PR(アフィリエイト)

毎日パック人気おすすめ46選【大容量でコスパ抜群】乾燥肌・敏感肌でも使えるシートマスクも紹介!

毎日パック人気おすすめ46選【大容量でコスパ抜群】乾燥肌・敏感肌でも使えるシートマスクも紹介!
毎日パック人気おすすめ46選【大容量でコスパ抜群】乾燥肌・敏感肌でも使えるシートマスクも紹介!

本記事はプロモーションが含まれています。2025年02月15日に記事を更新しました(公開日2020年03月31日)

「毎日使えるシートマスクがほしい」
「朝も夜も使える毎日パックはどれ?」
「40代・50代の肌向けの高保湿なデイリーパックはある?」


そんなお悩みをお持ちの方は必見!この記事では、あなたにぴったりな毎日パックがわかる選び方診断とおすすめ商品をご紹介!ドラッグストアで買える大容量タイプや口コミで話題のシートマスクなど、人気のフェイスパックを厳選しています。

また、記事内では「毎日パックはよくないって本当?」といった噂にもお答え! 通販サイトの売れ筋ランキングもあるので、ぜひ最後までチェックして肌や使用シーンに合う毎日パックをみつけてださいね。


この記事を担当するエキスパート

コスメ&メイクライター
ayame
化粧品会社研究職を経て美容ライターへ転身。会社員時代の知識をいかし、美容系メディアをはじめさまざまなジャンルで執筆中。 もともと美容に対する意識は低く、真面目にスキンケア・メイクをするようになったのも大学院に入ってから。徹底的に美を追究するというより、ゆる~く楽ちんに美肌を目指すタイプ。 休日は猫と遊びながら漫画・ゲームに興ずるのが至福。

ハピコス編集部

中村 美結

美容・コスメ・化粧品ジャンル担当。日本化粧品検定1級を保有し、化粧品の成分表をチェックするのが趣味の成分オタク。トレンド情報やお悩みなど読者のみなさまの目的に合った情報をお届けします。

【この記事で紹介するのはこちら】
商品名 画像 購入サイト 特徴 タイプ 枚数/内容量 注目の美容成分 放置時間
Dr.ルルルン『ルルルン ピュア エブリーズ』 Dr.ルルルン『ルルルン ピュア エブリーズ』

※各社通販サイトの 2024年10月28日時点 での税込価格

「誰でも、毎日、いつでも」使えるパック シートマスク 32枚 カカオエキス、ワカメエキス、クランベリーペプチド 5~10分
なめらか本舗『リンクルシートマスク N』 なめらか本舗『リンクルシートマスク N』

※各社通販サイトの 2024年10月28日時点 での税込価格

濃厚ジェルで乾燥や小ジワをしっかりケア シートマスク 20枚 豆乳発酵液、ピュアレチノールなど 5~10分
クリアターン『超濃厚保湿マスクEX』 クリアターン『超濃厚保湿マスクEX』

※各社通販サイトの 2024年10月28日時点 での税込価格

乾燥小ジワ・肌をひきしめ!しっとり肌へ導く シートマスク 40枚 コエンザイムQ10(ユビキノン)、コラーゲン、ヒアルロン酸など 10分くらい
Wonjungyo(ウォンジョンヨ)『モイストアップレディスキンパック DM』 Wonjungyo(ウォンジョンヨ)『モイストアップレディスキンパック DM』

※各社通販サイトの 2024年11月19日時点 での税込価格

乾燥が気になる秋冬のメイク前はコレ! シートマスク(部分用) 50枚 緑茶エキス、アボカドエキス、ヒアルロン酸Na、セラミド 3~5分程度
石澤研究所『透明白肌 ホワイトマスクN』 石澤研究所『透明白肌 ホワイトマスクN』

※各社通販サイトの 2024年10月28日時点 での税込価格

日焼けしてしまった日に! 厚手のしっとりマスク シートマスク 10枚 豆乳発酵液、コラーゲン、クズ根エキス、クロレラエキスなど 5分
クリアターン『薬用美白 肌ホワイトマスク』 クリアターン『薬用美白 肌ホワイトマスク』

※各社通販サイトの 2025年2月15日時点 での税込価格

シミ・小ジワの美白有効成分配合 シートマスク 50枚 美白有効成分ナイアシンアミド、コラーゲン、ヒアルロン酸など 10分くらい
クリアターン『エッセンスマスク ビタミンC(薬用)』 クリアターン『エッセンスマスク ビタミンC(薬用)』

※各社通販サイトの 2024年10月28日時点 での税込価格

うるおい成分たっぷりの高密着シートで毎日手軽に肌 シートマスク 30枚 ビタミンC、トレハロース誘導体、トラネキサム酸など 5~10分くらい
クオリティファースト『ダーマレーザー スーパーVC100』 クオリティファースト『ダーマレーザー スーパーVC100』

※各社通販サイトの 2024年10月28日時点 での税込価格

ダーマレーザーの集中毛穴ケア用シートマスク シートマスク 7枚 APPS(パルミチン酸アスコルビルリン酸3Na)、アスコルビン酸 など 3分程度
MISSHA(ミシャ)『ビタシ-プラスデイリーマスク』 MISSHA(ミシャ)『ビタシ-プラスデイリーマスク』

※各社通販サイトの 2024年10月28日時点 での税込価格

使いやすさにもこだわった毛穴特化パック シートマスク 30枚 ナイアシンアミド、ビタミン木数(1,067ppm) 10分~20分
石澤研究所『毛穴撫子 お米のマスク』 石澤研究所『毛穴撫子 お米のマスク』

※各社通販サイトの 2024年10月28日時点 での税込価格

凸凹毛穴もお米の力でツヤ肌に! シートマスク 10枚、28枚 コメ発酵液、加水分解コメヌカエキス 5分
クリアターン『毛穴小町マスク』 クリアターン『毛穴小町マスク』

※各社通販サイトの 2024年10月28日時点 での税込価格

乾燥&毛穴目立ちをWケアでつるんとした肌へ シートマスク 7枚 米発酵エキス、米ぬかエキス、ツボクサエキスなど 8分
milktouch(ミルクタッチ)『PDRNデイリースペシャルマスク』 milktouch(ミルクタッチ)『PDRNデイリースペシャルマスク』

※各社通販サイトの 2024年10月28日時点 での税込価格

肌のハリに悩む加齢肌に韓国生まれの最高マスクを! シートマスク 7枚 ※1 PDRN(DNA-Na)、ペプチドなど 15分
ピュレア『クリアエッセンスマスク』 ピュレア『クリアエッセンスマスク』

※各社通販サイトの 2024年10月28日時点 での税込価格

肌にやさしくハリ・ツヤを与えるデイリーケアが叶う シートマスク 7枚 ガラクトミセス培養液、ナイアシンアミド、ツボクサエキスなど 10~15分
ルルルン『ルルルンOVER45 カメリアピンク(モイスト)』 ルルルン『ルルルンOVER45 カメリアピンク(モイスト)』

※各社通販サイトの 2024年10月28日時点 での税込価格

大人肌の悩みはルルルンOVER45にお任せ! シートマスク 32枚 カエサルピニアスピノサ果実エキス、イリス根エキスなど 5~10分
肌美精『CHOI! ニキビケアマスク』 肌美精『CHOI! ニキビケアマスク』

※各社通販サイトの 2024年10月28日時点 での税込価格

くり返しがちなニキビ・肌荒れの予防に効果的 シートマスク 10枚 サリチル酸、グリチルリチン酸2K 5分~10分
BCL(ビーシーエル)『サボリーノ 薬用 ひたっとマスクAC(医薬部外品)』 BCL(ビーシーエル)『サボリーノ 薬用 ひたっとマスクAC(医薬部外品)』

※各社通販サイトの 2024年10月28日時点 での税込価格

肌荒れやニキビ予防もできるオールインワンマスク シートマスク 10枚 グリチルリチン酸ジカリウム、ツボクサエキスなど -
Abib(アビブ)『弱酸性pHシートマスク ドクダミフィット』 Abib(アビブ)『弱酸性pHシートマスク ドクダミフィット』

※各社通販サイトの 2025年2月15日時点 での税込価格

肌荒れや保湿ケアしたい日はドクダミフィット一択! シートマスク 10枚 ドクダミエキスなど 10~20分
NILE(ナイル)『ニキビ パック メンズ レディース ナイトケア』 NILE(ナイル)『ニキビ パック メンズ レディース ナイトケア』

※各社通販サイトの 2024年10月28日時点 での税込価格

保湿ケアもバッチリ! 毎日使えるニキビ対策パック シートマスク 30枚 グリチルリチン酸ジカリウム、水溶性プラセンタエキスなど 10~15分
KOSE クリアターン『ごめんね素肌』 KOSE クリアターン『ごめんね素肌』

※各社通販サイトの 2025年2月15日時点 での税込価格

生活習慣の影響を受けやすい肌をやさしくケア シートマスク 7枚 ザクロエキス、ヒアルロン酸 8分
VT COSMETICS『CICA デイリースージングマスク』 VT COSMETICS『CICA デイリースージングマスク』

※各社通販サイトの 2024年10月28日時点 での税込価格

朝晩使ってゆらがない肌を目指す シートマスク 30枚 シカ(ツボクサエキス、マデカッソシド、マデカシン酸) 10分~15分
NATURE REPUBLIC『グリーンダーマCICA デイリーシートマスク』 NATURE REPUBLIC『グリーンダーマCICA デイリーシートマスク』

※各社通販サイトの 2024年10月28日時点 での税込価格

シカ成分でしっとりうるおうお助けパック シートマスク 30枚 シカ(ツボクサエキス、マデカッソシド他)、6種のペプチド 10分~20分
SNP『THE CICA 4.0 デイリーマスク』 SNP『THE CICA 4.0 デイリーマスク』

※各社通販サイトの 2025年2月15日時点 での税込価格

一般の韓国産シカの4倍濃度ツボクサを配合 シートマスク 30枚 シカ(ツボクサエキス、マデカッソシド他)、パンテノール 10分~20分
ルルルン『薬用ルルルン 保湿スキンコンディション』 ルルルン『薬用ルルルン 保湿スキンコンディション』

※各社通販サイトの 2024年10月28日時点 での税込価格

敏感肌&乾燥に本格的ケアができる薬用ルルルン シートマスク 1枚入り×4袋 グリチルリチン酸ジカリウム、ラベンダーエキス、高麗人参エキスなど 15~30分
クオリティファースト『 ザ・ダーママスク』 クオリティファースト『 ザ・ダーママスク』

※各社通販サイトの 2025年2月15日時点 での税込価格

たっぷり50枚入り! 3分で完了の高保湿パック シートマスク 30枚 ナイアシンアミド、グルコシルセラミド、ラクトビオン酸など 3分
BCL(ビーシーエル)『サボリーノ 目ざまシート N』 BCL(ビーシーエル)『サボリーノ 目ざまシート N』

※各社通販サイトの 2024年10月28日時点 での税込価格

これ1枚で洗顔、スキンケア、保湿下地が完了 シートマスク 28枚 アボカドエキス、ティーツリー、ヒアルロン酸Na 1分
BCL(ビーシーエル)『サボリーノ お疲れさマスクN』 BCL(ビーシーエル)『サボリーノ お疲れさマスクN』

※各社通販サイトの 2025年2月15日時点 での税込価格

おやすみ前に1枚使うだけで翌朝もちっと肌に シートマスク 30枚 セラミドNG、ホホバ油、アスコルビルグルコシドなど 1分 ※乾燥が気になる方は5~10分
Dr.ルルルン『ルルルン プレシャス GREEN』 Dr.ルルルン『ルルルン プレシャス GREEN』

