PR(アフィリエイト)

ナナコスター『LEAヘアオイル』の口コミや評判を検証レビュー!実際に使ってスタイリングにも挑戦

ナナコスター『LEAヘアオイル』の口コミや評判を検証レビュー!実際に使ってスタイリングにも挑戦
ナナコスター『LEAヘアオイル』の口コミや評判を検証レビュー!実際に使ってスタイリングにも挑戦

本記事はプロモーションが含まれています。2024年09月04日に記事を更新しました(公開日2023年08月24日)

あらゆる髪質に使えて、ヘアケアとスタイリングどちらの使用も可能ななヘアオイルとして人気のNANACOSTAR(ナナコスター)『LEAヘアオイル』。

今回は、そんなNANACOSTAR(ナナコスター)『LEAヘアオイル』の魅力に迫りつつ、実際に使ってみた使用感や髪への手応えなどをレビューします。

LEAヘアオイルの口コミ・評判も含めて丁寧に紹介していくので、LEAヘアオイルの商品購入を検討している方はぜひチェックしてみてくださいね!


この記事を担当するエキスパート

美容ライター
中村 沙織
慶應義塾大学文学部卒業。2019年より、さまざまな美容メディアで美容ライターとしてコラムや美容記事を執筆・連載しています。また、日本化粧品検定1級を保持する美容の専門家として、美容記事の監修にも携わっています。さらに、自身で美容サイトを運営し、自身の経験をもとにした「丁寧で優しいスキンケア・ボディケア」について発信しています。

ハピコス編集部

中村 亜紀子

女性誌・生活情報誌のコスメ担当編集の経験をもつ40代編集者。40代~50代のミドル世代でますます深くなる、肌やヘアケアの悩みをリアルに実感中です。化粧品の企画・製造に携わった経験があり、その知識を活かして役立つ記事をお届けします。

NANACOSTAR(ナナコスター)ってどんなブランド?

LEAヘアオイルパッケージ 正面のロゴ部分のアップ画像

Photo by マイナビおすすめナビ

LEAヘアオイルパッケージ 正面のロゴ部分のアップ画像

Photo by マイナビおすすめナビ

NANACOSTAR(ナナコスター)とは、選び抜かれた水と植物由来成分にこだわったナチュラルヘアケアブランドです。ヘア悩みを抱えた多くの人々と日々向き合う美容師の経験から誕生したプライベートブランドで、品質やデザインにブランド独自のこだわりが詰め込まれています。

美容室で鏡を見た瞬間に味わえる、あの幸せな感動を、日常の中でも体験できるようなヘアケア&スタイリングアイテムを多数ラインナップ。美容室の仕上がりを自宅でも目指せるアイテムを追求しています。

NANACOSTAR(ナナコスター)公式サイトはこちら!

『LEAヘアオイル』の特徴

ここからは、『LEAヘアオイル』の特徴に迫っていきましょう!主なポイントは下記の5つになります。

▼特徴1|希少な植物性オイルを配合したヘアオイル
▼特徴2|ヘアオイルなのにベタつかないテクスチャー
▼特徴3|幅広い髪質に使用ができる
▼特徴4|髪の保湿はもちろんカラーケアや紫外線ケアの効果も!
▼特徴5|アロマのような柑橘系の香り


それぞれ詳しく解説していきますね。

▼特徴1|希少な植物性オイルを配合したヘアオイル

ヘアケアを行っている女性 ペイレスイメージズのロゴ
ヘアケアを行っている女性 ペイレスイメージズのロゴ

オリーブスクワランやバオバブシードオイルなど希少価値の高い植物性オイルを配合しています。髪の内部に浸透して潤いを与えるヘアオイルです。

また、アルガンオイルやホホバオイルなどといった、ヘアケアにうれしい保湿成分をたっぷり配合。ドライヤーやコテ、ヘアアイロンなどの熱から髪を守って、ダメージケアができます。髪を補修し、ハリに溢れたツヤ髪が目指せます。

▼特徴2|ヘアオイルなのにベタつかないテクスチャー

『LEAヘアオイル』の一番の人気の秘訣とも言えるのがベタつかないテクスチャーです。手ぐしで髪になじませるだけで、指通りの良いサラツヤ髪に導いてくれるので、スタイリングも楽チン。ナチュラルなツヤを与えるスタイリングオイルとしてもおすすめです。

▼特徴3|幅広い髪質に使用ができる

髪をブラッシングしている女性 ペイレスイメージズのロゴ
髪をブラッシングしている女性 ペイレスイメージズのロゴ

軟毛や硬毛、くせ毛、ダメージ毛などあらゆる髪質の方に使いやすいヘアオイルです。また、カラーやブリーチ、ダメージケアもこれ1本でしっかりお手入れが可能に。さらに、ユニセックスで使用できるため、男女問わず手に取りやすいブルーグレーのシンプルでおしゃれなボトルデザインとなっている点も要チェックです。

▼特徴4|髪の保湿はもちろんカラーケアや紫外線ケアの効果も!

