PR(アフィリエイト)

ペンシルアイライナー人気おすすめ15選【落ちない】初心者でも描きやすい&プチプラなど

ペンシルアイライナー人気おすすめ15選【落ちない】初心者でも描きやすい&プチプラなど
ペンシルアイライナー人気おすすめ15選【落ちない】初心者でも描きやすい&プチプラなど

本記事はプロモーションが含まれています。2025年02月27日に記事を更新しました(公開日2021年09月21日)

リキッド、ペンシル、ジェル…アイライナーにはさまざまなタイプがありますが、その中でもペンシルアイライナーはアイラインを引くのが苦手な方、メイク初心者さんにおすすめです!

この記事では美容ライターの増村ゆかりさんにお話をお伺いし、増村さん厳選のおすすめランキング、プチプラ、デパコス、そして韓国ブランドのおすすめ商品を紹介していきます。一重・奥二重さんにおすすめのアイライナー、落ちない・にじまない・ヨレないアイテムも。お気に入りの1本がきっと見つかるはずです!

記事の後半にはAmazonや楽天など通販サイトの最新人気ランキングも載せていますので、売れ筋や口コミもあわせてチェックしてみてください。


この記事を担当するエキスパート

美容ライター
増村 ゆかり
コスメコンシェルジュ、日本化粧品検定1級資格保有の美容ライター。 「美容は心のケアになる」をモットーに、複数のWEBメディアで美容・健康情報を執筆中。コンプレックスを解消し、チャームポイントをアピールできるコスメ情報を発信します!

ハピコス編集部

中村 美結

美容・コスメ・化粧品ジャンル担当。日本化粧品検定1級を保有し、化粧品の成分表をチェックするのが趣味の成分オタク。トレンド情報やお悩みなど読者のみなさまの目的に合った情報をお届けします。

【この記事で紹介するのはこちら】
商品名 画像 購入サイト 特徴 カラー タイプ おすすめポイント
イミュ 『デジャビュ(dejavu) 密着アイライナー ラスティンファイン クリームペンシル』 イミュ 『デジャビュ(dejavu) 密着アイライナー ラスティンファイン クリームペンシル』

※各社通販サイトの 2024年12月2日時点 での税込価格

柔らかくにじみにくい! デイリーメイクにおすすめ リアルブラック、ダークブラウン、モーヴブラウン、ピュアブラウン、カーキブラック、カシスブラン 繰り出し型(クリームペンシル) スーパーウォータープルーフ
Clue『アンドビー(&be) ペンシルアイライナー』 Clue『アンドビー(&be) ペンシルアイライナー』

※各社通販サイトの 2024年12月2日時点 での税込価格

大人の女性に嬉しい発色と成分配合 ブラウン、カーキ、ネイビー、ボルドー 繰り出し型 ウォータープルーフ、スマッジプルーフ、シャープナー付属
カネボウ化粧品『ケイト(KATE) レアフィットジェルペンシルN』 カネボウ化粧品『ケイト(KATE) レアフィットジェルペンシルN』

※各社通販サイトの 2025年2月27日時点 での税込価格

わずか10秒で速乾のレアジェルライナー 全12色展開 繰り出し ウォータープルーフ、スマッジプルーフ
常盤薬品工業『サナ ニューボーン クリーミーアイペンシルEX』 常盤薬品工業『サナ ニューボーン クリーミーアイペンシルEX』

※各社通販サイトの 2024年12月2日時点 での税込価格

付属のチップが便利! ナチュラルメイクにおすすめ 01ダークブラウン、02テラコッタブラウン、03カシスブラウン 繰り出し型 ウォータープルーフ、スマッジプルーフ
Nuzzle『フーミー(WHOMEE) コントロールカラーライナー』 Nuzzle『フーミー(WHOMEE) コントロールカラーライナー』

※各社通販サイトの 2024年12月2日時点 での税込価格

ラメがキラキラ! カラーメイクを楽しみたいときに kirakira pink、kirakira orange、brown pearl、sakura2、dusty lavender 繰り出し型 ラメ入り&ニュアンスカラー
エム・エス・エイチ(msh)『ラブ・ライナー クリームフィットペンシル』 エム・エス・エイチ(msh)『ラブ・ライナー クリームフィットペンシル』

※各社通販サイトの 2024年12月2日時点 での税込価格

あなたに似合うブラウンが見つかるはず! ミディアムブラウン、アッシュブラン、ロージィブラウン、メープルブラウン 繰り出し型 ウォータープルーフ、スマッジプルーフ
dejavu(デジャヴュ)『ラスティンファインE 極細クリームペンシル』 dejavu(デジャヴュ)『ラスティンファインE 極細クリームペンシル』

