PR(アフィリエイト)

1歳児のおもちゃおすすめ12選|長く遊べる知育玩具を【先輩ママの口コミも】

ボーネルンド ジョイトーイ (JoyToy) ルーピング スクィード 6ヶ月頃 JT1500
出典:Amazon
ボーネルンド ジョイトーイ (JoyToy) ルーピング スクィード 6ヶ月頃 JT1500
出典:Amazon

◆本記事はプロモーションが含まれています。
◆本記事は2022年10月05日に公開された記事です。

1歳になると興味や活動の範囲が広がるだけでなく、手指の機能も高まり遊びも多彩になります。そのため「どんなおもちゃで遊ばせてあげればいいのかわからない」というパパママも多いでしょう。

子どもにぴったりのおもちゃを探すのはなかなかむずかしいです。そこでこの記事では、1歳児のおもちゃを選ぶポイントや、子供やママからの評価が高かった人気おもちゃをご紹介します。

また、先輩ママたちの体験談も紹介しますので、おもちゃ探しでお困りのパパママは参考にしてみてくださいね。


この記事を担当するエキスパート

トイサブ! おもちゃプランナー
尾関 恵
「幸せな親子時間を増やそうぜ」という企業理念に共感し、トイサブ!創業当時より事業に参画。おもちゃの仕入れやプラン、発送等すべての部門に携わった後、プランナー業務に専念。これまでにプランをした件数は約7000件。 自身の子育て経験を活かし、一人一人の個性を伸ばすようおもちゃ選びをしています。どのお子様も生まれ持った良さが必ずあります。その個性を伸ばすことがいずれ強みになると信じています。また、苦手な分野でも楽しく克服できるようにおもちゃ選びをしています。 おもちゃが届いた時のお子様たちのキラキラした笑顔を想像しながら、日本中の「幸せな親子時間」が少しでも増えていくことを願い、一件一件丁寧にプランしています。

マイナビおすすめナビ編集部

担当:ベビー・キッズ
中澤 彩

「ベビー・キッズ」カテゴリー担当。ベビーカー、チャイルドシート、おもちゃ・知育玩具、出産準備グッズ、保育園グッズがメイン。育児と日々の生活に忙しいママ目線での神グッズ選びに自信あり。鋭い目線で商品を見極め、少しでも日々の生活が豊かになるものを紹介すると誓う1児のママ編集者。

1歳児向けおもちゃの選び方&遊び方 身体能力だけではなく脳の発達も顕著な時期!

おもちゃで遊ぶ1歳の子供
ペイレスイメージズのロゴ
おもちゃで遊ぶ1歳の子供
ペイレスイメージズのロゴ

ほとんどの子どもは、1歳3カ月ごろからひとり歩きを身につけて、ものにつかまることなく座ったり立ったりすることを習得しはじめます。

また1歳半ごろになると、前のめりに急ぎ足で歩いたり階段を昇り降りしたりするなどの動きをするように。そのため、身体能力が発達することで行動範囲が広くなり、好奇心が芽生えます。

1歳3カ月ごろから「ワンワン」「ブーブー」などの幼児言葉を話すような子どももいますが、思っていることをうまく大人に伝えられずぐずってしまうことも。適切なおもちゃや知育玩具を与えることで心身の発達を手助けしてくれます。

手・指先を使用するおもちゃを選ぶ

 

1歳は身体能力だけでなく脳の発達も顕著な時期になります。手や指先を使った知育遊びをおこなうことで、「視覚と指の動きの協応性を鍛えられる」や「日常動作の動きを練習できる」「五感の成長をうながせる」といったメリットも。

1歳の子どもはおもちゃ遊びを通して、ふだんの生活で必要な着替えや蓋の開け閉めなどの動作を習得します。自分でできることで、子どもの自信を育む準備が可能になるのです。そのため1歳児のおもちゃ選びでは、手・指先を使うものを選ぶとよいでしょう。

【動画レビュー】『くるくるチャイム』で遊んでみた!