※各社通販サイトの 2024年10月28日時点 での税込価格

年齢肌ケア特化のルルルン人気No.1シリーズ シートマスク 7枚 L22(R)(植物由来の複合オイル) 5分~10分
ルルルン『Hydra V Mask(ハイドラ V マスク)』 ルルルン『Hydra V Mask(ハイドラ V マスク)』

※各社通販サイトの 2024年10月28日時点 での税込価格

さらに一歩踏み込んだスキンケアに シートマスク 28枚入 レチノール、ナイアシンアミド、ビタミンC誘導体 5~10分
TIRTIR(ティルティル)『NMF HYDRA AMPOULE MASK(NMFハイドラアンプルマスク)』 TIRTIR(ティルティル)『NMF HYDRA AMPOULE MASK(NMFハイドラアンプルマスク)』

※各社通販サイトの 2024年10月28日時点 での税込価格

6種類の中から自分の肌に合ったタイプを選べる シートマスク 30枚 23種網のコンプレックス、8種ヒアルロン酸、5種セラミド、復活層エキス 15分
魔女工場『ダージリンティー マスク』 魔女工場『ダージリンティー マスク』

※各社通販サイトの 2025年2月15日時点 での税込価格

見た目が可愛すぎる紅茶の香りのデイリーマスク シートマスク 30枚 5種のベリー成分、紅茶エキス 10分~15分
ByUR(バイユア)『デイリーアクアセラムマスク』 ByUR(バイユア)『デイリーアクアセラムマスク』

※各社通販サイトの 2024年10月28日時点 での税込価格

人気の3種が気軽に使える大容量タイプ シートマスク 30枚 3種に共通して含まれているのはクエン酸、グリセリンなど 5~10分
クリアターン『薬用 シワ改善 美容液マスク』 クリアターン『薬用 シワ改善 美容液マスク』

※各社通販サイトの 2024年10月28日時点 での税込価格

シワが気になったら大容量タイプで毎日ケア シートマスク 40枚 ナイアシンアミド、ヒアルロン酸、コラーゲン、グルコサミンなど 10分くらい
MEDIHEAL(メディヒール)『N.M.FアクアアンプルマスクJEX』 MEDIHEAL(メディヒール)『N.M.FアクアアンプルマスクJEX』

※各社通販サイトの 2025年2月15日時点 での税込価格

美容液成分をたっぷり配合、濃密保湿のシートパック シートマスク 3枚/27ml N.M.F 10分~20分
基礎化粧品研究所『KISOCARE フェイスマスク』 基礎化粧品研究所『KISOCARE フェイスマスク』

※各社通販サイトの 2024年10月28日時点 での税込価格

お肌の気分で好きな成分が選べる使い切りタイプ シートマスク 1枚 アスコルビン酸Na(ビタミンC)、セラミドNP・セラミドAPなど(ヒト型セラミド)など ※種類により異なる 15~20分
numbuzin(ナンバーズイン)『シートマスク』 numbuzin(ナンバーズイン)『シートマスク』

※各社通販サイトの 2025年2月15日時点 での税込価格

1~5まで全部そろえたくなる華やかシートパック シートマスク 8枚 ドクダミエキス(1)、コラーゲン(2)など ※種類により異なる -
EKATO(エカト)『PRECIOUS GEL PACK スターターキット』 EKATO(エカト)『PRECIOUS GEL PACK スターターキット』

※各社通販サイトの 2025年2月15日時点 での税込価格

本格的なエステ気分を味わえる! 塗るタイプ(洗い流さない) 1剤:40g×3包(ジェル)、2剤:7g×3包(ジェル)、カップ:1個、スパチュラ:1個 シラカバエキス、ドクダミエキス、アシタバエキス、ユズセラミド 30〜60分
pdc『ワフードメイド 酒粕パック』 pdc『ワフードメイド 酒粕パック』

※各社通販サイトの 2024年10月29日時点 での税込価格

本物の酒粕エキスでしっとり透明感のある肌に 塗るタイプ(洗い流す) 170g 酒粕エキス、米発酵液 5分~10分
資生堂 エリクシール『スリーピングクリアパック C』 資生堂 エリクシール『スリーピングクリアパック C』

※各社通販サイトの 2024年10月28日時点 での税込価格

眠っている間に美白ケアと保湿ケアが同時に叶う 塗るマスク(洗い流さない) 105g トラネキサム酸 -
クレアス『フレッシュリジューシドビタミンEマスク』 クレアス『フレッシュリジューシドビタミンEマスク』

※各社通販サイトの 2024年10月28日時点 での税込価格

睡眠パックもできる! ビタミンEが豊富なマスク 塗るマスク(洗い流さない) 90ml ナイアシンアミド、アデノシン -
第一三共ヘルスケア ミノン『アミノモイスト ぷるぷるリペアジェルパック』 第一三共ヘルスケア ミノン『アミノモイスト ぷるぷるリペアジェルパック』

※各社通販サイトの 2025年2月15日時点 での税込価格

敏感肌や乾燥肌向けの保湿ジェルパック 塗るマスク(洗い流さない) 60g グリチルリチン酸2K、9種の保潤アミノ酸 -
豆腐の盛田屋『豆乳よーぐるとぱっく 玉の輿』 豆腐の盛田屋『豆乳よーぐるとぱっく 玉の輿』

※各社通販サイトの 2025年2月15日時点 での税込価格

顔以外にも使えるのがうれしい! 塗るマスク(洗い流さない) 150g コメヌカ油、グリチルリチン酸2K 5分
ロート製薬『メラノCC 集中対策マスク 大容量』 ロート製薬『メラノCC 集中対策マスク 大容量』

※各社通販サイトの 2025年2月15日時点 での税込価格

Wのビタミンで集中うるおいケア シートマスク 28枚 ビタミンC、ビタミンE誘導体、レモン果実エキス 5分
クリアターン『美肌職人 はちみつマスク』 クリアターン『美肌職人 はちみつマスク』

※各社通販サイトの 2025年2月15日時点 での税込価格

職人仕立ての本格派が高コスパで手に入る! シートマスク 30枚 ハチミツ 10分くらい
進製作所『プレミアムフェイスマスクゴールド』 進製作所『プレミアムフェイスマスクゴールド』

※各社通販サイトの 2024年10月28日時点 での税込価格

成分たっぷりで日本製なのに驚きの価格 シートマスク 50枚 ローヤルゼリーエキス、ヒアルロン酸、馬油など 15~20分
DECORTÉ(コスメデコルテ)『イドラクラリティ トリートメントエッセンス イルミネイティングマスク』 DECORTÉ(コスメデコルテ)『イドラクラリティ トリートメントエッセンス イルミネイティングマスク』

※各社通販サイトの 2025年2月15日時点 での税込価格

美しさのリズムを整える贅沢なシートマスク シートマスク 14枚 チョウジエキス、ヨモギ葉エキス、グリセリンなど 5分
IGNIS(イグニス)『ルーティン ケア』 IGNIS(イグニス)『ルーティン ケア』

※各社通販サイトの 2024年10月28日時点 での税込価格

こだわりの自然素材を感じる優秀マスク シートマスク 28枚 ウイキョウエキス、小笠原産パッションフルーツエキスなど -
比較一覧の続きを見る

毎日パックする効果は?

 

肌の調子が良くなると話題の毎日パック。パックを密着させている間、肌にぐんぐんうるおいを与えてくれるので、毎日のスキンケアでは保湿力が足りていないと感じている人におすすめです。

また、忙しい朝や疲れた夜はスキンケアがおろそかになりがち。フェイスパックは付けている間に家事をしたり髪を乾かしたりと、有意義に過ごすことができるのも魅力的。ゆっくりとスキンケアをしている時間がないという方にも試してみていただきたいスキンケアアイテムです。

毎日パックは良くない? しないほうがいいの?

結論から言うと、毎日パックを使用してもOK! ただし、パックの使用頻度はメーカーや商品により「毎日OK」なもの、「週1回」「週2回」としているものなどさまざまです。公式サイトやパッケージの記載を確認して、毎日使いがOKなフェイスパックを使いましょう。

ハピコス編集部:美容編集担当

ハピコス編集部

美容編集担当

肌がデリケートなときは注意して使おう!

個人の肌質によっては毎日パックをしない方がいいケースもあります。肌の弱い方や敏感肌さんは、逆に肌の負担になってしまうことも。含まれる成分との相性もあるため、肌の調子をチェックしながら使っていきましょう!

あなたにぴったりの本棚は? タイプ別診断で発見!

毎日パックを選ぶときに迷うポイント

出典:マイナビおすすめナビ

毎日パックを選ぶときに迷うポイント

出典:マイナビおすすめナビ

毎日パックは商品によって枚数や値段、効果がさまざま。
・自分の肌質に合うのか
・肌悩みにあう種類はどれか
・続けられる値段なのか
・寝る前やメイク前など、使うシーンあったタイプなのか

など検討したいポイントはたくさんあります。

まずは、どんなパックがぴったり合うのかチェックしてみましょう!

診断チャートで簡単チェック!

毎日パックの診断チャート

出典:マイナビおすすめナビ

毎日パックの診断チャート

出典:マイナビおすすめナビ

求めているタイプはわかりましたか?タイプ別におすすめ商品を紹介していくので、自分にぴったりのアイテムをみつけてみましょう。

A:「高保湿」ならヒアルロン酸・セラミドなど

 

肌はうるおいが不足すると、バリア機能が低下し肌トラブルが起きやすい肌になります。そのため、年齢・肌質関係なく、保湿力は最も重視したいポイント。ヒアルロン酸やコラーゲン、セラミドなどの高保湿な美容成分が含まれたパックを選びましょう。

乾燥が気になる人はもちろん、カサつきがちな秋冬用の毎日パック、どれがいいか迷ったときは「高保湿」な毎日パックがおすすめです。

▼高保湿のパックをチェック▼

B:「シミ・そばかす予防」には美白有効成分

 

日焼けによる肌のくすみが気になるときや、シミ・そばかすを予防したいなら、ビタミンC誘導体やアルブチン、トラネキサム酸などの美白有効成分が配合されたフェイスパックを選びましょう。

シミやそばかすの要因となるメラニンの生成を妨げたり、メラニンを還元することでシミの改善を期待できます。

▼シミ・そばかす予防のパックをチェック▼

C:「毛穴ケア」には高保湿×ビタミンC誘導体など

 

角栓が気になる詰まり毛穴や黒ずみ毛穴、開き毛穴、たるみ毛穴など、どの世代でも毛穴悩みはつきないですよね。毛穴悩みがあるときは、保湿力の高いフェイスパックを選びましょう。毛穴が目立ちにくいハリのある肌を目指せます。

また、毛穴ケアにおすすめなのがビタミン系美容成分。ビタミンAの一種であるレチノールは、肌にうるおいをあたえてハリ感を出すことで、毛穴を目立ちにくくし、ビタミンC誘導体は肌をキュッと引き締めてくれます。

▼毛穴ケアのパックをチェック▼

D:「ハリ弾力ケア」には高保湿×レチノールなど

 

年齢を重ねるとともに、うるおいやハリ・弾力などの機能を担うコラーゲンやエラスチンが減少していきます。ハリ不足をケアしたいなら、十分な保湿力があるのはもちろんですが、コラーゲンの生成をサポートする美容成分が配合されているフェイスパックがおすすめです。

レチノールやナイアシンアミド、プラセンタエキスといった美容成分が配合されているものを選びましょう。

▼ハリ弾力ケアのパックをチェック▼

E:「ニキビケア」には肌荒れ防止有効成分

 

ニキビや肌荒れなどの肌トラブルを防ぎたいなら、グリチルリチン酸ジカリウムやグリチルレチン酸ステアリル、アラントインといった、肌荒れ防止有効成分が配合された医薬部外品のフェイスパックがおすすめです。ニキビの炎症を抑えたり、肌荒れを防ぐ効果が期待できます。

