【2023年】サイクロン掃除機おすすめ24選|コードレス・フィルターレスタイプも

【2023年】サイクロン掃除機おすすめ24選|コードレス・フィルターレスタイプも

サイクロン掃除機は、紙パックの交換やストックを用意しておくなどの手間がないため、いつでも快適にお掃除ができるおすすめの掃除機です。

サイクロン掃除機には、スティック型やキャニスター型、コードレスやコード式などさまざまな商品があり、どれを選べばいいか迷ってしまいますよね。

この記事では、プロの家電販売員兼、家電・ITライターのたろっささんと編集部が厳選したサイクロン掃除機のおすすめ21選と選び方をご紹介します。


この記事を担当するエキスパート

プロの家電販売員 兼 家電・ITライター
たろっさ

家電量販店、家電情報ブログ「家電損をしない買い方をプロの販売員が教えます」を運営するプロの現役家電販売員。 学生時代から家電に対する並々ならぬ興味を持ち、アルバイトを経てそのまま家電量販店の道へと進んで15年弱。 個人で年間2億円を売り上げ、数々の法人内コンテスト等で表彰された経験を持っています。 家電アドバイザーの資格を有し、家電と名の付く物全てに精通しています。家電で分からないことはありません。 現在は家電ライターの業務も通して「全ての人が平等に良い家電に巡り会える機会の提供」に尽力しています。

マイナビおすすめナビ編集部

担当:家電・オーディオ、パソコン・スマホ、カメラ・ビデオカメラ
福本 航大

「家電・オーディオ」「パソコン・スマホ」「カメラ・ビデオカメラ」を担当。シンプルでミニマルなガジェットには目がなく、つい散在してしまう。とくに、白無地のガジェットが大好物。ひそかに、折りたたみ式のスマートフォンへ乗り換えを計画中。

◆本記事の公開は、2020年12月30日です。記事公開後も情報の更新に努めていますが、最新の情報とは異なる場合があります。(更新日は記事上部に表示しています)◆価格、送料、納期やその他の詳細については、商品のサイズや色等によって異なる場合があります。◆記事中のコンテンツは、エキスパートの選定した商品やコメントを除き、すべて編集部の責任において制作されており、広告出稿の有無に影響を受けることはありません。◆広告は「PR」と表記し明確に区別しています。

サイクロン掃除機とは

 

サイクロン掃除機は、吸い込んだ空気の気流を利用し、遠心力でこまかいゴミを分離するタイプの掃除機のことをいいます。吸い込んだゴミはプラスチックのダストボックスに集められ、ゴミ箱へ捨てることが可能。紙パック式にくらべて吸引力が持続しやすく、紙パックを用意したり設置したりする手間がかかりません。

サイクロン掃除機のメリット・デメリット

紙パック式に比べ、吸引力が持続するとともにダストボックスの中身が見えるのでどのくらいゴミを吸ったがいつでもわかるというメリットがあります。また、紙パックを購入し、用意する必要がなくコストパフォーマンスにもすぐれています

反面、ダストボックスやフィルターの掃除は、紙パック式に比べこまめにおこなう必要がありますので、集めたゴミに手を触れてしまう可能性があるというデメリットがあります。

サイクロン掃除機の選び方

遠心力で吸引した空気とゴミを分離する「サイクロン式掃除機」。豊富な種類が展開されているので、どれを選べばいいか迷ってしまいますよね。そこで本記事では、プロの家電販売員・たろっささんのアドバイスをもとに、サイクロン掃除機の選び方を紹介していきます。ポイントは下記の6つ。

【1】種類(スティック、キャニスター)
【2】フィルターの有無
【3】コードの有無
【4】吸引力
【5】ヘッドブラシの種類
【6】掃除機本体の重さ


上記の6つのポイントをおさえると、より具体的に自分に合うサイクロン掃除機を選ぶことができます。一つひとつ解説していきます。

【1】種類で選ぶ

サイクロン掃除機には、ダストボックスや吸引器がある本体とゴミを直接吸う部分であるノズルが一体になっている「スティックタイプ」と、本体とノズルが専用の管でつながっている「キャニスタータイプ」の2種類があります。それぞれの特徴についてご説明します。

スティックタイプ

 

本体とノズルが一体になっていて、細長い棒状のかたちをした掃除機。コード式とコードレスタイプの両方のタイプが発売されていますが、その多くはコードレス式です。

自立できる商品が多く、キャニスタータイプに比べ収納に場所を取らないのが特徴です。ノズルはさまざまな形状のものに交換可能。ハンディクリーナーとしても使えます。

キャニスタータイプ

 

