活を心がけることも重要です。
海外製品と日本製品の違いは?
脇汗クリームなどのデオドラント商品は、日本製のほか海外製も多く出回っています。海外で肉食中心の人は日本人に比べ体臭が強い人が多いといわれています。そのため、海外製は消臭・制汗効果の高い場合が多いです。
一方で、制汗効果が高いものはアルコール(エタノール)の配合量が高いこともあるので、赤みやかゆみなど肌トラブルを起こす可能性もあるので注意して使用しましょう。
使用前にはパッチテストをして反応をみる、肌に合わない場合はすぐに使用を中止する、異常があれば皮膚科を受診する、といった基本を守り、安全に使用してください。
その他の制汗剤・デオドラント用品 【関連記事】
制汗剤とは、汗を一時的に抑える効果のあるデオドラント用品。スポーツ後やお風呂上がりなど、汗をかきやすいタイミングで塗布するのが効果的です。ここでは市販の制汗剤おすすめや脇汗対策にぴったりの脇汗パッドなど、汗対策グッズのおすすめを紹介します。
まとめ
脇汗はべたついて気持ち悪いだけでなく、イヤな臭いの元になるためエチケットとしてもケアが重要です。中学生や高校生など思春期や、普段汗をかかない人でも、臭い対策にひとつ持っておくと安心です。
殺菌効果が高く制汗作用が高い脇汗クリームなら、効果的に臭いや汗を抑えてくれます。朝塗って夜までキープしてくれるものなら、一日中快適に過ごせるでしょう。
なお、脇汗クリームを塗ればワキガが完治する、脇汗クリームを使わない人がワキガになる、といったことはありません。あくまで臭いのケアに役立ててくださいね。脇汗クリームが効かないと感じる場合は、重度ワキガの可能性もあります。臭いに悩みがある方は、まずはお医者さんに相談してください。
◆記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイナビおすすめナビに還元されることがあります。◆特定商品の広告を行う場合には、商品情報に「PR」表記を記載します。◆「選び方」で紹介している情報は、必ずしも個々の商品の安全性・有効性を示しているわけではありません。商品を選ぶときの参考情報としてご利用ください。◆商品スペックは、メーカーや発売元のホームページ、Amazonや楽天市場などの販売店の情報を参考にしています。◆記事で紹介する商品の価格やリンク情報は、ECサイトから提供を受けたAPIにより取得しています。データ取得時点の情報のため最新の情報ではない場合があります。◆レビューで試した商品は記事作成時のもので、その後、商品のリニューアルによって仕様が変更されていたり、製造・販売が中止されている場合があります。
エステティシャンとして技術を身につけ、ブライダルエステ・メイクアップ・皮膚理論を学び、さまざまな肌トラブルを抱えるお客さまのカウンセリングを行ってきました。 現在は、ビューティーコンサルタント・コスメコンシェルジュ・化粧品成分検定・コスメマイスターの資格を活かし、美容ライターとしても活動中。本当に良いものを伝えたい思いから、200種類以上ものスキンケア化粧品を自分の肌で確かめてご紹介しています。