ビールグラスでビールをもっとおいしく
ビールグラスは瓶ビールだけ、缶ビールはそのまま飲む、という人も多いでしょう。実はビールグラスを使うと、ビールの泡立ち、香り、味わいを引き出してくれるメリットがあります。
グラスにそそいだビールの見た目の美しさが楽しめるほか、お気に入りのビールグラスを使えば気分も上がってよりビールをおいしく感じられるでしょう。
ビールグラスの選び方 材質・形・厚さ
フードスタイリスト・水嶋千恵さんに取材をして、ビールグラスの選び方のポイントを教えていただきました。材質や形をよくチェックすることが大切です。ぜひビールグラス選びの参考にしてください。
材質で選ぶ
ビールグラスの材質は、ガラス製や陶器製、金属製などさまざまあります。
材質により特徴は異なりますので、お好みの材質を探してみてください。また一緒に食べるお食事の食器に合わせて選ぶのもいいでしょう。
見た目も楽しめるガラス
フードスタイリスト
一般的に多く使用されているガラス製は、色や泡立ちも目で見て楽しめるうえに、「ビールを飲んでいる」という気分を楽しめます。
見た目がわかるガラス製のビールグラスは、注いでいる量を調節しやすいのもメリットです。
また、ガラス製のビールグラスは、手にしやすい価格のものがそろっています。気軽に購入できるものもありますが、なかには色付きのものや手作りのものもあります。ガラス製のものでも、好みのデザインのものがあればぜひ手に取ってみましょう。
泡を重視するなら陶器
フードスタイリスト
陶器製のグラスは、きめこまかな泡と陶器ならではの雰囲気を味わうことができるので、とくに晩酌時などにおすすめです。また陶器製には個性的なデザインのものも多く、自分だけのグラスという愛着がわくでしょう。
お店のビールサーバーで作ったような、クリーミーな泡を楽しみたいなら陶器のビールグラスが向いています。陶器の表面には凹凸があり、触ると少しざらざらしています。この凹凸にビールを注ぐと、なめらかな泡が作れます。
冷えた状態が長持ちする金属
ステンレスなどでできたものなら丈夫なため、落としても割れません。錫のビールグラスは水質浄化作用があるので、ビールがまろやかになります。
フードスタイリスト
金属製のグラスは、ステンレス・サーモス・銅・錫(すず)など材質の種類がたくさんあります。温度を一定にしたい、冷たさをたもちたいという方におすすめです。
ビールグラスの形で選ぶ
フードスタイリスト
材質だけでなく、グラスの形にもそれぞれ特徴があります。
香りをゆっくり楽しめる細長い・くびれ形
フードスタイリスト
フルート型は形がかわいらしく、女性にもおすすめ。縦長の形状で、きめ細かい泡が香りのフタになるので、口に近づけるたびにビールの香りを楽しむことができます。
主に「泡や華やかな香りを楽しみたい」という方には、泡が作りやすく、たっぷりの泡を楽しめる、縦長の形状のグラスがぴったりでしょう。ヴァイツェン型は、泡がフタになって飲むたびに香りを堪能できるので、「グビグビのどごしも感じたいけど、香りも楽しみたい」という方におすすめです。
形が長細くくびれのあるものは、グラスのなかでビールの対流がうながされるため、ビールの香りが引き立ち長く楽しめるのが特徴です。
底からまっすぐに飲み口が広がるグラスはピルスナーグラス、くびれのある曲線的なグラスはヴァイツェングラス、縦長の女性らしいシルエットのグラスはフルートグラスとも呼ばれています。
のどごしを楽しむならまっすぐな形
フードスタイリスト
「ビールはのどごしを感じながらグビグビ飲みたい」という方には、シンプルなタンブラー型、ヴァイツェン型、ピルスナー型、ジョッキ型がおすすめです。
パイント型は飲み口が広く、思う存分香りを楽しむことができ、香り高いビールにぴったりです。またゴブレット型は飲み口が広いので、自然とゆっくり飲める構造になっており、度数の強い濃いビールによく合います。香りや味わいを楽しむ方や、濃い種類のビールをよく飲むという方は、比較的ゆっくりと味わえる形のグラスを選びましょう。
またジョッキ型はのどごし重視のビール向きなので、キンキンに冷やしたビールの独特の爽快感を楽しみたい方はこちらもチェックしてみてください。
形がまっすぐのビールグラスは、泡の持ちがよくキレのよいビールに仕上がります。お店などでもおなじみのジョッキ型や、飲み口が広く1パイント(568ml)が入るパイントグラスなどがあります。
脚付きならビールがぬるくなりにくい
フードスタイリスト
チューリップ型は胴部分が太く、ビールが対流することで香りを立たせます。飲み口がすぼまっており、泡立ちもよいため、香りを長く楽しめるのも特徴です。
ビールグラスに脚があると、ビールの入っている部分を手で直接触らなくても持てます。手の温度がビールに伝わってぬるくなるのを防げます。脚でビールをゆらして香りや風味の変化を楽しむ方法もあります。
根元に向かって広がり、またすぼまるチューリップのような形をしたチューリップグラスなどが脚付きグラスにはあります。
ビールグラスの厚さにも注目
ビールグラスの厚さも、ビールの味わいに影響します。厚いビールグラスは外からの熱が伝わりにくく、冷たさが長持ちします。のどごしよくごくごく飲みたいときや、夏や屋外で飲むときなどに向いています。
薄いビールグラスは、ビールの口当たりがよく繊細な味わいが楽しめるのが特徴です。ただし割れやすいので、取り扱いには十分気を付けましょう。
ビールの容量にあったグラスを選ぶ
ビールグラスの容量も、自分が普段飲んでいるビールの量にあったものを選びましょう。350mlや500mlなど、できれば飲むビールの缶の容量が入りきるものを選ぶのが重要です。
注いだビールがグラスに入りきらず途中で残してしまうと、酵母が下にたまって苦味が強くなったり、缶や瓶に残ったビールが酸化してしまったりします。
好きなデザインや名入れも
ビールグラスは機能や特徴だけでなく、デザインにも注目してみましょう。一般的なビールグラスであるガラス製のものでも、イラストが入っているものやカラーのついているものもあります。自分の好きなデザインのビールグラスを選べば、よりビールを飲む時間が楽しくなるでしょう。
また、ビールグラスのなかには名入れができるものもあります。記念日などの贈りものにも向いています。
ビールグラスおすすめ12選
うえで紹介したビールグラスの選び方のポイントをふまえて、フードスタイリスト・水嶋千恵さんに選んでもらったおすすめ商品を紹介します。選択肢が多くて悩んでしまいがちなビールグラスですが、厳選した商品を紹介しているのでぜひ参考にしてくださいね。