本体とノズルが専用の管で繋がれているタイプの掃除機。大半のキャニスター掃除機はコード式で、スティックタイプにくらべ吸引力が高く、吸引できるゴミの量が多いのが特徴です。ノズルを変えればこまかい場所や手が届きにくい場所もお掃除できます。

コードレスタイプのようにハンディクリーナーとして使うことができないことと、本体を引きずって掃除しなくてはならないデメリットがあります。

【2】フィルターの有無で選ぶ

サイクロン掃除機には、排気をキレイにするためのフィルターがついている商品が多いのですが、フィルターがなくお手入れもラクなフィルターレスタイプの商品もあります。それぞれの特徴やメリット、デメリットをかんたんにまとめました。

フィルターありのサイクロン掃除機

 

現在販売されているサイクロン掃除機の多くはフィルターがついています。フィルターがついているサイクロン掃除機のいちばんのメリットは、価格が安く、手に入れやすい点です。

しかし、フィルターにゴミやホコリがたまると吸引力が低くなるうえに電気の消費量も大きくなります。そのため、こまめにフィルターの掃除やお手入れをする必要があり、手間がかかります

フィルターレスサイクロン掃除機

 

フィルターを介さずに排気をするサイクロン掃除機です。フィルターがないぶん、掃除などのお手入れの手間が省け、吸引力が長持ちする点が大きなメリットです。

ひとつだけデメリットを挙げるとすれば、フィルターありの掃除機にくらべ価格が高い点です。

【3】コードの有無で選ぶ

バッテリーを充電して使うコードレスタイプは、コードを壁や家具にひっかけてキズつけることなく、どんな場所も掃除がしやすいのが特徴です。デメリットは、バッテリーの電池が切れてしまうとしばらく掃除機を使えなくなってしまう点です。

一方、コード付きタイプは、コンセントに差し込んで掃除をするためバッテリー切れの心配もなく、吸引力も持続する点が大きなメリット。コードが引っかかったり収納するのが煩わしくなければ、コード式掃除機を選んでもいいでしょう。

【4】吸引力で選ぶ

吸引力の強さは、商品仕様に記載のある「吸込仕事率」を見ると確認できます。吸込仕事率とは、掃除機本体の集塵力をあらわす数値のこと。商品によって大きな差があります。

吸引力が大きいほどゴミをよく吸います。しかし、そのぶんヘッドが床にピタッと密着するため取り回しがしづらくなるデメリットもあります。吸引力が強いほど、販売価格も高くなる傾向がありますので、掃除機の使用頻度や、どのようなゴミを吸い込むかを事前に確認し自分にとって必要な吸引力のある商品を選ぶようにしましょう。

また、ゴミの捨て方も確認しておきましょう。ワンタッチ操作で溜まったゴミを捨てれるものだと、ゴミに触れることなく手軽に捨てれるのでおすすめです。

【5】ヘッドブラシの種類で選ぶ

ゴミを吸うヘッド部分に付属しているブラシにもいくつか種類があり、ブラシによって掃除に適した場所や吸いやすいゴミの種類が異なります。掃除する場所や吸い取りたいゴミの種類に合ったヘッドブラシがついた商品を選びましょう。

パワーブラシ

 

ヘッドに内蔵された小型モーターの力でブラシをまわし、毛足の長いカーペットに絡まった髪の毛や動物の毛、ホコリを吸い出すブラシです。その名のとおりパワーがとても強く、カーペットでの使用に適しています。カーペットが多いお部屋でその効果を発揮しますが、フローリングや畳でも使える商品もあります。

タービンブラシ

 

ヘッドにモーターが内蔵されておらず、ゴミを吸い上げる際の空気の力によってまわるブラシです。先述のパワーブラシに比べ価格が手ごろ。吸引力こそ劣りますが、畳やフローリングでは充分な効果を発揮します。カーペットや敷物よりも、フローリングや畳の部屋を掃除することが多い人向けです。

床ブラシ

便利な床ブラシ
Pixabayのロゴ

吸い込み口にブラシがついているものの、回転せずにほうきのようにゴミをかき集めるブラシです。現在販売されているサイクロン掃除機でこのヘッドブラシを使っている商品はかなり少ないです。吸引力はヘッドブラシやタービンブラシにくらべ劣りますが、価格がとても安いというメリットがあります。

【6】掃除機の重さは重要!

