デジカメ(デジタルカメラ)の選び方とおすすめ情報、関連情報をお届けします。
女子向け一眼レフ・ミラーレスおすすめ9選|軽量・スマホ連携も
スマホでは撮れない、一眼レフやミラーレスカメラだからこそ撮れる一枚。そんな写真に憧れませんか? 現在、キヤノンやニコンなど多くのメーカーから製品が出ていますが、重いものは避けて軽いカメラがいい、かわいいデザインのカメラがいいなど、人によってこだわりも異なるでしょう。この記事では、フォトグラファーの林 孝典さんと編集部が厳選した女性が扱いやすい一眼レフ・ミラーレスカメラのおすすめと選び方のポイントをご紹介します。最後に通販サイトの売れ筋ランキングも掲載していますので、そちらもぜひチェックしてみてくださいね!
初心者おすすめデジタル一眼19選|はじめての方も使いやすいもの【ニコンやキヤノンも】
レンズ交換式カメラは「デジタル一眼レフ」と「ミラーレス一眼」に大別されます。近年は小型ボディで起動力の高いコンパクトなミラーレス一眼が主流になりつつありますが、デジタル一眼レフも根強い人気があります。ひと口に「デジタル一眼カメラ」と言っても、「一眼レフ」「ミラーレス」ともにいろいろなメーカーから、特徴の異なるモデルがたくさん販売されています。この記事では、カメラマンの三浦一紀さんに「デジタル一眼カメラ」を選ぶときのポイントと初心者におすすめのモデルを教えてもらいました。
ライカカメラおすすめ8選|ライカの魅力を理解しよう!初心者が気軽に使えるタイプも
100年の歴史を持つライカは高級カメラの代名詞。一度は手に入れてみたいと思っている方も多いでしょう。しかし、一口にライカといってもコンパクトカメラから一眼タイプまでさまざまな種類があり、なかには比較的手の出しやすい価格帯の製品もあります。この記事では、ライカのカメラを選ぶ際のポイントとおすすめ商品をご紹介します。通販サイトの最新人気ランキングのリンクがあるので、売れ筋や口コミを確認してみよう。
フルサイズ一眼おすすめ20選|キヤノン・ニコン・ソニー、一眼レフ・ミラーレスも
APS-Cのデジタル一眼レフカメラからステップアップしたい人、本格的な写真撮影をしたい人、そんな方には高画質のフルサイズ一眼がおすすめです。ここでは、フルサイズの一眼レフとミラーレスを最新機種までご紹介。どんな一眼がいいのか悩んでいる方は、選び方やおすすめ商品を参考にしてみてください。また記事後半には通販サイトの人気ランキングもありますので、売れ筋や口コミなどもチェックしてみてください。
初心者向けミラーレス一眼のおすすめ11選|軽いものから動画撮影向けのものまで
普段はスマートフォンで写真をよく撮るけど、もっとキレイに撮りたい、という方におすすめなのがミラーレス一眼。スマホやコンパクトデジカメよりもセンサーサイズが大きく、高画質でボケのある写真も撮れます。最近ではコンパクトでおしゃれなものや、Wi-Fiなどでスマホとも連携できるものもあるので、スマホからのステップアップにぴったりです。本記事では、カメラ初心者向けミラーレス一眼の選び方とおすすめ商品をご紹介。どんな撮影をしたいのか、どんなデザインが好みなのか吟味しながら、自分にあった商品をみつけてください!
