泡洗顔料とは? 使う効果やメリット
たっぷり泡立てた洗顔料で顔を洗うのは気持ちがいいですよね。だけど、自分で泡をつくろうと思うと時間もかかるし、上手に泡立たない……。そんな悩みを解決してくれるのが、泡洗顔料です!
泡洗顔料とは、その名のとおり泡で出てくる洗顔料。ポンプを押すときめこまかい泡の状態で出てくるので、クリーム状の洗顔フォームやジェル、固形石鹸とは違い、泡立てずにそのまま使えるのがメリットです。
忙しい朝や、子どもと一緒に入浴しているときなども時短でさっと使えて効果的。泡洗顔料はアイテムによって泡のテクスチャーや泡切れなども異なるので、自分にぴったりのものを見つけて使いましょう。
泡洗顔料の選び方 もっちり泡洗顔で美肌を叶える!
泡洗顔料を選ぶときのポイントを紹介します。商品を選ぶときの参考にしてくださいね。
肌質や肌悩みに合った成分や洗浄力で選ぶ
泡洗顔料にはさまざまな種類があり、商品によって洗浄力や使用感が異なります。肌の状態や気になる肌悩みに合わせて選ぶことが大切です。
「乾燥肌」なら保湿成分配合で潤う洗顔料を
肌が乾燥していると、洗顔後に肌のつっぱりが気になることも。乾燥肌の方には、洗顔後の肌がつっぱらないマイルドな洗浄力の泡洗顔料が適しています。肌への刺激が少なく、しっとりと洗い上がるアミノ酸系洗顔料を選ぶといいでしょう。
また、保湿力もチェックしておきたいポイントです。ヒアルロン酸やセラミド、コラーゲンといった保湿成分を配合したものなら、肌のうるおいをキープできます。
「脂性肌」ならさっぱり洗い上げられるものを
肌が脂っぽくてベタつきやすい、そんな脂性肌(オイリー肌)の方は、洗浄力の高い石けん系の泡洗顔料が向いています。余分な皮脂や汚れをしっかり落とし、洗い上がりはすっきりさわやかなのが特徴です。さっぱりとした使用感ながら、肌のうるおいキープに配慮した商品も多く販売されています。
よりさっぱりした洗い上がりや爽快感が欲しい場合は、男性向け泡洗顔料を試してみるのもいいかもしれません。
「敏感肌」なら無添加で低刺激なものを
デリケートな肌質や肌荒れでお悩みの方は、低刺激で肌に優しい洗顔料がおすすめです。肌への刺激になりやすいとされる成分、たとえばアルコールや防腐剤、合成香料などが無添加のものを選びましょう。
泡洗顔料のなかには、敏感肌の方向けに開発された商品もあります。やさしい洗浄力で肌への負担が抑えられているので、肌トラブルが心配な方はぜひチェックしてみてください。
「ニキビ肌」なら殺菌・抗炎症成分入りの薬用を
思春期ニキビなど、ニキビ肌でお悩みの方には、ニキビケアの有効成分を配合した薬用泡洗顔料がおすすめです。代表的な有効成分には、殺菌成分のイソプロピルメチルフェノールや、抗炎症成分のグリチルリチン酸ジカリウムなどがあり、ニキビの原因菌を殺菌し、炎症を抑え、ニキビができるのを防ぐはたらきが期待できます。
ニキビ対策には、「ノンコメドジェニックテスト済み」「ノンコメドジェニック処方」などと記載のある商品が有効です。ノンコメドジェニックとは、ニキビになりにくいという意味で、一定の基準をクリアした商品であることをあらわしています。
プラスαの効果効能をチェック
なりたい肌や肌悩みに合わせて、プラスαの機能もチェックしてみましょう!
透明感アップを叶えたいなら「炭酸泡洗顔料」
炭酸泡洗顔料とは、言葉のとおり炭酸入りの泡洗顔料のことで、もっちりと弾力のある濃密泡が特徴です。炭酸の力を利用して、肌の古い角質や汚れ、毛穴の黒ずみなどをすっきり洗い落とし、明るく透明感のある肌へ導きます。顔のくすみが気になる、肌がざらつく、という方にとくにおすすめです。
ただし、高濃度の炭酸洗顔になると、人によっては刺激を感じることも。肌がデリケートな方は、顔以外のパーツで試してから使用するといいでしょう。
年齢肌のケアをしたいなら「エイジングケア洗顔料」
30代や40代になると、肌の調子が今までと変わってきたと感じることもあるのではないでしょうか。うるおい不足、くすみ、毛穴など、年齢による肌悩みには、エイジングケアできる泡洗顔料を選ぶのもひとつの手です。
エイジングケアに配慮した泡洗顔料は、すぐれた洗浄力を持ちながら、保湿力も高いのが特徴。毛穴の奥まですっきり洗って、しっとりなめらかな肌に仕上げます。
もっちりかふわふわか、泡タイプで選ぶ
泡洗顔料の泡の質感はメーカーによって異なるもの。大きくわけると「もっちり」「ふわふわ」の2タイプあるので、それぞれの特徴をチェックして自分に合うものを選びましょう!