 

デイリーに使う掃除機だからこそ、できるだけ軽めのものを選びましょう。とくにスティックタイプは使用中に手首に重さを感じやすく、お掃除が面倒になってしまいます。

スティックタイプの場合は、1〜2kgくらいの重量のものであれば女性や高齢者でも扱いやすいですよ。

サイクロン掃除機おすすめ15選【コードレス】

コードがなくてどこでもスイスイ掃除ができる! コードレスタイプのサイクロン掃除機のなかから、プロの家電販売員と編集部が選んだおすすめ商品をご紹介します。

Dyson(ダイソン)『Dyson V10 Fluffy SV12 FF』

Dyson(ダイソン)『DysonV10FluffySV12FF』 Dyson(ダイソン)『DysonV10FluffySV12FF』 Dyson(ダイソン)『DysonV10FluffySV12FF』 Dyson(ダイソン)『DysonV10FluffySV12FF』 Dyson(ダイソン)『DysonV10FluffySV12FF』
出典:Amazon この商品を見るview item

パワフルな吸引力が自慢のスティックタイプ

サイクロン掃除機の代名詞的な存在となっているDysonのスティックタイプの掃除機です。コンパクトサイズで軽量ボディでありながら吸引力はパワフル。使用していても吸引力が落ちないのでストレスなく掃除することができます。

スティックタイプ掃除機としてのみでなくハンディ掃除機として使用できるという点もポイントです。

IRIS OHYAMA(アイリスオーヤマ)『充電式サイクロンスティッククリーナー(SCD-183P)』

IRISOHYAMA(アイリスオーヤマ)『充電式サイクロンスティッククリーナー(SCD-183P)』 IRISOHYAMA(アイリスオーヤマ)『充電式サイクロンスティッククリーナー(SCD-183P)』 IRISOHYAMA(アイリスオーヤマ)『充電式サイクロンスティッククリーナー(SCD-183P)』 IRISOHYAMA(アイリスオーヤマ)『充電式サイクロンスティッククリーナー(SCD-183P)』 IRISOHYAMA(アイリスオーヤマ)『充電式サイクロンスティッククリーナー(SCD-183P)』 IRISOHYAMA(アイリスオーヤマ)『充電式サイクロンスティッククリーナー(SCD-183P)』 IRISOHYAMA(アイリスオーヤマ)『充電式サイクロンスティッククリーナー(SCD-183P)』
出典:Amazon この商品を見るview item

自走軽量パワーヘッドでラクラクお掃除

軽量コンパクトながらパワフルな吸引力を持ち、床やカーペットのホコリやゴミをしっかり吸い取りする、スティック型の充電式サイクロン掃除機です。コードレスなので、どこでも自由に使える便利さも魅力。本体には充電スタンドが付属しており、収納場所に困らず、充電も簡単です。

さらに、2WAY仕様で、スティック型とハンディ型にも変形できるため、床だけでなく、窓や天井、家具の隙間など、様々な場所で使えます。コストパフォーマンスも高く、手軽に使える点が特徴です。

HITACHI(日立)『ラクかるスティック(PV-BL3J)』

HITACHI(日立)『ラクかるスティック(PV-BL3J)』 HITACHI(日立)『ラクかるスティック(PV-BL3J)』 HITACHI(日立)『ラクかるスティック(PV-BL3J)』 HITACHI(日立)『ラクかるスティック(PV-BL3J)』 HITACHI(日立)『ラクかるスティック(PV-BL3J)』 HITACHI(日立)『ラクかるスティック(PV-BL3J)』 HITACHI(日立)『ラクかるスティック(PV-BL3J)』 HITACHI(日立)『ラクかるスティック(PV-BL3J)』 HITACHI(日立)『ラクかるスティック(PV-BL3J)』 HITACHI(日立)『ラクかるスティック(PV-BL3J)』 HITACHI(日立)『ラクかるスティック(PV-BL3J)』
出典:Amazon この商品を見るview item

1.1kgの軽さでしっかりお掃除

わずか1.1kgでありながら独自に開発したモーターによる強力パワーでしっかりと吸引することができる、スティック型のコードレスサイクロン掃除機です。また、軽くて取り回ししやすく、引くときもしっかり吸い取る「パワフル スマートヘッド light」がさらに気軽な掃除を後押しします。

もっとも明るく感じられる波長に近い緑色のLEDライト「ごみくっきりライト」により、見えにくい床上のゴミもしっかりと浮かび上がらせて確実な掃除ができるのも魅力です。

makita(マキタ)『充電式クリーナ(CL286FDRF)』

makita(マキタ)『充電式クリーナ(CL286FDRF)』 makita(マキタ)『充電式クリーナ(CL286FDRF)』 makita(マキタ)『充電式クリーナ(CL286FDRF)』
出典:楽天市場 この商品を見るview item

騒音を低減したサイクロン式スティッククリーナー

サイクロン一体式の充電式スティックタイプの掃除機。静かでパワフルな吸引力が魅力です。18V仕様のバッテリーでの連続使用時間はパワフルモードで8分、エコモードだと38分の長時間使用も可能、家庭や職場での掃除も安心して行えますね。

