泡タイプボディソープの詰め替えおすすめ10選|お得な大容量タイプも!

泡タイプボディソープの詰め替えおすすめ10選|お得な大容量タイプも!

毎日のバスタイムにかかせない「ボディソープ」。この記事では泡タイプのボディソープの詰め替えをピックアップして、ボディソープの選び方やおすすめの商品を紹介します。

記事後半には、通販サイトの人気売れ筋ランキングもありますので、ぜひ最後までチェックして、自分の肌に合うものを選んでくださいね。


目次

この記事を担当するエキスパート

ネイルアドバイザー・アロマオイルアドバイザー・美容アドバイザー
yoko

美容ライター。 エステティシャン、EJA耳つぼジュエリー協会認定講師、1級ネイリスト。 単身ニューヨークでアートを学び、タイやバリで自然派エステを学んだグローバルセラピスト。 趣味は小説を書くことや美術館めぐり。ネイルやマッサージなど、リラックスできることが生きがい。基本的に文化系女子。世界をひとりで旅行して、暮らすように滞在するのが好き。プチミニマリストで、がんばらない家事を意識している。

マイナビおすすめナビ編集部

担当:美容・コスメ・化粧品
八木 裕実葉

「美容・コスメ・化粧品」「ファッション」カテゴリーを担当。トレンドに敏感で、旬のアイテムや口コミで評判の化粧品はすぐに試しがち。特に最近は、プチプラアイテムを使った韓国コーデにハマり、暇さえあればファッション通販サイトをチェックしている。

◆本記事の公開は、2022年08月31日です。記事公開後も情報の更新に努めていますが、最新の情報とは異なる場合があります。(更新日は記事上部に表示しています)◆価格、送料、納期やその他の詳細については、商品のサイズや色等によって異なる場合があります。◆記事中のコンテンツは、エキスパートの選定した商品やコメントを除き、すべて編集部の責任において制作されており、広告出稿の有無に影響を受けることはありません。◆広告は「PR」と表記し明確に区別しています。

お風呂に欠かせないボディソープ

女性が身体を洗う画像
ペイレスイメージズのロゴ

毎日のお風呂に欠かせないボディーソープ。身体を清潔に保つために必要ですが、それだけでなく、保湿成分などで肌を乾燥から守ったりする肌ケアの役目もしてくれるものもあります。

種類も泡タイプ、液体タイプ、低刺激なものや無添加タイプなど様々あります。

泡タイプのボディソープ詰め替え用のメリット

 

泡タイプは、ボトルをプッシュすると泡が直接出て、そのまま身体を洗えるメリットがあります。泡のキメもこまかく、肌を擦らず洗えるため摩擦が少なく、肌への負担が比較的小さいのが特徴です。

ただ、中身は洗浄成分が水で薄められたものなので、一般的にコスパはあまりよくありません。ただし、泡立ちが早くなるように気泡剤が含まれているものもあります。時間とコスパを考えて選ぶといいでしょう。

また、コスパに注目する際には、つめかえ用もご検討ください。つめかえ用はボトル本体がない分、価格がお得なっている場合が多いです。

ボディソープの選び方

身体を泡で洗っている画像
ペイレスイメージズのロゴ

一般に、身体用の液体石けんという意味で使われているボディソープ。洗い上がりがさっぱりしたものから、しっとりしたものまで幅広く商品が販売されています。

ポイントは下記。

【1】肌質に合う洗浄成分が配合されたものを選ぶ
【2】洗いあがりの差につながる「洗浄力」で選ぶ
【3】どうしても肌荒れ・体臭が気になるときは「殺菌成分入り」を選ぶ
【4】肌の保湿には「グリセリン」や「ヒアルロン酸」などを選ぶ
【5】香りや泡立ちなど「使用感」で選ぶ

上記のポイントをおさえることで、より欲しい商品をみつけることができます。

詳しくは下記の記事でご紹介をしているので気になる方は是非チェックをしてみましょう。

泡タイプボディソープの詰め替えのおすすめ10選

ここからは、泡タイプのボディソープの詰め替え用のおすすめを紹介します。

第一三共ヘルスケア『ミノン 全身シャンプー泡タイプ つめかえ用』

第一三共ヘルスケア『ミノン全身シャンプー泡タイプつめかえ用』 第一三共ヘルスケア『ミノン全身シャンプー泡タイプつめかえ用』 第一三共ヘルスケア『ミノン全身シャンプー泡タイプつめかえ用』 第一三共ヘルスケア『ミノン全身シャンプー泡タイプつめかえ用』 第一三共ヘルスケア『ミノン全身シャンプー泡タイプつめかえ用』 第一三共ヘルスケア『ミノン全身シャンプー泡タイプつめかえ用』
出典:Amazon この商品を見るview item

