PR(アフィリエイト)

40代向けドラッグストアの市販トリートメント人気おすすめ8選!髪のパサつきやうねり悩みにアプローチ

40代向けドラッグストアの市販トリートメント人気おすすめ8選!髪のパサつきやうねり悩みにアプローチ
40代向けドラッグストアの市販トリートメント人気おすすめ8選!髪のパサつきやうねり悩みにアプローチ

本記事はプロモーションが含まれています。2024年09月11日に記事を更新しました(公開日2024年01月15日)

髪の悩みは人それぞれですが、「髪が傷んでパサついている」「広がってまとまらないからスタイリングがたいへん」という悩みは40代のミドル世代を境に増えていきます。

そこでこの記事では、40代の髪悩みのケアにおすすめのトリートメントを厳選。髪の乾燥・広がり・からみなどに困っている方は、見逃さないでくださいね。


目次

髪のパサつき・うねりが気になり始めるのは何故…? 40代がドラッグストアトリートメントを選ぶときのポイント 40代におすすめのドラッグストアトリートメント8選 通販サイトの最新人気ランキングを参考にする 40代の悩める髪の疑問にお答えします!
全てを見る全てを見る

ハピコス編集部

中村 美結

美容・コスメ・化粧品ジャンル担当。日本化粧品検定1級を保有し、化粧品の成分表をチェックするのが趣味の成分オタク。トレンド情報やお悩みなど読者のみなさまの目的に合った情報をお届けします。

【この記事で紹介するのはこちら】
商品名 画像 購入サイト 特徴 内容量 香り 成分
NANACOSTAR(ナナコスター)『白金のトリートメント』 NANACOSTAR(ナナコスター)『白金のトリートメント』

※各社通販サイトの 2024年9月11日時点 での税込価格

サロン帰りのサラツヤ髪を自宅で楽しめる! 200g オレンジベルガモット 水、シクロペンタシロキサン、セテアリルアルコール、ハチミツ、ベヘントリモニウムクロリド、ジグリセリン、ステアリルアルコール など
L'Oreal Paris『ウォータートリートメント』 L'Oreal Paris『ウォータートリートメント』

※各社通販サイトの 2024年9月11日時点 での税込価格

40代ツヤ不足にアプローチ! まとまりやすい髪へ 200ml ブルーベル PG、エタノール、ミリスチルアルコール、水、香料、炭酸ジカプリリル、トコフェロール、アセチルヒアルロン酸Na など
花王『Essential THE BEAUTY バリアトリートメント<洗い流すタイプ>』 花王『Essential THE BEAUTY バリアトリートメント<洗い流すタイプ>』

※各社通販サイトの 2024年9月11日時点 での税込価格

外部刺激もしっかり保護し、髪にツヤをプラス! 200g フローラルリュクス 水、ステアリルアルコール、DPG、ステアロキシプロピルジメチルアミン、ジメチコン、乳酸、ヒマワリ種子油、シア脂 など
&honey『クリーミー EXダメージリペア ヘア トリートメント 2.0』 &honey『クリーミー EXダメージリペア ヘア トリートメント 2.0』

※各社通販サイトの 2024年9月11日時点 での税込価格

毛先のパサつきをどうにかしたい方におすすめ 445g フレンチベリーハニー ハチミツ、ヒアルロン酸ヒドロキシプロピルトリモニウム、アルガニアスビノサ核油、プロポリスエキス など
SHISEIDO『フィーノ プレミアムタッチ 浸透美容液ヘアオイル』 SHISEIDO『フィーノ プレミアムタッチ 浸透美容液ヘアオイル』

※各社通販サイトの 2024年9月11日時点 での税込価格

オイル成分でうねりを徹底的にケアできる 70ml グレースフローラル 水添ポリイソブテン、ジメチコノール、ミリスチン酸イソプロピル、イソドデカン、ポリシリコーン-13、香料 など
ファンアズム『モイストリペア ヘアオイル』 ファンアズム『モイストリペア ヘアオイル』