Spiegelau(シュピゲラウ)『ビール・チューリップ』








出典:Amazon
容量 | 440ml |
---|---|
高さ | 155mm |
素材 | クリスタルガラス |
形 | チューリップ型 |

RIDEL(リーデル)『オー・ビアー』
![[正規品]RIEDELリーデルビールグラスペアセットリーデル・オービア245ml0414/11日本限定](https://m.media-amazon.com/images/I/41TXvkuHzfL.jpg)
![[正規品]RIEDELリーデルビールグラスペアセットリーデル・オービア245ml0414/11日本限定](https://m.media-amazon.com/images/I/31NO3x-22wL.jpg)
![[正規品]RIEDELリーデルビールグラスペアセットリーデル・オービア245ml0414/11日本限定](https://m.media-amazon.com/images/I/51Nw9ysi3tL.jpg)
![[正規品]RIEDELリーデルビールグラスペアセットリーデル・オービア245ml0414/11日本限定](https://m.media-amazon.com/images/I/41MJpoJ1SUL.jpg)
![[正規品]RIEDELリーデルビールグラスペアセットリーデル・オービア245ml0414/11日本限定](https://m.media-amazon.com/images/I/41LV0mRmpxL.jpg)
![[正規品]RIEDELリーデルビールグラスペアセットリーデル・オービア245ml0414/11日本限定](https://m.media-amazon.com/images/I/511T21PzlcL.jpg)
![[正規品]RIEDELリーデルビールグラスペアセットリーデル・オービア245ml0414/11日本限定](https://m.media-amazon.com/images/I/314ILMyUB5L.jpg)
![[正規品]RIEDELリーデルビールグラスペアセットリーデル・オービア245ml0414/11日本限定](https://m.media-amazon.com/images/I/41TXvkuHzfL.jpg)
![[正規品]RIEDELリーデルビールグラスペアセットリーデル・オービア245ml0414/11日本限定](https://m.media-amazon.com/images/I/31NO3x-22wL.jpg)
![[正規品]RIEDELリーデルビールグラスペアセットリーデル・オービア245ml0414/11日本限定](https://m.media-amazon.com/images/I/51Nw9ysi3tL.jpg)
![[正規品]RIEDELリーデルビールグラスペアセットリーデル・オービア245ml0414/11日本限定](https://m.media-amazon.com/images/I/41MJpoJ1SUL.jpg)
![[正規品]RIEDELリーデルビールグラスペアセットリーデル・オービア245ml0414/11日本限定](https://m.media-amazon.com/images/I/41LV0mRmpxL.jpg)
![[正規品]RIEDELリーデルビールグラスペアセットリーデル・オービア245ml0414/11日本限定](https://m.media-amazon.com/images/I/511T21PzlcL.jpg)
![[正規品]RIEDELリーデルビールグラスペアセットリーデル・オービア245ml0414/11日本限定](https://m.media-amazon.com/images/I/314ILMyUB5L.jpg)
出典:Amazon
容量 | 245ml |
---|---|
高さ | 150mm |
素材 | クリスタルガラス |
形 | IPA(インディア・ペール・エール)型 |