集塵容量250mlのサイクロン式なのでワンタッチで簡単にゴミ捨てが可能な点もポイントです。また、独自の工夫で風切音を低減することで静音性も確保しています。色はホワイトとオリーブの2色。

MITSUBISHI(三菱電機)『Be-K(TCーED2C)』

MITSUBISHI(三菱電機)『Be-K(TCーED2C)』 MITSUBISHI(三菱電機)『Be-K(TCーED2C)』 MITSUBISHI(三菱電機)『Be-K(TCーED2C)』
出典:楽天市場 この商品を見るview item

軽さと多彩な機能がひかるサイクロン掃除機

遠心力によって風とゴミを分け、強い吸引力を実現する、キャニスタータイプのサイクロン掃除機です。自走式パワーブラシでパワフルにゴミをキャッチするとともに、ヘッドがすいすいと進んでいくので楽にお掃除ができます。

「壁ぎわスッキリバンパーの」ブラシが壁に密着、壁ぎわのゴミもしっかりと吸引。さらに「らくリーニングヘッド」がバンパー内側の絡んだ毛やゴミを絡み取ります。フラットヘッド気候で家具下約10cmまでの隙間もスムーズに掃除できるのもうれしいですね。

エキスパートのおすすめ

Dyson(ダイソン)『V8 Slim Fluffy(SV10K SLM)』

Dyson(ダイソン)『V8SlimFluffy(SV10KSLM)』 Dyson(ダイソン)『V8SlimFluffy(SV10KSLM)』 Dyson(ダイソン)『V8SlimFluffy(SV10KSLM)』
出典:楽天市場 この商品を見るview item
プロの家電販売員 兼 家電・ITライター:たろっさ

プロの家電販売員 兼 家電・ITライター

Dyson(ダイソン)『V8 Slim Fluffy (SV10K SLM)』は、高額製品が並ぶダイソンのなかでもお求めやすい価格の製品です。ヘッドのローラー部を取り外して水洗いでき、手入れに手間がかからないのが魅力です。また、40分と長時間駆動のため、のびのび使用できます。

コンパクトながら強力な吸引力! 扱いやすい一品

ダイソン掃除機のなかでも軽くてコンパクトなスティックタイプ掃除機。従来品よりも軽量&コンパクトでありながら性能は変わらないパワーヘッドブラシと強力な遠心力を発生させるサイクロンで、微細なゴミも残らず吸い取ります。

ワンタッチでゴミに触れることなく捨てることが可能で衛生的です。ハンディクリーナーとしてつかうことも可能ですよ。吸引力が高くて高性能な掃除機がほしい人や、ダイソンのスティッククリーナーがどうしてもほしいという人にぴったりです。

Panasonic(パナソニック)『パワーコードレス(MC-SB32J)』

Panasonic(パナソニック)『パワーコードレス(MC-SB32J)』 Panasonic(パナソニック)『パワーコードレス(MC-SB32J)』 Panasonic(パナソニック)『パワーコードレス(MC-SB32J)』 Panasonic(パナソニック)『パワーコードレス(MC-SB32J)』 Panasonic(パナソニック)『パワーコードレス(MC-SB32J)』 Panasonic(パナソニック)『パワーコードレス(MC-SB32J)』 Panasonic(パナソニック)『パワーコードレス(MC-SB32J)』 Panasonic(パナソニック)『パワーコードレス(MC-SB32J)』 Panasonic(パナソニック)『パワーコードレス(MC-SB32J)』 Panasonic(パナソニック)『パワーコードレス(MC-SB32J)』
出典:Amazon この商品を見るview item

独自のV字ブラシでダニやホコリを掻き出す!

軽さとパワーが自慢のパナソニックのサイクロン掃除機。パワーノズル+V字ブラシでじゅうたんの奥に潜むダニのふんや死骸もしっかり吸い取ります。フローリングの掃除もできます。ダニやホコリが気になる人や、アレルギー体質の人向けの一品です。

壁があれば、壁際に寄りかからせて立てておくことも可能。電源が近くにあれば、立てながら充電もできて場所も取りません。ハンディクリーナーとしても使えるから狭い場所や車内の掃除もラクにできますよ。