※各社通販サイトの 2024年12月2日時点 での税込価格

細かいところも塗りやすい極細ペンシル 5色 繰り出し式 楕円芯
OPERA(オペラ)『アイカラーペンシル』 OPERA(オペラ)『アイカラーペンシル』

※各社通販サイトの 2024年12月2日時点 での税込価格

目元を華やかに彩るパール配合 12色 繰り出し式 カラーパール配合、チップ付属
D-UP(ディーアップ)『エアクリームペンシル』 D-UP(ディーアップ)『エアクリームペンシル』

※各社通販サイトの 2024年12月2日時点 での税込価格

軽くてなめらかな描き心地 4色 繰り出し式 スーパーウォータープルーフ
マッシュビューティーラボ『セルヴォーク(Celvoke)シュアネス アイライナーペンシル』 マッシュビューティーラボ『セルヴォーク(Celvoke)シュアネス アイライナーペンシル』

※各社通販サイトの 2024年12月2日時点 での税込価格

ニュアンスカラーで色気のある目元に 01 ブラウン、02 レッドブラウン、06 カーキ、07 ピンク、08 コーラル、09 パープル、10 ダークブラウン、他 繰り出し型 チップ付属
ディオール(Dior) 『ディオールショウ スティロ ウォータープルーフ』 ディオール(Dior) 『ディオールショウ スティロ ウォータープルーフ』

※各社通販サイトの 2024年12月2日時点 での税込価格

24時間持続する高発色と高密着 全14色 繰り出し型 ウォータープルーフ、チップ付属
RMK 『アイディファイニング ペンシル』 RMK 『アイディファイニング ペンシル』

※各社通販サイトの 2024年12月2日時点 での税込価格

初心者さんでもプロ級の仕上がりに 4色 繰り出し型 チップ付属、ムラになりにくい
イヴ・サンローラン・ボーテ『YSL アイライナー ウォータープルーフ 』 イヴ・サンローラン・ボーテ『YSL アイライナー ウォータープルーフ 』

※各社通販サイトの 2024年11月2日時点 での税込価格

モードなメイクを楽しみたいならコレ ブラック系(1 ノワール エフォント)、ブラウン系(2 ブラン ダンジェ)、ブルー系(3 ブル アンパシアン)、他 鉛筆型 ウォータープルーフ、シャープナー付属
シャネル(CHANEL)『スティロ ユー ウォータープルーフ』 シャネル(CHANEL)『スティロ ユー ウォータープルーフ』

※各社通販サイトの 2024年12月2日時点 での税込価格

繰り出し型なのに削れる! 上品な発色が◎ ブラック系(10 エベーヌ、88 ヌワール アンタンス)ブラウン系(20 エスプレッソ、932 マトトープ)、他 繰り出し型 ウォータープルーフ、チップ付属
VTPL『シスターアン(SISTER ANN) ダブルエフェクトウォータープルーフアイライナー 』 VTPL『シスターアン(SISTER ANN) ダブルエフェクトウォータープルーフアイライナー 』

※各社通販サイトの 2024年12月2日時点 での税込価格

ヨレない&落ちない! クリーミーなアイライナー 01 MIDNIGHT BLACK、02 CHIC NAVY、03 CINNAMON MOCHA、04 GLAM LATTE、他 繰り出し型 水分・油分・擦りに強いマルチプルーフ、シャープナー付属
比較一覧の続きを見る

ペンシルアイライナーの特徴 メリット、デメリットは?

アイライナーを引く女性 ペイレスイメージズのロゴ
アイライナーを引く女性 ペイレスイメージズのロゴ

ペンシルアイライナーは、リキッドやジェルタイプよりも自然でふんわりしたラインを描くことに向いているアイテムです。簡単にぼかしたり修正したりできるので、アイラインを描くのが苦手な方やメイク初心者さんにもおすすめです。

▼メリット
加える力によってアイラインの濃さを調整できるところ。自分で削る「鉛筆型」のアイライナーなら、削るときに芯を好みの太さに調整することも可能です。難しいテクニックを使わなくても、簡単に理想の太さ・濃さのラインを描くことができます。

▼デメリット
リキッドタイプのアイライナーより肌との密着力が低く、メイク崩れしやすい点です。ただし、アイライナーのヨレは、メイク時の一手間で防ぐことができます。

『美容ライター厳選のおすすめランキング』を今スグみる
『プチプラ・デパコスなどおすすめ商品』を今スグみる

ペンシルアイライナーの選び方&診断 「理想の1本」を見つけよう

あなたにぴったりのペンシルアイライナーが見つかる診断

出典:マイナビおすすめナビ

あなたにぴったりのペンシルアイライナーが見つかる診断

出典:マイナビおすすめナビ

まずは、自分にぴったりのペンシルアイライナーを見つけるために診断でチェックしてみましょう。

以下では、ペンシルアイライナー選びで失敗しないためのポイントを詳しく紹介していきます。

【1】「鉛筆型」か「繰り出し型」を好みで選ぶ

 