毛穴皮脂汚れをしっかり落とせる「もっちり濃密泡」
かためで弾力のあるもっちり濃密泡は、摩擦が少なく、こまかな泡が汚れを吸着しやすいのが特徴。こまかい汚れまでしっかりと落としたいときに向いています。もっちりとした泡に顔を包んで洗う心地よさが得られるのもポイント。
ただし、かための泡は肌に残りやすいので、すすぎ残しには注意してください。
やさしい洗い上がりと泡切れのよい「ふわふわ泡」
やわらかくふわふわとした泡は、肌をやさしくいたわりながら洗うことができます。泡切れがよいのも魅力。朝の洗顔など忙しいときにもさっと流せます。
泡洗顔料のおすすめ17選 人気のプチプラからデパコスまで!
ここからは、おすすめの泡洗顔料をご紹介していきます。気になる商品があればぜひチェックしてみてくださいね!
余分なものが入っていない無添加洗顔料
植物性アミノ酸系洗浄成分配合した泡洗顔料です。肌に負担をかけずに、やさしく汚れを落とします。肌に負担をかけずに、やさしく汚れを落とします。保湿成分セラミドも配合されているため、乾燥が気になる人にもおすすめです。
デリケートな肌のために、アルコール、着色料、香料、防腐剤、品質安定剤、鉱物油など余分なものはすべてカット。低刺激性の泡洗顔料なので、大人だけでなく、小学生ぐらいの子どもでも使いやすいでしょう。
『カウブランド 無添加泡の洗顔料』の口コミ泡で出てくるので朝の忙しい時用に愛用中
肌負担が少ない処方で洗い上がりもつっぱらない
ふっくらとした泡が出てくるので優しく洗える
ドラックストアなどで簡単に手に入るし
詰め替えようがあるのも嬉しいポイント◎
毛穴汚れを泡クレンジング!
スプレー式の泡洗顔料で、プッシュするとジェル状の洗顔料が出てきます。ジェルを肌にのせると、もこもこと泡立ち、毛穴の奥の汚れにまでしっかり密着。メイク汚れや古い皮脂で黒ずみがちな毛穴もすっきりきれいに洗えます。
メイク落としとしての機能もあり、これ1本でクレンジングと洗顔が完了!毎日の洗顔を手軽に済ませたい方にもぴったりです。
『エレクシール バランシング バブル』の口コミ洗顔兼メイク落としとして使用できます。最初はジェル状で出てきてすぐにきめ細かいふわふわの泡が出来上がります。
また、乾いた肌は勿論のこと濡れた肌でも使用できるのがお気に入りポイントです。
使用した後はつっぱらず、毛穴が引き締まった感じがします。
若いうちにケアしたいという方にオススメです。

選べる4タイプからお気に入りが見つかる!
この商品は、4タイプ展開されています。こちらで紹介するモイスチャータイプは、濃密泡で摩擦などの洗顔ダメージから肌を守りながら洗うことができます。
リッチモイスチャータイプは、洗顔後の肌のつっぱりを抑えてくれるので、乾燥肌が気になる人におすすめ。薬用アクネケアタイプは、殺菌成分が配合されているため、ニキビが気になる人や敏感肌の人におすすめできます。
オイルコントロールタイプは、肌本来の脂質を守りつつも、Tゾーンや小鼻の気になる皮脂を落とすことができるのだそう。自分の肌に合うものを選んでみてくださいね。
『ビオレ マシュマロホイップ モイスチャー』の口コミこれはプッシュタイプなので押したら泡が出てくるのですぐに洗顔できるので朝や急いで準備をするときに便利です♂
濃密な泡なので肌に密着してるれるので良いです♪肌に刺激を与えずに洗えるのも最高です
これからも使っていきたいと思います

肌の内側を守りながら、やさしく洗いあげる
キメ細やかでやさしい泡が、肌表面の必須バリア成分(セラミド)を守りながら洗浄してくれるため、「洗いすぎ」によるバリア機能の低下をおさえてくれます。
さらに、肌にのせてするするとすべらせるだけでしっかり汚れを落としてくれるため、肌への摩擦が起こりにくく、外部刺激に敏感な方も安心して使うことができるでしょう。
保湿成分が豊富にふくまれているので、カサつきがちな冬場にも重宝すること間違いなしです!