IRIS OHYAMA(アイリスオーヤマ)『サイクロン式スティッククリーナー(SCD-120P)』

IRISOHYAMA(アイリスオーヤマ)『サイクロン式スティッククリーナー(SCD-120P)』 IRISOHYAMA(アイリスオーヤマ)『サイクロン式スティッククリーナー(SCD-120P)』 IRISOHYAMA(アイリスオーヤマ)『サイクロン式スティッククリーナー(SCD-120P)』 IRISOHYAMA(アイリスオーヤマ)『サイクロン式スティッククリーナー(SCD-120P)』 IRISOHYAMA(アイリスオーヤマ)『サイクロン式スティッククリーナー(SCD-120P)』 IRISOHYAMA(アイリスオーヤマ)『サイクロン式スティッククリーナー(SCD-120P)』 IRISOHYAMA(アイリスオーヤマ)『サイクロン式スティッククリーナー(SCD-120P)』 IRISOHYAMA(アイリスオーヤマ)『サイクロン式スティッククリーナー(SCD-120P)』 IRISOHYAMA(アイリスオーヤマ)『サイクロン式スティッククリーナー(SCD-120P)』 IRISOHYAMA(アイリスオーヤマ)『サイクロン式スティッククリーナー(SCD-120P)』 IRISOHYAMA(アイリスオーヤマ)『サイクロン式スティッククリーナー(SCD-120P)』 IRISOHYAMA(アイリスオーヤマ)『サイクロン式スティッククリーナー(SCD-120P)』 IRISOHYAMA(アイリスオーヤマ)『サイクロン式スティッククリーナー(SCD-120P)』 IRISOHYAMA(アイリスオーヤマ)『サイクロン式スティッククリーナー(SCD-120P)』 IRISOHYAMA(アイリスオーヤマ)『サイクロン式スティッククリーナー(SCD-120P)』
出典:Amazon この商品を見るview item

スタンド付きで収納しやすい! 吸引力も強い!

パワーヘッドブラシで吸引力の高いサイクロン掃除機。カーペットだけでなくフローリングや畳の掃除も可能です。ヘッドにはLEDライトを搭載。暗いところのゴミも見逃しません。付属の静電モップで目についたホコリも除去可能で部屋中をキレイにできる一品です。

スタンド付きで好きな場所に立てかけておけて場所も取りません。お手ごろ価格で吸引力の高いサイクロン掃除機がほしい人にぴったりな一品です。

エキスパートのおすすめ

SHARP(シャープ)『RACTIVE Air(EC-VR3S-N)』

SHARP(シャープ)『RACTIVEAir(EC-VR3S-N)』 SHARP(シャープ)『RACTIVEAir(EC-VR3S-N)』 SHARP(シャープ)『RACTIVEAir(EC-VR3S-N)』 SHARP(シャープ)『RACTIVEAir(EC-VR3S-N)』 SHARP(シャープ)『RACTIVEAir(EC-VR3S-N)』 SHARP(シャープ)『RACTIVEAir(EC-VR3S-N)』 SHARP(シャープ)『RACTIVEAir(EC-VR3S-N)』 SHARP(シャープ)『RACTIVEAir(EC-VR3S-N)』 SHARP(シャープ)『RACTIVEAir(EC-VR3S-N)』
出典:Amazon この商品を見るview item

取り外して充電できる! 軽量&コンパクト!

パワーヘッドブラシ&遠心分離サイクロンで吸引性能が高く、軽くて扱いやすい一品。フローリングもカーペットもラクに掃除できます。バッテリーは本体から取り外せる着脱式。掃除機を充電器に直接繋ぐ必要がないので、充電がしやすいですよ。

スタンドがなくとも自立しますので、場所をとらず好きなときに好きな場所におけて便利です。置き場所を選ばず、軽くて使いやすい掃除機をお探しの人にぴったりです。

RAYCOP(レイコップ)『レイコップRHC(RHC-300JPWH)』

RAYCOP(レイコップ)『レイコップRHC(RHC-300JPWH)』 RAYCOP(レイコップ)『レイコップRHC(RHC-300JPWH)』 RAYCOP(レイコップ)『レイコップRHC(RHC-300JPWH)』 RAYCOP(レイコップ)『レイコップRHC(RHC-300JPWH)』 RAYCOP(レイコップ)『レイコップRHC(RHC-300JPWH)』 RAYCOP(レイコップ)『レイコップRHC(RHC-300JPWH)』 RAYCOP(レイコップ)『レイコップRHC(RHC-300JPWH)』
出典:Amazon この商品を見るview item

お部屋だけでなくふとんの掃除もしっかりできる!

ふとんクリーナーや水拭きロボットのメーカーとして知られるレイコップのスティック型のサイクロン掃除機。本体や付属のアタッチメントすべてを軽量化し、お掃除のしやすさにこだわっています。じゅうたんやフローリングはもちろんのこと、ふとんの掃除や階段のすみまで1台で手軽にできますよ。

目に見えないアレルギー物質やダニの死骸など微細なゴミも吸い取れますので、アレルギー体質の人のお部屋の掃除にも適しています。

dretec(ドリテック)『サイクロンクリーナー クリンストームEV(VC-802)』

dretec(ドリテック)『サイクロンクリーナークリンストームEV(VC-802)』 dretec(ドリテック)『サイクロンクリーナークリンストームEV(VC-802)』 dretec(ドリテック)『サイクロンクリーナークリンストームEV(VC-802)』
出典:楽天市場 この商品を見るview item

LEDパワーブラシで暗い場所のゴミも見逃さない!

