メンズ毛穴隠しおすすめ10選【即効性を求める方に! 】清潔感のある肌で印象アップ

メンズ毛穴隠しおすすめ10選【即効性を求める方に! 】清潔感のある肌で印象アップ

「毛穴の黒ずみが目立つ」「顔の毛穴が詰まっている」といった悩みがあっても、どうやって解消できるかわからない、とくに対策せずにそのままにしている男性は多いのではないでしょうか?

そこで今回は、メンズの毛穴隠しに特化した情報を発信! 毛穴を埋めることで目立たなくできるおすすめの市販アイテムや、上手な塗り方を紹介します。洗顔をはじめとするスキンケア方法もまとめました。

マスクを外す機会が多くなった今、毛穴レスで清潔感のある肌を手に入れましょう!


マイナビおすすめナビ編集部

担当:美容・コスメ・化粧品、ファッション
八木 裕実葉

「美容・コスメ・化粧品」「ファッション」カテゴリーを担当。トレンドに敏感で、旬のアイテムや口コミで評判の化粧品はすぐに試しがち。特に最近は、プチプラアイテムを使った韓国コーデにハマり、暇さえあればファッション通販サイトをチェックしている。

◆本記事の公開は、2023年06月22日です。記事公開後も情報の更新に努めていますが、最新の情報とは異なる場合があります。(更新日は記事上部に表示しています)◆価格、送料、納期やその他の詳細については、商品のサイズや色等によって異なる場合があります。◆記事中のコンテンツは、すべて編集部の責任において制作されており、広告出稿の有無に影響を受けることはありません。◆広告は「PR」と表記し明確に区別しています。

上手に毛穴を隠して印象をさわやかにアップデートしよう!

 

印象の要となる、顔。できることなら好印象を残したいものですが、男性特有の肌環境により、悩みを抱えている人も少なくありません。男性の肌の特徴をまとめました。

◆女性より皮脂分泌量が多い・水分量が少ない
◆シェービングによって日々刺激を受けている
◆日焼け対策をする習慣がないため、紫外線によるダメージを負いがち
◆皮膚が厚くて毛穴が目立ちやすい


男性は皮脂分泌量の多さが原因で、毛穴のトラブルを起しやすいです。毛穴に詰まった皮脂などが黒くなる“黒ずみ毛穴”や、毛穴が大きくなる“開き毛穴”に悩みがちでしょう。さらに、シェービングや紫外線のダメージによって、皮膚バリア機能が低下。水分が蒸発して肌が乾燥し、毛穴のトラブルを助長してしまいます。

皮膚が厚くて毛穴が目立ちやすいのも、男性の肌ならではの悩み。「毛穴が目立ってなんだか不衛生……」と思われてしまう前に、しっかりカバーしてさわやかな印象を与えたいですね。

メンズに多い毛穴トラブルとは?

具体的な毛穴の隠し方を知る前に、男性に多い毛穴トラブルを把握しておきましょう。

汚れが詰まって黒く見える「黒ずみ毛穴」

 

イチゴのように黒いボツボツが目立つ、黒ずみ毛穴。その原因は、角栓の酸化や産毛などの詰まりです。男性は皮脂の分泌量が多いがゆえに、毛穴の詰まりを起しやすいという特徴があります。皮脂は角質と合わさって角栓となり、酸化して黒ずみへと変貌。

通常、ターンオーバーによって古い角質がはがれ落ち、毛穴の詰まりも解消されます。しかし、肌の乾燥などによって肌のターンオーバーが鈍化。古い角質が留まってしまい、黒ずみ毛穴になりやすいのです。

黒ずみ毛穴を解消するには、正しいスキンケアが欠かせません。乾燥を防ぎつつ、毛穴に詰まった皮脂や角質、汚れを取り除くことが重要です。黒ずみ毛穴の詳しいスキンケア方法については、以下の記事を参考にしてみてください。

大きく開いて見える「開き毛穴」

 

開き毛穴は、毛穴が大きくなって開いている状態です。原因は、ストレスや乾燥などによる皮脂の過剰分泌。皮脂がたくさん分泌されると毛穴が押し広げられ、だんだん大きくなってきます。ひどいケースでは、すり鉢のように深くえぐられた形状になることも。

皮脂の過剰分泌を防ぐには、肌をいかに乾燥させないかが勝負です。肌にダメージを与えないようやさしく洗顔し、しっかり保湿しましょう。

「いますぐ開いた毛穴を隠したい!」のであれば、コスメなどで目立たなくさせることも可能です。

皮脂分泌が多い鼻、頬も毛穴が目立ちやすい!