運動会やイベント、子どもの成長記録に!ビデオカメラおすすめ19選
運動会や子どもの成長の記録、イベントごとといった撮影にもビデオカメラは欠かせません。商品によって機能はさまざまなので、どれを選べばいいのか迷ってしまいますよね。ここでは、『必ず作れるDVD』など数々の著書を執筆されたITジャーナリストの一条真人さんと編集部が厳選したビデオカメラのおすすめと選び方をご紹介します。記事の後半には、通販サイトの最新人気ランキングもありますので、売れ筋や口コミをチェックしてみてください。
フルサイズミラーレスおすすめ11選|初心者でもわかる選び方・人気ランキングも
写真家・カメラ評論家である田中希美男さんに、フルサイズミラーレスカメラを選び方とおすすめ商品を紹介してもらいます。フルサイズミラーレスとは、センサーサイズが大きく、高画質なものが撮れるカメラで、本格的な撮影ができます。カメラメーカー各社が続々参入し、フルサイズミラーレス市場は一気に選択肢が広がりました。画素数やレンズ互換性、手ぶれ補正といった機能など、ポイントを押さえてみていきましょう。記事後半には比較一覧表、通販サイトにおける最新人気ランキングのリンクもあるので、売れ筋や口コミも確認してみてください。
ソニーのミラーレスカメラ8選|フルサイズ・APS-C機など厳選
SONY(ソニー)のミラーレスカメラは、初心者でも扱える手ぶれ防止機能や、暗いところでもきれいな画質で撮影できるなど、ソニーの技術を結集したモデルが揃っています。ここでは、写真家・藤井智弘さんと編集部が厳選したソニーのミラーレスカメラのおすすめと選び方をご紹介します。後半に通販サイトの最新人気ランキングもありますので、売れ筋や口コミをチェックしてみてください。
カメラケース(バッグ)おすすめ人気18選|カメラマンが選び方を解説【一眼レフやミラーレスカメラにおすすめの商品は?】
カメラを持ち歩くには、カバンというサポートが必須ですよね。では、どんなタイプのケース(カバン)を選べば、快適に使えるのでしょう?この記事ではカメラケースの選び方や、おすすめカメラケースについてご紹介しています。カメラを使うからには、バッグは相棒同然! 使いやすいものを見つければ、きっとより良いカメラライフとなるはずです。記事の後半には各ショッピングサイトのランキングも掲載しているので是非参考にしてみてください。
【写真家監修】マクロレンズおすすめ9選|生き物や風景、人物も写す!
「マクロレンズ」を使って、被写体にギリギリまで近づいて撮影すると、虫めがねを覗いているかのような独特の世界観が映し出される、そんな撮影テクニックを手にすることが出来ます。本記事では、写真家・カメラ評論家の田中希美男さんへの取材のもと、マクロレンズの選び方とおすすめ商品をご紹介。記事後半には、通販サイトの最新人気ランキングのリンクがあるので、売れ筋や口コミをチェックしてみてください。
オリンパス広角レンズおすすめ11選|単焦点や超広角、安いお買い得なレンズも
人間の視界よりも広い範囲を撮影することができる、広角レンズ。なかでもオリンパス製の広角レンズは、手ぶれ補正などの機能が充実していることや品質が高いことが特徴で、初心者から熟練の写真家まで多くの人気を集めています。本記事では、オリンパスの広角レンズの選び方にスポットを当てながら、おすすめの商品を紹介します。記事後半には比較一覧表、通販サイトにおける最新人気ランキングのリンクもあるので、売れ筋や口コミも確認してみましょう。
パナソニック広角レンズおすすめ9選 | 高画質・高機能! ライカのレンズも
パナソニックからはさまざまな広角レンズが販売されており、どのラインナップも高画質で高機能。さらに、ドイツの老舗ブランド「ライカ」のレンズが使えるのも特徴です。ここでは、カメラ評論家の田中希美男さんと編集部が厳選したパナソニック広角レンズのおすすめと選び方のポイントをご紹介します。記事の後半には、通販サイトの最新人気ランキングもありますので、売れ筋や口コミをチェックしてみてください。
4Kのアクションカメラおすすめ9選|GoProやニコン、DJIなど!