本記事でもご紹介している人気の知育玩具『くるくるチャイム』を実際に使って遊んでみました。使用感などもレビューしていますので、ぜひ参考にしてみてください。

くもん出版 くるくるチャイム 知育玩具 おもちゃ 10か月以上 KUMON

※ 2023年12月7日時点 での税込価格

屋内・屋外用のおもちゃをバランスよく選ぶ

 

1歳ごろになると運動能力も成長し、屋外でも楽しく遊べるようになります。ですが雨天のときのことも考えて、室内用のおもちゃもバランスよく用意しておくと安心です。屋外では、男の子女の子にかかわらず、やわらかいボールで親御さんと一緒に遊んだり、シャボン玉を吹いて見せてあげたりなどがおすすめです。

1歳児の子どもとの遊び方

トイサブ! おもちゃプランナー:尾関 恵

トイサブ! おもちゃプランナー

1歳代は、ますますあんよが楽しくなってくる時期です。手押し車で歩く楽しさをたくさん味わってください!「出し入れ」が大好きになって、入れたり出したりの「繰り返し遊び」も盛んになります。

「くるくるチャイム」などのボールマシンで、まずは大人の方がボールを入れる役、お子様は取り出す役で「ちょうだいな!」「はい、どうぞ!」など言葉掛けをしながらやり取り遊びに挑戦するのはいかがでしょうか?

お子様が自分でボールを入れられるようになり、夢中になって集中する様子が見られたらぜひそっと見守ってあげることも大切です。出し入れだけでなく、並べる・積む・ピックアップパズルなどをはめる・外すなど、指先を使った繰り返し遊びのおもちゃがおすすめです。

1歳児におすすめのおもちゃ12選

ここからは1歳児におすすめのおもちゃをご紹介します。

実際におもちゃを使用しているパパとママの声も掲載。こちらはおもちゃのサブスクリプションサービスの「トイサブ!」で、「利用期間中に子供がよく遊んだかどうか」という評価アンケートをとったなかから口コミを紹介しています。実際に評価が高く、「子どもが自宅で遊んでみて長く楽しんだおもちゃ」なので、ぜひおもちゃ選びの参考にしてみてくださいね。

エキスパートのおすすめ

Fisherprice(フィッシャープライス)『バイリンガル・ラーニングボックス』

Fisherprice(フィッシャープライス)『バイリンガル・ラーニングボックス』 Fisherprice(フィッシャープライス)『バイリンガル・ラーニングボックス』 Fisherprice(フィッシャープライス)『バイリンガル・ラーニングボックス』 Fisherprice(フィッシャープライス)『バイリンガル・ラーニングボックス』 Fisherprice(フィッシャープライス)『バイリンガル・ラーニングボックス』 Fisherprice(フィッシャープライス)『バイリンガル・ラーニングボックス』
出典:Amazon この商品を見るview item

・型はめの練習がたくさんできました。おさるさんの受話器が気に入って、いろいろな人に電話をかけて遊んでいました。(2歳)
・一番のお気に入り。型はめを入れるより、取るほうが好きみたいです。取手の部分をもって手押し車のように押して遊んでいました。(1歳4カ月)
・受話器がお気に入りで、もしもしと言うと耳に受話器を持ってきていました。ABCの音楽が鳴るところも何回も動かしていました。(1歳5カ月)

カラフルなキューブ型の5面に38個の遊びがある◎

◆カバさんの大きなお口からブロックを取り出して遊べる
◆ちょうちょの絵本をめくると歌が流れる
色と数のおしゃべりダイヤルで色や数を覚えられる

エキスパートのおすすめ

BorneLund(ボーネルンド)『ルーピング スクィード』

BorneLund(ボーネルンド)『ルーピングスクィード』 BorneLund(ボーネルンド)『ルーピングスクィード』 BorneLund(ボーネルンド)『ルーピングスクィード』 BorneLund(ボーネルンド)『ルーピングスクィード』 BorneLund(ボーネルンド)『ルーピングスクィード』 BorneLund(ボーネルンド)『ルーピングスクィード』 BorneLund(ボーネルンド)『ルーピングスクィード』 BorneLund(ボーネルンド)『ルーピングスクィード』 BorneLund(ボーネルンド)『ルーピングスクィード』
出典:Amazon この商品を見るview item