 

毛穴が目立ちやすい部分は、鼻やTゾーン(おでこから鼻先にかけた部分)、頬です。これらの部分は皮脂分泌が多い傾向にあり、どうしても毛穴が目立ちがちに。テカリやニキビといったトラブルも起こりやすいでしょう。

毛穴隠しの市販アイテムの選び方 メンズ必見!

黒ずみ毛穴や開き毛穴を目立たなくするには、スキンケアが重要です。とはいえ、スキンケアしても、すぐに毛穴の目立ちを解消できるわけではありません。

即効性の効果を求めるなら、毛穴隠しのアイテムを使ってみるのもおすすめです。

毛穴隠しのアイテムは3種類のなかから選ぼう

毛穴隠しのアイテムは、おもに3つの種類に分けられます。

(1)リキッドファンデーション・BBクリーム
(2)パウダーファンデーション
(3)コンシーラー


それぞれの特徴をチェックしてみましょう。

(1)リキッドファンデーション・BBクリーム

 

リキッドファンデーションは、油分・粉・水分が混ざったベースメイクアイテムです。液体に近いので肌に伸ばしやすく、気になる部分のカバーとツヤ・立体感のプラスが叶います。

BBクリームは、ファンデーションに加え、化粧下地や日焼け止めといった機能も兼ね備えています。肌の色ムラ補正・スキンケア・紫外線対策などが1本でできる、すぐれもの。

いずれもナチュラルに仕上がるので、周囲にメイクしていることがばれにくいでしょう。

(2)パウダーファンデーション

 

パフに粉をつけ、ポンポンと肌に広げてカバーするパウダーファンデーション。パウダーファンデーションは、化粧下地を塗ったあとに使用します。リキッドファンデーション以上にカバー力が高く、マット感を演出。皮脂吸着成分が配合されたアイテムなら、テカリも抑えてくれるでしょう。

(3)コンシーラー【スティックタイプ】

 

ファンデーションでは隠しきれない、黒ずみ毛穴やクマなどを部分的にカバーできるのが、コンシーラーです。コンシーラーは、リップクリームのようなスティック状になっているアイテムが多く、ピンポイントで気になる部分をカバーしたいときに便利ですよ。

首・顔の両方になじむ色はバレにくい

 

自然に仕上げるには、ファンデーションやBBクリームなどの色選びが肝心です。首と顔、両方になじむかを確認しましょう。

とくに注意したいのが、首の色との差。首の色となじまないと、「メイクした顔だけ浮いている……」という事態になりかねません。色選びに迷ったら、首と顔の中間くらいの色をチョイスしてみてください。

伸びのいいテクスチャーが毛穴をカバーしやすい

 

テクスチャーとは、肌へのつけごこちや手ざわり、質感を指します。テクスチャーは「軽い」「重い」「サラサラ」「コクのある」といったように表現されます。

毛穴隠しには、よく伸びるテクスチャーがおすすめです。塗りやすいだけでなく、少量でも顔全体をカバーできるので厚塗り感が出にくいでしょう。

洗顔料だけで落とせるタイプは余計な手間いらず!