ペンシルアイライナーには、自分で芯を削る「鉛筆型」と「繰り出し型」の2種類があります。

【鉛筆型】
削るときに芯の太さを好みで調整できるのが大きなメリット。アイライナーの太さによって目元の印象が変わるので、目の大きさにあった太さを探してみて。ちなみに、まぶたの上に描くなら太め、目尻に描くなら細めに削ると描きやすく仕上がりもナチュラルになります。

【繰り出し型】
カートリッジタイプとも呼ばれるタイプ。削る手間はありませんが、アイテムによっては折れやすかったり、繰り出しすぎると戻らなかったりすることも。鉛筆型よりもラメが入っているものが多かったり、絶妙なおしゃれカラーのアイテムが多いのも特徴です。

【2】初心者さんは”描きやすさ”重視で選ぶ

 

安定感があり描きやすいアイライナーの特徴は、主に下記の3つとなります。

持ち手が持ちやすいよう太く重い作りになっている
持ち手が滑りにくいようにザラザラしている、または9角形など角ばった作りになっている
芯が柔らかく、まぶたに引っかかりづらい

せっかく綺麗なアイライナーでも、ラインがガタガタだと見た目が残念。アイライナーデビューの方やアイラインが苦手な方は、まずは描きやすさ重視で選ぶのがおすすめです。

【3】太さとカラーをチェック

 

定番の黒やブラウン以外にも、その日の予定とコーディネートに合わせて、幅広い質感・色みのアイライナーに挑戦してみるのもアリ!

●オフィスメイク
ブラックやブラウン、グレー、カーキなどのナチュラルなカラー × くっきり発色

●女子会メイク
バーガンディーやピンク、オレンジやパープルなどの遊び心あるカラー × ラメ入りのメタリックな質感

●デートメイク
“描いてる感”が出ない、ブラウンやグレーなどの肌馴染みのいいカラー × ふんわりぼかせる質感

【4】落ちないアイライナーなら「ウォータープルーフ」を選ぶ

 

リキッドやジェルよりも、比較的にじみやすいペンシルアイライナー。涙が出やすい方や汗をかきやすい方は、アイラインが落ちやすいためウォータープルーフタイプを選ぶのがおすすめです。

しかし、ウォータープルーフはクレンジングでも落ちにくく、落としきれない場合には、色素沈着の原因になるというデメリットがあります。ウォータープルーフとお湯落ちが一体になっているアイテムもあるので、スペックをチェックして選んでみましょう。

また、摩擦に強いことを意味する「スマッジプルーフ」機能があるかも要チェックです!

ペンシルアイライナーおすすめランキングTOP5 美容ライターが厳選!

まずは、美容ライターのおすすめペンシルアイライナーをランキング形式でご紹介します。レビューでも定評のある定番アイテムなので「何を選んだらいいかわからない」「とにかく失敗したくない」という方は、この中から選んでみてください。

エキスパートのおすすめ
美容ライター:増村 ゆかり

美容ライター

1位に選んだのはこれ。落ちにくさ、発色、塗り心地など、総合的に使いやすく、初心者さんにもおすすめのアイテムです!

柔らかくにじみにくい! デイリーメイクにおすすめ

◆柔らかくて描きやすく、にじみにくい繰り出し型のアイライナー
◆ペンシルの断面が楕円形になっているため、描く方向によって太い線・細い線を描きわけることが可能
◆カラバリは肌馴染みがいいブラウン・ブラック系が中心なのでデイリー使いにおすすめ

※各社通販サイトの 2024年12月2日時点 での税込価格

カラー リアルブラック、ダークブラウン、モーヴブラウン、ピュアブラウン、カーキブラック、カシスブラン
タイプ 繰り出し型(クリームペンシル)
おすすめポイント スーパーウォータープルーフ

カラー リアルブラック、ダークブラウン、モーヴブラウン、ピュアブラウン、カーキブラック、カシスブラン
タイプ 繰り出し型(クリームペンシル)
おすすめポイント スーパーウォータープルーフ

エキスパートのおすすめ

Clue『アンドビー(&be) ペンシルアイライナー』 第2位

美容ライター:増村 ゆかり

美容ライター

色気の宿る発色と、大人に優しい処方がうれしいアイテム。

大人の女性に嬉しい発色と成分配合

◆初心者でもまぶたに引っかからず、スルスル描ける
◆パラベン、エタノール、合成着色料・香料はフリー
◆ウォータープルーフなのに、クレンジングで簡単に落とせるのが大人の目元に嬉しい!
◆付属のシャープナーで、好みの細さに調節できる