※各社通販サイトの 2024年9月11日時点 での税込価格

サロン帰りのように髪のツヤが蘇るトリートメント 100ml フルーティーブロッサム プラチナセラミド、CMCプロテインリペア、アミノディープリペア
DROAS『クレイヘアマスク エクストラダメージリペア』 DROAS『クレイヘアマスク エクストラダメージリペア』

※各社通販サイトの 2024年9月11日時点 での税込価格

カラーの持ちが悪くなった…と感じ始めたらコレを 200g リフレッシュフローラル 水、セテアリルアルコール、ジメチコン、ラウリルPEG-10リス(トリメチルシロキシ)、シリルエチルジメチコン など
plus eau『メロウリュクスマスク ジャータイプ』 plus eau『メロウリュクスマスク ジャータイプ』

※各社通販サイトの 2024年9月11日時点 での税込価格

髪の広がり、まとまりの悪さを感じ始めた方に 200g 水、セテアリルアルコール、ジメチコン、グリセリン、ベヘントリモニウムクロリド など

髪のパサつき・うねりが気になり始めるのは何故…? 40代を境に髪悩みが増え始める!

ヘアダメージ ペイレスイメージズのロゴ
ヘアダメージ ペイレスイメージズのロゴ

40代に差し掛かると、肌のエイジングサインが気になり始めるだけではなく、髪の乾燥やパサつき、白髪が増えることによるうねり、髪のツヤ不足といった髪質の変化がみられる人が多くなります。髪のエイジングは、ホルモンの分泌量の減少が主な原因。

髪のハリコシが失われると、細く弱ってしまい髪のボリュームダウンにつながってしまうことも。また、髪の水分量や皮脂量が減少することで、髪がパサついて、まとまりがなくなったり、髪にツヤがなくなって、髪のうねりの原因になってしまうことに…。

そんな40代からは、おうちでできるヘアケアを見直すタイミングかもしれませんね。

ドラッグストアトリートメントで本格的なヘアケアを取り入れてみて

 

ヘアケアのために意識することといえば、高級なトリートメントで髪をいたわってあげることを最初に思い浮かぶ方も多いのでは? しかし、価格差が激しいので、毎月続けられないという声も…。

そこで見逃せないのが「ドラッグストアトリートメント」です。オーガニック成分や天然由来成分など高品質な成分が配合されているのに、サロン専売品よりも低価格で購入することができるので毎日のヘアケアに取り入れやすい!

パッケージデザインも洗練されていたり、香りにもこだわった製品が多いので、バスタイムのリラクゼーションも期待できます。そんなメリットが多いドラッグストアトリートメントを詳しく解説していきます。

40代がドラッグストアトリートメントを選ぶときのポイント 種類と使い方を解説!

ここからはアラフォー世代の悩みに寄り添ったトリートメント選びのポイントを解説していきます。

髪にツヤがない…! 集中的に補修するインバストリートメントを活用して

 

繰り返したカラーリングやパーマ、ヘアアイロンやドライヤーなどによって蓄積した髪は、キューティクルが傷つき、その上髪に必要な栄養分が不足しているため、パサつきやツヤ不足など40代ならではの髪悩みにつながります。

そんな髪には髪をシャンプーした後にお風呂でケアするインバストリートメントが最適です。髪を保湿・補修する成分が配合されている商品が多いので、ダメージが気になる髪におすすめ。入浴やシャンプーで髪があたたまり、キューティクルが開いているタイミングで使用することで、成分が髪の内部にまで浸透。ダメージを集中的に補修し、ツヤのある髪に導いてくれます。

髪の乾燥・パサつきなら、アウトバストリートメントで保護して

 

髪の乾燥やパサつきは、髪表面を保護しているキューティクルが開いたり剥がれてしまっていることの他、頭皮の乾燥も大きな要因の一つです。髪は頭皮が健康でないと、水分不足になり乾燥やパサつきなどのトラブルを抱えることになってしまいます。