 

ファンデーションなどを塗った場合、水のみでの洗顔ではきちんと落とせません。肌にファンデーションやクリームが残っていると、新たな肌トラブルにつながってしまうため、正しく洗顔する必要があります。

毛穴隠しアイテムを使ったあとは、基本的にクレンジングしてから洗顔しましょう。クレンジングとは、メイク汚れや皮脂を落とすこと。油性の汚れに強い、クレンジング料を使用します。クレンジングのあとは、洗顔料で顔を洗ってください。

毛穴隠しアイテムのなかには、クレンジング料が不要で洗顔料のみでOKのものもあります。お手入れが手間に感じるようなら、洗顔料のみで落とせるアイテムを選ぶといいでしょう。

メンズ毛穴隠しのおすすめアイテム10選

ここからは、メンズにおすすめしたい毛穴隠しアイテムを紹介します。

▼リキッドファンデーション・BBクリーム 広範囲をカバーし自然な仕上がりに

まず、リキッドファンデーションやBBクリームをチェックしていきましょう!

UNO『フェイスカラークリエイター(ナチュラル)』

UNO『フェイスカラークリエイター(ナチュラル)』 UNO『フェイスカラークリエイター(ナチュラル)』
出典:楽天市場 この商品を見るview item
黒い毛穴やヒゲの青みをカバーして肌なじみばつぐん

◆男性が悩みがちなヒゲの青み&クマ&ニキビ跡などを自然に隠せる
◆クリームを塗ると肌になじむ色に変化! 違和感なく仕上げられる
◆塗るだけで肌にうるおいをプラス。紫外線防止効果もあるから日焼け対策にもなる

NULL『BBクリーム オークル』

NULL『BBクリームオークル』 NULL『BBクリームオークル』 NULL『BBクリームオークル』 NULL『BBクリームオークル』 NULL『BBクリームオークル』 NULL『BBクリームオークル』
出典:Amazon この商品を見るview item
BBクリーム初心者でも扱いやすい&汗対策が万全

◆よく伸びるテクスチャーなのでメイク初心者でも手軽に使える
◆男性の皮脂にも負けない! 「運動してもクリームが落ちない」と口コミでも高評価
◆配合されているツボクサエキスやカンゾウ根エキスがニキビにアプローチ

EVERSKIN『メンズBBクリーム』

EVERSKIN『メンズBBクリーム』 EVERSKIN『メンズBBクリーム』 EVERSKIN『メンズBBクリーム』 EVERSKIN『メンズBBクリーム』 EVERSKIN『メンズBBクリーム』 EVERSKIN『メンズBBクリーム』 EVERSKIN『メンズBBクリーム』 EVERSKIN『メンズBBクリーム』
出典:Amazon この商品を見るview item
高品質なのにコスパ最強! 肌悩みをまるっとカバー

◆パラベンやエタノールなど、気になる5つの刺激フリー! デリケート肌さんにおすすめ
◆ナチュラルカラー+ムラになりにくいから「メイクしている!」感がない
◆毛穴・シミ・ニキビなどの肌悩みを1本でカバーしてくれる

NILE『CC&BBクリーム メンズ ナチュラル コンシーラー20G』

NILE『CC&BBクリームメンズナチュラルコンシーラー20G』 NILE『CC&BBクリームメンズナチュラルコンシーラー20G』 NILE『CC&BBクリームメンズナチュラルコンシーラー20G』 NILE『CC&BBクリームメンズナチュラルコンシーラー20G』 NILE『CC&BBクリームメンズナチュラルコンシーラー20G』 NILE『CC&BBクリームメンズナチュラルコンシーラー20G』 NILE『CC&BBクリームメンズナチュラルコンシーラー20G』
出典:Amazon この商品を見るview item
健康的な印象へ! 日本人の肌の色に近いクリーム

◆黄味がかったカラーなので日本人の肌にぴったり! バレにくい自然な仕上がりに
◆こまかい粒子が平均的に伸びるから、薄塗りでも毛穴やシミなどをしっかりカバー
◆紫外線カット&崩れにくさを実現し、1日中自然でキレイな肌をキープできる