▼ニキビケアのパックをチェック▼

F:「敏感肌」には肌に優しい処方の低刺激シートマスクを

 

ヒリヒリしやすい敏感肌・ゆらぎ肌には、肌への刺激になりやすいアルコールや防腐剤、香料などが無添加な低刺激シートマスクがおすすめです。アルコールは、成分表記の中ではエタノールや無水アルコールと記載されています。成分チェックをするさいは、参考にしてください。

また、敏感肌は肌の乾燥が原因であることが多いため、保湿力にも注目しましょう。ただし植物エキスには注意が必要。こちらも肌に刺激となる場合があるので、肌がデリケートなタイミングは、シンプルな処方のフェイスパックを選ぶようにしましょう。

▼敏感肌のパックをチェック▼

G:「オールインワンタイプ」なら時短スキンケアが叶う

 

忙しい朝や疲れた日には、化粧水や乳液、美容液、などスキンケアを1枚でこなせる「オールインワンタイプ」がおすすめ。放置時間も短めなパックが多いので、スキンケアタイムを時短したい方にもぴったりです。

夜用とメイク前用があるので、使用シーンにあわせてオールインワンタイプを選んでみてくださいね。

▼オールインワンのパックをチェック▼

H:「大容量タイプ」はコスパが高く毎日使いやすい

 

毎日パックを使うとなると、やはりコスト面は大事! 高級パックを毎日使い続けていくのはお財布への負担が大きいので、無理のない価格帯で1枚あたりの値段が安いフェイスパックを選ぶといいでしょう。

ただし、大容量パックは品質を保持するために個包装よりも多めに防腐剤が含まれている傾向があります。多めといっても刺激が強いレベルではありませんが、肌が敏感なときは避けるか、様子を見ながら取り入れてみてくださいね。

▼大容量のパックをチェック▼

I:「個包装タイプ」なら美容液たっぷりで持ち運びもしやすい

 

毎日パックのなかでも、週に1~2度の集中ケアには個包装のシートマスクもおすすめ。美容成分が贅沢に配合されているので、毎日使うパックの中でも、より高い保湿効果が期待できるでしょう。

大事な予定の前やプレゼント用なら、コスメブランドの研究の英知が詰まっている高級パックもおすすめですよ。

▼個包装のパックをチェック▼

肌がもっちり潤う「塗るマスク」もおすすめ

 
ハピコス編集部:美容編集担当

ハピコス編集部

美容編集担当

手軽さには欠けますが、美容成分が豊富に含まれているのがポイント。とくに30代、40代、50代を超えてしっかり肌のお手入れを始めたい人におすすめです。

洗い流すタイプは保湿や美容成分の補給だけではなく、汚れ落としを兼ねている場合も。最近は洗い流す必要のない商品も多く、寝る前のじっくりケアにもぴったりです。

▼塗るマスクをチェック▼

価格別でパックを探したい方は下のボタンをクリックしてください!

▼プチプラのパックをチェック▼
▼デパコスのパックをチェック▼

【目的別】おすすめの毎日パック

ここからは、目的別におすすめの毎日パックを紹介します。コスパ最強の大容量パックや、スペシャルケアとしても使える美容液たっぷりパックなど、ニーズに応じた商品を厳選しました。

迷ったとき&年齢肌にはコレ【高保湿】

Dr.ルルルン『ルルルン ピュア エブリーズ』

「誰でも、毎日、いつでも」使えるパック

ルルルンピュアシリーズが「everys(エブリーズ)」に生まれ変わって新登場! 1枚あたりのエッセンス量がUPし、たっぷり美容液を含んだふんわりシートが肌にピタっと密着。肌にじゅわっとうるおいを与えます。

10~20代だけでなく、どの世代にも使いやすいよう設計されているので、フェイスマスク初めての方、何を使っていいかわからない方、大人肌の方にぜひ一度試してほしい商品です。

※各社通販サイトの 2024年10月28日時点 での税込価格

タイプ シートマスク
枚数/内容量 32枚
注目の美容成分 カカオエキス、ワカメエキス、クランベリーペプチド
放置時間 5~10分

タイプ シートマスク
枚数/内容量 32枚
注目の美容成分 カカオエキス、ワカメエキス、クランベリーペプチド
放置時間 5~10分

濃厚ジェルで乾燥や小ジワをしっかりケア

豆乳イソフラボンシリーズで定評のある、なめらか本舗のエイジングケア商品の「リンクルシートマスクN」! 豆乳発酵液(保湿成分)に加えて、ピュアレチノール(保湿成分)が配合されています。

ぴたっと肌に密着できる、伸縮性の高いシートが採用されていてはがれにくい! 家事をしながらの「ながらパック」もできてしまうすぐれものです。

※各社通販サイトの 2024年10月28日時点 での税込価格

タイプ シートマスク
枚数/内容量 20枚
注目の美容成分 豆乳発酵液、ピュアレチノールなど
放置時間 5~10分

タイプ シートマスク
枚数/内容量 20枚
注目の美容成分 豆乳発酵液、ピュアレチノールなど
放置時間 5~10分

乾燥小ジワ・肌をひきしめ!しっとり肌へ導く

コエンザイムQ10(ユビキノン)やアルガンオイル、ヒアルロン酸など高保湿美容成分がたっぷり配合されているマスク。毛穴・肌のゴワつきが気になる方におすすめです!

コクのある、ミルキィ美容液が角層の奥深くまでうるおいを届け、なめらかな肌へと導きます。化粧水・美容液・乳液など全部で8つの役割を果たす、オールインワンのシートマスクです。

※各社通販サイトの 2024年10月28日時点 での税込価格

タイプ シートマスク
枚数/内容量 40枚
注目の美容成分 コエンザイムQ10(ユビキノン)、コラーゲン、ヒアルロン酸など
放置時間 10分くらい

タイプ シートマスク
枚数/内容量 40枚
注目の美容成分 コエンザイムQ10(ユビキノン)、コラーゲン、ヒアルロン酸など
放置時間 10分くらい

Wonjungyo(ウォンジョンヨ)『モイストアップレディスキンパック DM』

乾燥が気になる秋冬のメイク前はコレ!

◆75mm×85mmのスクエア型シートがメイク前に使いやすい
◆化粧前はもちろん、ハンドパックや首パックにもおすすめ
◆3種類の「セラミド」や「ヒアルロン酸」など、リッチなうるおい成分が肌を整える

※各社通販サイトの 2024年11月19日時点 での税込価格

タイプ シートマスク(部分用)
枚数/内容量 50枚
注目の美容成分 緑茶エキス、アボカドエキス、ヒアルロン酸Na、セラミド
放置時間 3~5分程度

タイプ シートマスク(部分用)
枚数/内容量 50枚
注目の美容成分 緑茶エキス、アボカドエキス、ヒアルロン酸Na、セラミド
放置時間 3~5分程度

日焼けしてしまった日に! 厚手のしっとりマスク

豆乳発酵液やコラーゲンなどぷるぷる肌に導く成分がたっぷりと含まれた、透明白肌 ホワイトマスクN。シートは日本製で上質、顔の凸凹に合わせた形状のため液ダレの心配もなし。ぴったりと肌に密着します! うっかり日に焼けてしまった日は、しっとり贅沢マスクでケアしましょう。

透明白肌シリーズには、洗顔料やクリーム類もあるので、あわせてスキンケアグッズをそろえるのもおすすめです。

※各社通販サイトの 2024年10月28日時点 での税込価格

タイプ シートマスク
枚数/内容量 10枚
注目の美容成分 豆乳発酵液、コラーゲン、クズ根エキス、クロレラエキスなど
放置時間 5分

タイプ シートマスク
枚数/内容量 10枚
注目の美容成分 豆乳発酵液、コラーゲン、クズ根エキス、クロレラエキスなど
放置時間 5分

美白ケアには【シミ・そばかす予防】

シミ・小ジワの美白有効成分配合

美容液がひたひたの厚めのシートが魅力の、薬用美白 肌ホワイトマスク。生成を抑えて、シミとソバカスを予防する美白有効成分ナイアシンアミドが配合されています。

1枚ですべてのスキンケアが完了できるので、ズボラな方にもおすすめです。たっぷり50枚入りなので、惜しみなく毎日使えるのもうれしいポイント!

※こちらの商品は医薬部外品です

※各社通販サイトの 2025年2月15日時点 での税込価格

タイプ シートマスク
枚数/内容量 50枚
注目の美容成分 美白有効成分ナイアシンアミド、コラーゲン、ヒアルロン酸など
放置時間 10分くらい

タイプ シートマスク
枚数/内容量 50枚
注目の美容成分 美白有効成分ナイアシンアミド、コラーゲン、ヒアルロン酸など
放置時間 10分くらい

うるおい成分たっぷりの高密着シートで毎日手軽に肌

高純度のビタミンC誘導体、トレハロース誘導体などの成分が配合されたシートマスク。従来品よりも細くなった繊維&美容液がたっぷりの3層構造シートが、ぴたっとフィットして肌にうるおいを届けます。

たっぷり30枚入りなので、毎日の化粧水代わりにシートマスクを使うのもおすすめです。毎日手軽にうるおい集中ケアをしたい方にぴったり!

※こちらの商品は医薬部外品です

※各社通販サイトの 2024年10月28日時点 での税込価格

タイプ シートマスク
枚数/内容量 30枚
注目の美容成分 ビタミンC、トレハロース誘導体、トラネキサム酸など
放置時間 5~10分くらい

タイプ シートマスク
枚数/内容量 30枚
注目の美容成分 ビタミンC、トレハロース誘導体、トラネキサム酸など
放置時間 5~10分くらい

毛穴悩みがあるなら【毛穴ケア】

ダーマレーザーの集中毛穴ケア用シートマスク

角質層までの浸透に優れている「APPS(パルミチン酸アスコルビルリン酸3Na)」を含む、4種類の高濃度ビタミンC配合のシートマスク。肌がツヤやかにうるおい、毛穴の目立ちにくい肌を目指せます。

また、保湿成分「ヒアルロン酸」や「濃グリセリン」、整肌成分「ナイアシンアミド」など美容成分をたっぷりと配合!乾燥が気になる季節や、もともと乾燥肌の方におすすめしたい商品です。

※各社通販サイトの 2024年10月28日時点 での税込価格

タイプ シートマスク
枚数/内容量 7枚
注目の美容成分 APPS(パルミチン酸アスコルビルリン酸3Na)、アスコルビン酸 など
放置時間 3分程度

タイプ シートマスク
枚数/内容量 7枚
注目の美容成分 APPS(パルミチン酸アスコルビルリン酸3Na)、アスコルビン酸 など
放置時間 3分程度

使いやすさにもこだわった毛穴特化パック

デイリー使いにぴったりの大容量パック。8つの植物由来エキスにくわえ、抗酸化作用のある「アスコルビン酸」をカプセル配合。デイリー使いすることで皮脂バランスをととのえ、なめらかな肌へと導きます

また、たっぷりと美容液を吸収できる植物由来繊維シートを採用。自分の肌かのようにスーッと密着します。

※各社通販サイトの 2024年10月28日時点 での税込価格

タイプ シートマスク
枚数/内容量 30枚
注目の美容成分 ナイアシンアミド、ビタミン木数(1,067ppm)
放置時間 10分~20分

タイプ シートマスク
枚数/内容量 30枚
注目の美容成分 ナイアシンアミド、ビタミン木数(1,067ppm)
放置時間 10分~20分

ハピコス編集部:美容編集担当

ハピコス編集部

美容編集担当
凸凹毛穴もお米の力でツヤ肌に!