※本商品は医薬部外品です。
『キュレル 泡洗顔料』の口コミ・濃密な泡!!!
→以前使ってみたミノンよりとっても濃密で、もっちりふわふわした泡で、初めて手に出した時びっくりしました!!
⇒そのため、泡を顔全体にのせていくだけで洗えるので、肌へのダメージが少ない!
・洗い上がりはもっちり!!
→わたしはかなり敏感肌ですが、特に肌荒れすることなく使えています!(嬉しい)
洗い上がりはつっぱった感じがないです!
が!わたしは10分後ぐらいには乾燥してきてしまうので、すぐに化粧水などで保湿するようにしています…!
余分な角質をすっきりオフ
肌のざらつきやごわつき、くすみが気になる方におすすめの泡洗顔料です。天然多糖類とグリコール酸のはたらきにより、肌に負担をかけずに余分な角質をやさしくオフ。古くなった角質を取りはらい、しっとりやわらかな肌に洗い上げます。
弱酸性のきめこまやかな泡で、刺激が少ないのも魅力的。アルコール、香料、着色料を使用していません。
毛穴すっきり! 炭酸泡で出る洗顔料
毛穴の汚れを浮かせて落とす、炭酸泡の洗顔フォームです。もこもこの濃密炭酸泡が古くなった角質を除去してクリアな素肌に導きます。肌のくすみやごわつきが気になる方に試していただきたい商品です。
保湿成分として、吸着型ヒアルロン酸やナノコラーゲンを配合しており、洗顔後はしっとりもちもちの肌に。柑橘系のさわやかな香りつきで、心地良い洗顔タイムとなるでしょう。
大豆由来の成分を豊富に配合
豆乳発酵液やダイズタンパク、ダイズ種子エキスなどの大豆由来の成分を配合し、肌のうるおいを守りつつふっくらとした肌に導く泡洗顔料です。
こまかくてふわふわの泡はへたりにくく、するっと肌をやさしく洗い上げてくれます。ポンプをプッシュするだけで泡が出るほか、ぬるつきもなく泡切れもよいため忙しい朝などにも重宝するでしょう。

高い保水力をほこるヒアルロン酸を贅沢に配合
通常のヒアルロン酸の2倍もの水分をたくわえることができる「スーパーヒアルロン酸」と、すすいだ後も肌に吸着して残る「肌吸着型ヒアルロン酸」、さらに保湿力の高い「ワセリン」を配合した泡洗顔料です。
しっとりとした洗い上がりなので、化粧水をつけなくても、ぷるんとみずみずしい肌を手に入れられるはず。泡のテクスチャはやわらかめで、繊細な質感が特徴です。

余分な皮脂だけ洗い流せるニキビケア用泡洗顔
その名の通り、ニキビケアに特化した泡洗顔料です。洗い上がりがすっきりするので、ニキビが気になる方やオイリー肌の方にもおすすめ!
もちろん、思春期のあぶらニキビのケアにもぴったりです。さっぱり洗うことができますが、必要な皮脂まではとりすぎない“ちょうどいい”くらいの洗い上がりなのもうれしいですね。
※本商品は医薬部外品です。
『ダヴ ビューティモイスチャー クリーミー泡洗顔料』の口コミ時間のない朝にぴったりの洗顔料
もちもちとした泡が出てきて、しっとりとした洗い上がりなところがお気に入りポイント♀
爽やかな香りがします
またリピートしたい!