・児童館に大きなのがあるものの今までは全く興味を示さなかったのですが、お家でこちらを遊ぶようになってから、児童館でもよく遊ぶようになりました。(1歳2カ月)
・手首を返して玉を向かい側にやれると、歓声を上げてよろこんでいました。(1歳5カ月)
・ひとり遊びさせたいときに最適です。(1歳1カ月)

いつまでも飽きない! ビーズをつかんで左へ右へ

色や数、音・空間の認識能力を養うのにぴったり◎
◆曲がりくねったワーヤーにそってビーズを動かし、目と手の協応性を養う
◆吸盤がついているからテーブルに固定して遊べる

エキスパートのおすすめ

くもん『ジャラットプレート』

くもん『ジャラットプレート』 くもん『ジャラットプレート』
出典:Amazon この商品を見るview item

・これで色を覚えました。 紫色、茶色も覚えました。(2歳)
・最後にレバーを押すとガシャっと出てくるのが楽しくて不思議だったらしく、真顔で20分ぐらいずっと入れては出しを繰り返している姿がとてもかわいくておもしろかったです。きっと凄く考えていたのでしょうね。(1歳8カ月)
・子供の知育にも、色を教えるにも、活用できました。こんなおもちゃがあるとは知らなかったので、改めてトイサブを使ってよかったなと思いました。(1歳7カ月)

プレートをロケットの本体に入れたり出したり!

投入する口は向きや角度がちがう位置に5カ所あるから、工夫して入れることで知育に
◆レバーを倒すと出口からプレートが出てきて楽しい
◆繰り返すことで集中力や目と手の協応作業力を養う

エキスパートのおすすめ

BRIO(ブリオ)『マイファーストビギナーセット』

BRIO(ブリオ)『マイファーストビギナーセット』 BRIO(ブリオ)『マイファーストビギナーセット』 BRIO(ブリオ)『マイファーストビギナーセット』 BRIO(ブリオ)『マイファーストビギナーセット』 BRIO(ブリオ)『マイファーストビギナーセット』 BRIO(ブリオ)『マイファーストビギナーセット』 BRIO(ブリオ)『マイファーストビギナーセット』 BRIO(ブリオ)『マイファーストビギナーセット』 BRIO(ブリオ)『マイファーストビギナーセット』 BRIO(ブリオ)『マイファーストビギナーセット』
出典:Amazon この商品を見るview item

・自分でレールを組み換えて遊べるようになりました。(2歳)
・ちょうど電車大好きなので大ハマリでした。 電車をはしらせることより、レールをつなげることに楽しさを見出していた様子です。(2歳)
・うちにはない電車のおもちゃをお借りできてありがたかったです。最初はレールをつなげられずに怒っていましたが、すぐにできるようになってよく遊んでいました。(2歳)

カラフルな列車で子どもも楽しい! うれしい!

◆車掌さんになりきって楽しく遊べる
レイアウトは自由自在! 子どもが自分でレイアウトできるからうれしい
◆レールや付属品の追加で拡大もできる

エキスパートのおすすめ

BorneLund(ボーネルンド)『動物ピックアップパズル』

BorneLund(ボーネルンド)『動物ピックアップパズル』 BorneLund(ボーネルンド)『動物ピックアップパズル』 BorneLund(ボーネルンド)『動物ピックアップパズル』 BorneLund(ボーネルンド)『動物ピックアップパズル』 BorneLund(ボーネルンド)『動物ピックアップパズル』 BorneLund(ボーネルンド)『動物ピックアップパズル』
出典:Amazon この商品を見るview item

・動物を覚えるのに役立った。(2歳)
・パズル大好きですぐ気に入りました。動物たちの名前も覚えて、その後動物園で本物を見て、よい経験だったかと思います。(2歳)
・型はめ系パズルは苦手だったのですが、こちらは突然できるようになり繰り返し遊んでいました。(1歳9カ月)