▼パウダーファンデーション 手を汚すことなくササっと手軽にカバー

つづいて、おすすめのパウダーファンデーションを紹介します。

LIPPS BOY『フェイスパウダー(ファンデーション) 自然な肌色』

LIPPSBOY『フェイスパウダー(ファンデーション)自然な肌色』 LIPPSBOY『フェイスパウダー(ファンデーション)自然な肌色』 LIPPSBOY『フェイスパウダー(ファンデーション)自然な肌色』 LIPPSBOY『フェイスパウダー(ファンデーション)自然な肌色』 LIPPSBOY『フェイスパウダー(ファンデーション)自然な肌色』 LIPPSBOY『フェイスパウダー(ファンデーション)自然な肌色』 LIPPSBOY『フェイスパウダー(ファンデーション)自然な肌色』 LIPPSBOY『フェイスパウダー(ファンデーション)自然な肌色』
出典:Amazon この商品を見るview item
毛穴とテカリをカバーしてきめこまやかな肌へ

◆毛穴が気になりやすい小鼻や口元にもファンデーションをのせられる
◆脂肪酸を吸着+かためる効果が見込めるミリスチン酸配合。テカリやメイク崩れを防ぐ
◆「男性でも使いやすいように」とパフの色がグレーに! 気づかいがうれしい

NULL『フェイスパウダー』

NULL『フェイスパウダー』 NULL『フェイスパウダー』 NULL『フェイスパウダー』 NULL『フェイスパウダー』 NULL『フェイスパウダー』 NULL『フェイスパウダー』
出典:Amazon この商品を見るview item
超微粒子パウダーで毛穴が目立ちにくい美肌へと導く

◆優秀な超微粒子パウダーが白浮きせずバレにくい&12時間コーティングしてくれる
◆BBクリームを塗ったあとに使うのもおすすめ! 化粧崩れ・マスクへの色移りを予防できる
◆洗顔料だけで落ちるからお手入れがラク

YASAO MODE『テカリ防止パウダー』

YASAOMODE『テカリ防止パウダー』 YASAOMODE『テカリ防止パウダー』 YASAOMODE『テカリ防止パウダー』 YASAOMODE『テカリ防止パウダー』 YASAOMODE『テカリ防止パウダー』 YASAOMODE『テカリ防止パウダー』 YASAOMODE『テカリ防止パウダー』 YASAOMODE『テカリ防止パウダー』 YASAOMODE『テカリ防止パウダー』 YASAOMODE『テカリ防止パウダー』
出典:Amazon この商品を見るview item
毛穴とテカリケア、SNSで注目のフェイスパウダー

◆1日1回の塗布でOK! 高配合された皮脂吸着成分がテカリをすぐにオフしてくれる
◆自然由来素材を使用+美容成分入りなので肌荒れ対策も叶う
◆InstagramやTwitterで話題! おしゃれなパッケージでSNS映えもばっちり

▼コンシーラー 気になる鼻や頬の毛穴の開きをポイントカバー

ポイントカバーに最適なコンシーラーもチェックしておきましょう。

LEVA『BBスティック』

LEVA『BBスティック』 LEVA『BBスティック』 LEVA『BBスティック』 LEVA『BBスティック』 LEVA『BBスティック』 LEVA『BBスティック』 LEVA『BBスティック』 LEVA『BBスティック』
出典:Amazon この商品を見るview item
秒単位で気になる部分をしっかりカバーできる

◆スティックをくり出して気になる部分にひと塗りするだけ! 数秒でカバーできる
◆被膜成分がこすれにくさを実現&サラサラパウダーがテカリを防止
◆ホホバ種子油などの保湿成分が配合されているから肌にやさしい

LIPPS BOY『スポットカバー(コンシーラー)』

LIPPSBOY『スポットカバー(コンシーラー)』 LIPPSBOY『スポットカバー(コンシーラー)』 LIPPSBOY『スポットカバー(コンシーラー)』 LIPPSBOY『スポットカバー(コンシーラー)』 LIPPSBOY『スポットカバー(コンシーラー)』 LIPPSBOY『スポットカバー(コンシーラー)』 LIPPSBOY『スポットカバー(コンシーラー)』
出典:Amazon この商品を見るview item
気になる毛穴やニキビ跡を瞬時にカバー!

