炭酸パックのお肌への効果 お肌のターンオーバーを促進!
炭酸パックの“炭酸”とは「炭酸ガス(二酸化炭素)」のことで、肌に炭酸ガスが触れると、血行促進が促されます!肌の血行が促進されると、肌の新陳代謝やターンオーバーが促され、肌のリズムを整えて、肌のくすみやごわつきをスッキリしてくれます。
毛穴汚れや古い角質がスッキリすることで、つるんとしたトラブル知らずの肌が目指せます。ゴワツキやくすみが気になる方、毛穴汚れやニキビが気になる方にもおすすめのアイテムです!
炭酸パックの選び方
炭酸パックの選び方について、美容ライターの増村ゆかりさんにお伺いしました!では早速見ていきましょう!
炭酸パックのタイプは3種類! 好みで選ぼう!
炭酸パックは、主に「マスク」「ジェル」「泡」の3つのタイプがあります。それぞれメリットが異なるため、好みによって選び分けてください。
炭酸パック:マスクタイプ
手軽に炭酸パックを楽しみたい方は、マスクタイプを選んでみてください。
マスクを水で濡らすと、マスク内部のパウダーが水に反応して混ざり合い、炭酸ガスと美容成分が発生します。とてもかんたんなタイプです。
炭酸パック:ジェル調合タイプ
効果にこだわりたい方には、ジェル調合タイプがおすすめ。
サロンクオリティを目指した高品質なアイテムが多い傾向にあります。
多くの場合は、1液と2液を専用スパチュラで混ぜて、炭酸パックを作ります。
自分が使いたいときに作れるので、衛生的ですし、フレッシュな状態で使うことができます。
もちろん美容成分にもこだわりがあるものが多いです。
炭酸パック:スプレータイプ
泡タイプはスプレーから炭酸の泡が出てきます。泡を出して顔にのせるだけなので、マスクタイプ同様で手間がかからないのが魅力です。
炭酸濃度が高いものを選ぼう!
アイテムによって、配合されている炭酸の濃度が異なります。
炭酸の効果をより強く実感したいという方は、パッケージなどに記載されている濃度が高いものを選ぶといいでしょう。高濃度炭酸泉と呼ばれるものの場合は、「1,000ppm」以上といわれています。
肌が敏感で荒れやすいという方は炭酸の濃度が低めのアイテムから使うのがおすすめです。
また、ターンオーバーを促す炭酸パックは、使いすぎると肌が敏感になるため、使う頻度は商品パッケージなどの記載を守りましょう。
美容成分にも注目しよう!
炭酸パックには、アイテムによって炭酸以外の美容成分が独自に配合されていることがほとんどです。
肌悩みの目的別で必要な美容成分をチェック!
●乾燥肌でうるおいが欲しい・・・「コラーゲン」「ローヤルゼリー」「ヒアルロン酸」
●美白を目指したい・・・「ビタミンC」「アルブチン」
●肌荒れやニキビを予防したい・・・「グリチルリチン酸ジカリウム」
●年齢による肌悩みが気になる・・・「EGF」「コエンザイムQ10」など
肌悩みや肌質により気になる成分が配合されているアイテムを選ぶことで、効率的に理想の肌質を目指すことができるでしょう。
炭酸パックのおすすめランキング13選
美容ライターの増村ゆかりさんと編集部が本当におすすめできる炭酸パックだけを厳選!
使い心地や成分などをもとに、美容ライターの増村ゆかりさんにランキングをつけていただきました!
13位から1位の順に発表します!1位の商品は果たして!?
13位 BAKER7『マジックバブルエッセンスパック』


















出典:Amazon
使用回数 | 未記載・内容量50ml |
---|---|
タイプ | スプレー |
美容成分 | ピンク:雪華エキス、ライムエキス、綿花エキス、ユリエキス、ブルー:レモングラス、アルニカ花秋チュルム、スンスクなど |
セット内容 | ピンクボトル1本、ブルーボトル1本 |
炭酸濃度 | - |
原産国 | 韓国 |
12位 リオ・エンターテイメント『Sing オーガニック炭酸ホワイトパック』

出典:Amazon
使用回数 | 未記載 |
---|---|
タイプ | スプレータイプ |
美容成分 | マヌカハニー、ラベンダーエキス、ローズマリーエキスなど |
セット内容 | 150g |
炭酸濃度 | - |
原産国 | 日本 |
11位 ORBIS (オルビス)『ホイップソーダパックブライト』

出典:Amazon
使用回数 | 未記載 |
---|---|
タイプ | スプレータイプ |
美容成分 | コラーゲン、ローヤルゼリーエキス配合=肌にうるおいとハリ感を与える保湿成分 |
セット内容 | 内容量100gスプレー1本 |
炭酸濃度 | - |
原産国 | 日本 |
10位 エニシー『グローパック 炭酸ガスパック』