ピックつきだから小さい子どもでもつまみやすい

◆ライオンやキリンなど親しみのある動物がモチーフだから子どももよろこぶ
指先でつまむ作業と形を認識する練習ができる
◆紙の上に動物のピースを乗せて形をなぞれば塗り絵も楽しめる

エキスパートのおすすめ

河合楽器『カワイ パズルボックス』

河合楽器『カワイパズルボックス』 河合楽器『カワイパズルボックス』
出典:Amazon この商品を見るview item

・いろいろな形を自分で探すことができ、よかったです。(2歳)
・木でかわいくて知育にもなってよかった。(2歳)
・むずかしい形も月を重ねるにつれてできるようになりました。 おかたづけも誘導しやすかったです。(2歳)

ブロックを同じ形の穴に入れて遊ぶ知育玩具

8ピースのブロックを箱に入れて遊ぶと自然に形の認識力が身につく
◆木で作られているから手触りが優しく安心
◆木製のブロックが箱に落ちると音が鳴って耳にここちよく響く

エキスパートのおすすめ

くもん『くろくまくんの10までかぞえてバス』

くもん『くろくまくんの10までかぞえてバス』 くもん『くろくまくんの10までかぞえてバス』 くもん『くろくまくんの10までかぞえてバス』 くもん『くろくまくんの10までかぞえてバス』 くもん『くろくまくんの10までかぞえてバス』 くもん『くろくまくんの10までかぞえてバス』 くもん『くろくまくんの10までかぞえてバス』 くもん『くろくまくんの10までかぞえてバス』
出典:Amazon この商品を見るview item

・大好きな車とボールで数と色のお勉強ができました。(2歳)
・色や動物の名前を言いながらボールを一緒に集めたり、走らせたりして楽しんでいました。(2歳)
・1から10のカウントが上手になりました。乗っている動物たちの名前も覚えられました。(2歳)

くろくまくんと仲間たちを乗せて遊ぶおもちゃ

ボールを乗せたり取ったりすることで数への興味を育む
◆ボールを乗せると音声で数を教えてくれる
◆うさぎやネコなどのかわいいイラストが描かれているから子どももうれしい

エキスパートのおすすめ

MOCCO(モッコ)『森の汽車ポッポ』

・ほぼ毎日遊んでいました! 自分で押したり、乗って動いたり、押してもらったり。お気に入りでした。(1歳8カ月)
・ポッポーという音がとても気に入っていて、本人もポッポーと言いながら汽車を押したり乗ったりして楽しんでいました。身体を動かすのが好きになってきたので、リクエストしてよかったです。(2歳)
・自分で乗ったりぬいぐるみを乗せたり、押したりして楽しむことができた。(2歳)

前進後進すると楽しい音が鳴る森の汽車ポッポ

子どもが乗っても遊べる丈夫なつくりなので安心
◆日本の工房でひとつずつていねいに作られている
◆つたい歩きの子どもの練習にも◎

エキスパートのおすすめ

くもん『くるくるチャイム』

くもん『くるくるチャイム』 くもん『くるくるチャイム』 くもん『くるくるチャイム』 くもん『くるくるチャイム』 くもん『くるくるチャイム』
出典:Amazon この商品を見るview item

・入れるのが楽しいようで毎日のようにたくさん遊びました。(1歳2カ月)
・くるくるチャイムで遊ぶようになり、穴にものを入れる感覚をつかみました。(1歳1カ月)
・一番楽しそうに遊んでいた。入れたものが出てくるというインタラクティブさがよかった。(2歳)

ボールを握って離す動作で手先の器用さを養える

◆ボールを握って離す、そして音がなる。「できた!」を体験できるよ
単純な動作を繰り返すことで手先の器用さや集中力、知的好奇心を養う
◆ボールを入れるとくるくる回って音が鳴るからおもしろい

