PR(アフィリエイト)

旅行用ヘアアイロンおすすめ10選【飛行機内持ち込み可能】海外旅行にも使える!

旅行用ヘアアイロンおすすめ10選【飛行機内持ち込み可能】海外旅行にも使える!
旅行用ヘアアイロンおすすめ10選【飛行機内持ち込み可能】海外旅行にも使える!

◆本記事はプロモーションが含まれています。

「海外旅行で使えるヘアアイロンを探している」
「旅行用におすすめのヘアアイロンを知りたい」


この記事では、そんな方に向けて、海外対応しているおすすめのヘアアイロン・ミニへアイロンをご紹介!さらに、海外で使えるヘアアイロンの見分け方や使い方、機内に持ち込める種類も解説します!

旅行用のヘアアイロンをお探しの方は、ぜひ参考にしてくださいね。


マイナビおすすめナビ編集部

担当:美容・コスメ・化粧品、ファッション
八木 裕実葉

「美容・コスメ・化粧品」「ファッション」カテゴリーを担当。トレンドに敏感で、旬のアイテムや口コミで評判の化粧品はすぐに試しがち。特に最近は、プチプラアイテムを使った韓国コーデにハマり、暇さえあればファッション通販サイトをチェックしている。

旅行用ヘアアイロンはどんなものを選ぶべき?

 

旅行用のヘアアイロンを選ぶときは、移動手段や旅先に合わせて選ぶことが重要です!

例えば、電車や新幹線を使って移動するなら、かさばらないミニタイプ、海外旅行に行くなら海外対応のもの、旅先でもこまめに手直ししたければ、コードレスタイプがベター。

また、せっかくの旅行だからと気合を入れておしゃれしたいなら、2wayタイプだといろいろな髪型を楽しめます。さらに、専用の耐熱ポーチがついていると持ち歩きなどに便利です。

飛行機内にヘアアイロンは持ち込める?

飛行機内
ペイレスイメージズのロゴ
飛行機内
ペイレスイメージズのロゴ

飛行機を利用するときに、破損などが心配でヘアアイロンをキャリーケースにいれるのが不安という方もいるでしょう。ヘアアイロンは飛行機内に持ち込めるものとそうでないものがあります。どの種類が持ち込みできるのか、できないものと合わせてチェックしていきましょう。

▼持ち込み可能
・コンセントタイプ
・充電式タイプ(電池を取り外せるものに限る)
・ガス式タイプ(安全カバーつきでひとり1個まで)


▼持ち込み不可
・充電式タイプ(電池が取り外せないもの)
・ガス式タイプの補充用のガスカートリッジ


※航空会社によって異なる場合があるので、搭乗する航空会社の公式サイトなどでもご確認ください。

海外で使えるヘアアイロンの見分け方&使い方

海外対応のヘアアイロンを持っていれば、国内でも海外でも旅行のときに使えるので便利です。海外で使えるヘアアイロンかどうか、購入するときにチェックするポイントを見ていきましょう。

【1】まずは「電圧」をチェック!

電圧の説明

Photo by マイナビおすすめナビ

電圧の説明

Photo by マイナビおすすめナビ

海外の電圧は、国によってちがいます。たとえば、アメリカは120V、オーストラリアは240V、スイスは230Vなど、120V~240Vが設定されています。ちなみに、日本は一番電圧の低い100Vの設定です。そのため、海外でヘアアイロンを使用したい場合は、100V~240V対応と表記があるものを選びましょう。

【2】「変換プラグ」や「変圧器」を用意する!