◆スティックタイプでもテクスチャーがやわらかいから伸ばしやすい
◆毛穴やニキビ跡など気になる部分に塗って指でなじませれば完了!
◆シンプルなデザイン&コンパクトなので外出先にも持ち運びやすい

FIVEISM×THREE『コンシール バー』

FIVEISM×THREE『コンシールバー』 FIVEISM×THREE『コンシールバー』
出典:Amazon この商品を見るview item
ベタつかずに毛穴や青ひげをサッとカバーできる

◆厳選された植物由来成分を配合! 肌にやさしい&ベタつかずになじみやすい
◆気になる部分に塗って指で押さえればしっかり肌に密着してヨレにくい
◆ナチュラルかつ清潔感のある仕上がりが目指せる

商品比較一覧表 メンズ毛穴隠し

画像
UNO『フェイスカラークリエイター(ナチュラル)』
NULL『BBクリーム オークル』
EVERSKIN『メンズBBクリーム』
NILE『CC&BBクリーム メンズ ナチュラル コンシーラー20G』
LIPPS BOY『フェイスパウダー(ファンデーション) 自然な肌色』
NULL『フェイスパウダー』
YASAO MODE『テカリ防止パウダー』
LEVA『BBスティック』
LIPPS BOY『スポットカバー(コンシーラー)』
FIVEISM×THREE『コンシール バー』
商品名 UNO『フェイスカラークリエイター(ナチュラル)』 NULL『BBクリーム オークル』 EVERSKIN『メンズBBクリーム』 NILE『CC&BBクリーム メンズ ナチュラル コンシーラー20G』 LIPPS BOY『フェイスパウダー(ファンデーション) 自然な肌色』 NULL『フェイスパウダー』 YASAO MODE『テカリ防止パウダー』 LEVA『BBスティック』 LIPPS BOY『スポットカバー(コンシーラー)』 FIVEISM×THREE『コンシール バー』
商品情報
特徴 黒い毛穴やヒゲの青みをカバーして肌なじみばつぐん BBクリーム初心者でも扱いやすい&汗対策が万全 高品質なのにコスパ最強! 肌悩みをまるっとカバー 健康的な印象へ! 日本人の肌の色に近いクリーム 毛穴とテカリをカバーしてきめこまやかな肌へ 超微粒子パウダーで毛穴が目立ちにくい美肌へと導く 毛穴とテカリケア、SNSで注目のフェイスパウダー 秒単位で気になる部分をしっかりカバーできる 気になる毛穴やニキビ跡を瞬時にカバー! ベタつかずに毛穴や青ひげをサッとカバーできる
落とし方 クレンジング料不要(洗顔料のみでOK) クレンジング料が必要 クレンジング料が必要 クレンジング料が必要 クレンジング料不要(洗顔料のみでOK) クレンジング料不要(洗顔料のみでOK) クレンジング料が必要
商品リンク

毛穴ケアされた男性の肌はどのような印象? 意外と見られている男性の毛穴……

メンズスキンケア
ペイレスイメージズのロゴ
メンズスキンケア
ペイレスイメージズのロゴ

オフィスや電車のなかで、女性の視線が気になったことはありませんか?もしかしたら、毛穴を見られているのかもしれません。多くの女性は、男性の肌の状態を気にして見ているようです。
毛穴ケアしている男性のことを女性はどう思っているのか、話を聞いてみました。

清潔感があって好印象!

毛穴が黒かったり、皮脂でテカっていたりする男性を見ると、あまり好感が持てません……。反対にお手入れしている男性は、清潔感があるだけでなく「きちんと気を配れる人なんだな」と印象がアップします!(Sさん/30代女性)

ケアするのはOK! でもやりすぎ注意

毛穴が目立っている状態より、きれいにケアしていたほうがいいと思います。ただ、いかにも「塗りました!」という仕上がりだとちょっと……。厚塗りして不自然になっていると「なんだか変だな」と感じてしまいます。やりすぎず、ナチュラル仕上げがGOODです!(Yさん/30代)