アミノ酸系の洗浄成分でやさしく洗えます

製薬メーカーが開発した泡で出てくるボディソープです。アミノ酸系の洗浄成分でやさしく洗いあがります。子どもにも使えるので、お子さんと一緒におふろに入って手早く洗いたい人にはぴったりです。

ロート製薬『ケアセラ 泡の高保湿 全身ボディウォッシュ つめかえ用』

ロート製薬『ケアセラ泡の高保湿全身ボディウォッシュつめかえ用』 ロート製薬『ケアセラ泡の高保湿全身ボディウォッシュつめかえ用』 ロート製薬『ケアセラ泡の高保湿全身ボディウォッシュつめかえ用』 ロート製薬『ケアセラ泡の高保湿全身ボディウォッシュつめかえ用』 ロート製薬『ケアセラ泡の高保湿全身ボディウォッシュつめかえ用』 ロート製薬『ケアセラ泡の高保湿全身ボディウォッシュつめかえ用』
出典:Amazon この商品を見るview item

天然のセラミドを配合

肌のバリア機能をサポートするセラミドは、原料としては高価なものです。この商品には天然のセラミドが配合されています。洗ったあとの肌の乾燥が気になる人におすすめです。

花王『ビオレu 泡で出てくるボディウォッシュ つめかえ用』

花王『ビオレu泡で出てくるボディウォッシュつめかえ用』 花王『ビオレu泡で出てくるボディウォッシュつめかえ用』 花王『ビオレu泡で出てくるボディウォッシュつめかえ用』
出典:Amazon この商品を見るview item

家族みんなで、手のひら洗いにおすすめの泡タイプ

コスパがいいファミリーユースタイプです。手のひら洗い派の家族にぴったりですね。キメ細かい泡が、全身の汗や汚れを洗ってくれます。やさしいフレッシュフローラルの香りが特徴です。

ライオン『hadakara ボディソープ 泡で出てくるタイプ』

泡立ていらずなのに、クリーミーで高保湿

吸着保湿テクノロジーで保湿成分が洗い流されないので、高い保湿効果を期待できる『ハダカラボディソープ』。1プッシュで濃密な泡が出てくるので、泡立ての必要がいらないのもうれしいポイント。泡持続成分を配合しており、全身洗い終わるまで濃密な泡が続くのも特徴です。

ジャスミンとライラックに清潔感のある石けんの香りをプラスした、やさしいクリーミーソープの香りにも癒されます。

牛乳石鹸『キユーピー しっとり全身ベビーソープ (泡タイプ) つめかえ用』

牛乳石鹸『キユーピーしっとり全身ベビーソープ(泡タイプ)つめかえ用』 牛乳石鹸『キユーピーしっとり全身ベビーソープ(泡タイプ)つめかえ用』 牛乳石鹸『キユーピーしっとり全身ベビーソープ(泡タイプ)つめかえ用』 牛乳石鹸『キユーピーしっとり全身ベビーソープ(泡タイプ)つめかえ用』
出典:Amazon この商品を見るview item

しっとり優しく洗う泡タイプのベビーソープ

キューピーが目印の『しっとり全身ベビーソープ』は、スクワラン、シアバター、ヒアルロン酸の3つのスキンケア成分を配合したベビーソープ。しっとりとした洗いあがりで、乾燥が気になる赤ちゃんの肌を優しく洗います。

使いやすい泡タイプで、髪も一緒に洗うことが可能。デリケートな赤ちゃんの肌にも使いやすい、弱酸性、低刺激、無香料、無着色のベビーソープです。

SARAYA(サラヤ)『arau.(アラウ)泡ボディソープ つめかえ用』

SARAYA(サラヤ)『arau.(アラウ)泡ボディソープつめかえ用』 SARAYA(サラヤ)『arau.(アラウ)泡ボディソープつめかえ用』 SARAYA(サラヤ)『arau.(アラウ)泡ボディソープつめかえ用』
出典:Amazon この商品を見るview item

無添加せっけんにこだわり、さっぱりとした洗い心地

ラウリル硫酸Naやラウレス硫酸Naなどの石油系合成界面活性剤を一切使用せず、植物生まれの石けん成分と天然ハーブを配合しています。また、合成香料、着色料、保存料などの添加物も無添加。弱酸性ボディーソープと異なり、余分な皮脂や汚れを落とし、スッキリさっぱりとした洗い上がりになります。

ポンプを押すときめ細かいもっちりとした泡が出てきて、泡立てなくてもそのまま身体を洗えるので、肌をこすらず洗うことができます。

なお、ボディーソープには、ラベンダー・ライム・シソ・ローズマリー・ビターオレンジ・オレンジといった天然ハーブ(天然精油・植物エキス)を配合しています。

ミヨシ石鹸『無添加 せっけん泡のボディソープ リフィル』

ミヨシ石鹸『無添加せっけん泡のボディソープリフィル』 ミヨシ石鹸『無添加せっけん泡のボディソープリフィル』
出典:Amazon この商品を見るview item

香料、着色料、防腐剤も無添加

ミヨシ石鹸は、天然油脂からつくるピュアな無添加石けんにこだわりのあるメーカーです。こちらの商品も洗浄成分は100%純せっけんで、合成界面活性剤を使っていません。香料、着色料、防腐剤も無添加です。