アウトバストリートメントは、お風呂あがりに髪を乾かす前に使用するタイプのトリートメント。インバストリートメントとちがって、洗い流しの必要がありません。アウトバストリートメントには、熱から髪を守ったり、摩擦や乾燥によるダメージを防いだりする成分が含まれているので、乾燥によるヘアダメージが気になる40代の方におすすめです。

髪のうねりケアには濃密成分を閉じ込めたヘアパックを

 

年齢を重ねるごとに、髪のところどころにうねりが出始めたり、髪型が決まらなくなったな…と感じている人も少なくないはず。紫外線やドライヤー、ヘアアイロンなどの熱や乾燥によって、タンパク質がダメージを受けると、髪の水分量をバランスよく保てないため髪のうねりにつながることも。

濃厚なテクスチャーが頭皮と髪の両方にアプローチしてくれるヘアパックは、うねり毛で悩み方におすすめです。根本を立ち上げながら、まとまりのある毛先に導いてくれるでしょう!

▼選び方についてもっと詳しく知りたい方はこちら

40代におすすめのドラッグストアトリートメント8選 インバス/アウトバストリートメントやヘアパック

ここからは、アラフォーの髪の悩みに多い、パサつきやうねりなどのケアが期待できるトリートメントをピックアップして紹介します。ぜひ購入の際の参考にしてください。

サロン帰りのサラツヤ髪を自宅で楽しめる!

サロンが監修・開発したボタニカルトリートメント。年齢からくる髪のうねりや広がりをしっかりと抑え、指通りのよいサラサラ髪に仕上げてくれます。

15種類からなるこだわりの植物由来成分を配合しておりダメージ、くせ毛などの髪の毛もしっかりケア。オレンジベルガモットも香りもバスタイムが楽しくなる商品です。

※各社通販サイトの 2024年9月11日時点 での税込価格

内容量 200g
香り オレンジベルガモット
成分 水、シクロペンタシロキサン、セテアリルアルコール、ハチミツ、ベヘントリモニウムクロリド、ジグリセリン、ステアリルアルコール など

内容量 200g
香り オレンジベルガモット
成分 水、シクロペンタシロキサン、セテアリルアルコール、ハチミツ、ベヘントリモニウムクロリド、ジグリセリン、ステアリルアルコール など

40代ツヤ不足にアプローチ! まとまりやすい髪へ

水タイプのインバストリートメント。髪に瞬間的に馴染むため、シャンプー後の髪に揉み込むだけでOK! すぐ洗い流してもサラツヤ髪へと導いてくれるようなインバストリートメントです。

保湿成分が濡れた髪に反応して効果的に浸透するので、翌朝の指どおりやまとまりがちがう! ヘアセットがラクちんになりますよ。

※各社通販サイトの 2024年9月11日時点 での税込価格

内容量 200ml
香り ブルーベル
成分 PG、エタノール、ミリスチルアルコール、水、香料、炭酸ジカプリリル、トコフェロール、アセチルヒアルロン酸Na など

内容量 200ml
香り ブルーベル
成分 PG、エタノール、ミリスチルアルコール、水、香料、炭酸ジカプリリル、トコフェロール、アセチルヒアルロン酸Na など

外部刺激もしっかり保護し、髪にツヤをプラス!

髪の広がりが気になる方にぴったりのインバストリートメントで、湿気・乾燥・摩擦から髪を守ってくれます。

セラミドESやシアバターなど厳選した美容液成分をぜいたくに配合。髪が本来持っているバリア機能の働きをサポートし、40代から気になり始める髪のエイジングサインにもアプローチしてくれます。髪の乱れを補正し毛先までしなやかにまとまります!