お米のパワーで肌を整えるフェイスパック。100%国産米由来のライスセラム「米発酵液」「米ぬか油」「米セラミド」「米ぬかエキス」を配合し、うるおいを与え、肌弾力を整えることで毛穴を目立ちにくくしていきます。

肌のキメが乱れて毛穴が目立つな…、小鼻周りが凸凹してなめらかじゃないな…といった方は要チェックです。

※各社通販サイトの 2024年10月28日時点 での税込価格

タイプ シートマスク
枚数/内容量 10枚、28枚
注目の美容成分 コメ発酵液、加水分解コメヌカエキス
放置時間 5分

タイプ シートマスク
枚数/内容量 10枚、28枚
注目の美容成分 コメ発酵液、加水分解コメヌカエキス
放置時間 5分

乾燥&毛穴目立ちをWケアでつるんとした肌へ

「カサカサしたザラつきが気になる」「毛穴を引き締めたい」と思う方におすすめの毛穴小町。ツボクサエキスや米発酵エキスなどの成分で、乾燥や毛穴の目立ち、荒れ肌をケアできます。

弱酸性、シリコーン・パラベンフリーで、やさしい使いごこちも魅力です。また、天然香料配合のリラックスフローラルのいい香りが、素肌も心もときほぐします。

※各社通販サイトの 2024年10月28日時点 での税込価格

タイプ シートマスク
枚数/内容量 7枚
注目の美容成分 米発酵エキス、米ぬかエキス、ツボクサエキスなど
放置時間 8分

タイプ シートマスク
枚数/内容量 7枚
注目の美容成分 米発酵エキス、米ぬかエキス、ツボクサエキスなど
放置時間 8分

若々しい肌を目指せる【ハリ弾力ケア】

肌のハリに悩む加齢肌に韓国生まれの最高マスクを!

キメの整った均一で美しい黄金肌に導く、毎日のスペシャルケアにおすすめのシートマスクです。高麗人参から抽出した植物由来のPDRN(※1)は、韓国で大注目されている成分のひとつ。肌のハリ・弾力不足が気になる方、ほうれい線ケアをしたい方などにおすすめです。

合成繊維よりもきめのこまかい、ユーカリ由来の繊維の密着テンセルシートが使われています。肌の刺激に考慮された水分吸収力にすぐれている、贅沢なシートマスクです。

※各社通販サイトの 2024年10月28日時点 での税込価格

タイプ シートマスク
枚数/内容量 7枚
注目の美容成分 ※1 PDRN(DNA-Na)、ペプチドなど
放置時間 15分

タイプ シートマスク
枚数/内容量 7枚
注目の美容成分 ※1 PDRN(DNA-Na)、ペプチドなど
放置時間 15分

ピュレア『クリアエッセンスマスク』

肌にやさしくハリ・ツヤを与えるデイリーケアが叶う

アルコールフリー、パラベンフリーなど肌にやさしい処方のマスク。肌にうるおいを与えるガラクトミセス培養液 ※整肌保湿成分、肌のキメを整えるナイアシンアミド ※整肌成分などが配合されています。

そのほかにも、肌荒れに効果のあるツボクサエキスや、うるおい肌へ導くヒアルロン酸なども。リヨセル100%の高密着シートで、顔のすみずみまでしっかりフィットします。

※各社通販サイトの 2024年10月28日時点 での税込価格

タイプ シートマスク
枚数/内容量 7枚
注目の美容成分 ガラクトミセス培養液、ナイアシンアミド、ツボクサエキスなど
放置時間 10~15分

タイプ シートマスク
枚数/内容量 7枚
注目の美容成分 ガラクトミセス培養液、ナイアシンアミド、ツボクサエキスなど
放置時間 10~15分

大人肌の悩みはルルルンOVER45にお任せ!

ルルルンシリーズのなかでも、肌のハリ不足を感じる45歳以上をターゲットとしたカメリアピンク。乾燥、たるみ、肌荒れなどの大人肌の悩みをケアしてくれるすぐれものです。

無着色、アルコールフリーで肌にやさしいのもうれしいポイント。大容量32枚入りでも、コンパクト設計でおしゃれな箱で持っているだけで気分も上がります!

※各社通販サイトの 2024年10月28日時点 での税込価格

タイプ シートマスク
枚数/内容量 32枚
注目の美容成分 カエサルピニアスピノサ果実エキス、イリス根エキスなど
放置時間 5~10分

タイプ シートマスク
枚数/内容量 32枚
注目の美容成分 カエサルピニアスピノサ果実エキス、イリス根エキスなど
放置時間 5~10分

肌荒れが気になるときは【ニキビケア】

くり返しがちなニキビ・肌荒れの予防に効果的

肌荒れを予防する2つの有効成分「サリチル酸」と「グリチルリチン酸2K」を配合した医薬部外品のシートマスク。ニキビ肌に悩む学生を中心に人気を集めています。

肌と毛穴をキュッと引き締める「ビタミンC誘導体」や「緑茶エキス」を配合。気になるニキビ跡にもうるおいをあたえ、ニキビのできにくい肌を目指します。

※こちらの商品は医薬部外品です

※各社通販サイトの 2024年10月28日時点 での税込価格

タイプ シートマスク
枚数/内容量 10枚
注目の美容成分 サリチル酸、グリチルリチン酸2K
放置時間 5分~10分

タイプ シートマスク
枚数/内容量 10枚
注目の美容成分 サリチル酸、グリチルリチン酸2K
放置時間 5分~10分

肌荒れやニキビ予防もできるオールインワンマスク

肌荒れやニキビを予防するグリチルリチン酸ジカリウム、お肌を整えるツボクサエキスなどが配合されている、サボリーノの薬用ひたっとマスクAC。液がたっぷりと含まれた、ふわっとやわらかなシートが肌にしっかりと密着。

1枚で化粧水や美容液など、5つの役割を果たしてくれるオールインワンマスク。着色料や合成香料、アルコールもフリーで、お肌に考慮されています。

※こちらの商品は医薬部外品です

※各社通販サイトの 2024年10月28日時点 での税込価格

タイプ シートマスク
枚数/内容量 10枚
注目の美容成分 グリチルリチン酸ジカリウム、ツボクサエキスなど
放置時間 -

タイプ シートマスク
枚数/内容量 10枚
注目の美容成分 グリチルリチン酸ジカリウム、ツボクサエキスなど
放置時間 -

エキスパートのおすすめ
肌荒れや保湿ケアしたい日はドクダミフィット一択!

パッケージが透明でおしゃれなAbibドクダミフィット。鎮静・保湿ケア効果のある、ドクダミエキスが配合されています。

ドクダミフィットは、肌の角質や皮脂を調整し、なめらかでキメの整った肌に導きます。Abibは、ハニー・柚子などシリーズもあるので、その日の肌の調子に合わせてパックを選ぶのもおすすめ!

※各社通販サイトの 2025年2月15日時点 での税込価格

タイプ シートマスク
枚数/内容量 10枚
注目の美容成分 ドクダミエキスなど
放置時間 10~20分

タイプ シートマスク
枚数/内容量 10枚
注目の美容成分 ドクダミエキスなど
放置時間 10~20分

保湿ケアもバッチリ! 毎日使えるニキビ対策パック

炎症を抑えて、ニキビを予防するNILEのフェイスマスク。ニキビ対策に有効といわれるグリチルリチン酸ジカリウムが配合されています。赤ニキビ・ニキビ跡で悩む方におすすめ!

ニキビケアだけでなく保湿成分のヒアルロン酸も含まれており、日々のスキンケアにもぴったりです。天然コットン100%のシートでお肌をやさしく包み込みます。

※こちらの商品は医薬部外品です

※各社通販サイトの 2024年10月28日時点 での税込価格

タイプ シートマスク
枚数/内容量 30枚
注目の美容成分 グリチルリチン酸ジカリウム、水溶性プラセンタエキスなど
放置時間 10~15分

タイプ シートマスク
枚数/内容量 30枚
注目の美容成分 グリチルリチン酸ジカリウム、水溶性プラセンタエキスなど
放置時間 10~15分

ゆらぎがち・お疲れ肌には【敏感肌向け】

生活習慣の影響を受けやすい肌をやさしくケア

Instagramで人気なイラストレーターとのコラボパッケージが目を惹くフェイスマスク。かわいい見た目だけでなく、「しっかりうるおう」「翌日の肌の調子がいい!」と口コミでも人気です。

アルコールや防腐剤を含まない低刺激処方で、肌が敏感なときでも使いやすいのが魅力的。「ザクロエキス」や「ヒアルロン酸」などの保湿成分が、ゆらぎやすい肌にうるおいを与え、整えます。

※各社通販サイトの 2025年2月15日時点 での税込価格

タイプ シートマスク
枚数/内容量 7枚
注目の美容成分 ザクロエキス、ヒアルロン酸
放置時間 8分

タイプ シートマスク
枚数/内容量 7枚
注目の美容成分 ザクロエキス、ヒアルロン酸
放置時間 8分

愛用者:口コミ

愛用者

口コミ

とにかくしっとり感とさっぱり感のバランスがちょうどよく、もう何回リピしたかわからない! 極薄のひたひたシートが肌にピタッと密着。ベタベタしないのにしっかりうるおう、デイリー使いにおすすめのパック。これを毎日使い出してから肌の治安が安定した気がします。(Yさん/20代 乾燥肌)

朝晩使ってゆらがない肌を目指す

毎日のゆらぎケアに使ってほしいという思いから、使いやすさを重視してつくられたVTのシートマスク。VT独自成分である「シカヒアルロン」を配合しています。

肌にピタッとフィットするヌードシールシート使用。およそ0.2mm極薄シートながら、美容液をたっぷりと含みます。さっぱりとした使用感なので、脂性肌や混合肌、夏場の使用におすすめです。

※各社通販サイトの 2024年10月28日時点 での税込価格

タイプ シートマスク
枚数/内容量 30枚
注目の美容成分 シカ(ツボクサエキス、マデカッソシド、マデカシン酸)
放置時間 10分~15分

タイプ シートマスク
枚数/内容量 30枚
注目の美容成分 シカ(ツボクサエキス、マデカッソシド、マデカシン酸)
放置時間 10分~15分

NATURE REPUBLIC『グリーンダーマCICA デイリーシートマスク』

愛用者:口コミ

愛用者

口コミ

液がかなりヒタヒタで、お肌にしっかりと密着。シートマスクをつけているあいだに家事をしてもはがれません。はがしたあともまだシートはヒタヒタなので、全身の保湿に使ってます。(Nさん/30代女性)

シカ成分でしっとりうるおうお助けパック

敏感肌さんでも使いやすい低刺激処方のシートマスク。5種類のシカにくわえ、6種類のペプチドや8種類のヒアルロン酸など、肌にうれしい保湿成分もたっぷりと配合。水分が足りない乾燥した肌にスーッとなじみます。

※各社通販サイトの 2024年10月28日時点 での税込価格

タイプ シートマスク
枚数/内容量 30枚
注目の美容成分 シカ(ツボクサエキス、マデカッソシド他)、6種のペプチド
放置時間 10分~20分

タイプ シートマスク
枚数/内容量 30枚
注目の美容成分 シカ(ツボクサエキス、マデカッソシド他)、6種のペプチド
放置時間 10分~20分

ハピコス編集部:美容編集担当

ハピコス編集部

美容編集担当
一般の韓国産シカの4倍濃度ツボクサを配合

お肌を健やかに導く話題の「シカ成分」を4種配合したシートマスクですが、他のシカマスクとの違いは使用しているシカ成分の濃度! スマート農業で栽培したツボクサを使用していますが、これは一般の韓国産ツボクサと比べて高濃度なんだそうです。(※原料の特性に限る)