みずみずしい潤いで髪を保湿するだけでなく、ヘアケアに特化した「フラーレン 」を配合しています。ヘアカラー後の退色ケアや紫外線から髪を保護する紫外線ケアへの効果も期待できます。

▼特徴5|アロマのような柑橘系の香り

オレンジやライム、レモングラスなど12種の100%天然精油をブレンドした爽やかでどこか癒される柑橘系(オレンジベルガモット)の香りも魅力的なポイントの1つ。甘すぎないため、パートナーと一緒に使いたい方にもぴったりです。

『LEAヘアオイル』の口コミ・評判

ここからは、『LEAヘアオイル』の口コミや評判をチェックしていきます!

良い口コミ・評判

・ドライヤー前に使うと、乾かしたあとの髪がツヤツヤに潤う!

・ダメージを受けた髪もしっとりまとまってサラサラになった。

・ヘアケアにもスタイリングにも使える優秀ヘアオイル!


2wayで使える便利さと、使用後の髪がツヤを纏ってしっとり潤うところに魅力を感じている方が多いようです。

悪い口コミ・評判

・リラックス系の香りを求めていたが、こちらのヘアオイルはややメンズ向けの香りのように感じた。

筆者が実際に香りを確かめると、レモングラスのすっきりとした香りを感じました。全体的に爽やかな香りのヘアオイルなので、甘いリラックス系の香りを求めている方にはあまり向いていないかもしれません。

美容ライター:中村 沙織

美容ライター

ヘアケアにもスタイリングにも使える『LEAヘアオイル』は、オイルなのにベタつかず、サラサラとしたツヤ髪を演出できる優秀ヘアオイルです。

植物由来のオイル成分がリッチに配合され、髪の内部に浸透して、しっとり保湿します。髪質問わず、ユニセックスで使えるため、パートナーや家族みんなで使えるのもうれしいですね。

『LEAヘアオイル』をもっと知りたい方はこちら!

今回レビューする『LEAヘアオイル』はこちら!

それでは、『LEAヘアオイル』を実際に見ていきましょう。

パッケージ

LEAヘアオイル 商品パッケージ写真

Photo by マイナビおすすめナビ

LEAヘアオイル 商品パッケージ写真

Photo by マイナビおすすめナビ

商品が入っているパッケージはブルーグレーのシンプルかつおしゃれなデザインです。

商品本体

LEAヘアオイル 商品本体の写真

Photo by マイナビおすすめナビ

LEAヘアオイル 商品本体の写真

Photo by マイナビおすすめナビ

商品本体には、パッケージと同カラーのブルーグレーのラベルが貼ってあります。
男女問わず手に取りやすいデザインで、ヘアオイルを使う場所のインテリアになじみやすいシンプルさが魅力。

ボトルの大きさはどのくらい?

LEAヘアオイル 商品本体を持っている画像

Photo by マイナビおすすめナビ

LEAヘアオイル 商品本体を持っている画像

Photo by マイナビおすすめナビ

LEAヘアオイル スマートフォンと並べて大きさを比較した画像

Photo by マイナビおすすめナビ

LEAヘアオイル スマートフォンと並べて大きさを比較した画像

Photo by マイナビおすすめナビ

ボトルの大きさは、スマートフォンと同じくらいのサイズ感で手にフィットする持ちやすさ。

カチッとしっかり締まるキャップ付きで持ち運びにも便利で、外出先でも気軽にヘアケアやスタイリング直しができるのもうれしいポイントです。

また、ポンプが軽いためプッシュしやすいのも◎!ワンプッシュでポンプから出る量もちょうど良く、調節しやすいです。とろみのあるテクスチャーですが、液だれの心配もありません。

テクスチャーも確認

LEAヘアオイル 手の甲に1プッシュした画像

Photo by マイナビおすすめナビ

LEAヘアオイル 手の甲に1プッシュした画像

Photo by マイナビおすすめナビ

LEAヘアオイル 手の甲にワンプッシュしたテクスチャーを触っている画像

Photo by マイナビおすすめナビ

LEAヘアオイル 手の甲にワンプッシュしたテクスチャーを触っている画像

Photo by マイナビおすすめナビ

テクスチャーは、とろみのあるオイル。手の甲にのせた瞬間はジェルのようなほどよい厚みがありますが、手の甲の体温でほどけるように柔らかなテクスチャーに変化していきます。

香りは?