LEDライト付きで暗い場所を明るく照らしながら、微細なゴミも強力に吸い出すパワーブラシを採用した一品。ダストボックスはワンタッチでふたが開くタイプで、ゴミにふれずにかんたんに捨てられます

ハンディタイプとしての使用も可能。お部屋だけでなく車内や家具の上など掃除がしにくい部分の掃除もラクにできますよ。お手ごろ価格で機能的なサイクロン掃除機を手に入れたい人に向いています。

TRINITY(トリニティ)『手軽に使えるスティッククリーナー』

充電しながら立てかけられるスタンド付き!

充電器を設置して立てたまま充電できる、サイクロンクリーナーとスタンドのセット商品。連続駆動時間は45分と長く、ノズルを変えてハンディタイプとしても使用可能。すみずみまで掃除ができます。

スタンドは壁際におくだけなので、設置の際に壁をキズつけることもありません。お手ごろ価格でサイクロン掃除機を手に入れたい人や、立てかけたまま充電できる充電スタンド付掃除機がほしい人におすすめします。

京セラ『旧リョービ プロ用 充電式クリーナー(DHC180L5)』

京セラ『旧リョービプロ用充電式クリーナー(DHC180L5)』 京セラ『旧リョービプロ用充電式クリーナー(DHC180L5)』 京セラ『旧リョービプロ用充電式クリーナー(DHC180L5)』 京セラ『旧リョービプロ用充電式クリーナー(DHC180L5)』 京セラ『旧リョービプロ用充電式クリーナー(DHC180L5)』 京セラ『旧リョービプロ用充電式クリーナー(DHC180L5)』
出典:Amazon この商品を見るview item

紙パック式&サイクロン式の両方の機能を搭載

プロ用として販売されているだけあり、吸込仕事率が高く小さなゴミから大きめのゴミまでガンガン吸い込めます。もとは紙パック掃除機ですが、サイクロンアタッチメントをつけることでサイクロン掃除機として使うことができます。

掃除する場所に応じて吸引力を3段階で調整可能。3種類のノズルも付属しているから狭い場所や手がとどきにくい場所もラクに掃除ができます。電池の残量表示機能が搭載されていますので、電池が切れそうになってもすぐにわかります。紙パック式かサイクロン式か迷っている人は、まずはこの商品を購入して使ってみるといいですよ。

Makita(マキタ)『充電式クリーナー(CL281FDFCW)』

Makita(マキタ)『充電式クリーナー(CL281FDFCW)』 Makita(マキタ)『充電式クリーナー(CL281FDFCW)』 Makita(マキタ)『充電式クリーナー(CL281FDFCW)』 Makita(マキタ)『充電式クリーナー(CL281FDFCW)』 Makita(マキタ)『充電式クリーナー(CL281FDFCW)』 Makita(マキタ)『充電式クリーナー(CL281FDFCW)』
出典:Amazon この商品を見るview item

騒音・振動が少ない! 近隣の目が気になる人に

サイクロンアタッチメントがついてゴミが捨てやすくなったマキタの充電式クリーナー。吸音スポンジ&モータケースで騒音・振動を低減。マンションや集合住宅などで近隣住民の目が気になる人でも気兼ねなく掃除ができますよ。

サイクロンアタッチメントを使うことで、排気もキレイに! 細かなゴミを遠心分離しダストボックスに収納しますので、ゴミ捨ての頻度も減りますよ。

TOSHIBA(東芝)『サイクロンスティッククリーナー(VC-CL1700)』

TOSHIBA(東芝)『サイクロンスティッククリーナー(VC-CL1700)』 TOSHIBA(東芝)『サイクロンスティッククリーナー(VC-CL1700)』 TOSHIBA(東芝)『サイクロンスティッククリーナー(VC-CL1700)』 TOSHIBA(東芝)『サイクロンスティッククリーナー(VC-CL1700)』 TOSHIBA(東芝)『サイクロンスティッククリーナー(VC-CL1700)』 TOSHIBA(東芝)『サイクロンスティッククリーナー(VC-CL1700)』 TOSHIBA(東芝)『サイクロンスティッククリーナー(VC-CL1700)』
出典:Amazon この商品を見るview item