※各社通販サイトの 2024年9月11日時点 での税込価格

内容量 200g
香り フローラルリュクス
成分 水、ステアリルアルコール、DPG、ステアロキシプロピルジメチルアミン、ジメチコン、乳酸、ヒマワリ種子油、シア脂 など

内容量 200g
香り フローラルリュクス
成分 水、ステアリルアルコール、DPG、ステアロキシプロピルジメチルアミン、ジメチコン、乳酸、ヒマワリ種子油、シア脂 など

毛先のパサつきをどうにかしたい方におすすめ

ハチミツやローヤルゼリーといった保湿・保護成分が90%以上配合したダメージケアを集中的にできるインバストリートメントです。髪の毛先までうるおいを閉じ込めてくれるので広がりやパサつきを抑えられるのが特徴です。

甘くて優しいフレンチベリーハニーの香りが癒しのバスタイムに。テクスチャーも指通りなめらかで、毛先までしっとり感が続くような商品です。

※各社通販サイトの 2024年9月11日時点 での税込価格

内容量 445g
香り フレンチベリーハニー
成分 ハチミツ、ヒアルロン酸ヒドロキシプロピルトリモニウム、アルガニアスビノサ核油、プロポリスエキス など

内容量 445g
香り フレンチベリーハニー
成分 ハチミツ、ヒアルロン酸ヒドロキシプロピルトリモニウム、アルガニアスビノサ核油、プロポリスエキス など

オイル成分でうねりを徹底的にケアできる

ふたつのオイルがダメージを集中補修してつるサラ髪を叶えてくれる、洗い流さないアウトバストリートメント。濃密なオイルなのにベタつかず、軽やかに仕上がるので、ぺたんこ髪が気になる方も使いやすいヘアケア商品です。

夜だけでなく朝や日中に使ってもOKで、髪が半乾きの状態で使えばツヤ感を、乾いた髪に使えばウエット感を演出できますよ。

※各社通販サイトの 2024年9月11日時点 での税込価格

内容量 70ml
香り グレースフローラル
成分 水添ポリイソブテン、ジメチコノール、ミリスチン酸イソプロピル、イソドデカン、ポリシリコーン-13、香料 など

内容量 70ml
香り グレースフローラル
成分 水添ポリイソブテン、ジメチコノール、ミリスチン酸イソプロピル、イソドデカン、ポリシリコーン-13、香料 など

サロン帰りのように髪のツヤが蘇るトリートメント

サロンが監修したヘアオイル。サロン発想のケアが自宅でもできる商品です。中心部・中間層・キューティクルの3層にアプローチし、独自開発された補修成分が髪の先までダメージ補修。ツヤが足りないな…と感じ始める40代のダメージ毛にうるおいをプラスしてくれます。

ダメージケア&キューティクル保護もこの一本で叶いますよ。

※各社通販サイトの 2024年9月11日時点 での税込価格

内容量 100ml
香り フルーティーブロッサム
成分 プラチナセラミド、CMCプロテインリペア、アミノディープリペア

内容量 100ml
香り フルーティーブロッサム
成分 プラチナセラミド、CMCプロテインリペア、アミノディープリペア

カラーの持ちが悪くなった…と感じ始めたらコレを

保湿力があるガスールクレイ・ホワイトクレイ・コーラルクレイが髪を包み込み、髪の外側と内側から集中的に補修するからつるんとした仕上がりに導きます。紫外線による乾燥からも髪を守ってくれるトリートメントなので、ヘアカラーも長持ち。

また、パラベン・合成着色料・鉱物油不使用なので、頭皮が敏感な方も使いやすいはず。ここちよいフローラルな香りでバスタイムも優雅に。

※各社通販サイトの 2024年9月11日時点 での税込価格

内容量 200g
香り リフレッシュフローラル
成分 水、セテアリルアルコール、ジメチコン、ラウリルPEG-10リス(トリメチルシロキシ)、シリルエチルジメチコン など

内容量 200g
香り リフレッシュフローラル
成分 水、セテアリルアルコール、ジメチコン、ラウリルPEG-10リス(トリメチルシロキシ)、シリルエチルジメチコン など