サーモス 真空断熱タンブラー 420ml ステンレス JDE-420
















出典:Amazon
容量 | 420ml |
---|---|
高さ | 155mm |
素材 | ステンレス |
形 | タンブラー型 |
「ずっと冷たい」を叶えてくれるタンブラー
グラスにビールを注いでほっと一息、これからゆっくり晩酌を……と、ゆっくり楽しめればいいのですが、そうもいかないときもあります。お子さまの世話をしていたりすると、ぬるくなってしまったり、グラスが結露(けつろ)でびしょびしょになったり……なんてことも。
こちらは保温保冷を重視したタンブラーのため、ビールを長い間冷たい状態でキープしてくれますし、結露も小さな水滴がつく程度です。420mlまで入るので、泡が立つことを考慮すると350ml入りの1缶分を注ぐのにちょうどよいサイズ。ビールの色や泡を見て楽しむことは難しいので、実用性を重視する方におすすめです。

松徳硝子 うすはり グラス ビールグラスピルスナー 355ml

出典:Amazon
容量 | 355ml |
---|---|
高さ | 170mm |
素材 | バリウムクリスタルガラス |
形 | ピルスナー型 |

Spiegelau(シュピゲラウ)『テイスティング・キット(4個入)』










出典:Amazon
容量 | ビール・チューリップ:440ml、ラガー:560ml、IPA:540ml、ヘーフェ・ヴェイツェン:700ml |
---|---|
高さ | ビール・チューリップ:155mm、ラガー:180mm、IPA:186mm、ヘーフェ・ヴェイツェン:238mm |
素材 | クリスタルガラス |
形 | チューリップ型、ラガー型、 IPA(インディア・ペール・エール)型、ヴァイツェン型 |
バカラ(Baccart) 『バカラ オノロジー ビア タンブラー (2103547)』










出典:Amazon
容量 | 350ml |
---|---|
高さ | 高さ:17.5cm |
素材 | クリスタルガラス |
形 | タンブラー型 |
sghr(スガハラ)『富士山グラス』


















出典:Amazon
容量 | 280ml |
---|---|
高さ | 10cm |
素材 | - |
形 | チューリップ型 |
ADERIA(アデリア)『プレミアムニッポンテイスト金魚花火ビアグラス』












出典:Amazon
容量 | 310ml |
---|---|
高さ | 149mm |
素材 | ガラス |
形 | - |
Wired Beans『生涯を添い遂げるグラス ビア フロスト』












出典:Amazon
容量 | 430ml |
---|---|
高さ | 200mm |
素材 | トランスペアレントガラス |
形 | - |
東洋佐々木ガラス『ビールグラス ディアマン ピルスナー』














出典:Amazon
容量 | 350ml |
---|---|
高さ | 180mm |
素材 | ファインクリスタル |
形 | ピルスナー型 |
パール金属『燕人の匠 純銅製槌目』




















出典:Amazon
容量 | 約300ml |
---|---|
高さ | 105mm |
素材 | 銅(内面ニッケルめっき、外面クリア塗装) |
形 | タンブラー型 |
ZWIESEL『パイントビアグラス』








出典:Amazon
容量 | 600ml |
---|---|
高さ | 157mm |
素材 | トリタンクリスタル |
形 | パイント型 |
「ビールグラス」のおすすめ商品の比較一覧表
通販サイトの最新人気ランキングを参考にする ビールグラスの売れ筋をチェック
Amazon、楽天市場、Yahoo!ショッピングでのビールグラスの売れ筋ランキングも参考にしてみてください。
※上記リンク先のランキングは、各通販サイトにより集計期間や集計方法が若干異なることがあります。
自分が求める特徴のグラスを選ぼう フードスタイリストからのアドバイス
フードスタイリスト
自分の生活のなかで、どんな場面でどんなビールを飲むことが多いかを思い出してみて下さい。すると、自分がどんな特徴のグラスを求めているのか見えてくるかと思います。
それでも悩んでしまうのであれば、「美しい!」「カッコいい!」と惚れ込んだビールグラスを選ぶのもひとつの方法です。視覚的に「おいしそう」に見える効果は、味覚にも影響してきます。
ぜひお気に入りのビールグラスをみつけてみてくださいね。
※「選び方」で紹介している情報は、必ずしも個々の商品の安全性・有効性を示しているわけではありません。商品を選ぶときの参考情報としてご利用ください。
※商品スペックについて、メーカーや発売元のホームページなどで商品情報を確認できない場合は、Amazonや楽天市場などの販売店の情報を参考にしています。
※マイナビおすすめナビでは常に情報の更新に努めておりますが、記事は掲載・更新時点の情報であり、最新のものとは異なる場合があります。修正の必要に気付かれた場合は、ぜひ、記事の下「お問い合わせはこちら」からお知らせください。(制作協力:ピカルディ修士、掲載:マイナビおすすめナビ編集部)
※2020/11/14 記事を更新しました(マイナビおすすめナビ編集部)
立教大学卒業経済学部後、メーカー系商社に営業として勤務。 のちに退職し、各料理家やスタイリストのアシスタントを経て独立。 フリーランスのフードスタイリストとしてレシピ考案やフードスタイリングをTV番組、CM、グラフィック、映画、雑誌、書籍など、フードスタイリストとしては珍しく動画からスチールまで幅広く手掛ける。