狭い場所も徹底してキレイに掃除したい人に

グリップが握りやすく、自走式パワーヘッドでスイスイ前に進むから、狭い場所もラクに掃除できます。ゴミを検知して知らせるゴミセンサー付き。ホコリを残さずキレイに掃除したい人におすすめします。
吸い取ったゴミをダストボックス内で3分の1の大きさに圧縮しますので、多くのゴミを吸い取れます。ダストボックスや回転ブラシは丸洗い可能でお手入れがかんたんなのもうれしいポイントです。

サイクロン掃除機おすすめ9選【コード式】

充電切れの心配ゼロ! 吸引力が持続するコード式のサイクロン掃除機のなかから、厳選した8商品をご紹介します。

TWINBIRD(ツインバード)『パワーハンディークリーナー(EHC-EB54B)』

TWINBIRD(ツインバード)『パワーハンディークリーナー(EHC-EB54B)』 TWINBIRD(ツインバード)『パワーハンディークリーナー(EHC-EB54B)』 TWINBIRD(ツインバード)『パワーハンディークリーナー(EHC-EB54B)』 TWINBIRD(ツインバード)『パワーハンディークリーナー(EHC-EB54B)』 TWINBIRD(ツインバード)『パワーハンディークリーナー(EHC-EB54B)』 TWINBIRD(ツインバード)『パワーハンディークリーナー(EHC-EB54B)』
出典:Amazon この商品を見るview item

200Wのハイパワーと豊富なアタッチメント

軽量コンパクトで持ち運びが簡単なハンディ型クリーナーです。高性能な吸引力で、床やカーペットのホコリやゴミをしっかりと吸い取ります。フィルターは簡単に分解して丸ごと洗えるので、交換が必要ないという点も魅力です。ワンタッチ「ラクステ」機能で、ダストケースを外すことなく溜まったゴミを簡単に捨てられます。

0.7Lの大容量ダストケースが付いているのでゴミの容量を気にすることなくお掃除が可能、また、コード式なので掃除時間も気にする必要はありません。価格も手頃で、手軽に使えるサイクロン掃除機です。

エキスパートのおすすめ

IRIS OHYAMA(アイリスオーヤマ)『3WAYスティッククリーナー(IC-S55KF)』

IRISOHYAMA(アイリスオーヤマ)『3WAYスティッククリーナー(IC-S55KF)』 IRISOHYAMA(アイリスオーヤマ)『3WAYスティッククリーナー(IC-S55KF)』 IRISOHYAMA(アイリスオーヤマ)『3WAYスティッククリーナー(IC-S55KF)』 IRISOHYAMA(アイリスオーヤマ)『3WAYスティッククリーナー(IC-S55KF)』 IRISOHYAMA(アイリスオーヤマ)『3WAYスティッククリーナー(IC-S55KF)』 IRISOHYAMA(アイリスオーヤマ)『3WAYスティッククリーナー(IC-S55KF)』 IRISOHYAMA(アイリスオーヤマ)『3WAYスティッククリーナー(IC-S55KF)』 IRISOHYAMA(アイリスオーヤマ)『3WAYスティッククリーナー(IC-S55KF)』 IRISOHYAMA(アイリスオーヤマ)『3WAYスティッククリーナー(IC-S55KF)』 IRISOHYAMA(アイリスオーヤマ)『3WAYスティッククリーナー(IC-S55KF)』 IRISOHYAMA(アイリスオーヤマ)『3WAYスティッククリーナー(IC-S55KF)』 IRISOHYAMA(アイリスオーヤマ)『3WAYスティッククリーナー(IC-S55KF)』
出典:Amazon この商品を見るview item
プロの家電販売員 兼 家電・ITライター:たろっさ

プロの家電販売員 兼 家電・ITライター

仙台のジェネリック家電ブランド、アイリスオーヤマの手掛けるとにかくコストパフォーマンスの高い掃除機、アイリスオーヤマ『3WAYスティッククリーナー(IC-S55KF)』。この価格帯ではめずらしく布団たたきヘッドが同梱されているため、おもにひとり暮らしの人などに重宝します。サッと取り出して使える大きさなのも利点ですね。

髪の毛やペットの毛をがっつり吸う!

スティックタイプの掃除機で、床やカーペットに落ちた髪の毛やペットの毛も強力に吸い込む「超吸引毛取りヘッド」を採用。ペットの毛や髪の毛の掃除に悩まされている人におすすめします。ふとんヘッドや小型ブラシ、隙間ブラシ付きで、あらゆる場所の掃除が可能。フィルターやノズルカップも丸洗いでき、お手入れがかんたんです。

エキスパートのおすすめ

SHARP(シャープ)『2段階遠心分離サイクロン掃除機(EC-VS530)』

プロの家電販売員 兼 家電・ITライター:たろっさ

プロの家電販売員 兼 家電・ITライター

サイクロン掃除機=重いというイメージがありますが、SHARP(シャープ)『2段階遠心分離サイクロン掃除機(EC-VS530)』は2.4kgと非常に軽量になっており、階段などでも使用しやすいモデルになっています。また、フィルターを使用しない機構になっているのでゴミの処理もラク。ヘッドの吸引力も強めのため、じゅうたんなどにも使用できます。

ホコリも髪の毛も手で触れることなく捨てられる!