出典:Amazon
使用回数 | 10回分 |
---|---|
タイプ | ジェル調合タイプ |
美容成分 | - |
セット内容 | 粉末4gx10包、ジェル40gx10包、スパチュラ×1本 |
炭酸濃度 | - |
原産国 | 日本 |
9位 ジモス(JIMOS)『Macchia Label タンサンエステパックa』






出典:楽天市場
使用回数 | 1日1回の使用で約1ヶ月 |
---|---|
タイプ | スプレータイプ |
美容成分 | アーチチョーク葉エキス、アシタバ葉/茎エキス、エブリコエキス、、加水分解エラスチン、オリーブ葉エキス、カフェインなど |
セット内容 | 100gスプレー1本 |
炭酸濃度 | - |
原産国 | 日本 |
8位 cosbi『サーチュインリセルCO2パック10セット』












出典:Amazon
使用回数 | 10回分 |
---|---|
タイプ | ジェル調合タイプ |
美容成分 | 1剤:セラミド1、セラミド3、セラミド6II、クダモノトケイソウ果汁、クズ根エキスなど、2剤:スクワランなど |
セット内容 | 1剤:40g×10包 2剤:7g×10包、専用カップ、スパチュラ |
炭酸濃度 | - |
原産国 | 日本 |
7位 the SAEM(ザセム) 『GEM MIRACLE BLACK PEARL O2 BUBBLE MASK』

出典:Amazon
使用回数 | 未記載 |
---|---|
タイプ | スプレータイプ |
美容成分 | ブラック真珠抽出物、真珠パウダー、CF-61、ギガホワイト(7種オーガニックハーブ)、パパヤ抽出物 |
セット内容 | 100g |
炭酸濃度 | - |
原産国 | 韓国 |
6位『SERENDI BEAUTY(セレンディビューティー)SPARKLING PACK』














出典:Amazon
使用回数 | 3回分 |
---|---|
タイプ | ジェルを塗りマスクをするタイプ |
美容成分 | アルギン酸Na、1-2ヘキサンジオール、ローマカミツレ花エキス、カルボマー、メシマコブエキス、クリサンテルㇺインジクムエキスなど |
セット内容 | 60ml(ジェル20ml×3)、専用シートマスク3枚 |
炭酸濃度 | - |
原産国 | 韓国 |
5位『ソーダスパフォーム ソーダスパフォームプレミアム10,000』












出典:Amazon
使用回数 | 未記載 |
---|---|
タイプ | スプレータイプ |
美容成分 | 水、グリセリン、ジグリセリン、BG、LPG、ポリオキシエチレンフィトスタノールなど |
セット内容 | 内容量130gスプレー1本 |
炭酸濃度 | 10000ppm以上 |
原産国 | 日本 |
4位 BeGarden『炭酸パック シーコラプラチナム』










出典:Amazon
使用回数 | 12回分 |
---|---|
タイプ | ジェル調合タイプ |
美容成分 | コラーゲン、プラセンタ、APPS、アスコルビルグルコシド、VCエチルなど |
セット内容 | A剤:ジェル(20g×12包) B剤:ジェル(10g×12包) |
炭酸濃度 | - |
原産国 | 日本 |
3位『メディヒール(MEDIHEAL) 毛穴ケア炭酸バブルシート』

出典:Amazon
使用回数 | 10回分 |
---|---|
タイプ | マスクタイプ |
美容成分 | ダイウイキョウ果実エキス、カキ葉エキス、リョクトウ種子エキス、リンゴ果実エキス、ヒアルロン酸Na、コメヌカエキスなど |
セット内容 | 炭酸バブルマスク18ml × 10枚 |
炭酸濃度 | - |
原産国 | 韓国 |
2位 メディオン『ドクターメディオン スパオキシジェル』