プラグの説明

Photo by マイナビおすすめナビ

プラグの説明

Photo by マイナビおすすめナビ

日本にしか対応していない電化製品を海外で使うには、変換プラグや変圧器を使用しなければなりません。

変換プラグとは、各国のコンセントの形状に合わせて差しこみ部分を調整してくれるアイテム。日本のプラグはAタイプで、それ以外のプラグタイプの国でヘアアイロンを使用するときには必要です。すでにお持ちのヘアアイロンの電圧が海外対応可能のものであれば、コンセントの先に変換プラグをさすだけで、海外で使えるようになります。

変圧器は、各国に対応している電圧に調整してくれるアイテムです。100V~240Vの海外対応電圧の製品の場合は必要ないですが、100Vの製品なら変圧器を使いましょう。

ただし、ヘアアイロンが使えるほどの変圧器は重くて高価なものが多いです。それであれば、海外対応のヘアアイロンを購入する方がよいかもしれません。

※本記事では 変圧器を使わずに使えるヘアアイロンをご紹介しています。

【海外対応】旅行用ヘアアイロンおすすめ10選

ここからは、海外対応のおすすめヘアアイロンを紹介します。本体のサイズ感やできるヘアアレンジなどさまざまですので、旅行中のどんなシーンで使用するか、想像しながらチェックしてみてください!

▼旅行先でもしっかりアイロンするならコレ!

旅先とはいえ、手を抜かずにいつもと同じようにスタイリングしたい人におすすめな、本格派旅行用アイロンを見ていきましょう。

サロニア『2WAYストレート & カールアイロン』 2wayタイプ

サロニア『2WAYストレート&カールアイロン』 サロニア『2WAYストレート&カールアイロン』 サロニア『2WAYストレート&カールアイロン』 サロニア『2WAYストレート&カールアイロン』 サロニア『2WAYストレート&カールアイロン』 サロニア『2WAYストレート&カールアイロン』 サロニア『2WAYストレート&カールアイロン』
出典:Amazon この商品を見るview item
ストレートもカールもできるカラバリ豊富なアイロン

カールからストレートへの切り替えがワンタッチでかんたんにできる
◆プロ仕様の220℃まで上がる高温設定でしっかりスタイリング!
◆セラミックコーティングされたプレートで優しくヘアアレンジ

種類 2wayタイプ
本体重量 約385g
温度設定 約100℃~220℃
電圧 100V~240V
付属のポーチの有無 なし
全てを見る全てを見る

種類 2wayタイプ
本体重量 約385g
温度設定 約100℃~220℃
電圧 100V~240V
付属のポーチの有無 なし
全てを見る全てを見る

ヴィダルサスーン『マイナスイオンストレートアイロン (VSI-1022/KJ)』 2wayタイプ

ヴィダルサスーン『マイナスイオンストレートアイロン(VSI-1022/KJ)』 ヴィダルサスーン『マイナスイオンストレートアイロン(VSI-1022/KJ)』 ヴィダルサスーン『マイナスイオンストレートアイロン(VSI-1022/KJ)』
出典:楽天市場 この商品を見るview item
ショートヘアもアレンジしやすい細身タイプ!

スリムな15mmプレートの本体で、マイナスイオン機能もついている
◆ニュアンスカールや前髪セットもしやすいラウンド型のボディ
◆最高温度は200℃で、髪質やスタイリングに合わせて選べる4段階の調節機能を搭載!

種類 2wayタイプ
本体重量 約300g
温度設定 約140℃、160℃、180℃、200℃
電圧 100V~240V
付属のポーチの有無 なし
全てを見る全てを見る

種類 2wayタイプ
本体重量 約300g
温度設定 約140℃、160℃、180℃、200℃
電圧 100V~240V
付属のポーチの有無 なし
全てを見る全てを見る

モダンデコ『2WAYヘアアイロン』 2wayタイプ

モダンデコ『2WAYヘアアイロン』 モダンデコ『2WAYヘアアイロン』 モダンデコ『2WAYヘアアイロン』
出典:楽天市場 この商品を見るview item
ストレートもカールもできる2wayタイプアイロン

髪との摩擦が少ないセラミックコーティングのプレートでしなやかにスタイリング
◆220℃のプロ仕様高温度設定は長時間のスタイリングキープが叶う
◆おしゃれなニュアンスカラーデザインで便利な海外対応タイプ
◆持ち運びに便利なオリジナル耐熱ポーチがセットでついてくる!