※各社通販サイトの 2024年12月2日時点 での税込価格

カラー ブラウン、カーキ、ネイビー、ボルドー
タイプ 繰り出し型
おすすめポイント ウォータープルーフ、スマッジプルーフ、シャープナー付属

カラー ブラウン、カーキ、ネイビー、ボルドー
タイプ 繰り出し型
おすすめポイント ウォータープルーフ、スマッジプルーフ、シャープナー付属

エキスパートのおすすめ
美容ライター:増村 ゆかり

美容ライター

ピタッと密着してにじまない耐久性の良いアイライナーです。

わずか10秒で速乾のレアジェルライナー

目の形を問わず、色移りしにくい速乾性
◆こすっても落ちない高い耐久性
◆描きやすい繰り出しタイプの1.5mmの極細芯

※各社通販サイトの 2025年2月27日時点 での税込価格

カラー 全12色展開
タイプ 繰り出し
おすすめポイント ウォータープルーフ、スマッジプルーフ

カラー 全12色展開
タイプ 繰り出し
おすすめポイント ウォータープルーフ、スマッジプルーフ

エキスパートのおすすめ
美容ライター:増村 ゆかり

美容ライター

自然なぼかしラインが作れるので、ナチュラルメイク派の方におすすめ!

付属のチップが便利! ナチュラルメイクにおすすめ

ペンシルと、ペンシルをぼかすチップが一体になった便利なアイテム!
◆くっきりラインとふんわりラインの2つのニュアンスが楽しめる
◆1.5mmの極細芯だから、初心者さんでもはね上げライン、タレ目ラインなどの繊細なラインに挑戦しやすい
◆ニュアンスの異なる3色のブラウンカラー展開で、ナチュラルメイクや抜け感のあるメイクが好きな方におすすめ

※各社通販サイトの 2024年12月2日時点 での税込価格

カラー 01ダークブラウン、02テラコッタブラウン、03カシスブラウン
タイプ 繰り出し型
おすすめポイント ウォータープルーフ、スマッジプルーフ

カラー 01ダークブラウン、02テラコッタブラウン、03カシスブラウン
タイプ 繰り出し型
おすすめポイント ウォータープルーフ、スマッジプルーフ

エキスパートのおすすめ
美容ライター:増村 ゆかり

美容ライター

目元の輝きや華やかさをプラスしたいときは、このアイライナーをチェック。

ラメがキラキラ! カラーメイクを楽しみたいときに

◆人気メイクアップアーティスト・イガリシノブさんプロデュース
◆塗ってすぐにぼかせば、アイシャドウとしても使えるマルチなアイテム
◆ピンクやブラウンなどの暖色系5色、グレーやパープルなどの寒色系4色の豊富なカラバリも魅力的
◆すべてのカラーに小さなラメが入っており、色気のあるおしゃれな目元が作れる

※各社通販サイトの 2024年12月2日時点 での税込価格

カラー kirakira pink、kirakira orange、brown pearl、sakura2、dusty lavender
タイプ 繰り出し型
おすすめポイント ラメ入り&ニュアンスカラー

カラー kirakira pink、kirakira orange、brown pearl、sakura2、dusty lavender
タイプ 繰り出し型
おすすめポイント ラメ入り&ニュアンスカラー

ペンシルアイライナーおすすめ4選【プチプラ】 ファーストアイライナーにも!

ここからは、ペンシルアイライナーのおすすめ商品を「プチプラ」「デパコス」「韓国コスメ」に分けてご紹介します! まずは、プチプラアイテムのおすすめ商品から!

プチプラアイテムは毎日気兼ねなく使えるのはもちろん、敷居が高いカラーアイテムにも挑戦しやすいのが魅力! デイリー使いに重宝するアイテムから、カラーや質感がおしゃれなアイテムまで幅広くおすすめをまとめました。

あなたに似合うブラウンが見つかるはず!

◆絶妙にニュアンスの異なる4色のブラウンは、アイシャドウのカラーやコントロールカラーに合わせて選んでみて!
色素沈着しにくく、美容成分が配合されているのも大人の目元に嬉しい
◆ペンシルの断面は“細め”の楕円形になっているから、何度使っても細い線が描きやすい
◆たくさん繰り出してしまっても戻ってくれる構造もありがたい

※各社通販サイトの 2024年12月2日時点 での税込価格

カラー ミディアムブラウン、アッシュブラン、ロージィブラウン、メープルブラウン
タイプ 繰り出し型
おすすめポイント ウォータープルーフ、スマッジプルーフ

カラー ミディアムブラウン、アッシュブラン、ロージィブラウン、メープルブラウン
タイプ 繰り出し型
おすすめポイント ウォータープルーフ、スマッジプルーフ

ハピコス編集部:美容編集担当

ハピコス編集部

美容編集担当

1.5mmの極細芯が細かいところも塗りやすい!まつげの間を埋めたり目尻に引いたりと使い方自由自在です。だれでも簡単にテクニック要らずで描けるから初心者さんにもおすすめです。

細かいところも塗りやすい極細ペンシル

◆スーパーウォータープルーフだからにじまずこすれに強い
肌への引っかかりが少なく、ストレスなくなめらかに描ける処方
◆芯が繰り戻しできるのは細かいけれどうれしいこだわり