同じく韓国で話題の保湿成分「パンテノール」も配合しています。放置時間は10分~20分なので、忙しくないときに使用したいパック。

※各社通販サイトの 2025年2月15日時点 での税込価格

タイプ シートマスク
枚数/内容量 30枚
注目の美容成分 シカ(ツボクサエキス、マデカッソシド他)、パンテノール
放置時間 10分~20分

タイプ シートマスク
枚数/内容量 30枚
注目の美容成分 シカ(ツボクサエキス、マデカッソシド他)、パンテノール
放置時間 10分~20分

敏感肌&乾燥に本格的ケアができる薬用ルルルン

乾燥で肌荒れしやすくなった肌にしっかり保湿する、薬用ルルルン。ルルルンシリーズで初の医薬部外品シリーズです。

注目は、抗炎症有効成分であるグリチルリチン酸ジカリウムが配合されている点です。肌荒れ・ニキビのときに、お守り的な存在で使える1枚。

※こちらの商品は医薬部外品です

※各社通販サイトの 2024年10月28日時点 での税込価格

タイプ シートマスク
枚数/内容量 1枚入り×4袋
注目の美容成分 グリチルリチン酸ジカリウム、ラベンダーエキス、高麗人参エキスなど
放置時間 15~30分

タイプ シートマスク
枚数/内容量 1枚入り×4袋
注目の美容成分 グリチルリチン酸ジカリウム、ラベンダーエキス、高麗人参エキスなど
放置時間 15~30分

ラク&時短な【オールインワンタイプ】

ハピコス編集部:美容編集担当

ハピコス編集部

美容編集担当
たっぷり50枚入り! 3分で完了の高保湿パック

化粧水、乳液、美容液の3役を果たすオールインワンタイプで、これを使えばなんと3分でスキンケアが完了! 話題の高純度ツボクサエキス(シカ成分)をはじめとする40種類の美容成分を配合し、1箱に700mlの美容液を使用するなど、とことん保湿にこだわっています。

ボックス上部のパックの取り出し口が広く、ティッシュ感覚でスパッと取り出すことができるのも高評価。たっぷり使える50枚入りなので、毎日パックにぴったりです。

※各社通販サイトの 2025年2月15日時点 での税込価格

タイプ シートマスク
枚数/内容量 30枚
注目の美容成分 ナイアシンアミド、グルコシルセラミド、ラクトビオン酸など
放置時間 3分

タイプ シートマスク
枚数/内容量 30枚
注目の美容成分 ナイアシンアミド、グルコシルセラミド、ラクトビオン酸など
放置時間 3分

ハピコス編集部:美容編集担当

ハピコス編集部

美容編集担当
これ1枚で洗顔、スキンケア、保湿下地が完了

洗顔、スキンケア、保湿下地の3つの役割を果たしてくれる、オールインワンタイプのシートパック。寝起きの肌にそのまま貼り、60秒待ってふき取るだけで、汚れを落としながら保湿まで完了。

すぐにメイクにうつれるので、バタバタしがちないつもの朝はもちろん、寝坊したときにもしっかりケアができる使い勝手のいいパックです。

このほかにも高保湿タイプやさっぱりタイプ、期間限定の香りも販売されているので、自分の肌質や好みの香りに合わせて選んでみてください。

※各社通販サイトの 2024年10月28日時点 での税込価格

タイプ シートマスク
枚数/内容量 28枚
注目の美容成分 アボカドエキス、ティーツリー、ヒアルロン酸Na
放置時間 1分

タイプ シートマスク
枚数/内容量 28枚
注目の美容成分 アボカドエキス、ティーツリー、ヒアルロン酸Na
放置時間 1分

おやすみ前に1枚使うだけで翌朝もちっと肌に

さまざまな種類があるサボリーノのなかでも、しっとりうるおい&リフレッシュしたい方におすすめのお疲れさマスクN。

化粧水・乳液・美容液・クリーム・パックの5つの役割を果たす、オールインワンケア。1日の最後に、カモミールオレンジの香りで癒される香りも病みつきです。

※各社通販サイトの 2025年2月15日時点 での税込価格

タイプ シートマスク
枚数/内容量 30枚
注目の美容成分 セラミドNG、ホホバ油、アスコルビルグルコシドなど
放置時間 1分 ※乾燥が気になる方は5~10分

タイプ シートマスク
枚数/内容量 30枚
注目の美容成分 セラミドNG、ホホバ油、アスコルビルグルコシドなど
放置時間 1分 ※乾燥が気になる方は5~10分

コスパ抜群で毎日使言える【大容量タイプ】

愛用者:口コミ

愛用者

口コミ

デイリー使いできる価格、保湿力がまさに理想通り。化粧水の代わりに朝晩使用し続けてから化粧のりが確実に変わった。おでこ周りが乾燥しやすく、割と化粧が浮きやすかったのですが、このシートマスクを使い始めてから、乾燥が気にならなくなった!!(Nさん/30代乾燥肌)

年齢肌ケア特化のルルルン人気No.1シリーズ

モイスチャーバランスが最高潮の22歳の皮脂を再現したパック。20代後半~30代の方におすすめのシリーズで、種類ごとに魅力的な美容成分がそれぞれ配合されています。

迷ったときは3種のセラミドを配合した「GREEN」、ハリのあるツヤ肌を目指したいときは「WHITE」、とにかく保湿力がほしいときは「RED」がおすすめです。

※各社通販サイトの 2024年10月28日時点 での税込価格

タイプ シートマスク
枚数/内容量 7枚
注目の美容成分 L22(R)(植物由来の複合オイル)
放置時間 5分~10分

タイプ シートマスク
枚数/内容量 7枚
注目の美容成分 L22(R)(植物由来の複合オイル)
放置時間 5分~10分

ハピコス編集部:美容編集担当

ハピコス編集部

美容編集担当

『Hydra V Mask(ハイドラ V マスク)』は@cosmeにおける上半期新作ベストシートマスク1位を受賞!HIFU(ハイフ)から着想を得たストレッチ性の高い新開発シートがお顔にしっかり密着しお肌にうるおいを与えます。

さらに一歩踏み込んだスキンケアに

ルルルンのなかでも水分チャージに加えて、肌悩みに合わせたケアができるシリーズ。肌悩みのケアが叶う美容成分が配合されているものの、化粧水マスクなので毎日のケアに使えます。総合的なケアには黄色の「Vマスク」、ハリ不足には紫の「EXマスク」など、ケアしたい肌悩みに合わせて種類を選んでみてくださいね。

※各社通販サイトの 2024年10月28日時点 での税込価格

タイプ シートマスク
枚数/内容量 28枚入
注目の美容成分 レチノール、ナイアシンアミド、ビタミンC誘導体
放置時間 5~10分

タイプ シートマスク
枚数/内容量 28枚入
注目の美容成分 レチノール、ナイアシンアミド、ビタミンC誘導体
放置時間 5~10分

ハピコス編集部:美容編集担当

ハピコス編集部

美容編集担当

23種類の天然保湿因子を含んだ複合成分である「アミノ酸NMFコンプレックス」を配合したパック。自然由来の極薄シートが肌にピタッと密着し、乾燥でカサつく肌を穏やかに潤します。

また、ヒアルロン酸やセラミドといった、人間のお肌に備わる保湿成分を豊かに配合。しっとりとした使用感なので、ナイトケア用としておすすめです。

6種類の中から自分の肌に合ったタイプを選べる

ティルティルのスキンケアシリーズの中でも、特に人気な美容液の成分をなんと10本分配合! 乾燥ケアや肌荒れケアなど、6種類の中から肌悩みにあわせて選べます。

種類によって保湿感が異なるので、しっとりと保湿したいときは青の「NMFハイドラ」か紫の「コラーゲンリフティング」、さっぱりとケアしいときは黄緑の「ティーツリークリア」など、使用感にあわせて選ぶこともできますよ。


※各社通販サイトの 2024年10月28日時点 での税込価格

タイプ シートマスク
枚数/内容量 30枚
注目の美容成分 23種網のコンプレックス、8種ヒアルロン酸、5種セラミド、復活層エキス
放置時間 15分

タイプ シートマスク
枚数/内容量 30枚
注目の美容成分 23種網のコンプレックス、8種ヒアルロン酸、5種セラミド、復活層エキス
放置時間 15分

ハピコス編集部:美容編集担当

ハピコス編集部

美容編集担当
見た目が可愛すぎる紅茶の香りのデイリーマスク

洗面所にあえて置きっぱなしにしたいほど可愛いパッケージ! すぐれた品質を誇るFOP東急の紅茶エキスと、豊富なビタミンを含んだ5つのベリー成分がお肌をしっとりきめ細やかに導くデイリーマスク。環境にも配慮したヴィーガン認証シートは、薄めでお肌にピタッと密着して作業中でもはがれにくくなっています。

意外と困る付属ピンセットの置き場所問題。こちらの商品は、ケースのフタ裏にピンセットを収納できるようになっています!

※各社通販サイトの 2025年2月15日時点 での税込価格

タイプ シートマスク
枚数/内容量 30枚
注目の美容成分 5種のベリー成分、紅茶エキス
放置時間 10分~15分

タイプ シートマスク
枚数/内容量 30枚
注目の美容成分 5種のベリー成分、紅茶エキス
放置時間 10分~15分

人気の3種が気軽に使える大容量タイプ

ByURの毎日使える大容量パックのデイリーアクアセラムマスク。たっぷり30枚入りの使いやすい蓋つきボックスタイプで、「気軽にここちよく使える」と評判のシリーズです。

毛穴やベタつきが気になる方は「スージンググリーン」、乾燥が気になる方は「ビタギビング」、ハリ不足には「プランプハニー」がおすすめです。

※各社通販サイトの 2024年10月28日時点 での税込価格

タイプ シートマスク
枚数/内容量 30枚
注目の美容成分 3種に共通して含まれているのはクエン酸、グリセリンなど
放置時間 5~10分

タイプ シートマスク
枚数/内容量 30枚
注目の美容成分 3種に共通して含まれているのはクエン酸、グリセリンなど
放置時間 5~10分

シワが気になったら大容量タイプで毎日ケア

シワが気になる方におすすめな医薬部外品の薬用シートマスク。大容量の40枚入りで、毎日のケアに取り入れやすいのも魅力です。

大容量タイプは種類も豊富! 肌荒れが気になるときは「CICAモイストマスク」、毛穴対策をしたいときは「ビタCICAマスク」や「純国産米マスクEX」などがおすすめです。

※こちらの商品は医薬部外品です

※各社通販サイトの 2024年10月28日時点 での税込価格

タイプ シートマスク
枚数/内容量 40枚
注目の美容成分 ナイアシンアミド、ヒアルロン酸、コラーゲン、グルコサミンなど
放置時間 10分くらい

タイプ シートマスク
枚数/内容量 40枚
注目の美容成分 ナイアシンアミド、ヒアルロン酸、コラーゲン、グルコサミンなど
放置時間 10分くらい

旅行やお泊りには【個包装タイプ】

エキスパートのおすすめ
コスメ&メイクライター:ayame

コスメ&メイクライター

美容液成分をたっぷり配合、濃密保湿のシートパック

韓国ブランドのシートパックを日本国内で製造した商品。肌がもともともっている天然保湿因子NMFにくわえ、肌のうるおいを補い保つ成分としてヒアルロン酸ナトリウムとハマメリス水を配合

さらに、肌を引き締める成分として、アラントインとトレハロースも配合しています。毛穴まわりの保湿ケアが気になる方にもおすすめです。

シートには、旭化成が世界で唯一生産しているコットンうまれのベンリーゼTMシートを採用。肌にぴったりと吸着する高密着シートで、浸透力もグンと高まっているのもポイントです。

※各社通販サイトの 2025年2月15日時点 での税込価格

タイプ シートマスク
枚数/内容量 3枚/27ml
注目の美容成分 N.M.F
放置時間 10分~20分

タイプ シートマスク
枚数/内容量 3枚/27ml
注目の美容成分 N.M.F
放置時間 10分~20分

お肌の気分で好きな成分が選べる使い切りタイプ

ぷるぷるひたひたの美容成分が、個包装された贅沢KISOマスク。ぐ~んと伸びる植物繊維のマスクで、顔のすみずみまでしっかりフィットしてくれます。

迷ったときはツヤ・もっちり肌を目指したいなら「ヒト型セラミド」、ふっくらもちもち肌を目指したいなら「コラーゲン」配合、肌荒れ防止・保湿するなら「CICA」配合がおすすめです。

※各社通販サイトの 2024年10月28日時点 での税込価格

タイプ シートマスク
枚数/内容量 1枚
注目の美容成分 アスコルビン酸Na(ビタミンC)、セラミドNP・セラミドAPなど(ヒト型セラミド)など ※種類により異なる
放置時間 15~20分

タイプ シートマスク
枚数/内容量 1枚
注目の美容成分 アスコルビン酸Na(ビタミンC)、セラミドNP・セラミドAPなど(ヒト型セラミド)など ※種類により異なる
放置時間 15~20分

1~5まで全部そろえたくなる華やかシートパック

かわいい数字のパッケージが目を惹く、ナンバーズインの個包装のシートパックはそれぞれ魅力が異なる5種類。

かさつき肌向けの「1」、うるもち肌を目指すときは「2」、肌の凸凹をケアする「3」、赤ら顔をケアする「4」、顔のトーンを上げたいなら「5」がおすすめです。

※各社通販サイトの 2025年2月15日時点 での税込価格

タイプ シートマスク
枚数/内容量 8枚
注目の美容成分 ドクダミエキス(1)、コラーゲン(2)など ※種類により異なる
放置時間 -

タイプ シートマスク
枚数/内容量 8枚
注目の美容成分 ドクダミエキス(1)、コラーゲン(2)など ※種類により異なる
放置時間 -

じっくりケアするなら【塗るマスク】

本格的なエステ気分を味わえる!