出典:Amazon
使用回数 | 3回分 |
---|---|
タイプ | ジェル調合タイプ |
美容成分 | アルギン酸Na、セルロースガム、ローヤルゼリーエキス、ヨクイニンエキス、ムラサキ根エキス、甘草フラボノイドなど |
セット内容 | 1剤 ジェル×3、2剤 顆粒×3、カップ×1、スパチュラ×1 |
炭酸濃度 | - |
原産国 | 日本 |
1位 フェヴリナ (FAVORINA)『ナノアクア(NANO ACQUA) 炭酸ジェルパック』
![[フェヴリナ]FAVORINA公式フェブリナナノアクア炭酸ジェルパック人気泡毛穴美容液10回分スパチュラ付き](https://m.media-amazon.com/images/I/416AWGDoUaL.jpg)
![[フェヴリナ]FAVORINA公式フェブリナナノアクア炭酸ジェルパック人気泡毛穴美容液10回分スパチュラ付き](https://m.media-amazon.com/images/I/51I05qIDh0L.jpg)
![[フェヴリナ]FAVORINA公式フェブリナナノアクア炭酸ジェルパック人気泡毛穴美容液10回分スパチュラ付き](https://m.media-amazon.com/images/I/51tAqWD21BL.jpg)
![[フェヴリナ]FAVORINA公式フェブリナナノアクア炭酸ジェルパック人気泡毛穴美容液10回分スパチュラ付き](https://m.media-amazon.com/images/I/619mnhb+KNL.jpg)
![[フェヴリナ]FAVORINA公式フェブリナナノアクア炭酸ジェルパック人気泡毛穴美容液10回分スパチュラ付き](https://m.media-amazon.com/images/I/41sXLI6S-iL.jpg)
![[フェヴリナ]FAVORINA公式フェブリナナノアクア炭酸ジェルパック人気泡毛穴美容液10回分スパチュラ付き](https://m.media-amazon.com/images/I/41h0EG8YTbL.jpg)
![[フェヴリナ]FAVORINA公式フェブリナナノアクア炭酸ジェルパック人気泡毛穴美容液10回分スパチュラ付き](https://m.media-amazon.com/images/I/31OAttk-uiL.jpg)
![[フェヴリナ]FAVORINA公式フェブリナナノアクア炭酸ジェルパック人気泡毛穴美容液10回分スパチュラ付き](https://m.media-amazon.com/images/I/41d5sy-gyTL.jpg)
![[フェヴリナ]FAVORINA公式フェブリナナノアクア炭酸ジェルパック人気泡毛穴美容液10回分スパチュラ付き](https://m.media-amazon.com/images/I/416AWGDoUaL.jpg)
![[フェヴリナ]FAVORINA公式フェブリナナノアクア炭酸ジェルパック人気泡毛穴美容液10回分スパチュラ付き](https://m.media-amazon.com/images/I/51I05qIDh0L.jpg)
![[フェヴリナ]FAVORINA公式フェブリナナノアクア炭酸ジェルパック人気泡毛穴美容液10回分スパチュラ付き](https://m.media-amazon.com/images/I/51tAqWD21BL.jpg)
![[フェヴリナ]FAVORINA公式フェブリナナノアクア炭酸ジェルパック人気泡毛穴美容液10回分スパチュラ付き](https://m.media-amazon.com/images/I/619mnhb+KNL.jpg)
![[フェヴリナ]FAVORINA公式フェブリナナノアクア炭酸ジェルパック人気泡毛穴美容液10回分スパチュラ付き](https://m.media-amazon.com/images/I/41sXLI6S-iL.jpg)
![[フェヴリナ]FAVORINA公式フェブリナナノアクア炭酸ジェルパック人気泡毛穴美容液10回分スパチュラ付き](https://m.media-amazon.com/images/I/41h0EG8YTbL.jpg)
![[フェヴリナ]FAVORINA公式フェブリナナノアクア炭酸ジェルパック人気泡毛穴美容液10回分スパチュラ付き](https://m.media-amazon.com/images/I/31OAttk-uiL.jpg)
![[フェヴリナ]FAVORINA公式フェブリナナノアクア炭酸ジェルパック人気泡毛穴美容液10回分スパチュラ付き](https://m.media-amazon.com/images/I/41d5sy-gyTL.jpg)
出典:Amazon
使用回数 | 10回分 |
---|---|
タイプ | ジェル調合タイプ |
美容成分 | ザクロ果皮エキス、キハダ樹皮エキス、カンゾウ根エキス、オタネニンジン根エキス、ヒアルロン酸Na、ライムギ胎座培養エキス液など |
セット内容 | パウダー1.6g×10包・ジェル26g×10包・専用シート10枚/カップ×1個・スパチュラ(ヘラ)×1本 |
炭酸濃度 | - |
原産国 | 日本 |
「炭酸パック」のおすすめ商品の比較一覧表
実際に使ってどうだった?口コミをチェック!
ここからは、実際に人気の商品を使った口コミを見てみましょう。※口コミはあくまで個人の感想です。
フェヴリナ (FAVORINA)『ナノアクア炭酸ジェルパック』の口コミをチェック!








出典:LIPS
ここ1年くらい
気に入ってるスペシャルケアは
炭酸ジェルパック→フェイスマスク
のコンボ使いです
私はとにかく血流が悪いので
炭酸でリンパの流れを良くするだけで
肌のお疲れ感が一掃されて透明感が出ます
肌の代謝を活性化した上で
フェイスマスクを使うと
余すところなく美容成分が浸透して
フェイスマスクを単体で使う以上の効果が
メディオン『ドクターメディオン スパオキシジェル』の口コミをチェック!