※各社通販サイトの 2024年12月2日時点 での税込価格

カラー 5色
タイプ 繰り出し式
おすすめポイント 楕円芯

カラー 5色
タイプ 繰り出し式
おすすめポイント 楕円芯

ハピコス編集部:美容編集担当

ハピコス編集部

美容編集担当

いつものメイクに足すだけで特別感のあるメイクに仕上がる1本! カラーパール配合で簡単に目元を華やかにすることができますよ。

目元を華やかに彩るパール配合

◆スルスル描けるやわらかい芯が肌に密着! こすれに強い
涙袋メイクにも使いやすい淡いカラーも
◆付属のチップや指でぼかしてアイシャドウとしても使える

※各社通販サイトの 2024年12月2日時点 での税込価格

カラー 12色
タイプ 繰り出し式
おすすめポイント カラーパール配合、チップ付属

カラー 12色
タイプ 繰り出し式
おすすめポイント カラーパール配合、チップ付属

ハピコス編集部:美容編集担当

ハピコス編集部

美容編集担当

やわらかくてスルスルと思い通りにラインが引けるアイライナーです。まつ毛の間のキワ埋めも目尻もカンタン描きやすい! 極細の楕円芯なので広い面と狭い面で使い分けもできて便利です。

軽くてなめらかな描き心地

◆やわらかい質感で肌に密着して落ちにくい
スーパーウォータープルーフだから汗や皮脂に強い
◆オフのときはクレンジング必須

※各社通販サイトの 2024年12月2日時点 での税込価格

カラー 4色
タイプ 繰り出し式
おすすめポイント スーパーウォータープルーフ

カラー 4色
タイプ 繰り出し式
おすすめポイント スーパーウォータープルーフ

ペンシルアイライナーおすすめ5選【デパコス】 上品な使い心地にうっとり

ここからは、デパコスからおすすめのペンシルアイライナーをご紹介します。デパコスのアイライナーは、チップやシャープナーなどが付属していたり、デパコスならではとも言える「ありそうでない」絶妙なカラー展開が多かったりとプラスαの要素があるアイライナーが揃います。お気に入りを探してみて!

ニュアンスカラーで色気のある目元に

◆抜け感のある絶妙なカラーのコスメが人気のセルヴォーク
◆ニュアンスメイクを楽しみたい方、普段のメイクに色気やおしゃれ感をプラスしたい方に
◆芯が細めなので、まぶたの下や目尻に使いやすいのもうれしい
◆アイライナーのお尻側にはチップが付属

※各社通販サイトの 2024年12月2日時点 での税込価格

カラー 01 ブラウン、02 レッドブラウン、06 カーキ、07 ピンク、08 コーラル、09 パープル、10 ダークブラウン、他
タイプ 繰り出し型
おすすめポイント チップ付属

カラー 01 ブラウン、02 レッドブラウン、06 カーキ、07 ピンク、08 コーラル、09 パープル、10 ダークブラウン、他
タイプ 繰り出し型
おすすめポイント チップ付属

ディオール(Dior) 『ディオールショウ スティロ ウォータープルーフ』

24時間持続する高発色と高密着

◆サッと描いてくっきり発色させても、ぼかしてスモーキーにしても目元の存在感が際立つアイライナー
大胆な発色ですが、同色系のアイシャドウと合わせれば自然におしゃれな目元が作れる
◆スマッジチップ付き
◆ゴールド・シルバー・ブロンズのカラーは、キラキラ輝くメタリックな質感

※各社通販サイトの 2024年12月2日時点 での税込価格

カラー 全14色
タイプ 繰り出し型
おすすめポイント ウォータープルーフ、チップ付属

カラー 全14色
タイプ 繰り出し型
おすすめポイント ウォータープルーフ、チップ付属

初心者さんでもプロ級の仕上がりに

◆テクニックなしで、ムラのないラインがスルスル描ける
◆均一に力を入れてもラインに濃淡が出てしまうような力加減が難しい部分でも、綺麗にラインが引ける
◆芯が太めなので、存在感のあるアイラインを引きたいときにおすすめ!
◆先端が尖った付属のチップを使うことで、アイラインをぼかしたり跳ね上げたり自由自在にメイク可能に

※各社通販サイトの 2024年12月2日時点 での税込価格

カラー 4色
タイプ 繰り出し型
おすすめポイント チップ付属、ムラになりにくい

カラー 4色
タイプ 繰り出し型
おすすめポイント チップ付属、ムラになりにくい

モードなメイクを楽しみたいならコレ

◆モードな雰囲気を楽しみたいときにおすすめ
上品で絶妙なカラーがくっきり発色し、色の存在感が光る
◆シャープナー付属で、新しく買う必要がなくて便利
◆中でも人気のカラーは、エメラルドのようなパール入りグリーン