自宅で本格的なエステを味わうことができる塗るタイプのジェルパック。特別な日のスペシャルケアとしてはもちろん、洗い流し不要なので毎日のケアとしてもおすすめです。炭酸を含んだぷるぷるパックが、ツルんとしたうるおいのある肌へと導いてくれます。

※各社通販サイトの 2025年2月15日時点 での税込価格

タイプ 塗るタイプ(洗い流さない)
枚数/内容量 1剤:40g×3包(ジェル)、2剤:7g×3包(ジェル)、カップ:1個、スパチュラ:1個
注目の美容成分 シラカバエキス、ドクダミエキス、アシタバエキス、ユズセラミド
放置時間 30〜60分

タイプ 塗るタイプ(洗い流さない)
枚数/内容量 1剤:40g×3包(ジェル)、2剤:7g×3包(ジェル)、カップ:1個、スパチュラ:1個
注目の美容成分 シラカバエキス、ドクダミエキス、アシタバエキス、ユズセラミド
放置時間 30〜60分

美容家の方がEKATOの炭酸パックがいい!と言っていてはじめました!

肌荒れを何とかしたい、あとリフトアップもしたいし、くすみもなんとかしたい笑
そう思いながら頑張って1ヶ月頑張って使いました。

自分で触っても気持ちがいいくらいモッチリ肌になって感動!
結構リピしています

ハピコス編集部:美容編集担当

ハピコス編集部

美容編集担当
本物の酒粕エキスでしっとり透明感のある肌に

手の平にとると、ふわーっとお酒の香りがしてまるで本物の酒粕のよう。テクスチャーはやわらかく、お肌にピタッとクリームが密着してくれます。

やわらかくて低刺激のスクラブが、古い角質をやさしくとって小鼻周りのざらつきをオフしてくれます。5分~10分置いて水で洗い流すタイプで毎日使用から週2~3回のスペシャルケアまで使えます◎

※各社通販サイトの 2024年10月29日時点 での税込価格

タイプ 塗るタイプ(洗い流す)
枚数/内容量 170g
注目の美容成分 酒粕エキス、米発酵液
放置時間 5分~10分

タイプ 塗るタイプ(洗い流す)
枚数/内容量 170g
注目の美容成分 酒粕エキス、米発酵液
放置時間 5分~10分

眠っている間に美白ケアと保湿ケアが同時に叶う

洗い流す必要がないため、忙しい方でも毎日手軽に続けられる塗るパック。美白有効成分の「トラネキサム酸」に加え、「水溶性コラーゲン」や「グリセリン」などの保湿成分も配合されています。

また、塗った後にベタつきがないのも人気がある理由のひとつ。寝る前に使用しても枕にはりつくこともなく、寝返りもしやすいので、気持ちよく使えます。


※こちらの商品は医薬部外品です

※各社通販サイトの 2024年10月28日時点 での税込価格

タイプ 塗るマスク(洗い流さない)
枚数/内容量 105g
注目の美容成分 トラネキサム酸
放置時間 -

タイプ 塗るマスク(洗い流さない)
枚数/内容量 105g
注目の美容成分 トラネキサム酸
放置時間 -

睡眠パックもできる! ビタミンEが豊富なマスク

「ビタミンE」や「ナイアシンアミド」など、話題の美容成分をたっぷり含んだ保湿クリーム。肌の乾燥やくすみが気になる方向けのアイテム。

スキンケアの最後につかうクリームとしてはもちろん、肌の調子が気になるときなどには睡眠パックとして使うのもおすすめ。杏仁豆腐のようなぷるぷるクリームが、肌にのせると溶けて素早く馴染みます。

※各社通販サイトの 2024年10月28日時点 での税込価格

タイプ 塗るマスク(洗い流さない)
枚数/内容量 90ml
注目の美容成分 ナイアシンアミド、アデノシン
放置時間 -

タイプ 塗るマスク(洗い流さない)
枚数/内容量 90ml
注目の美容成分 ナイアシンアミド、アデノシン
放置時間 -

敏感肌や乾燥肌向けの保湿ジェルパック

スキンケアの最後に塗って使う、美容液タイプのジェルパック。浸透型アミノ酸系オイル配合により、美容成分が角質層のすみずみまで浸透します。

敏感肌や乾燥肌の方向けにつくられた商品なので、肌がゆらぎがちなときでも使いやすいのが魅力的。マッサージ&洗い流し不要なので、朝のメイク前や疲れた日のナイトパックとしてもおすすめですよ。

※各社通販サイトの 2025年2月15日時点 での税込価格

タイプ 塗るマスク(洗い流さない)
枚数/内容量 60g
注目の美容成分 グリチルリチン酸2K、9種の保潤アミノ酸
放置時間 -

タイプ 塗るマスク(洗い流さない)
枚数/内容量 60g
注目の美容成分 グリチルリチン酸2K、9種の保潤アミノ酸
放置時間 -

エキスパートのおすすめ
コスメ&メイクライター:ayame

コスメ&メイクライター

顔以外にも使えるのがうれしい!

保湿成分として、ダイズ種子エキス、ローヤルゼリーエキス、コメヌカ油、スクワラン、ヨーグルト液、ハチミツなどを配合した、洗い流すタイプのクリームパックです。

顔に塗って5分後に洗い流せば、まるでスペシャルケアをしたあとのようなしっとりぷるぷるのたまご肌に。顔だけでなく、デコルテやひじ、ひざなどの乾燥が気になる部分にも使えるのも魅力のひとつ。

かさつきや乾燥、化粧ノリの悪さに悩んでいる人にぜひ試してほしいパックです。さわやかなヨーグルトの香りつきなので、毎日のパックタイムが楽しみになりそうですね。

※各社通販サイトの 2025年2月15日時点 での税込価格

タイプ 塗るマスク(洗い流さない)
枚数/内容量 150g
注目の美容成分 コメヌカ油、グリチルリチン酸2K
放置時間 5分

タイプ 塗るマスク(洗い流さない)
枚数/内容量 150g
注目の美容成分 コメヌカ油、グリチルリチン酸2K
放置時間 5分

【価格別】おすすめの毎日パック

ここからは、プチプラ・デパコス別におすすめ商品を紹介します。

【プチプラ】1枚50円以下

愛用者:口コミ

愛用者

口コミ

メラノCCが大好きで、パックももちろん使ってます。ビタミンCは年間通して積極的に摂りたいので、プチプラのドラッグストアコスメには助けられています。シートが薄く肌にピタッと密着します。しっとりよりもさっぱり使える使用感で、夏やサウナ後におすすめ。(Mさん/20代 乾燥肌)

Wのビタミンで集中うるおいケア

美容液が有名なメラノCCの大容量パック。1枚あたり34~45円とお手頃。毎日つかうからこそ、気兼ねなく使える28枚でこの値段はうれしいですね。

また、安いだけでなく美容成分も豪華。うるおい成分であるピュアビタミンC、ビタミンC誘導体など配合しています。紫外線が気になる夏はもちろん、季節を問わず使える毎日パックです。

※1枚あたりの価格は、各サイトの販売価格により異なります。

※各社通販サイトの 2025年2月15日時点 での税込価格

タイプ シートマスク
枚数/内容量 28枚
注目の美容成分 ビタミンC、ビタミンE誘導体、レモン果実エキス
放置時間 5分

タイプ シートマスク
枚数/内容量 28枚
注目の美容成分 ビタミンC、ビタミンE誘導体、レモン果実エキス
放置時間 5分

クリアターン『美肌職人 はちみつマスク』

職人仕立ての本格派が高コスパで手に入る!

1枚30~50円ほどで購入できる、コスパのいい美肌職人のはちみつマスク。こんなにもお手頃なのに、しっかりとうるおいとツヤを与えてくれるハチミツGLが厳選配合されています。

同じシリーズには、みずみずしくキメを整える「はとむぎ」、しっとりやわらか肌にする「日本酒」、つるつるなめらかな肌をつくる「米ぬか」などもおすすめです。

※1枚あたりの価格は、各サイトの販売価格により異なります。

※各社通販サイトの 2025年2月15日時点 での税込価格

タイプ シートマスク
枚数/内容量 30枚
注目の美容成分 ハチミツ
放置時間 10分くらい

タイプ シートマスク
枚数/内容量 30枚
注目の美容成分 ハチミツ
放置時間 10分くらい

成分たっぷりで日本製なのに驚きの価格

1袋にたっぷりの600mlの美容液が入った大容量タイプ。驚きの1枚約14~25円の高コスパすぎるシートマスク。

毎日惜しみなく使えるのに、ローヤルゼリーエキス、コラーゲン、馬油などたっぷりと肌にうれしい成分が含まれています。この価格で、シートは日本製なのも驚きポイントです。

※1枚あたりの価格は、各サイトの販売価格により異なります。

※各社通販サイトの 2024年10月28日時点 での税込価格

タイプ シートマスク
枚数/内容量 50枚
注目の美容成分 ローヤルゼリーエキス、ヒアルロン酸、馬油など
放置時間 15~20分

タイプ シートマスク
枚数/内容量 50枚
注目の美容成分 ローヤルゼリーエキス、ヒアルロン酸、馬油など
放置時間 15~20分

【デパコス】1枚100円以上

美しさのリズムを整える贅沢なシートマスク

数々のベストコスメ賞を獲得している、コスメデコルテのシートマスク。香りのよいつぼみから抽出されたチョウジエキス、ハーブの女王と呼ばれるヨモギエキスが配合されています。1枚あたりの価格は、約300~350円。

肌の乾燥、睡眠不足、肌荒れが気になる方に、美しさのリズムを整えるために使いたい、贅沢なイドラクラリティスキンケアラインのパックです。

※1枚あたりの価格は、各サイトの販売価格により異なります。

※各社通販サイトの 2025年2月15日時点 での税込価格

タイプ シートマスク
枚数/内容量 14枚
注目の美容成分 チョウジエキス、ヨモギ葉エキス、グリセリンなど
放置時間 5分

タイプ シートマスク
枚数/内容量 14枚
注目の美容成分 チョウジエキス、ヨモギ葉エキス、グリセリンなど
放置時間 5分

IGNIS(イグニス)『ルーティン ケア』

こだわりの自然素材を感じる優秀マスク

さまざまなコスメアワードを獲得している、イグニスのルーティンケア。1枚あたりおよそ196円で購入できます。伸縮性のあるシートがぴたっと密着して、やさしく顔を包みます。

レモンやカモミール、ローズマリーなど12種類のハーブがブレンドされた、ハーバルフレッシュの香りが魅力的です。小笠原産のパッションフルーツエキスなど保湿成分もたっぷり!