エキスパートのおすすめ

Learning Resources(ラーニングリソーシズ)『Spike the Fine Motor Hedgehog』

LearningResources(ラーニングリソーシズ)『SpiketheFineMotorHedgehog』 LearningResources(ラーニングリソーシズ)『SpiketheFineMotorHedgehog』 LearningResources(ラーニングリソーシズ)『SpiketheFineMotorHedgehog』 LearningResources(ラーニングリソーシズ)『SpiketheFineMotorHedgehog』 LearningResources(ラーニングリソーシズ)『SpiketheFineMotorHedgehog』 LearningResources(ラーニングリソーシズ)『SpiketheFineMotorHedgehog』
出典:Amazon この商品を見るview item

・ペグを抜くスピードが凄いです。(2歳)
・ペグを一生懸命差し込む姿がかわいかったです。最初はできなかったのが、上手にできるようになりました。(2歳)
・夢中で棒を挿していました。つかみやすい形状で月齢に合ったおもちゃでした。インテリアとしてもかわいいです。(1歳6カ月)

かわいいハリネズミで数字や色が学べる◎

数遊びや色遊びで子どもの脳を優しく刺激
◆カラフルな色合いだから色彩感覚も養える
◆ピースはプラスチック素材だから、落としても割れにくく安心

Woody Puddy(ウッディ プッディ)『はじめての食育(キッズプレートセット)』

WoodyPuddy(ウッディプッディ)『はじめての食育(キッズプレートセット)』 WoodyPuddy(ウッディプッディ)『はじめての食育(キッズプレートセット)』 WoodyPuddy(ウッディプッディ)『はじめての食育(キッズプレートセット)』 WoodyPuddy(ウッディプッディ)『はじめての食育(キッズプレートセット)』 WoodyPuddy(ウッディプッディ)『はじめての食育(キッズプレートセット)』 WoodyPuddy(ウッディプッディ)『はじめての食育(キッズプレートセット)』 WoodyPuddy(ウッディプッディ)『はじめての食育(キッズプレートセット)』
出典:Amazon この商品を見るview item

・このキッズプレートをきっかけにごっこ遊びがとても上手になった気がします。 おにぎり、ハンバーグ、卵焼きなど言葉もいろいろ覚えました。(2歳)
・スプーンに乗せるのが上手になり、よく食べさせてくれました。 半分に切るのも楽しかったようでお料理にかなり熱中していました。(1歳8カ月)
・親子でお子さまランチごっこをして楽しみました。家に遊びにきた子どもたちにも一番人気でした。(1歳9カ月)

楽しみながら食について興味が持てるおもちゃ

プレートにくぼみがあるから、形合わせ遊びなど子どもの成長に合わせて遊べる
◆具材がくっつくフォークを使っておままごと遊びの基本動作ができる
◆親子で楽しく遊べるからコミュニケーション能力や社会性を養える

アイアップ『マジキューブ』

・いろんな形にして遊んだり磁石をくっつけたり、マジキューブにくっつくものを探したり、楽しめました。(2歳)
・飽きずに長い時間触っていられるので、親が家事をしたいときなど重宝しています。(2歳)
・シンプルな作りで楽しく遊べていた。(2歳)

磁石を使ったおもちゃで色んな形が作れる

◆スイスを本社に持つ、磁石を用いたおもちゃを扱うメーカーが開発したくっつくつみき
◆ブロックはどの面でも磁石でくっつくから楽しい
日本語と英語が書かれているから言語の勉強もできる