髪の広がり、まとまりの悪さを感じ始めた方に

ケラチンやセラミドがしっかり髪の内側に浸透してダメージを補修。乾燥や熱ダメージによる髪の広がりやパサつきが気になり始めた方の集中ケアとしておすすめです。

コラーゲンやWシルクの力でキューティクルを保護してなめらかにしてくれるうえ、ミネラル成分が豊富だから毛先までうるおいを届けてくれます。使用頻度は週1回! スペシャルケアで髪の美しさをキープできるのでぜひ手に取ってみてください。

※各社通販サイトの 2024年9月11日時点 での税込価格

内容量 200g
香り
成分 水、セテアリルアルコール、ジメチコン、グリセリン、ベヘントリモニウムクロリド など

内容量 200g
香り
成分 水、セテアリルアルコール、ジメチコン、グリセリン、ベヘントリモニウムクロリド など

おすすめ商品の比較一覧表

商品名 画像 購入サイト 特徴 内容量 香り 成分
NANACOSTAR(ナナコスター)『白金のトリートメント』 NANACOSTAR(ナナコスター)『白金のトリートメント』

※各社通販サイトの 2024年9月11日時点 での税込価格

サロン帰りのサラツヤ髪を自宅で楽しめる! 200g オレンジベルガモット 水、シクロペンタシロキサン、セテアリルアルコール、ハチミツ、ベヘントリモニウムクロリド、ジグリセリン、ステアリルアルコール など
L'Oreal Paris『ウォータートリートメント』 L'Oreal Paris『ウォータートリートメント』

※各社通販サイトの 2024年9月11日時点 での税込価格

40代ツヤ不足にアプローチ! まとまりやすい髪へ 200ml ブルーベル PG、エタノール、ミリスチルアルコール、水、香料、炭酸ジカプリリル、トコフェロール、アセチルヒアルロン酸Na など
花王『Essential THE BEAUTY バリアトリートメント<洗い流すタイプ>』 花王『Essential THE BEAUTY バリアトリートメント<洗い流すタイプ>』

※各社通販サイトの 2024年9月11日時点 での税込価格

外部刺激もしっかり保護し、髪にツヤをプラス! 200g フローラルリュクス 水、ステアリルアルコール、DPG、ステアロキシプロピルジメチルアミン、ジメチコン、乳酸、ヒマワリ種子油、シア脂 など
&honey『クリーミー EXダメージリペア ヘア トリートメント 2.0』 &honey『クリーミー EXダメージリペア ヘア トリートメント 2.0』

※各社通販サイトの 2024年9月11日時点 での税込価格

毛先のパサつきをどうにかしたい方におすすめ 445g フレンチベリーハニー ハチミツ、ヒアルロン酸ヒドロキシプロピルトリモニウム、アルガニアスビノサ核油、プロポリスエキス など
SHISEIDO『フィーノ プレミアムタッチ 浸透美容液ヘアオイル』 SHISEIDO『フィーノ プレミアムタッチ 浸透美容液ヘアオイル』

※各社通販サイトの 2024年9月11日時点 での税込価格

オイル成分でうねりを徹底的にケアできる 70ml グレースフローラル 水添ポリイソブテン、ジメチコノール、ミリスチン酸イソプロピル、イソドデカン、ポリシリコーン-13、香料 など
ファンアズム『モイストリペア ヘアオイル』 ファンアズム『モイストリペア ヘアオイル』

※各社通販サイトの 2024年9月11日時点 での税込価格

サロン帰りのように髪のツヤが蘇るトリートメント 100ml フルーティーブロッサム プラチナセラミド、CMCプロテインリペア、アミノディープリペア
DROAS『クレイヘアマスク エクストラダメージリペア』 DROAS『クレイヘアマスク エクストラダメージリペア』