※1枚あたりの価格は、各サイトの販売価格により異なります。

※各社通販サイトの 2024年10月28日時点 での税込価格

タイプ シートマスク
枚数/内容量 28枚
注目の美容成分 ウイキョウエキス、小笠原産パッションフルーツエキスなど
放置時間 -

タイプ シートマスク
枚数/内容量 28枚
注目の美容成分 ウイキョウエキス、小笠原産パッションフルーツエキスなど
放置時間 -

「毎日パック」のおすすめ商品の比較一覧表

商品名 画像 購入サイト 特徴 タイプ 枚数/内容量 注目の美容成分 放置時間
Dr.ルルルン『ルルルン ピュア エブリーズ』 Dr.ルルルン『ルルルン ピュア エブリーズ』

※各社通販サイトの 2024年10月28日時点 での税込価格

「誰でも、毎日、いつでも」使えるパック シートマスク 32枚 カカオエキス、ワカメエキス、クランベリーペプチド 5~10分
なめらか本舗『リンクルシートマスク N』 なめらか本舗『リンクルシートマスク N』

※各社通販サイトの 2024年10月28日時点 での税込価格

濃厚ジェルで乾燥や小ジワをしっかりケア シートマスク 20枚 豆乳発酵液、ピュアレチノールなど 5~10分
クリアターン『超濃厚保湿マスクEX』 クリアターン『超濃厚保湿マスクEX』

※各社通販サイトの 2024年10月28日時点 での税込価格

乾燥小ジワ・肌をひきしめ!しっとり肌へ導く シートマスク 40枚 コエンザイムQ10(ユビキノン)、コラーゲン、ヒアルロン酸など 10分くらい
Wonjungyo(ウォンジョンヨ)『モイストアップレディスキンパック DM』 Wonjungyo(ウォンジョンヨ)『モイストアップレディスキンパック DM』

※各社通販サイトの 2024年11月19日時点 での税込価格

乾燥が気になる秋冬のメイク前はコレ! シートマスク(部分用) 50枚 緑茶エキス、アボカドエキス、ヒアルロン酸Na、セラミド 3~5分程度
石澤研究所『透明白肌 ホワイトマスクN』 石澤研究所『透明白肌 ホワイトマスクN』

※各社通販サイトの 2024年10月28日時点 での税込価格

日焼けしてしまった日に! 厚手のしっとりマスク シートマスク 10枚 豆乳発酵液、コラーゲン、クズ根エキス、クロレラエキスなど 5分
クリアターン『薬用美白 肌ホワイトマスク』 クリアターン『薬用美白 肌ホワイトマスク』

※各社通販サイトの 2025年2月15日時点 での税込価格

シミ・小ジワの美白有効成分配合 シートマスク 50枚 美白有効成分ナイアシンアミド、コラーゲン、ヒアルロン酸など 10分くらい
クリアターン『エッセンスマスク ビタミンC(薬用)』 クリアターン『エッセンスマスク ビタミンC(薬用)』

※各社通販サイトの 2024年10月28日時点 での税込価格

うるおい成分たっぷりの高密着シートで毎日手軽に肌 シートマスク 30枚 ビタミンC、トレハロース誘導体、トラネキサム酸など 5~10分くらい
クオリティファースト『ダーマレーザー スーパーVC100』 クオリティファースト『ダーマレーザー スーパーVC100』

※各社通販サイトの 2024年10月28日時点 での税込価格

ダーマレーザーの集中毛穴ケア用シートマスク シートマスク 7枚 APPS(パルミチン酸アスコルビルリン酸3Na)、アスコルビン酸 など 3分程度
MISSHA(ミシャ)『ビタシ-プラスデイリーマスク』 MISSHA(ミシャ)『ビタシ-プラスデイリーマスク』

※各社通販サイトの 2024年10月28日時点 での税込価格

使いやすさにもこだわった毛穴特化パック シートマスク 30枚 ナイアシンアミド、ビタミン木数(1,067ppm) 10分~20分
石澤研究所『毛穴撫子 お米のマスク』 石澤研究所『毛穴撫子 お米のマスク』

※各社通販サイトの 2024年10月28日時点 での税込価格

凸凹毛穴もお米の力でツヤ肌に! シートマスク 10枚、28枚 コメ発酵液、加水分解コメヌカエキス 5分
クリアターン『毛穴小町マスク』 クリアターン『毛穴小町マスク』

※各社通販サイトの 2024年10月28日時点 での税込価格

乾燥&毛穴目立ちをWケアでつるんとした肌へ シートマスク 7枚 米発酵エキス、米ぬかエキス、ツボクサエキスなど 8分
milktouch(ミルクタッチ)『PDRNデイリースペシャルマスク』 milktouch(ミルクタッチ)『PDRNデイリースペシャルマスク』

※各社通販サイトの 2024年10月28日時点 での税込価格

肌のハリに悩む加齢肌に韓国生まれの最高マスクを! シートマスク 7枚 ※1 PDRN(DNA-Na)、ペプチドなど 15分
ピュレア『クリアエッセンスマスク』 ピュレア『クリアエッセンスマスク』

※各社通販サイトの 2024年10月28日時点 での税込価格

肌にやさしくハリ・ツヤを与えるデイリーケアが叶う シートマスク 7枚 ガラクトミセス培養液、ナイアシンアミド、ツボクサエキスなど 10~15分
ルルルン『ルルルンOVER45 カメリアピンク(モイスト)』 ルルルン『ルルルンOVER45 カメリアピンク(モイスト)』

※各社通販サイトの 2024年10月28日時点 での税込価格

大人肌の悩みはルルルンOVER45にお任せ! シートマスク 32枚 カエサルピニアスピノサ果実エキス、イリス根エキスなど 5~10分
肌美精『CHOI! ニキビケアマスク』 肌美精『CHOI! ニキビケアマスク』

※各社通販サイトの 2024年10月28日時点 での税込価格

くり返しがちなニキビ・肌荒れの予防に効果的 シートマスク 10枚 サリチル酸、グリチルリチン酸2K 5分~10分
BCL(ビーシーエル)『サボリーノ 薬用 ひたっとマスクAC(医薬部外品)』 BCL(ビーシーエル)『サボリーノ 薬用 ひたっとマスクAC(医薬部外品)』

※各社通販サイトの 2024年10月28日時点 での税込価格

肌荒れやニキビ予防もできるオールインワンマスク シートマスク 10枚 グリチルリチン酸ジカリウム、ツボクサエキスなど -
Abib(アビブ)『弱酸性pHシートマスク ドクダミフィット』 Abib(アビブ)『弱酸性pHシートマスク ドクダミフィット』

※各社通販サイトの 2025年2月15日時点 での税込価格

肌荒れや保湿ケアしたい日はドクダミフィット一択! シートマスク 10枚 ドクダミエキスなど 10~20分
NILE(ナイル)『ニキビ パック メンズ レディース ナイトケア』 NILE(ナイル)『ニキビ パック メンズ レディース ナイトケア』

※各社通販サイトの 2024年10月28日時点 での税込価格

保湿ケアもバッチリ! 毎日使えるニキビ対策パック シートマスク 30枚 グリチルリチン酸ジカリウム、水溶性プラセンタエキスなど 10~15分
KOSE クリアターン『ごめんね素肌』 KOSE クリアターン『ごめんね素肌』

※各社通販サイトの 2025年2月15日時点 での税込価格

生活習慣の影響を受けやすい肌をやさしくケア シートマスク 7枚 ザクロエキス、ヒアルロン酸 8分
VT COSMETICS『CICA デイリースージングマスク』 VT COSMETICS『CICA デイリースージングマスク』

※各社通販サイトの 2024年10月28日時点 での税込価格

朝晩使ってゆらがない肌を目指す シートマスク 30枚 シカ(ツボクサエキス、マデカッソシド、マデカシン酸) 10分~15分
NATURE REPUBLIC『グリーンダーマCICA デイリーシートマスク』 NATURE REPUBLIC『グリーンダーマCICA デイリーシートマスク』

※各社通販サイトの 2024年10月28日時点 での税込価格

シカ成分でしっとりうるおうお助けパック シートマスク 30枚 シカ(ツボクサエキス、マデカッソシド他)、6種のペプチド 10分~20分
SNP『THE CICA 4.0 デイリーマスク』 SNP『THE CICA 4.0 デイリーマスク』

※各社通販サイトの 2025年2月15日時点 での税込価格

一般の韓国産シカの4倍濃度ツボクサを配合 シートマスク 30枚 シカ(ツボクサエキス、マデカッソシド他)、パンテノール 10分~20分
ルルルン『薬用ルルルン 保湿スキンコンディション』 ルルルン『薬用ルルルン 保湿スキンコンディション』

※各社通販サイトの 2024年10月28日時点 での税込価格

敏感肌&乾燥に本格的ケアができる薬用ルルルン シートマスク 1枚入り×4袋 グリチルリチン酸ジカリウム、ラベンダーエキス、高麗人参エキスなど 15~30分
クオリティファースト『 ザ・ダーママスク』 クオリティファースト『 ザ・ダーママスク』

※各社通販サイトの 2025年2月15日時点 での税込価格

たっぷり50枚入り! 3分で完了の高保湿パック シートマスク 30枚 ナイアシンアミド、グルコシルセラミド、ラクトビオン酸など 3分
BCL(ビーシーエル)『サボリーノ 目ざまシート N』 BCL(ビーシーエル)『サボリーノ 目ざまシート N』

※各社通販サイトの 2024年10月28日時点 での税込価格

これ1枚で洗顔、スキンケア、保湿下地が完了 シートマスク 28枚 アボカドエキス、ティーツリー、ヒアルロン酸Na 1分
BCL(ビーシーエル)『サボリーノ お疲れさマスクN』 BCL(ビーシーエル)『サボリーノ お疲れさマスクN』

※各社通販サイトの 2025年2月15日時点 での税込価格

おやすみ前に1枚使うだけで翌朝もちっと肌に シートマスク 30枚 セラミドNG、ホホバ油、アスコルビルグルコシドなど 1分 ※乾燥が気になる方は5~10分
Dr.ルルルン『ルルルン プレシャス GREEN』 Dr.ルルルン『ルルルン プレシャス GREEN』

※各社通販サイトの 2024年10月28日時点 での税込価格

年齢肌ケア特化のルルルン人気No.1シリーズ シートマスク 7枚 L22(R)(植物由来の複合オイル) 5分~10分
ルルルン『Hydra V Mask(ハイドラ V マスク)』 ルルルン『Hydra V Mask(ハイドラ V マスク)』

※各社通販サイトの 2024年10月28日時点 での税込価格

さらに一歩踏み込んだスキンケアに シートマスク 28枚入 レチノール、ナイアシンアミド、ビタミンC誘導体 5~10分
TIRTIR(ティルティル)『NMF HYDRA AMPOULE MASK(NMFハイドラアンプルマスク)』 TIRTIR(ティルティル)『NMF HYDRA AMPOULE MASK(NMFハイドラアンプルマスク)』

※各社通販サイトの 2024年10月28日時点 での税込価格

6種類の中から自分の肌に合ったタイプを選べる シートマスク 30枚 23種網のコンプレックス、8種ヒアルロン酸、5種セラミド、復活層エキス 15分
魔女工場『ダージリンティー マスク』 魔女工場『ダージリンティー マスク』