おすすめ商品の比較一覧表

画像
Fisherprice(フィッシャープライス)『バイリンガル・ラーニングボックス』
BorneLund(ボーネルンド)『ルーピング スクィード』
くもん『ジャラットプレート』
BRIO(ブリオ)『マイファーストビギナーセット』
BorneLund(ボーネルンド)『動物ピックアップパズル』
河合楽器『カワイ パズルボックス』
くもん『くろくまくんの10までかぞえてバス』
MOCCO(モッコ)『森の汽車ポッポ』
くもん『くるくるチャイム』
Learning Resources(ラーニングリソーシズ)『Spike the Fine Motor Hedgehog』
Woody Puddy(ウッディ プッディ)『はじめての食育(キッズプレートセット)』
アイアップ『マジキューブ』
商品名 Fisherprice(フィッシャープライス)『バイリンガル・ラーニングボックス』 BorneLund(ボーネルンド)『ルーピング スクィード』 くもん『ジャラットプレート』 BRIO(ブリオ)『マイファーストビギナーセット』 BorneLund(ボーネルンド)『動物ピックアップパズル』 河合楽器『カワイ パズルボックス』 くもん『くろくまくんの10までかぞえてバス』 MOCCO(モッコ)『森の汽車ポッポ』 くもん『くるくるチャイム』 Learning Resources(ラーニングリソーシズ)『Spike the Fine Motor Hedgehog』 Woody Puddy(ウッディ プッディ)『はじめての食育(キッズプレートセット)』 アイアップ『マジキューブ』
商品情報
特徴 カラフルなキューブ型の5面に38個の遊びがある◎ いつまでも飽きない! ビーズをつかんで左へ右へ プレートをロケットの本体に入れたり出したり! カラフルな列車で子どもも楽しい! うれしい! ピックつきだから小さい子どもでもつまみやすい ブロックを同じ形の穴に入れて遊ぶ知育玩具 くろくまくんと仲間たちを乗せて遊ぶおもちゃ 前進後進すると楽しい音が鳴る森の汽車ポッポ ボールを握って離す動作で手先の器用さを養える かわいいハリネズミで数字や色が学べる◎ 楽しみながら食について興味が持てるおもちゃ 磁石を使ったおもちゃで色んな形が作れる
商品リンク

※各社通販サイトの 2023年12月7日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2023年12月7日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2023年12月7日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2023年12月7日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2023年12月7日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2023年12月7日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2023年12月7日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2023年12月7日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2023年12月7日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2023年12月7日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2023年12月7日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2023年12月7日時点 での税込価格

【先輩ママ口コミ】1歳児が夢中になって遊んだおもちゃ 成功談や失敗談も!

1歳になり手先も器用になっていくなかで、おもちゃを失敗せずに選びたい! と思うママも多いはず。ここでは、先輩ママたちが買ってよかったおもちゃをいくつかご紹介します。失敗談もお伝えするのでおもちゃ選びの際は参考にしてください。

※ここからの口コミはマイナビおすすめナビ編集部が実際に先輩ママに教えてもらった口コミ・体験談になります。

成長するにつれ遊び方も変化するつみき遊び

つみきで遊んでいる子ども

Photo by マイナビおすすめナビ

つみきで遊んでいる子ども

Photo by マイナビおすすめナビ

1歳の誕生日に「アンパンマンのつみき」をプレゼントしました。布製で安全ですし、柄もはっきりしているので子どもの興味をひきます。つみきの中に入っている鈴を振って遊んでいたりつかんでにぎにぎしていたりと、飽きることなくひとりで遊んでいます◎

またママやパパがつみきを積むと、素早く手を出して崩し遊びを楽しんでいます! 成長してきて遊び方も変わり、高くつみきをつめるようになりました。つみきで遊ぶことで好奇心やバランス感覚を養えるのでおすすめです。(Eさん/1歳男の子)

1歳児が大好きないたずらアイテムで夢中に◎

おもちゃで遊んでいる子ども

Photo by マイナビおすすめナビ

おもちゃで遊んでいる子ども

Photo by マイナビおすすめナビ

1歳を過ぎてから大人のまねをしたがるようになりました。ティッシュを引っ張ったりリモコンをいじったりと目を離すといたずらをしていたので、子どもの好きが詰まったおもちゃを1歳のときに購入

購入してすぐは音に興味を示しているようでしたが、今では鍵穴に鍵を入れて回したり、ボタンを押したりできるようになりました。手先が器用になったなぁと成長を感じる瞬間です。ですが、なかには興味を示さないおもちゃも含まれているので、それでもよければ検討してみてください。(Mさん/1歳男の子)

子ども用のスマートフォンで楽しく遊べる

ママが携帯を触っているといつも興味津々で覗き込む子ども。カメラ機能や音が出るので気になっているようでした。そのため子ども用の音が出るスマートフォンを1歳半で購入したところうれしそうに手放すことなく遊んでいます。今はスマートフォンから出る音や声が楽しいようですが、もう少し大きくなったら「電話ごっこ」や「カメラごっこ」をして一緒に遊びたいと思います。(Yさん/1歳女の子)