※各社通販サイトの 2024年11月2日時点 での税込価格

カラー ブラック系(1 ノワール エフォント)、ブラウン系(2 ブラン ダンジェ)、ブルー系(3 ブル アンパシアン)、他
タイプ 鉛筆型
おすすめポイント ウォータープルーフ、シャープナー付属

カラー ブラック系(1 ノワール エフォント)、ブラウン系(2 ブラン ダンジェ)、ブルー系(3 ブル アンパシアン)、他
タイプ 鉛筆型
おすすめポイント ウォータープルーフ、シャープナー付属

シャネル(CHANEL)『スティロ ユー ウォータープルーフ』

繰り出し型なのに削れる! 上品な発色が◎

◆落ちにくさがレベルアップしてリニューアル発売されたシャネルのアイライナー
◆カラーによって、マット、サテン、メタリックと異なる質感を持つ
サテン、メタリックはラメが上品に入っており、目元が華やかに!
◆落ちにくいのにクレンジングで簡単に落ちる使い心地の良さや、豊富なカラー展開も人気の理由

※各社通販サイトの 2024年12月2日時点 での税込価格

カラー ブラック系(10 エベーヌ、88 ヌワール アンタンス)ブラウン系(20 エスプレッソ、932 マトトープ)、他
タイプ 繰り出し型
おすすめポイント ウォータープルーフ、チップ付属

カラー ブラック系(10 エベーヌ、88 ヌワール アンタンス)ブラウン系(20 エスプレッソ、932 マトトープ)、他
タイプ 繰り出し型
おすすめポイント ウォータープルーフ、チップ付属

ペンシルアイライナーおすすめ【韓国コスメ】 高コスパ! クオリティ良し!

美容大国・韓国で人気のアイライナーには、発色がよく消えにくいアイテムが勢ぞろい。特におすすめのアイテムをピックアップしました。

ヨレない&落ちない! クリーミーなアイライナー

◆「とにかく落ちにくい!」とSNSで話題になったアイテム
◆描いてから少し時間を置くと、肌とアイラインがピタッと密着
◆10色以上の豊富なカラー展開も魅力で、カラーによってラメ入りとマットの2種類の質感がある
◆芯が太めなので、乾く前に指でサッとぼかせば簡単にアイシャドウとしてもマルチに使える

※各社通販サイトの 2024年12月2日時点 での税込価格

カラー 01 MIDNIGHT BLACK、02 CHIC NAVY、03 CINNAMON MOCHA、04 GLAM LATTE、他
タイプ 繰り出し型
おすすめポイント 水分・油分・擦りに強いマルチプルーフ、シャープナー付属

カラー 01 MIDNIGHT BLACK、02 CHIC NAVY、03 CINNAMON MOCHA、04 GLAM LATTE、他
タイプ 繰り出し型
おすすめポイント 水分・油分・擦りに強いマルチプルーフ、シャープナー付属

おすすめ商品の比較一覧表

商品名 画像 購入サイト 特徴 カラー タイプ おすすめポイント
イミュ 『デジャビュ(dejavu) 密着アイライナー ラスティンファイン クリームペンシル』 イミュ 『デジャビュ(dejavu) 密着アイライナー ラスティンファイン クリームペンシル』

※各社通販サイトの 2024年12月2日時点 での税込価格

柔らかくにじみにくい! デイリーメイクにおすすめ リアルブラック、ダークブラウン、モーヴブラウン、ピュアブラウン、カーキブラック、カシスブラン 繰り出し型(クリームペンシル) スーパーウォータープルーフ
Clue『アンドビー(&be) ペンシルアイライナー』 Clue『アンドビー(&be) ペンシルアイライナー』

※各社通販サイトの 2024年12月2日時点 での税込価格

大人の女性に嬉しい発色と成分配合 ブラウン、カーキ、ネイビー、ボルドー 繰り出し型 ウォータープルーフ、スマッジプルーフ、シャープナー付属
カネボウ化粧品『ケイト(KATE) レアフィットジェルペンシルN』 カネボウ化粧品『ケイト(KATE) レアフィットジェルペンシルN』

※各社通販サイトの 2025年2月27日時点 での税込価格

わずか10秒で速乾のレアジェルライナー 全12色展開 繰り出し ウォータープルーフ、スマッジプルーフ
常盤薬品工業『サナ ニューボーン クリーミーアイペンシルEX』 常盤薬品工業『サナ ニューボーン クリーミーアイペンシルEX』

※各社通販サイトの 2024年12月2日時点 での税込価格

付属のチップが便利! ナチュラルメイクにおすすめ 01ダークブラウン、02テラコッタブラウン、03カシスブラウン 繰り出し型 ウォータープルーフ、スマッジプルーフ
Nuzzle『フーミー(WHOMEE) コントロールカラーライナー』 Nuzzle『フーミー(WHOMEE) コントロールカラーライナー』