※各社通販サイトの 2025年2月15日時点 での税込価格

見た目が可愛すぎる紅茶の香りのデイリーマスク シートマスク 30枚 5種のベリー成分、紅茶エキス 10分~15分
ByUR(バイユア)『デイリーアクアセラムマスク』 ByUR(バイユア)『デイリーアクアセラムマスク』

※各社通販サイトの 2024年10月28日時点 での税込価格

人気の3種が気軽に使える大容量タイプ シートマスク 30枚 3種に共通して含まれているのはクエン酸、グリセリンなど 5~10分
クリアターン『薬用 シワ改善 美容液マスク』 クリアターン『薬用 シワ改善 美容液マスク』

※各社通販サイトの 2024年10月28日時点 での税込価格

シワが気になったら大容量タイプで毎日ケア シートマスク 40枚 ナイアシンアミド、ヒアルロン酸、コラーゲン、グルコサミンなど 10分くらい
MEDIHEAL(メディヒール)『N.M.FアクアアンプルマスクJEX』 MEDIHEAL(メディヒール)『N.M.FアクアアンプルマスクJEX』

※各社通販サイトの 2025年2月15日時点 での税込価格

美容液成分をたっぷり配合、濃密保湿のシートパック シートマスク 3枚/27ml N.M.F 10分~20分
基礎化粧品研究所『KISOCARE フェイスマスク』 基礎化粧品研究所『KISOCARE フェイスマスク』

※各社通販サイトの 2024年10月28日時点 での税込価格

お肌の気分で好きな成分が選べる使い切りタイプ シートマスク 1枚 アスコルビン酸Na(ビタミンC)、セラミドNP・セラミドAPなど(ヒト型セラミド)など ※種類により異なる 15~20分
numbuzin(ナンバーズイン)『シートマスク』 numbuzin(ナンバーズイン)『シートマスク』

※各社通販サイトの 2025年2月15日時点 での税込価格

1~5まで全部そろえたくなる華やかシートパック シートマスク 8枚 ドクダミエキス(1)、コラーゲン(2)など ※種類により異なる -
EKATO(エカト)『PRECIOUS GEL PACK スターターキット』 EKATO(エカト)『PRECIOUS GEL PACK スターターキット』

※各社通販サイトの 2025年2月15日時点 での税込価格

本格的なエステ気分を味わえる! 塗るタイプ(洗い流さない) 1剤:40g×3包(ジェル)、2剤:7g×3包(ジェル)、カップ:1個、スパチュラ:1個 シラカバエキス、ドクダミエキス、アシタバエキス、ユズセラミド 30〜60分
pdc『ワフードメイド 酒粕パック』 pdc『ワフードメイド 酒粕パック』

※各社通販サイトの 2024年10月29日時点 での税込価格

本物の酒粕エキスでしっとり透明感のある肌に 塗るタイプ(洗い流す) 170g 酒粕エキス、米発酵液 5分~10分
資生堂 エリクシール『スリーピングクリアパック C』 資生堂 エリクシール『スリーピングクリアパック C』

※各社通販サイトの 2024年10月28日時点 での税込価格

眠っている間に美白ケアと保湿ケアが同時に叶う 塗るマスク(洗い流さない) 105g トラネキサム酸 -
クレアス『フレッシュリジューシドビタミンEマスク』 クレアス『フレッシュリジューシドビタミンEマスク』

※各社通販サイトの 2024年10月28日時点 での税込価格

睡眠パックもできる! ビタミンEが豊富なマスク 塗るマスク(洗い流さない) 90ml ナイアシンアミド、アデノシン -
第一三共ヘルスケア ミノン『アミノモイスト ぷるぷるリペアジェルパック』 第一三共ヘルスケア ミノン『アミノモイスト ぷるぷるリペアジェルパック』

※各社通販サイトの 2025年2月15日時点 での税込価格

敏感肌や乾燥肌向けの保湿ジェルパック 塗るマスク(洗い流さない) 60g グリチルリチン酸2K、9種の保潤アミノ酸 -
豆腐の盛田屋『豆乳よーぐるとぱっく 玉の輿』 豆腐の盛田屋『豆乳よーぐるとぱっく 玉の輿』

※各社通販サイトの 2025年2月15日時点 での税込価格

顔以外にも使えるのがうれしい! 塗るマスク(洗い流さない) 150g コメヌカ油、グリチルリチン酸2K 5分
ロート製薬『メラノCC 集中対策マスク 大容量』 ロート製薬『メラノCC 集中対策マスク 大容量』

※各社通販サイトの 2025年2月15日時点 での税込価格

Wのビタミンで集中うるおいケア シートマスク 28枚 ビタミンC、ビタミンE誘導体、レモン果実エキス 5分
クリアターン『美肌職人 はちみつマスク』 クリアターン『美肌職人 はちみつマスク』

※各社通販サイトの 2025年2月15日時点 での税込価格

職人仕立ての本格派が高コスパで手に入る! シートマスク 30枚 ハチミツ 10分くらい
進製作所『プレミアムフェイスマスクゴールド』 進製作所『プレミアムフェイスマスクゴールド』

※各社通販サイトの 2024年10月28日時点 での税込価格

成分たっぷりで日本製なのに驚きの価格 シートマスク 50枚 ローヤルゼリーエキス、ヒアルロン酸、馬油など 15~20分
DECORTÉ(コスメデコルテ)『イドラクラリティ トリートメントエッセンス イルミネイティングマスク』 DECORTÉ(コスメデコルテ)『イドラクラリティ トリートメントエッセンス イルミネイティングマスク』

※各社通販サイトの 2025年2月15日時点 での税込価格

美しさのリズムを整える贅沢なシートマスク シートマスク 14枚 チョウジエキス、ヨモギ葉エキス、グリセリンなど 5分
IGNIS(イグニス)『ルーティン ケア』 IGNIS(イグニス)『ルーティン ケア』

※各社通販サイトの 2024年10月28日時点 での税込価格

こだわりの自然素材を感じる優秀マスク シートマスク 28枚 ウイキョウエキス、小笠原産パッションフルーツエキスなど -
比較一覧の全部を見る

各通販サイトの最新人気ランキング 毎日のパックの売れ筋をチェック

Amazon、楽天市場での毎日のパックの売れ筋ランキングも参考にしてみてください。

Amazon:フェイスパックランキング
楽天市場:シートマスク・フェイスパックランキング

※上記リンク先のランキングは、各通販サイトにより集計期間や集計方法が若干異なることがあります。

人気ブランドの特徴と比較

ここでは、本記事でご紹介した各ブランドの特徴をご紹介いたします。

LuLuLun(ルルルン)

 

LuLuLunは、日本のスキンケアブランド。2011年に株式会社グライド・エンタープライズが、フェイスマスクブランドとしてLuLuLun(ルルルン)をスタート。毎日を「ルルルン」と明るくご機嫌な気持ちに導くことをブランドコンセプトに、手軽で高品質なスキンケアを提供することを目指しています。なかでもシートマスクは言わずと知れた名品。肌悩みや年齢、使い方にあわせたシリーズを次々と展開しています。

クリアターン

 

クリアターンは、KOSE(コーセー)の子会社である株式会社アイム(IM)より1998年にデビューしたスキンケアブランド。フェイスパックに特化しており、さまざまな肌状態や悩み、使い方にあった商品を数多く製造・販売しています。また、KOSEが長年培ってきたスキンケア技術を結集し、シートとの相性までを考え抜いた美容液を独自に開発。リーズナブルな価格ながら、選りすぐりの成分を配合したシートマスクを豊富に取り揃えています

メラノCC

 

メラノCCは、ロート製薬が展開するスキンケアブランド。主にビタミンCを配合した製品を中心に製品を提供しています。とくに、敏感肌でも使いやすい処方設計で、肌の透明感や美白をサポートするアイテムが人気。フェイスパックも毎日使っても続けやすい手ごろな価格で販売されているので、澄んだ印象の肌を目指したい人にこそ、チェックしてほしいブランドです。

毎日パックの効果的な使い方

 

毎日パックを使うときは、美容成分が肌の角質層に届くよう、クレンジングや洗顔で汚れを取り除いた後に使いましょう。また、シートマスクの場合、隙間ができないよう密着させるのも重要なポイント。隙間があると効果を充分に得られません。

商品に記載された時間使用したら、フェイスパックを取り除きましょう。その後、乾燥しないように乳液かクリームでフタをしたら終了です。

シートマスクの付けすぎは逆効果!

ハピコス編集部:美容編集担当

ハピコス編集部

美容編集担当

より効果を得るために、長時間つけて起きたくなりますよね。しかし、推奨時間を超えてしまうと、シートマスクの水分蒸発にともない、肌の水分を奪ってしまう可能性があります。シートがまだ湿っていると感じても、しっかり効果を得るために推奨時間を守りましょう。

毎日パックに関するよくある質問

 

ここからは毎日パックに関する疑問や、知っておきたいポイントを解説していきます。

question icon「毎日OK」と書いてないパックは使用不可?

answer icon

「週1回の使用をおすすめします」などと書いてある場合は、毎日の使用よりもスペシャルケア向きです。

使用頻度が書いていない場合は、基本的には自分の取り入れたいようにスキンケアに組み込んでOKです。ただし、美容成分が過多になってしまいかえってニキビや肌荒れを起こしてしまう肌質の方もいるので、肌の状態をチェックしながら心地よく使える程度にしましょう。

question iconシートマスクは開封後いつまで使える?

answer icon

シートマスクは空気や手に触れることで、雑菌が繁殖してしまう場合があります。そのため、開封後はなるべく早く使い切るのがおすすめ。おおよそ開封後1カ月以内には使いきりましょう

パック・シートマスクおすすめをもっと見る

そのほかの人気パック・フェイスマスクはこちらの記事でも紹介しています。混合肌や脂性肌など毛穴が気になる人におすすめのクレイパックも。ぜひチェックしてみてください。

毎日のパックが楽しみになるお気に入りを見つけよう!

コスメコンシェルジュのayameさんに、毎日使うパックの選び方とおすすめ商品を紹介してもらいました。美白成分や保湿成分入り、洗い流す必要がないもの、貼って1分で完了の時短タイプなど、いろいろな種類のパックが売られています。種類が多いので、使い方や好みにあわせて選べるのがうれしいですね。

化粧ノリがよくなり肌が潤うメリットがありますが、肌状態によってはパックは毎日した方がいいのか迷うところですよね。毎日パックをしたい場合は、必ず肌状態を確認し、推奨されている使用頻度を守って使うようにしましょう。敏感肌さんの場合は、やりすぎは肌荒れの原因になりよくない・逆効果です。「ニキビができる」「肌が荒れた」などなにかしらのトラブルがあれば、商品や使用頻度を見直してみてください。

気になる商品を試して、毎日のパックにぴったりな商品を見つけましょう!

PR(アフィリエイト)

◆Amazonや楽天を始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しており、当記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部がハピコス powered by マイナビおすすめナビに還元されます。◆記事公開後も情報の更新に努めていますが、最新の情報とは異なる場合があります。(更新日は記事上部に表示しています)◆記事中のコンテンツは、エキスパートの選定した商品やコメントを除き、すべて編集部の責任において制作されており、広告出稿の有無に影響を受けることはありません。◆アンケートや外部サイトから提供を受けるコメントは、一部内容を編集して掲載しています。◆「選び方」で紹介している情報は、必ずしも個々の商品の安全性・有効性を示しているわけではありません。商品を選ぶときの参考情報としてご利用ください。◆商品スペックは、メーカーや発売元のホームページ、Amazonや楽天市場などの販売店の情報を参考にしています。◆レビューで試した商品は記事作成時のもので、その後、商品のリニューアルによって仕様が変更されていたり、製造・販売が中止されている場合があります。

企画/制作/編集:ハピコス編集部