メンズ泡洗顔料のおすすめ2選 【番外編】
メンズ用スキンケアの需要の高まりで人気のブランドから様々な形状の洗顔料が展開されています。ここからは、気になる毛穴つまりやニキビの原因となるような皮脂を取り除いてくれるメンズ向けの泡洗顔料のおすすめを紹介していきます。
「泡洗顔料」のおすすめ商品の比較一覧表
通販サイトの最新人気ランキングを参考にする 泡洗顔料の売れ筋をチェック
Amazon、楽天市場での泡洗顔料の売れ筋ランキングも参考にしてみてください。
※上記リンク先のランキングは、各通販サイトにより集計期間や集計方法が若干異なることがあります。
泡洗顔料の効果的な使い方とコツ
間違った洗顔方法では、肌に負担をかけてしまうことも。ここでは、泡洗顔料で洗顔するときのポイントを解説します。
熱いお湯ではなくぬるま湯で洗う ポイント1
洗顔をするときは、熱いお湯は避け、ぬるま湯を使うようにしましょう。熱いお湯で洗顔料を洗い流すと、汚れだけでなく、肌に必要な皮脂まで落ちてしまい、肌のつっぱりや乾燥の原因になります。
また、デリケートな肌や乾燥肌には、熱いお湯そのものが刺激となり、肌トラブルを悪化させるおそれもあるので気をつけましょう。
たっぷりの泡でこすらず優しく洗う ポイント2
泡洗顔料を使うときは、パッケージに書かれている1回分の量を守り、たっぷりの泡を顔にのせましょう。「もったいないから」と量を減らすと、汚れがきれいに落ちないだけでなく、泡の心地よさも半減してしまいます。だからといって、たくさん出し過ぎるのもNG。すすぎ残しの原因になります。
泡洗顔料を顔にのせたら、肌の上で泡を転がすようにやさしく洗うのがコツです。ゴシゴシこすると肌に負担がかかるので、ソフトタッチを心がけましょう。
タオルで押さえるようにして顔を拭く ポイント3
洗顔が終わったら、吸水性のあるやわらかいタオルで、顔の水分を拭きとっていきます。このとき、ゴシゴシこすると肌に刺激を与えてしまうので気をつけましょう。タオルで軽く押さえるようにして水分を拭きとるのがポイントです。
また、基本的なことですが、ニキビなどの肌トラブルを避けるためにも、清潔なタオルを使用してください。
長時間肌に泡をのせないこと。すすぎも念入りに!
泡洗顔料は皮脂や汚れをしっかり吸収してくれるので、長時間肌にのせておく必要はありません。せっかくキメ細かな泡でやさしく洗顔しても、肌に必要な皮脂まで取り除いてしまってはもったいない! 洗顔は短時間にとどめておきましょう。
また、泡が肌に残りやすいので、すすぎの工程をより念入りに行なってくださいね。
市販洗顔フォームや洗顔グッズはこちらで紹介 関連記事
各通販サイトの洗顔ランキングとあわせて、こちらの関連記事もぜひ参考にしてください!
毛穴汚れが気になる方は「洗顔ブラシ」を
洗顔ブラシを使うことで、ムラなくすみずみまで汚れを落とせます。とくに毛穴の汚れが気になる方は試してみてください!
お気に入りの泡洗顔料を見つけよう!
泡立てる手間がかからない便利な泡洗顔料。プッシュするだけで泡洗顔ができるので、忙しい朝や疲れて帰ってきた夜にも活躍します。
手軽に使えるだけでなく、洗浄力や機能性にすぐれているのも大きな魅力。毛穴汚れや古い角質まで落とすもの、保湿成分配合でしっとりうるおうもの、敏感肌でも使える刺激を抑えたものなど、ラインナップが豊富です。
今回紹介した内容を参考に、自分の肌質や好みにぴったりな泡洗顔料をぜひ見つけてくださいね!
◆記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイナビおすすめナビに還元されることがあります。◆特定商品の広告を行う場合には、商品情報に「PR」表記を記載します。◆「選び方」で紹介している情報は、必ずしも個々の商品の安全性・有効性を示しているわけではありません。商品を選ぶときの参考情報としてご利用ください。◆商品スペックは、メーカーや発売元のホームページ、Amazonや楽天市場などの販売店の情報を参考にしています。◆記事で紹介する商品の価格やリンク情報は、ECサイトから提供を受けたAPIにより取得しています。データ取得時点の情報のため最新の情報ではない場合があります。◆レビューで試した商品は記事作成時のもので、その後、商品のリニューアルによって仕様が変更されていたり、製造・販売が中止されている場合があります。
フリーランスのヘアメイクアップアーティスト。 TV、雑誌、CMなど、多ジャンルにわたり活躍中。 クライアントの要望をうまく落としこみながら、よりブラッシュアップしたスタイルの提案を得意とする。 ナチュラルメイクから遊び心のあるメイクまで、また男女ともに数多くのタレント・芸能人のヘアメイクを手がける。 自らも美容マニアとして、日々さまざまな化粧品・メイクアップアイテムを試して、使用感をチェックしている。