和光堂『ミルふわ 全身ベビーソープ 泡タイプ つめかえ用』

和光堂『ミルふわ全身ベビーソープ泡タイプつめかえ用』 和光堂『ミルふわ全身ベビーソープ泡タイプつめかえ用』
出典:Amazon この商品を見るview item

赤ちゃんの肌を考えたアミノ酸洗浄成分配合の商品

赤ちゃんの肌を考えて、水と油のバランスに着目したミルふわのベビーソープ。アミノ酸洗浄成分配合で、新陳代謝が活発な赤ちゃんの肌を優しくすっきり洗いあげます。

うるおい脂質成分のリン脂質、セラミドも配合しており、うるおいを残しなめらかな肌に。泡の状態で出てくるタイプなので、泡立てる時間もかからず、泡切れがよいのも特徴。すばやく赤ちゃんの全身を洗うことができます。

クラシエ『ラメランス 泡ボディウォッシュ アクアティックホワイトフローラル 詰替用』

保湿ケアがいらない高保湿ボディソープ

「お風呂あがりの保湿ケアがいらないボディソープ」がキャッチコピーのラメランスのボディソープ。肌のラメラを守る洗浄技術で、しっとりうるおう肌へと導きます。

濃密泡タイプなので、泡立ての必要がなく手洗い派の人にもおすすめです。赤ちゃんの入浴にも使えます。みずみずしい花をイメージした上品でさわやかな香りも特徴です。

ジョンソン『ベビー全身シャンプー 泡タイプ 詰替用』

泡タイプの定番ベビーソープ

世界60カ国に250以上のグループ企業を有する世界最大級のヘルスケアカンパニー、ジョンソンエンドジョンソンから発売されている泡タイプの定番ベビーソープ。

生まれたその日の赤ちゃんにも使えるとされる全身ボディソープで、目に入っても染みにくいよう、徹底的に低刺激にこだわった商品です。低刺激・弱酸性・無着色。

「ボディソープ」のおすすめ商品の比較一覧表

画像
第一三共ヘルスケア『ミノン 全身シャンプー泡タイプ つめかえ用』
ロート製薬『ケアセラ 泡の高保湿 全身ボディウォッシュ つめかえ用』
花王『ビオレu 泡で出てくるボディウォッシュ つめかえ用』
ライオン『hadakara ボディソープ 泡で出てくるタイプ』
牛乳石鹸『キユーピー しっとり全身ベビーソープ (泡タイプ) つめかえ用』
SARAYA(サラヤ)『arau.(アラウ)泡ボディソープ つめかえ用』
ミヨシ石鹸『無添加 せっけん泡のボディソープ リフィル』
和光堂『ミルふわ 全身ベビーソープ 泡タイプ つめかえ用』
クラシエ『ラメランス 泡ボディウォッシュ アクアティックホワイトフローラル 詰替用』
ジョンソン『ベビー全身シャンプー 泡タイプ 詰替用』
商品名 第一三共ヘルスケア『ミノン 全身シャンプー泡タイプ つめかえ用』 ロート製薬『ケアセラ 泡の高保湿 全身ボディウォッシュ つめかえ用』 花王『ビオレu 泡で出てくるボディウォッシュ つめかえ用』 ライオン『hadakara ボディソープ 泡で出てくるタイプ』 牛乳石鹸『キユーピー しっとり全身ベビーソープ (泡タイプ) つめかえ用』 SARAYA(サラヤ)『arau.(アラウ)泡ボディソープ つめかえ用』 ミヨシ石鹸『無添加 せっけん泡のボディソープ リフィル』 和光堂『ミルふわ 全身ベビーソープ 泡タイプ つめかえ用』 クラシエ『ラメランス 泡ボディウォッシュ アクアティックホワイトフローラル 詰替用』 ジョンソン『ベビー全身シャンプー 泡タイプ 詰替用』
商品情報
特徴 アミノ酸系の洗浄成分でやさしく洗えます 天然のセラミドを配合 家族みんなで、手のひら洗いにおすすめの泡タイプ 泡立ていらずなのに、クリーミーで高保湿 しっとり優しく洗う泡タイプのベビーソープ 無添加せっけんにこだわり、さっぱりとした洗い心地 香料、着色料、防腐剤も無添加 赤ちゃんの肌を考えたアミノ酸洗浄成分配合の商品 保湿ケアがいらない高保湿ボディソープ 泡タイプの定番ベビーソープ
洗いあがり しっとり しっとり さっぱり しっとり しっとり さっぱり さっぱり すっきりなめらか しっとり しっとり
内容量 400ml 385ml 1500ml 440ml 350ml 450ml 450ml 400ml 380ml 350ml
香り 無香料 ピュアフローラルの香り やさしいフレッシュフローラルの香り クリーミーソープの香り 無香料 天然ハーブの香り(ラベンダー&ビターオレンジ) 無香料 - アクアティックホワイトフローラルの香り 微香料
タイプ
成分 有効成分:アラントイン、グリチルリチン酸2K、その他成分:DPG、ヤシ油脂肪酸アシルグルタミン酸TEA液、濃グリセリン、など 水、ラウリン酸PEG-80ソルビタン、ソルビトール、ココイルグリシンNa、コカミドメチルMEA、など 水、グリセリン、DPG、ラウレス硫酸Na、ココイルグルタミン酸Na、エトキシジグリコール、ラウレス-6カルボン酸、など 水、グリセリン、PG、ラウラミドプロピルベタイン、ラウリン酸、ミリスチン酸、水酸化K、フェノキシエタノール、など 水、DPG、コカミドプロピルベタイン、ラウロイルメチルアラニンNa、セテアレスー60ミリスチルグリコール、ココアンホ酢酸Na、コ 水、カリ石けん素地、グリセリン、クエン酸、ラベンダー油、ビターオレンジ油など 水、カリ石けん素地 水、ココアンホ酢酸Na、BG、塩化Na、ココイルグルタミン酸K、ラウロイルアスパラギン酸Na、ラフィノース、水添レシチン、など 水、グリセリン、ラウリルグルコシド、ベタイン、ラウロイルアスパラギン酸Na、ラウリルヒドロキシスルタイン、など 水、コカミドプロピルベタイン、ラウリン酸PEG−80ソルビタン、デシルグルコシド、フェノキシエタノール、など
商品リンク