※各社通販サイトの 2024年12月2日時点 での税込価格

ラメがキラキラ! カラーメイクを楽しみたいときに kirakira pink、kirakira orange、brown pearl、sakura2、dusty lavender 繰り出し型 ラメ入り&ニュアンスカラー
エム・エス・エイチ(msh)『ラブ・ライナー クリームフィットペンシル』 エム・エス・エイチ(msh)『ラブ・ライナー クリームフィットペンシル』

※各社通販サイトの 2024年12月2日時点 での税込価格

あなたに似合うブラウンが見つかるはず! ミディアムブラウン、アッシュブラン、ロージィブラウン、メープルブラウン 繰り出し型 ウォータープルーフ、スマッジプルーフ
dejavu(デジャヴュ)『ラスティンファインE 極細クリームペンシル』 dejavu(デジャヴュ)『ラスティンファインE 極細クリームペンシル』

※各社通販サイトの 2024年12月2日時点 での税込価格

細かいところも塗りやすい極細ペンシル 5色 繰り出し式 楕円芯
OPERA(オペラ)『アイカラーペンシル』 OPERA(オペラ)『アイカラーペンシル』

※各社通販サイトの 2024年12月2日時点 での税込価格

目元を華やかに彩るパール配合 12色 繰り出し式 カラーパール配合、チップ付属
D-UP(ディーアップ)『エアクリームペンシル』 D-UP(ディーアップ)『エアクリームペンシル』

※各社通販サイトの 2024年12月2日時点 での税込価格

軽くてなめらかな描き心地 4色 繰り出し式 スーパーウォータープルーフ
マッシュビューティーラボ『セルヴォーク(Celvoke)シュアネス アイライナーペンシル』 マッシュビューティーラボ『セルヴォーク(Celvoke)シュアネス アイライナーペンシル』

※各社通販サイトの 2024年12月2日時点 での税込価格

ニュアンスカラーで色気のある目元に 01 ブラウン、02 レッドブラウン、06 カーキ、07 ピンク、08 コーラル、09 パープル、10 ダークブラウン、他 繰り出し型 チップ付属
ディオール(Dior) 『ディオールショウ スティロ ウォータープルーフ』 ディオール(Dior) 『ディオールショウ スティロ ウォータープルーフ』

※各社通販サイトの 2024年12月2日時点 での税込価格

24時間持続する高発色と高密着 全14色 繰り出し型 ウォータープルーフ、チップ付属
RMK 『アイディファイニング ペンシル』 RMK 『アイディファイニング ペンシル』

※各社通販サイトの 2024年12月2日時点 での税込価格

初心者さんでもプロ級の仕上がりに 4色 繰り出し型 チップ付属、ムラになりにくい
イヴ・サンローラン・ボーテ『YSL アイライナー ウォータープルーフ 』 イヴ・サンローラン・ボーテ『YSL アイライナー ウォータープルーフ 』

※各社通販サイトの 2024年11月2日時点 での税込価格

モードなメイクを楽しみたいならコレ ブラック系(1 ノワール エフォント)、ブラウン系(2 ブラン ダンジェ)、ブルー系(3 ブル アンパシアン)、他 鉛筆型 ウォータープルーフ、シャープナー付属
シャネル(CHANEL)『スティロ ユー ウォータープルーフ』 シャネル(CHANEL)『スティロ ユー ウォータープルーフ』

※各社通販サイトの 2024年12月2日時点 での税込価格

繰り出し型なのに削れる! 上品な発色が◎ ブラック系(10 エベーヌ、88 ヌワール アンタンス)ブラウン系(20 エスプレッソ、932 マトトープ)、他 繰り出し型 ウォータープルーフ、チップ付属
VTPL『シスターアン(SISTER ANN) ダブルエフェクトウォータープルーフアイライナー 』 VTPL『シスターアン(SISTER ANN) ダブルエフェクトウォータープルーフアイライナー 』

※各社通販サイトの 2024年12月2日時点 での税込価格

ヨレない&落ちない! クリーミーなアイライナー 01 MIDNIGHT BLACK、02 CHIC NAVY、03 CINNAMON MOCHA、04 GLAM LATTE、他 繰り出し型 水分・油分・擦りに強いマルチプルーフ、シャープナー付属
比較一覧の全部を見る

各通販サイトの最新人気ランキングを見る ペンシルアイライナーの売れ筋をチェック

Amazon、楽天市場でのペンシルアイライナーの売れ筋ランキングも参考にしてみてください。

Amazon:アイライナーランキング
楽天市場:アイライナーランキング

※上記リンク先のランキングは、各通販サイトにより集計期間や集計方法が若干異なることがあります。

【動画】みんなはアイライナーをどう引いてる?

ここからは、アイライナーの引き方例をご紹介します。※動画は一例となります。

出典:LIPS

msh『ラブ・ライナー クリームフィットペンシル』

目を大きく見せるポイント3選

アイシャドウやマスカラを濃くしなくても
デカ目に見える方法です◎

白目を広げる
下まぶたの目尻に白系のペンシルで
インラインを引くことで目が大きく&明るく!
タレ目メイクにもおすすめの方法です♀

眉を短く
眉が長すぎると錯覚で目が小さく
みえてしまいます。
気持ち短めに描くと目を強調できます

黒目を大きく
黒目の上だけ短くインラインを引くことで
くりっとした丸目に!