種類 2wayタイプ
本体重量 約320g
温度設定 約100℃~220℃
電圧 100V~240V
付属のポーチの有無 あり
全てを見る全てを見る

種類 2wayタイプ
本体重量 約320g
温度設定 約100℃~220℃
電圧 100V~240V
付属のポーチの有無 あり
全てを見る全てを見る

リファ『ビューテックストレートアイロン』 ストレートアイロン

リファ『ビューテックストレートアイロン』 リファ『ビューテックストレートアイロン』 リファ『ビューテックストレートアイロン』 リファ『ビューテックストレートアイロン』 リファ『ビューテックストレートアイロン』 リファ『ビューテックストレートアイロン』 リファ『ビューテックストレートアイロン』
出典:Amazon この商品を見るview item
持ち運びしやすい295gの軽量ボディが魅力!

独自のテクノロジー「カーボンレイヤープレート」でキューティクルをガードしながらストレートヘアに仕上げる
◆電圧は100V~240Vの海外対応で旅行時にうれしい収納ポーチつき!
◆水分を飛ばしすぎないダメージコントロール機能で毛先までしっとりストレートヘアに

種類 ストレートアイロン
本体重量 約295g
温度設定 約140℃~220℃
電圧 100V~240V
付属のポーチの有無 あり
全てを見る全てを見る

種類 ストレートアイロン
本体重量 約295g
温度設定 約140℃~220℃
電圧 100V~240V
付属のポーチの有無 あり
全てを見る全てを見る

アレティ『Precision 2way ストレート カール ヘアアイロン』 2wayタイプ

アレティ『Precision2wayストレートカールヘアアイロン』 アレティ『Precision2wayストレートカールヘアアイロン』 アレティ『Precision2wayストレートカールヘアアイロン』
出典:楽天市場 この商品を見るview item
高品質のチタニウムコーティングで優しくアレンジ

◆マイナスイオンを放出してツヤと潤いを髪に与えてくれる
新感覚クッションプレートが動きに合わせて左右に傾きナチュラルカール仕上げに
◆30秒で170℃まで温度が上がるスピード立ち上げで、忙しい朝やふだん使いもばっちり!
◆最大3年間の安心保障がついた海外対応アイロン

種類 2wayタイプ
本体重量 20mmプレート:約200g、15mmプレート:約170g
温度設定 約80℃~200℃
電圧 100V~240V
付属のポーチの有無 なし
全てを見る全てを見る

種類 2wayタイプ
本体重量 20mmプレート:約200g、15mmプレート:約170g
温度設定 約80℃~200℃
電圧 100V~240V
付属のポーチの有無 なし
全てを見る全てを見る

ホリスティックキュア 『マグネットヘアプロ カールアイロン』 カールアイロン

ホリスティックキュア『マグネットヘアプロカールアイロン』 ホリスティックキュア『マグネットヘアプロカールアイロン』 ホリスティックキュア『マグネットヘアプロカールアイロン』
出典:楽天市場 この商品を見るview item
素早く艶やかなカールヘアを実現!

髪をとおすと下がってしまう温度の復旧スピードが速いので、均一に髪を巻ける!
◆プレート部分に配合された天然石ミクロパウダーで髪にツヤと潤いを与えてくれる
◆ゆるふわカールに仕上げるオールマイティーな32mm
◆0秒で立ち上げ! 10℃ずつ調整できるから髪質に合わせて使える

種類 カールアイロン
本体重量 約270g
温度設定 約120℃~200℃
電圧 100V~240V
付属のポーチの有無 なし
全てを見る全てを見る

種類 カールアイロン
本体重量 約270g
温度設定 約120℃~200℃
電圧 100V~240V
付属のポーチの有無 なし
全てを見る全てを見る

▼コンパクトなミニヘアアイロンならコレ!

