12kgのケトルベルおすすめ5選|女性やトレーニング初心者でも安心な商品をご紹介!

12kgのケトルベルおすすめ5選|女性やトレーニング初心者でも安心な商品をご紹介!

ケトルベルは一流アスリートも取り入れているトレーニング器具。ケトルベルのトレーニングは体全体の筋肉を幅広く鍛えることができるため、今まで筋トレをしたことがない初心者や女性にもおすすめです。

本記事では、ケトルベルの中でもトレーニング初心者や中級者が使いやすい重量12kgの商品をピックアップ。おすすめの商品をご紹介しています。選び方のポイントなども掲載しているので是非参考にしてみてください。


目次

この記事を担当するエキスパート

医療ライター
西村 テツジ

新薬の企画開発を10年経験。その後、日用品メーカーで医薬部外品、化粧品、健康食品の商品企画、マーケティング、新事業開発を18年経験。 健康関連のスペシャリストとして、青汁マイスター・ソムリエ、薬膳コーディネーターの資格を有し、これまでに執筆は100事案を超え、商品企画提案などにも含め幅広く活動中。

マイナビおすすめナビ編集部

担当:食品、ドリンク・お酒、スポーツ・自転車
沼田 裕貴

主に「食品」「ドリンク・お酒」「スポーツ・自転車」を担当する40代編集者。好奇心旺盛で「何事にもまずは試してみる」をモットーにしてる。最近は格闘技好きが高じて、ボクシングや柔術を習っている。休日はスーパーでお買い得品を探すのも趣味。新商品には目がないので、ついつい買いすぎてしまうのが悩み。

◆本記事の公開は、2022年08月19日です。記事公開後も情報の更新に努めていますが、最新の情報とは異なる場合があります。(更新日は記事上部に表示しています)◆価格、送料、納期やその他の詳細については、商品のサイズや色等によって異なる場合があります。◆記事中のコンテンツは、エキスパートの選定した商品やコメントを除き、すべて編集部の責任において制作されており、広告出稿の有無に影響を受けることはありません。◆広告は「PR」と表記し明確に区別しています。

ケトルベルってなに?どんな機材?

ケトルベルとトレーニング器具
ペイレスイメージズのロゴ

ケトルベルとは腹筋、背筋などの筋トレと有酸素が同時にできるロシア発祥の運動器具になります。ハンドルのついた球状の鉄の塊という独特の形状で、手のひらで握って上げ下げするダンベルと違い、大きく前後・左右・上下に揺らすような、全身を使ったトレーニングを行います。

全身の筋力アップのほか、通常では鍛えるのが難しいインナーマッスル、とくにウエストまわりの筋肉にも効果的で腹筋や背筋と一緒に上半身を引き締め、自分が理想とする体に近づけることが可能になりますよ。

12kgのケトルベルはどのくらいの重さなの?

ケトルベル
ペイレスイメージズのロゴ

ケトルベルはさまざまな重さが発売されており、軽くて2kg、重いものでは50kgを超える商品もあります。その中で12kgの重さは初心者~中級レベルのトレーニングにおすすめの商品となります。

女性だと少し重たく感じるかもしれませんのでしっかりと自分に合った重さのケトルベルを選択するようにしましょう。

ケトルベルの選び方

12kgのケトルベルをご紹介する前にケトルベルの基本的な選び方を見ていきましょう。ポイントは下記の5つになります。

【1】トレーニング歴を参考に選ぶ
【2】トレーニング目的に合う素材を選ぶ
【3】持ちやすくトレーニングしやすいハンドルを選ぶ
【4】表面にコーティングがあると床に傷がつきにくい
【5】デザインで選ぶ

下記の記事で詳しく解説しているので気になる方は是非チェックをしてみてください。

重量12kgのケトルベルおすすめ5選

ここでは初心者から上級者まで使えるおすすめの12kgのケトルベルをご紹介します。

KETTLEBELLKON(ケトルベル魂)『ネオプレーンケトルベル』

KETTLEBELLKON(ケトルベル魂)『ネオプレーンケトルベル』 KETTLEBELLKON(ケトルベル魂)『ネオプレーンケトルベル』 KETTLEBELLKON(ケトルベル魂)『ネオプレーンケトルベル』
出典:楽天市場 この商品を見るview item

ベタつきやにおいの少ないネオプレーン素材を使用

球体部分に「ネオプレーン素材」を採用しており、従来のビニールカバーと比べてやわらかく、ベタつきやにおいも少ないのが特徴的です。カバーがついていて置きやすく家庭内での使用・保管に適しています。滑らかでありながらほどよくグリップできるので初心者でも安心・安全にトレーニングできますよ。

PROIRON『ケトルベル』

PROIRON『ケトルベル』 PROIRON『ケトルベル』 PROIRON『ケトルベル』
出典:楽天市場 この商品を見るview item

一体型鋳鉄タイプのケトルベル

持ち手と球体が溶接されていない一体型鋳鉄タイプのケトルベル。高い耐久性があり、本格的な激しいトレーニングをしたい方におすすめの商品。抜群の耐摩耗性はとても頼りになります。