※各社通販サイトの 2023年3月6日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2023年3月6日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2023年3月6日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2023年3月6日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2023年3月6日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2023年3月6日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2022年8月29日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2022年8月29日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2022年8月29日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2022年8月29日時点 での税込価格

通販サイトの最新人気ランキングを参考にする ボディソープの売れ筋をチェック

Amazon、楽天市場、Yahoo!ショッピングでのボディソープの売れ筋ランキングも参考にしてみてください。

Amazon:ボディソープランキング
楽天市場:石けん・ボディソープランキング
Yahoo!ショッピング:ボディソープランキング

※上記リンク先のランキングは、各通販サイトにより集計期間や集計方法が若干異なることがあります。

ボディソープに関するQ&A

question iconオーガニック=肌にいいの?

answer icon

人によって肌に刺激となる成分は異なるため、オーガニック成分を使用しているからといって必ずしも肌にいいというわけではありません。また、国内において「オーガニック」の表示はメーカーやブランドの考えによって違います。商品を選ぶときの指標にはなるものの、イメージだけに流されずに、商品説明の成分表示をよくチェックしましょう。

question iconシャンプーとして使えるボディソープもある?

answer icon

髪の毛から足の先まで使える「全身シャンプー」を選べば、これ1本ですべて完結できます。お風呂の時間を短くしたい、コスパを重視したいという方は、以下記事もチェックしてみてくださいね。

そのほかのボディソープに関連する記事はこちら

お財布にも環境にもやさしい、詰め替え

ネイルアドバイザー・アロマオイルアドバイザー・美容アドバイザー:yoko

ネイルアドバイザー・アロマオイルアドバイザー・美容アドバイザー

泡タイプのボディソープの詰め替え用のおすすめはいかがでしたか。

コストパフォーマンスが良いだけでなく、無駄なプラスチックボトルの廃棄がない詰め替え用は、お財布にも環境にも優しいです。

多くのメーカーが詰め替え用のボディーソープを販売していますので、一度、お使いのボディーソープに詰め替え用があるかどうか確認してみましょう。

◆記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイナビおすすめナビに還元されることがあります。◆特定商品の広告を行う場合には、商品情報に「PR」表記を記載します。◆「選び方」で紹介している情報は、必ずしも個々の商品の安全性・有効性を示しているわけではありません。商品を選ぶときの参考情報としてご利用ください。◆商品スペックは、メーカーや発売元のホームページ、Amazonや楽天市場などの販売店の情報を参考にしています。◆記事で紹介する商品の価格やリンク情報は、ECサイトから提供を受けたAPIにより取得しています。データ取得時点の情報のため最新の情報ではない場合があります。◆レビューで試した商品は記事作成時のもので、その後、商品のリニューアルによって仕様が変更されていたり、製造・販売が中止されている場合があります。

企画/制作/編集:マイナビおすすめナビ編集部