LEAヘアオイル 鼻を近づけて臭いをかいでいる画像

Photo by マイナビおすすめナビ

LEAヘアオイル 鼻を近づけて臭いをかいでいる画像

Photo by マイナビおすすめナビ

柑橘系(オレンジベルガモット)のすっきりとした香りで、特に爽やかなレモングラスを感じました。清涼感があるため、甘い香りが苦手な方や男性にも使いやすいです。

また、合成香料を使わず、100%天然精油(エッセンシャルオイル)で調香しているのも魅力的です。

実際に『LEAヘアオイル』を使ってみます!

それでは、『LEAヘアオイル』を実際に使ってみて使用感などをレビューしていきます。『LEAヘアオイル』はドライヤー前など髪のダメージ補修として使用する場合と、朝のスタイリングとして使用する場合の2wayタイプなのでそれぞれ検証してみましょう。

髪のダメージ補修として使用する場合 【夜・就寝前のダメージケア】

まず始めに、髪のダメージ補修として使用する場合を紹介します。

濡れた髪をタオルドライ

LEAヘアオイル 髪の毛を濡らしてタオルドライをしている画像

Photo by マイナビおすすめナビ

LEAヘアオイル 髪の毛を濡らしてタオルドライをしている画像

Photo by マイナビおすすめナビ

まず、洗髪後の濡れた髪を丁寧にタオルドライしていきます。
そして、1~2プッシュを手のひらと指の間に広げます。髪の根元にはつけず、中間〜毛先・髪のダメージが気になる箇所を中心になじませていきます。

LEAヘアオイル 髪の毛にオイルを馴染ませている画像

Photo by マイナビおすすめナビ

LEAヘアオイル 髪の毛にオイルを馴染ませている画像

Photo by マイナビおすすめナビ

ドライヤーでかわかして完成

LEAヘアオイル ドライヤーをあてている画像

Photo by マイナビおすすめナビ

LEAヘアオイル ドライヤーをあてている画像

Photo by マイナビおすすめナビ

そして、根元中心によく乾かします。

気になる仕上がりは?

LEAヘアオイル 仕上がりの画像

Photo by マイナビおすすめナビ

LEAヘアオイル 仕上がりの画像

Photo by マイナビおすすめナビ

髪とヘアオイルがよくなじみ、指通りの良いサラサラしっとり髪に仕上がりました!

何もつけずにドライヤーを使うと、全体的に髪が広がりうねりが出てしまいやすい髪質ですが、こちらのヘアオイルを使うと髪の表面にツヤが出て、しっとりしたまとまりのある印象に。
ダメージが気になる箇所には重ねづけするのもおすすめです。

朝のスタイリングとして使用する場合 【忙しい朝でもしっかりまとまる!】

次に、朝のスタイリングとして使用する場合を紹介します。

同じように1〜2プッシュを髪の毛に馴染ませスタイリング

LEAヘアオイル スタイリングしている画像

Photo by マイナビおすすめナビ

LEAヘアオイル スタイリングしている画像

Photo by マイナビおすすめナビ

1~2プッシュを手のひらと指の間に広げます。1箇所につけすぎるとベタついてしまうため、均一になじませましょう。

私は、日によってストレートアイロンとコテを使い分けているため、これらを使う前にオイルを髪になじませます。もちろん、美容器具を使わない、手で整えるスタイリングにもぴったりです。

気になる仕上がりは?

LEAヘアオイル 仕上がり(ストレート)写真

Photo by マイナビおすすめナビ

LEAヘアオイル 仕上がり(ストレート)写真

Photo by マイナビおすすめナビ

LEAヘアオイル 仕上がり(カール)写真

Photo by マイナビおすすめナビ

LEAヘアオイル 仕上がり(カール)写真

Photo by マイナビおすすめナビ

ストレートスタイルもカールスタイルも適度なまとまりのあるツヤ髪に整いました。ナチュラルなツヤ感に溢れ、上品でフェミニンな印象に。

細やかな束感が生まれるため、コテで巻いた髪も自然にキープでき、ストレートの髪も広がらずにまとまります。朝のスタイリングの際にこちらのオイルを使用し、1日中外出していたあとも、ほぼ崩れることなくカールがキープされていました!

実際に使ってみての感想

LEAヘアオイル パッケージと商品が並んだ画像

Photo by マイナビおすすめナビ

LEAヘアオイル パッケージと商品が並んだ画像

Photo by マイナビおすすめナビ

美容ライター:中村 沙織

美容ライター

髪の保湿やダメージケアとして使用できるのみでなく、ヘアスタイリング剤としても優秀な『LEAヘアオイル』。オイル特有のウェット感も少ないため、ナチュラルな束感がほしい方にぴったりの商品です。