子ども用のピアノに夢中! 音遊びで飽きない

お歌遊びが大好きな子どものために、おもちゃのピアノを1歳半のときに購入しました。小さな手で遊べるので、子どもの感性のままに音楽を楽しめます。今は曲を弾くことはむずかしくても、ピアノに触れることで子どもの能力はぐっと伸びるはず◎小さなピアノで遊ぶ様子はとてもかわいいですよ! 親子でも遊べるのでおすすめです。(Uさん/1歳女の子)

引っ張るおもちゃで子どもの発達を後押し◎

1歳を過ぎて歩くようになってきたころに、引っ張るおもちゃの「プルトイ」を購入。最初はプルトイを私が引っ張ると興味深そうに目で追っているだけでしたが、そのうち子どもも気に入ってくれ、お家だけでなくお散歩にも一緒に出掛けています。プルトイは運動だけでなく、ものごとの関連性にも気づけるのでおすすめです。使うときは思いっきり引っ張るので、いろんなところにぶつけて壊さないように注意が必要です。(Sさん/1歳男の子)

1歳児のおもちゃ選びに迷ったらレンタルという選択肢も!

おもちゃで遊ぶ子供たち
ペイレスイメージズのロゴ
おもちゃで遊ぶ子供たち
ペイレスイメージズのロゴ

月齢に合わせておもちゃを購入しても、まったく遊んでくれなかったということもよくあります。また、どんどんおもちゃが増えて収納する場所がない、捨てるに捨てられないという悩みも増えてきます。

そんなときは、おもちゃのサブスクを利用するのも賢い方法です。

おもちゃのサブスクを利用するメリット
◆発達に合わせたおもちゃを選んで送ってもらえる
◆興味がなくなったら返却できる
◆不要なおもちゃを保管する収納場所がいらない
◆自分では探せないようなおもちゃに出合える
などがあります。

気になる方はぜひおもちゃのサブスクを使っている先輩ママのレビュー記事を参考にしてくださいね。

月齢に合わせたおもちゃをレンタルできる「トイサブ! 」。毎月定額で利用でき、月齢に応じて定期的に届けてくれるので、毎回悩んでおもちゃを買う必要がありません。また世界中から1,800種類、80,000以上の知育玩具やおもちゃを集めているため、飽きることなく子どもも楽しめますよ。

もし、もっとこのおもちゃを使いたい! と思った場合は安価で買いとりもできますよ

【関連記事】1歳からのおすすめ知育玩具

1歳児の成長に合うおもちゃ選びを

1歳児におすすめのおもちゃをご紹介しました。

ひとりで歩いたり、ものにつかまることなく座ったり立ったりすることを習得しはじめる時期。さらに階段の昇り降りもするなど、身体能力がぐんと発達し行動範囲が広くなます。できることが増えてより活発になる時期なので、成長に合わせて子どもに適しているおもちゃを選んでくださいね。

PR(アフィリエイト)

◆Amazonや楽天を始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しており、当記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部がマイナビおすすめナビに還元されます。◆記事公開後も情報の更新に努めていますが、最新の情報とは異なる場合があります。(更新日は記事上部に表示しています)◆記事中のコンテンツは、エキスパートの選定した商品やコメントを除き、すべて編集部の責任において制作されており、広告出稿の有無に影響を受けることはありません。◆アンケートや外部サイトから提供を受けるコメントは、一部内容を編集して掲載しています。◆「選び方」で紹介している情報は、必ずしも個々の商品の安全性・有効性を示しているわけではありません。商品を選ぶときの参考情報としてご利用ください。◆商品スペックは、メーカーや発売元のホームページ、Amazonや楽天市場などの販売店の情報を参考にしています。◆レビューで試した商品は記事作成時のもので、その後、商品のリニューアルによって仕様が変更されていたり、製造・販売が中止されている場合があります。

企画/制作/編集:マイナビおすすめナビ編集部

page top button