旅行時に少しでも身軽に、でもヘアアイロンも持ち歩きたいという方におすすめなミニアイロンを紹介します。

モッズヘア『スタイリッシュ モバイルヘアアイロン』 ストレートアイロン

モッズヘア『スタイリッシュモバイルヘアアイロン』 モッズヘア『スタイリッシュモバイルヘアアイロン』 モッズヘア『スタイリッシュモバイルヘアアイロン』
出典:楽天市場 この商品を見るview item
スティックタイプの手のひらサイズヘアアイロン

コンセント以外のモバイルバッテリーやシガーソケットなどに対応で、外出先でも使いやすい
◆海外対応・機内持ち込みOK! 省スペースのスリムヘアアイロン
◆プレート側面のサイドコームを使って前髪やおくれ毛のカールセットもできる
◆ポーチにも収まる約81gのコンパクトサイズが魅力

種類 ストレートアイロン
本体重量 約81g(キャップ装着時)
温度設定 約160・℃190℃
電圧 100V~240V
付属のポーチの有無 なし
全てを見る全てを見る

種類 ストレートアイロン
本体重量 約81g(キャップ装着時)
温度設定 約160・℃190℃
電圧 100V~240V
付属のポーチの有無 なし
全てを見る全てを見る

クレイツイオン『ニュアンスヘアアレンジ』 2wayタイプ

クレイツイオン『ニュアンスヘアアレンジ』 クレイツイオン『ニュアンスヘアアレンジ』 クレイツイオン『ニュアンスヘアアレンジ』
出典:楽天市場 この商品を見るview item
こなれ感が出るニュアンスウェーブがかんたんに!

プレミアムクレイツイオンを配合したセラミックプレートで髪の潤いをたもちながらスタイリング
◆耐熱キャップつきだから使い終わったらすぐに収納できる
◆プレート部分に施されたフッ素ラバー加工でニュアンスウェーブが作りやすい
◆コンパクトなサイズ感で100V~240Vの海外対応タイプだから海外旅行にぴったり

種類 2wayタイプ
本体重量 約260g(コード込み)
温度設定 約140℃、160℃、180℃、200℃
電圧 100V~240V
付属のポーチの有無 あり
全てを見る全てを見る

種類 2wayタイプ
本体重量 約260g(コード込み)
温度設定 約140℃、160℃、180℃、200℃
電圧 100V~240V
付属のポーチの有無 あり
全てを見る全てを見る

パナソニック『コンパクトアイロン ミニコテ 2Way(EH-HV18)』 2wayタイプ

パナソニック『コンパクトアイロンミニコテ2Way(EH-HV18)』 パナソニック『コンパクトアイロンミニコテ2Way(EH-HV18)』 パナソニック『コンパクトアイロンミニコテ2Way(EH-HV18)』 パナソニック『コンパクトアイロンミニコテ2Way(EH-HV18)』 パナソニック『コンパクトアイロンミニコテ2Way(EH-HV18)』 パナソニック『コンパクトアイロンミニコテ2Way(EH-HV18)』 パナソニック『コンパクトアイロンミニコテ2Way(EH-HV18)』 パナソニック『コンパクトアイロンミニコテ2Way(EH-HV18)』
出典:Amazon この商品を見るview item
海外対応の2wayコンパクトヘアアイロン!