出典:LIPS
ずーっとやってみたかった
炭酸パック今更ながら
やっと出来たーーー☆
Dr.MEDION
洗顔後に付属のカップに入れて
スパチュラで混ぜて塗るだけ!
お肌モッチモチだし毛穴も心なしかキュッてしたように感じるー!
肌もワントーンアップしたかのように思いました☆翌日の化粧ノリも良かったです少しお高いですが定期的なスペシャルケアに使って行きたいです☆
メディヒール(MEDIHEAL) 毛穴ケア炭酸バブルシートの口コミをチェック!








出典:LIPS
こちらは10分ほどつけた後に
洗い流すタイプになります
お顔につけた途端、
みるみるうちに泡が増えていき
かなりのモコモコの泡ができます
↑私が想像していたよりはるかに沢山の
泡に驚きましたw
炭酸バブルなので当たり前ですが
かなりの炭酸感がありパチパチします
洗い流したあとは
キュッと引き締まったお肌に仕上がるのが
実感出来ました*.+゚
炭酸パックに関するQ&A
炭酸パックはやりすぎもよくないと聞きます。使用頻度はどのくらいがいいですか?

1週間から10日に1回の使用が推奨されるケースが多いです。
炭酸パックは、ターンオーバーを促進してくれる役割があります。なので必要ないときに炭酸パックをしてしまうと、お肌が過剰に反応してしまうことも。日焼けをしてしまったり、肌がごわついているときなどは3日に1回の頻度で使用してもOK。一番大切なのは、自分の肌の変化を日々触ったりして確かめて、炭酸パックを使用することです!
炭酸パックは簡単に作れますか?作り方を知りたいです。

作り方はとても簡単です。
・精製水:40ml
・グリセリン:10ml
・重曹(食用):10g
・クエン酸(食用):5g
・キサンタンガム:2g
あとはこちらをボウルに入れて混ぜるだけでできちゃいます。混ぜる順番は、グリセリン→キサンタンガム→精製水→重曹→クエン酸です。泡状に膨らんでくるので、時間を置くことなく、お顔にのせていきましょう。放置時間は15分から20分程度です。
毎日パックのおすすめ商品を紹介! 美白や保湿タイプなど
美白や保湿、毛穴ケアなど、スキンケア用のフェイスパックにはいろいろな種類があります。シートタイプや塗るタイプがあり、毎日使うとしたら、どんな商品を選べばいいのでしょうか? この記事ではコスメコンシェルジュのayameさんにもポイントを聞きながら、毎日のパックの選び方やおすすめ商品20選を紹介し...
美容ライターの宮井美佳さんに、朝用パックの選び方とおすすめ商品を教えてもらいました。スキンケアとして夜にパックをしている方は多いと思いますが、実は朝のパックもおすすめ。寝ている間に乾燥した肌にうるおいを与えることで、化粧ノリがよくなりますよ! 1枚で”洗顔・スキンケア・化粧下地”が完了する「朝...
この記事では、美容のプロ・遠藤幸子さんと編集部で選んだおすすめのシートマスクをたっぷり20選紹介! デイリー使いにぴったりのプチプラ大容量マスクから、ここぞというときに使いたいとっておきの高級パック、忙しい朝にぴったりの朝用パックなど、いろいろな商品をピックアップしています。シートマスクを使用...
通販サイトの最新人気ランキングを参考にする 炭酸パックの売れ筋をチェック
楽天市場、Yahoo!ショッピングでの炭酸パックの売れ筋ランキングも参考にしてみてください。
※上記リンク先のランキングは、各通販サイトにより集計期間や集計方法が若干異なることがあります。
※「選び方」で紹介している情報は、必ずしも個々の商品の安全性・有効性を示しているわけではありません。商品を選ぶときの参考情報としてご利用ください。
※商品スペックについて、メーカーや発売元のホームページなどで商品情報を確認できない場合は、Amazonや楽天市場などの販売店の情報を参考にしています。
※マイナビおすすめナビでは常に情報の更新に努めておりますが、記事は掲載・更新時点の情報であり、最新のものとは異なる場合があります。修正の必要に気付かれた場合は、ぜひ、記事の下「お問い合わせはこちら」からお知らせください。(掲載:マイナビおすすめナビ編集部)
※2021/01/22 一部リンク更新のため、記事を更新しました。(マイナビおすすめナビ編集部 花島優史)
コスメコンシェルジュ、日本化粧品検定1級資格保有の美容ライター。 「美容は心のケアになる」をモットーに、複数のWEBメディアで美容・健康情報を執筆中。コンプレックスを解消し、チャームポイントをアピールできるコスメ情報を発信します!