また、エアリーで軽さのある使い心地なので、ヘアオイルを使ってペタッとしがちな髪が細い方や毛量が少ない方にもぜひ試してみていただきたいですね。

※個人の感想です。効能効果を保証するものではございません。

今回レビューした『LEAヘアオイル』はこちら

商品名 LEA ヘアオイル
製造元 株式会社WILQANT(ウィルクアント)
内容量 100ml
髪質 軟毛・硬毛・くせ毛・ダメージ毛 など
成分 シクロペンタシロキサン、ジメチコン、ジメチコノール、スクワラン、マンゴー種子油 など
香り 癒される柑橘系・オレンジベルガモットの香り
ユニセックス
全てを見る全てを見る

商品名 LEA ヘアオイル
製造元 株式会社WILQANT(ウィルクアント)
内容量 100ml
髪質 軟毛・硬毛・くせ毛・ダメージ毛 など
成分 シクロペンタシロキサン、ジメチコン、ジメチコノール、スクワラン、マンゴー種子油 など
香り 癒される柑橘系・オレンジベルガモットの香り
ユニセックス
全てを見る全てを見る

気になる『LEAヘアオイル』のFAQ

ここからは、『LEAヘアオイル』に関するFAQについて答えていきます。

question icon『LEAヘアオイル』はどこで売っているの?

answer icon

NANACOSTAR(ナナコスター)『LEAヘアオイル』 は、公式オンラインショップや全国の取り扱い店舗、直営の美容室で購入できます。実際に手に取ってみたい方は、公式サイトで最寄りの店舗や美容室を検索してみてください。また、Amazonや楽天市場でも販売されてますよ。

question icon濡れた髪の毛に使用しても大丈夫でしょうか?

answer icon

びしょ濡れの髪にオイルをつけると水と一緒に流れてしまいますが、適度に湿っている状態はオイルをなじませるベストタイミング!オイルが髪の内部まで浸透しやすくなります。そのため、洗髪後にタオルドライをしてからつけるのがおすすめです。

question iconヘアオイルを上手に髪になじませる方法は?

answer icon

手のひらと指、指の間にヘアオイルを広げます。そして、髪の中間から毛先を中心になじませます。ダメージやパサつきが気になる部分は気持ち多めにつけても良いでしょう。髪の生え際や髪の表面(外側)にヘアオイルをつけると、頭皮や髪がベタつくので注意してくださいね。

question iconスタイリングオイルとヘアオイルの違いはなに?

answer icon

スタイリングオイルは、髪をセットするときに使用するオイルで、髪につけたあともほどよいウェット感が残ります。
ヘアオイルは、主に髪の補修のために使用するオイルで、洗髪後の濡れた髪に使うトリートメントです。
時間の経過と共にオイルは揮発し、ナチュラルになじみます。
『LEAヘアオイル』は、スタイリングオイルとヘアオイル、2wayで使用できます。

question iconメンズでも使用して良いでしょうか?

answer icon

『LEAヘアオイル』は、男女問わず使用できるヘアオイルです。パートナーと一緒に使うのもおすすめです。

『LEAヘアオイル』はこんな人におすすめ!

LEAヘアオイル パッケージと商品が並んだ画像

Photo by マイナビおすすめナビ

LEAヘアオイル パッケージと商品が並んだ画像

Photo by マイナビおすすめナビ

美容ライター:中村 沙織

美容ライター

『LEAヘアオイル』は、オイルながら軽さのある印象に仕上がるため、ヘアオイルに苦手意識のある細い髪質の方や毛量の少ない方、毛先にニュアンスを出したい男性に特におすすめのヘアオイルです。

また、スタイリングとヘアケア、どちらにも使えるため、あれこれとアイテムを使い分けたくない方にもぴったり!ナチュラルなツヤ感とまとまりのあるおしゃれな印象に仕上がるため、気になった方はぜひ試してみてくださいね。

そのほかの関連記事はこちら 【関連記事】

ヘアオイル記事

スタイリング剤記事

PR(アフィリエイト)

◆Amazonや楽天を始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しており、当記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部がハピコス powered by マイナビおすすめナビに還元されます。◆記事公開後も情報の更新に努めていますが、最新の情報とは異なる場合があります。(更新日は記事上部に表示しています)◆記事中のコンテンツは、エキスパートの選定した商品やコメントを除き、すべて編集部の責任において制作されており、広告出稿の有無に影響を受けることはありません。◆アンケートや外部サイトから提供を受けるコメントは、一部内容を編集して掲載しています。◆「選び方」で紹介している情報は、必ずしも個々の商品の安全性・有効性を示しているわけではありません。商品を選ぶときの参考情報としてご利用ください。◆商品スペックは、メーカーや発売元のホームページ、Amazonや楽天市場などの販売店の情報を参考にしています。◆レビューで試した商品は記事作成時のもので、その後、商品のリニューアルによって仕様が変更されていたり、製造・販売が中止されている場合があります。

企画/制作/編集:ハピコス編集部

page top button