◆プレート部分にはスムースコートグロスコーティング加工がされていて滑らかな使いごこち
太ヘッドと細ヘッドの組み合わせで2パターンのカールがスタイリングできる!
◆使い終わったらサッとしまえるキャップつきタイプ

種類 2wayタイプ
本体重量 約250g(キャップ装着時)
温度設定 約160℃(100V時)、約170℃(240V時)
電圧 100V~240V
付属のポーチの有無 あり
全てを見る全てを見る

種類 2wayタイプ
本体重量 約250g(キャップ装着時)
温度設定 約160℃(100V時)、約170℃(240V時)
電圧 100V~240V
付属のポーチの有無 あり
全てを見る全てを見る

サロンムーン『ミラーチタニウム ストレートヘアアイロン ミニ』 2wayタイプ

サロンムーン『ミラーチタニウムストレートヘアアイロンミニ』 サロンムーン『ミラーチタニウムストレートヘアアイロンミニ』 サロンムーン『ミラーチタニウムストレートヘアアイロンミニ』
出典:楽天市場 この商品を見るview item
高いスタイリング力を叶える3Dクッションプレート

まとまりのある美しいツヤ髪が作れるミラーチタニウムプレートを採用
◆カールを作りやすいラウンド型ヘッドで滑らかな使いごこち
◆5℃単位で調整できる80℃~230℃の高温設定

種類 2wayタイプ
本体重量 約270g(コード込み)
温度設定 約80℃~230℃
電圧 100V~240V
付属のポーチの有無 あり
全てを見る全てを見る

種類 2wayタイプ
本体重量 約270g(コード込み)
温度設定 約80℃~230℃
電圧 100V~240V
付属のポーチの有無 あり
全てを見る全てを見る

おすすめ商品の比較一覧表

画像
サロニア『2WAYストレート & カールアイロン』
ヴィダルサスーン『マイナスイオンストレートアイロン (VSI-1022/KJ)』
モダンデコ『2WAYヘアアイロン』
リファ『ビューテックストレートアイロン』
アレティ『Precision 2way ストレート カール ヘアアイロン』
ホリスティックキュア 『マグネットヘアプロ カールアイロン』
モッズヘア『スタイリッシュ モバイルヘアアイロン』
クレイツイオン『ニュアンスヘアアレンジ』
パナソニック『コンパクトアイロン ミニコテ 2Way(EH-HV18)』
サロンムーン『ミラーチタニウム ストレートヘアアイロン ミニ』
商品名 サロニア『2WAYストレート & カールアイロン』 ヴィダルサスーン『マイナスイオンストレートアイロン (VSI-1022/KJ)』 モダンデコ『2WAYヘアアイロン』 リファ『ビューテックストレートアイロン』 アレティ『Precision 2way ストレート カール ヘアアイロン』 ホリスティックキュア 『マグネットヘアプロ カールアイロン』 モッズヘア『スタイリッシュ モバイルヘアアイロン』 クレイツイオン『ニュアンスヘアアレンジ』 パナソニック『コンパクトアイロン ミニコテ 2Way(EH-HV18)』 サロンムーン『ミラーチタニウム ストレートヘアアイロン ミニ』
商品情報
特徴 ストレートもカールもできるカラバリ豊富なアイロン ショートヘアもアレンジしやすい細身タイプ! ストレートもカールもできる2wayタイプアイロン 持ち運びしやすい295gの軽量ボディが魅力! 高品質のチタニウムコーティングで優しくアレンジ 素早く艶やかなカールヘアを実現! スティックタイプの手のひらサイズヘアアイロン こなれ感が出るニュアンスウェーブがかんたんに! 海外対応の2wayコンパクトヘアアイロン! 高いスタイリング力を叶える3Dクッションプレート
種類 2wayタイプ 2wayタイプ 2wayタイプ ストレートアイロン 2wayタイプ カールアイロン ストレートアイロン 2wayタイプ 2wayタイプ 2wayタイプ
本体重量 約385g 約300g 約320g 約295g 20mmプレート:約200g、15mmプレート:約170g 約270g 約81g(キャップ装着時) 約260g(コード込み) 約250g(キャップ装着時) 約270g(コード込み)
温度設定 約100℃~220℃ 約140℃、160℃、180℃、200℃ 約100℃~220℃ 約140℃~220℃ 約80℃~200℃ 約120℃~200℃ 約160・℃190℃ 約140℃、160℃、180℃、200℃ 約160℃(100V時)、約170℃(240V時) 約80℃~230℃
電圧 100V~240V 100V~240V 100V~240V 100V~240V 100V~240V 100V~240V 100V~240V 100V~240V 100V~240V 100V~240V
付属のポーチの有無 なし なし あり あり なし なし なし あり あり あり
商品リンク