平らな底面を採用しており、しっかり安定するので転がりやぐらつきも防ぐので安心に使用ができますよ。

BODY SCULPTURE(ボディスカルプチャー)『錆びないケトルベル』

BODYSCULPTURE(ボディスカルプチャー)『錆びないケトルベル』 BODYSCULPTURE(ボディスカルプチャー)『錆びないケトルベル』 BODYSCULPTURE(ボディスカルプチャー)『錆びないケトルベル』 BODYSCULPTURE(ボディスカルプチャー)『錆びないケトルベル』 BODYSCULPTURE(ボディスカルプチャー)『錆びないケトルベル』 BODYSCULPTURE(ボディスカルプチャー)『錆びないケトルベル』 BODYSCULPTURE(ボディスカルプチャー)『錆びないケトルベル』
出典:Amazon この商品を見るview item

錆びないセメントタイプのケトルベル

握りやすく動かしやすいワイドグリップなので男性はもちろん、女性でも使いやすいケトルベル。鉄製だと気になる劣化や錆ですが、このケトルベルは錆びないセメントタイプを採用。PEコーティングされているので床を傷付ける心配もなく長く愛用できるのが特徴的です。

FIELDOOR(フィールドア)『ケトルベル』

カラーでトレーニングを楽しむ工夫を!

重量がかわるごとのカラー展開が楽しいケトルベル。4kg~24kgまで合計8種類が展開されておりステップアップするごとにカラーが変わる楽しさがモチベーションにつながります。

PVCコーティング仕様なので傷つく心配もなく太さのあるハンドルは女性や初心者でも握りやすい仕様になっていますよ。

maisum(マイスム)『ケトルベル』

maisum(マイスム)『ケトルベル』 maisum(マイスム)『ケトルベル』 maisum(マイスム)『ケトルベル』 maisum(マイスム)『ケトルベル』 maisum(マイスム)『ケトルベル』 maisum(マイスム)『ケトルベル』 maisum(マイスム)『ケトルベル』 maisum(マイスム)『ケトルベル』 maisum(マイスム)『ケトルベル』
出典:Amazon この商品を見るview item

ソフトコーティングで床の破損やケガを防ぐ

球体をクッション製にすぐれたCR素材でカバーしているケトルベル。CR素材はベタつきやにおいがなく、アルコールや家庭用洗剤でクリーニングできるのでいつでも清潔に保つことができます。

底面がフラットなので転がりにくい安全設計。床や壁などにぶつけても衝撃や衝突音を抑えてくれますよ。

おすすめ商品の比較一覧表

画像
KETTLEBELLKON(ケトルベル魂)『ネオプレーンケトルベル』
PROIRON『ケトルベル』
BODY SCULPTURE(ボディスカルプチャー)『錆びないケトルベル』
FIELDOOR(フィールドア)『ケトルベル』
maisum(マイスム)『ケトルベル』
商品名 KETTLEBELLKON(ケトルベル魂)『ネオプレーンケトルベル』 PROIRON『ケトルベル』 BODY SCULPTURE(ボディスカルプチャー)『錆びないケトルベル』 FIELDOOR(フィールドア)『ケトルベル』 maisum(マイスム)『ケトルベル』
商品情報
特徴 ベタつきやにおいの少ないネオプレーン素材を使用 一体型鋳鉄タイプのケトルベル 錆びないセメントタイプのケトルベル カラーでトレーニングを楽しむ工夫を! ソフトコーティングで床の破損やケガを防ぐ
素材 ネオプレーン キャストアイアン 混合 スチール キャストアイアン
コーティング - - PEコーティング PVCコーティング ソフトコーティング(クロロプレンゴム製)
カラー - - グレー・レッド ピンク、イエロー、ライトグリーン、グリーンなど スカーレット、オレンジ、イエローなど(5種類)
商品リンク

※各社通販サイトの 2023年2月3日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2023年2月3日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2023年2月3日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2023年2月3日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2023年2月3日時点 での税込価格

通販サイトの最新人気ランキングを参考にする ケトルベルの売れ筋をチェック

Amazon、楽天市場、Yahoo!ショッピングでのケトルベルの売れ筋ランキングも参考にしてみてください。

Amazon:ケトルベルランキング
楽天市場:ケトルベルランキング
Yahoo!ショッピング:ケトルベルランキング

※上記リンク先のランキングは、各通販サイトにより集計期間や集計方法が若干異なることがあります。

【関連記事】その他のトレーニンググッズの記事はこちら

トレーニング場所も気を付けて!

医療ライター:西村 テツジ

医療ライター

ケトルベルはダンベルなどに比べると大きな動きが伴う運動になります。素材や重さはもちろんですが、室内であれば運動をする場所にも十分に気をつけましょう。床との相性も考えてコーティング素材も是非チェックしてみてください。

◆記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイナビおすすめナビに還元されることがあります。◆特定商品の広告を行う場合には、商品情報に「PR」表記を記載します。◆「選び方」で紹介している情報は、必ずしも個々の商品の安全性・有効性を示しているわけではありません。商品を選ぶときの参考情報としてご利用ください。◆商品スペックは、メーカーや発売元のホームページ、Amazonや楽天市場などの販売店の情報を参考にしています。◆記事で紹介する商品の価格やリンク情報は、ECサイトから提供を受けたAPIにより取得しています。データ取得時点の情報のため最新の情報ではない場合があります。◆レビューで試した商品は記事作成時のもので、その後、商品のリニューアルによって仕様が変更されていたり、製造・販売が中止されている場合があります。

企画/制作/編集:マイナビおすすめナビ編集部