毛穴が気になるメンズ向けのスキンケア方法

毛穴が目立ちにくい肌を目指すには、日常のお手入れが大切です。毛穴を隠すだけでなく、ケア方法も知っておきましょう。

余分な皮脂を洗顔で効果的にオフ

洗顔
ペイレスイメージズのロゴ
洗顔
ペイレスイメージズのロゴ

毛穴の黒ずみや開きの原因となる、皮脂。余分な皮脂は洗顔でしっかりオフしてください。
余分な皮脂を効果的に落とすには、ていねいに洗顔しましょう。洗顔料をしっかり泡立て、ゴシゴシ擦らずに泡を動かすイメージでやさしく洗います。

乾燥は大敵! 高保湿化粧水をふだんから使用しよう

スキンケア
ペイレスイメージズのロゴ
スキンケア
ペイレスイメージズのロゴ

乾燥対策も毛穴ケアには欠かせません。洗顔後は化粧水で保湿する習慣をつけてください。肌がうるおえばターンオーバーがうながされ、毛穴トラブルが起きにくくなります。

毛穴のそうじにはクレンジング! 定期的に皮脂ケアを

クレンジングオイル
ペイレスイメージズのロゴ
クレンジングオイル
ペイレスイメージズのロゴ

毛穴をしっかりそうじするには、定期的にクレンジングしましょう。クレンジングをおこなうことで、洗顔料だけでは落としきれない皮脂汚れをオフできます。クレンジング料を手のひらであたためてから使用するのがコツです。

頑固な角栓は、即効性のあるアイテムを取り入れてみて

毛穴ケア
ペイレスイメージズのロゴ
毛穴ケア
ペイレスイメージズのロゴ

毛穴に詰まった角栓は、一筋縄では解消できません。洗顔やクレンジングで取りきれなかった角栓は、毛穴パックや毛穴吸引機でケアするのもありです。
ただ、毛穴パックなどは皮膚へのダメージが大きいため、頻繁に使用しないようにしましょう。また、使用後には肌の保湿を忘れずに。

メンズ毛穴隠しの上手な塗り方

 

毛穴隠しアイテムをきれいに塗るには、押さえておきたいポイントがあります。

◆メイクのりがよくなるよう化粧水や乳液などでスキンケアしておく
◆化粧下地や日焼け止めクリームを塗ってから毛穴隠しアイテムを使う
◆リキッドファンデーションやBBクリームは手の甲に少量出してから、顔におく
◆指の腹を使い、ファンデーションなどを顔の中心から外側に伸ばす


いきなり毛穴隠しを顔に塗るのではなく、スキンケアや下地で肌を整えてから使用しましょう。厚塗りにならないよう、少量ずつ出すのもポイントです。

ファンデーションなどをおく場所は、おでこ・鼻・両頬・あごの5カ所。顔の中心から外側に指の腹で伸ばしましょう。毛穴の黒ずみやニキビ跡など、気になる部分には重ねづけすると目立ちにくくなりますよ。

メンズ毛穴隠しで好印象を手に入れよう!

男性がメイクするのも特別ではなくなった昨今。ファンデーションやBBクリームなど、メンズ用の毛穴隠しアイテムが多数販売されています。デートや商談、オンライン会議の前にサッとケアするだけで、好印象を残せることまちがいなし!

今回紹介したおすすめアイテムや上手に塗る方法などを参考に、毛穴隠しにチャレンジしてみませんか。

◆記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイナビおすすめナビに還元されることがあります。◆特定商品の広告を行う場合には、商品情報に「PR」表記を記載します。◆「選び方」で紹介している情報は、必ずしも個々の商品の安全性・有効性を示しているわけではありません。商品を選ぶときの参考情報としてご利用ください。◆商品スペックは、メーカーや発売元のホームページ、Amazonや楽天市場などの販売店の情報を参考にしています。◆記事で紹介する商品の価格やリンク情報は、ECサイトから提供を受けたAPIにより取得しています。データ取得時点の情報のため最新の情報ではない場合があります。◆レビューで試した商品は記事作成時のもので、その後、商品のリニューアルによって仕様が変更されていたり、製造・販売が中止されている場合があります。

企画/制作/編集:マイナビおすすめナビ編集部

page top button