※各社通販サイトの 2023年9月4日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2023年9月4日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2023年9月4日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2023年9月4日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2023年9月4日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2023年9月4日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2023年9月4日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2023年9月4日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2023年9月4日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2023年9月4日時点 での税込価格

各通販サイトの最新人気ランキングを見る ヘアアイロンの売れ筋をチェック

Amazon、楽天市場でのヘアアイロンの売れ筋ランキングも参考にしてみてください。

Amazon:ヘアアイロンランキング
楽天市場:ストレート・カール両用アイロンランキング

※上記リンク先のランキングは、各通販サイトにより集計期間や集計方法が若干異なることがあります。

旅行用ヘアアイロンのよくある質問

Q&A
ペイレスイメージズのロゴ
Q&A
ペイレスイメージズのロゴ

旅行用のヘアアイロンを選ぶときの、お悩みポイントについてお答えします。

question icon旅行用のヘアアイロンを買うならコードレスがいい?

answer icon

コード式のヘアアイロンは、コンセントから電源を供給するので設定温度まで早く温まり、温度をたもつ安定性があります。長時間の使用ができてしっかりスタイリングができるのがメリットですが、もちろんコンセントがない場所では使用できません。また、ヘアアイロン自体のサイズ感がコードレスタイプに比べて大きくなります。

コンセントなしで使用できるコードレスアイロンは、外出先でのお直しができてコンパクトで持ち運びやすいというメリットがあります。しかし、使用時間が限られていたり、電池式のものが多かったりすることも。電池式のヘアアイロンは、機内やキャリーケース内に持ち込みできないことがあるので、よく確認しましょう。

question icon旅行にはどの種類のヘアアイロンを持っていく?

answer icon

ヘアアイロンには主に、ストレート・カール・2wayの3つのタイプがあります。寝ぐせ直しやストレートヘアにしたければストレートタイプを。きれいにカールをつけてスタイリングしたければカールアイロンを選びましょう。また、いろいろなヘアアレンジをしたい場合は、ストレートとカールが両方できる2wayタイプがおすすめです。

そのほかのヘアアイロンの記事はこちら!

用途に合うヘアアイロンを見つけよう!

旅行用ヘアアイロンは、サイズ感や機能、できるヘアアレンジのバリエーションなどさまざまな種類が出ています。また、海外でヘアアイロンを使うには電圧や変換プラグの準備が必要な場合も。旅行先によって異なる選び方のポイントや、なりたいヘアスタイルのイメージによって、旅行用ヘアアイロンを選んでみてください。

PR(アフィリエイト)

◆Amazonや楽天を始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しており、当記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部がマイナビおすすめナビに還元されます。◆記事公開後も情報の更新に努めていますが、最新の情報とは異なる場合があります。(更新日は記事上部に表示しています)◆記事中のコンテンツは、エキスパートの選定した商品やコメントを除き、すべて編集部の責任において制作されており、広告出稿の有無に影響を受けることはありません。◆アンケートや外部サイトから提供を受けるコメントは、一部内容を編集して掲載しています。◆「選び方」で紹介している情報は、必ずしも個々の商品の安全性・有効性を示しているわけではありません。商品を選ぶときの参考情報としてご利用ください。◆商品スペックは、メーカーや発売元のホームページ、Amazonや楽天市場などの販売店の情報を参考にしています。◆レビューで試した商品は記事作成時のもので、その後、商品のリニューアルによって仕様が変更されていたり、製造・販売が中止されている場合があります。

企画/制作/編集:マイナビおすすめナビ編集部

page top button