スポーツなど動きのある迫力ある動画をハンズフリーで撮影できるアクションカメラ。最近では4K動画を録画する事の出来る機種も増えてきました。この記事では、4Kのアクションカメラのおすすめ機種と選び方のポイントをご紹介します。後半には通販サイトの最新人気ランキングもありますので、売れ筋や口コミもチェックしてみてください。
ハイエンドアクションカメラおすすめ12選|GoPro、OSMO POCKETなど厳選
アウトドアで写真や動画の撮影に重宝されるアクションカメラ。アクションカメラ専門のメーカーもある中で、一般的なカメラを製造するメーカーやドローンメーカーなど、さまざまなメーカーから販売されるようになりました。1万円台で購入できるモデルがあるなかで、高価格帯の商品にはどのような魅力や性能の違いがあるのでしょうか。本記事では、ガジェット選びのプロフェッショナル・東 智美さんと編集部が厳選したハイエンドアクションカメラのおすすめと選び方をご紹介します。記事の後半には、通販サイトの最新人気ランキングもありますので、売れ筋や口コミをチェックしてみてください。
パナソニックのデジタルカメラおすすめ11選|ミラーレス・一眼レフ・コンデジも
LUMIX(ルミックス)のブランドで有名なパナソニックの「デジタルカメラ」。GシリーズやSシリーズは根強い人気で、初心者でも扱いやすいコンパクトカメラ(コンデジ)から、4K動画、ミラーレス、高画質フルサイズなど、多くの高性能なデジカメがあります。ここでは、プロカメラマンの武石 修さんと編集部が厳選したパナソニックのデジタルカメラのおすすめ商品と選び方のポイントをご紹介します。後半に通販サイトの最新人気ランキングもありますので、売れ筋や口コミをチェックしてみてください。
カメラの防水ケースおすすめ12選|iPhoneスマホ、Gopro、一眼、デジカメ別に紹介
ダイビングや雨の日でもスマホや一眼レフなどで写真が撮りたい人に、カメラ防水ケースを使うことで非日常の風景を撮影できます。今回はフォトグラファーの瀬川陣市さんおすすめのカメラの防水ケースを紹介します。記事後半にはAmazonやヤフー、楽天の人気売れ筋ランキングや口コミもありますので参考にしてみてくださいね!
シグマ広角レンズおすすめ9選|単焦点・ズーム、手ブレ補正付きも
数ある広角レンズのメーカーの中でも、シグマの製品はタムロンと並び明るい広角域のレンズが得意で、しかもコスパが高いのが特徴です。ここでは、写真家/カメラ評論家・田中希美男さんと編集部が厳選したシグマの一眼レフ用広角レンズのおすすめと選び方のポイントをご紹介します。後半には通販サイトの最新人気ランキングもありますので、売れ筋や口コミもチェックしてみてください。
ニコンのレンズおすすめ23選|単焦点・ズーム、ミラーレス・一眼レフ用も
ニコンはAF(オートフォーカス)の精度、つまりピント合わせの性能がとくに優秀と言われています。ここでは、カメラマンの三浦一紀さんと編集部が厳選したニコンのカメラレンズのおすすめと選び方のポイントをご紹介します。後半には通販サイトの最新人気ランキングもありますので、売れ筋や口コミもチェックしてみてください。
コンバージョンレンズおすすめ5選【キヤノン・ニコン・ソニーほか】ワイドコンバージョンレンズも
手持ちのカメラやレンズに装着して、レンズの倍率を上げる「テレコン」、広角にする「ワイコン」、魚眼レンズに変換できるのが『コンバージョンレンズ』です。ニコン、キヤノン、ソニー、オリンパスといった各カメラメーカーのレンズマウントに適合する商品が用意されています。本記事では、写真家でカメラ評論家の田中希美男さんにコンバージョンレンズの選び方とおすすめ商品を取材しました。記事後半には比較一覧表、通販サイトにおける最新人気ランキングのリンクもあるので、売れ筋や口コミも確認してみましょう。
ミラーレス&一眼レフダブルズームキットおすすめ3選|標準&単焦点も
ミラーレス一眼カメラのボディとレンズがセットになったレンズキット商品のなかでも、かなりの撮影シーンをカバーでき、個別に買うよりもお得なダブルズームキット。一眼やミラーレスビギナーにうってつけの商品です。ここでは、カメラ評論家・田中希美男さんと編集部が選んだミラーレス一眼ダブルズームキットのおすすめと選び方のポイントについてご紹介します。後半には通販サイトの最新人気ランキングもありますので、売れ筋や口コミも参考にしてみてください。
マイナビおすすめナビは、「買いたいものがきっと見つかる」サイト。各分野の専門家と編集部があなたのためにおすすめの商品を厳選してご紹介します。モノ選びに悩むことなく、簡単スマートに自分の欲しいモノが見つけられます。