※各社通販サイトの 2024年9月11日時点 での税込価格

カラーの持ちが悪くなった…と感じ始めたらコレを 200g リフレッシュフローラル 水、セテアリルアルコール、ジメチコン、ラウリルPEG-10リス(トリメチルシロキシ)、シリルエチルジメチコン など
plus eau『メロウリュクスマスク ジャータイプ』 plus eau『メロウリュクスマスク ジャータイプ』

※各社通販サイトの 2024年9月11日時点 での税込価格

髪の広がり、まとまりの悪さを感じ始めた方に 200g 水、セテアリルアルコール、ジメチコン、グリセリン、ベヘントリモニウムクロリド など

通販サイトの最新人気ランキングを参考にする ドラッグストアトリートメントの売れ筋をチェック

Amazon、楽天市場でのドラッグストアトリートメントの売れ筋ランキングも参考にしてみてください。

Amazon:ヘアトリートメントランキング
楽天市場:トリートメントランキング

※上記リンク先のランキングは、各通販サイトにより集計期間や集計方法が若干異なることがあります。

40代の悩める髪の疑問にお答えします! 【Q&A】

「髪の乾燥」「パサつき」におすすめな成分はどれ?

グリセリン・コラーゲン・セラミドNP・ローヤルゼリーなど。さらに、アーモンドオイル・シアバター・アラガンオイル・オリーブオイル・椿オイルのようなオイル成分が配合されたものも、パサパサ髪をしなやかに整えてくれますよ。

ドラッグストアトリートメントの効果的な使い方は?

<インバストリートメント>
インバストリートメントは髪を内部からダメージを補修してくれるものなので、保湿や補修成分を髪にしっかり浸透させるために時間を置いてしっかり浸透させてあげるようにしましょう。

<アウトバストリートメント>
髪の外側からバリアをつくり、保護してくれるのが最大の役割です。テクスチャーが違うものは重ねづけしてもよいとされているので、髪のダメージ具合によって使い分けてみてください。つけすぎるとベタつきなどの原因になってしまうので、使用量には注意してくださいね。

<ヘアパック>
ヘアマスクを使う上で大切なのは、しっかりとシャンプーでスタイリング剤や皮脂汚れを落としておくことです。髪表面だけに塗るのではなく、手ぐしを通すようにして満遍なく塗布するよう心がけてみましょう!

悩みに負けないヘアをドラッグストアトリートメントで目指そう!

ミドル世代に入り始めると、髪のエイジングサインが顕著に現れてきます。それぞれの髪悩みには、理由があるので、その悩みに応じたヘアケアを日々積み重ねることで悩み解消へと導くことができます。継続してケアをし続けるのも大切なことです。

身近なドラッグストアトリートメントは、どれも魅力的な商品ばかりで、ミドル世代の髪悩みとして多い、パサつき・クセ・うねりなどを軽減してくれるようなアイテムが充実しています。この機会に、気になる商品を手に取ってみてください♪

今回紹介した使い方も参考に、思わず自慢したくなるうるツヤ髪を目指しませんか。

PR(アフィリエイト)

◆Amazonや楽天を始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しており、当記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部がハピコス powered by マイナビおすすめナビに還元されます。◆記事公開後も情報の更新に努めていますが、最新の情報とは異なる場合があります。(更新日は記事上部に表示しています)◆記事中のコンテンツは、エキスパートの選定した商品やコメントを除き、すべて編集部の責任において制作されており、広告出稿の有無に影響を受けることはありません。◆アンケートや外部サイトから提供を受けるコメントは、一部内容を編集して掲載しています。◆「選び方」で紹介している情報は、必ずしも個々の商品の安全性・有効性を示しているわけではありません。商品を選ぶときの参考情報としてご利用ください。◆商品スペックは、メーカーや発売元のホームページ、Amazonや楽天市場などの販売店の情報を参考にしています。◆レビューで試した商品は記事作成時のもので、その後、商品のリニューアルによって仕様が変更されていたり、製造・販売が中止されている場合があります。

企画/制作/編集:ハピコス編集部

page top button