インラインは粘膜に引くと涙腺を塞いでしまうなど
リスクがあるそうです
引く時は粘膜ではなくまつげの生え際ギリギリのところに
引くようにしてください

msh『ラブ・ライナー クリームフィットペンシル』

目を大きく見せるポイント3選

アイシャドウやマスカラを濃くしなくても
デカ目に見える方法です◎

白目を広げる
下まぶたの目尻に白系のペンシルで
インラインを引くことで目が大きく&明るく!
タレ目メイクにもおすすめの方法です♀

眉を短く
眉が長すぎると錯覚で目が小さく
みえてしまいます。
気持ち短めに描くと目を強調できます

黒目を大きく
黒目の上だけ短くインラインを引くことで
くりっとした丸目に!

インラインは粘膜に引くと涙腺を塞いでしまうなど
リスクがあるそうです
引く時は粘膜ではなくまつげの生え際ギリギリのところに
引くようにしてください

出典:LIPS

キャンメイク(CANMAKE)『クリーミータッチライナー』


ペンシルアイライナーの引き方

ポイントは、
【一気に書こうとしない】【側面を使う】
このふたつ


どうしても長く引こうとすると
アイラインの先が太く不自然になってしまう
ときは綿棒にパウダーがおすすめ



今回使ったのは キャンメイク
#クリーミータッチライナー
02ミディアムブラウン です!!!

キャンメイク(CANMAKE)『クリーミータッチライナー』


ペンシルアイライナーの引き方

ポイントは、
【一気に書こうとしない】【側面を使う】
このふたつ


どうしても長く引こうとすると
アイラインの先が太く不自然になってしまう
ときは綿棒にパウダーがおすすめ



今回使ったのは キャンメイク
#クリーミータッチライナー
02ミディアムブラウン です!!!

ペンシルアイライナーを落ちにくくするコツ メイクしたてをキープするテクニック

 

「ウォータープルーフ」と書いてあっても、涙や汗で滲んだりヨレたりしがちなアイライナー。“描きたて”のラインをキープしたいときは、下記3つのポイントを取り入れてみましょう。

1.メイク前に目元の油分・水分をオフする

顔から出る皮脂や汗はもちろん、化粧水やクリームの油分・水分もアイライナーがヨレる原因に。スキンケアをした後、メイクを始めるまで時間を置くか、ティッシュや綿棒で油分・水気を拭き取りましょう。特にまつげとまつげのスキマは、水気が残りがちです。優しく拭き取って!

2.ベースメイクは薄めに

ベースメイクは、重ねれば重ねるほどヨレやすくなります。顔全体にファンデーションをのせてから、スポンジやブラシに残った分をまぶたにのせるだけで十分。付けすぎに注意してみてください。

3.アイメイク前&アイメイク後に透明パウダーをオン

メイクの前後にフェイスパウダーをまぶたになじませれば、皮脂や汗によるヨレを防いでくれます。パウダーは、アイメイクカラーを邪魔しない透明タイプがおすすめ。アイラインの上にアイシャドウを重ねてもいいでしょう。

お気に入りの1本で理想の目元へ

ペンシルタイプのアイライナーは、初心者さんでも簡単に理想の目元が目指せるアイテムです! 商品によって仕上がりの質感が異なるため、理想のメイクが叶う1本を探してみてくださいね。

好きな芸能人などの写真から、アイライナーの状態を見て近い仕上がりが作れそうなアイテムを選ぶのもおすすめ。ご紹介した「アイライナーをヨレにくくするコツ」も参考に、1日理想のアイライナーをキープしましょう!

PR(アフィリエイト)

◆Amazonや楽天を始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しており、当記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部がハピコス powered by マイナビおすすめナビに還元されます。◆記事公開後も情報の更新に努めていますが、最新の情報とは異なる場合があります。(更新日は記事上部に表示しています)◆記事中のコンテンツは、エキスパートの選定した商品やコメントを除き、すべて編集部の責任において制作されており、広告出稿の有無に影響を受けることはありません。◆アンケートや外部サイトから提供を受けるコメントは、一部内容を編集して掲載しています。◆「選び方」で紹介している情報は、必ずしも個々の商品の安全性・有効性を示しているわけではありません。商品を選ぶときの参考情報としてご利用ください。◆商品スペックは、メーカーや発売元のホームページ、Amazonや楽天市場などの販売店の情報を参考にしています。◆レビューで試した商品は記事作成時のもので、その後、商品のリニューアルによって仕様が変更されていたり、製造・販売が中止されている場合があります。

企画/制作/編集:ハピコス編集部

page top button