ブラシ回転数が従来品の2倍にアップしたヘッドが、じゅうたん内部のホコリや吸い取りにくい壁際のホコリをしっかりキャッチ。ダストカップにたまったゴミをスクリュープレスを使ってワンタッチで手を触れず根こそぎ捨てられます。絡みついた髪の毛も内部のフレームを引き抜くだけで手を汚さずに捨てられて衛生的です。掃除機で吸ったゴミを触れずに処分したい人に適しています。

エキスパートのおすすめ

TOSHIBA(東芝)『トルネオV サイクロンクリーナー(VC-SG314)』

TOSHIBA(東芝)『トルネオVサイクロンクリーナー(VC-SG314)』 TOSHIBA(東芝)『トルネオVサイクロンクリーナー(VC-SG314)』 TOSHIBA(東芝)『トルネオVサイクロンクリーナー(VC-SG314)』 TOSHIBA(東芝)『トルネオVサイクロンクリーナー(VC-SG314)』 TOSHIBA(東芝)『トルネオVサイクロンクリーナー(VC-SG314)』 TOSHIBA(東芝)『トルネオVサイクロンクリーナー(VC-SG314)』 TOSHIBA(東芝)『トルネオVサイクロンクリーナー(VC-SG314)』
出典:Amazon この商品を見るview item
プロの家電販売員 兼 家電・ITライター:たろっさ

プロの家電販売員 兼 家電・ITライター

東芝『トルネオV サイクロンクリーナー(VC-SG314)』は、ダストカップだけでなく、分離構造体の部分も水洗いができるため非常に衛生的に使用することが可能です。仕事率も200W程度とまずまず。この価格帯で自走式のパワーブラシなのも高評価なポイントになります。

ゴミを強力圧縮! たくさんのゴミを吸引可能!

サイクロン部分のフィルターを除き、吸引力の持続に特化したキャニスター型サイクロン掃除機。独自のシステムで微細なゴミを強力吸引したあと、遠心力で分離し約6分の1に圧縮。たくさんのゴミを吸引可能です。

パワフルでありながら軽量で小さいモーターが搭載された自走式のヘッドを採用していますので、ゴミをしっかり掻き出し、前にぐんぐんヘッドを進ませることができます。吸引力が持続しお手入れもラク。とにかく軽くて使い心地のいいフィルターレス掃除機がほしい人におすすめする一品です。

dretec(ドリテック)『サイクロンクリーナークリンストームEX(VC-303-WT)』

dretec(ドリテック)『サイクロンクリーナークリンストームEX(VC-303-WT)』 dretec(ドリテック)『サイクロンクリーナークリンストームEX(VC-303-WT)』 dretec(ドリテック)『サイクロンクリーナークリンストームEX(VC-303-WT)』
出典:楽天市場 この商品を見るview item

部屋のすみにおけるコンパクトデザイン

狭い部屋の片隅においてサッと使えるコンパクトなスティック型掃除機。部屋が狭い人やひとり暮らしの人向けの一品です。静音設計なので、集合住宅にお住まいの人など、近隣住民への騒音が気になる人でも気兼ねなく使えますよ。

パイプは伸縮可能で、サッシやエアコンなど高いところの掃除も可能。1台あれば部屋中のお掃除がかんたんにできます。

HITACHI(日立)『パワーブーストサイクロン(CV-SP300G)』

HITACHI(日立)『パワーブーストサイクロン(CV-SP300G)』 HITACHI(日立)『パワーブーストサイクロン(CV-SP300G)』 HITACHI(日立)『パワーブーストサイクロン(CV-SP300G)』 HITACHI(日立)『パワーブーストサイクロン(CV-SP300G)』 HITACHI(日立)『パワーブーストサイクロン(CV-SP300G)』 HITACHI(日立)『パワーブーストサイクロン(CV-SP300G)』 HITACHI(日立)『パワーブーストサイクロン(CV-SP300G)』 HITACHI(日立)『パワーブーストサイクロン(CV-SP300G)』 HITACHI(日立)『パワーブーストサイクロン(CV-SP300G)』
出典:Amazon この商品を見るview item

音や排気が気になる人向けの一品!

ヘッドに小型で軽量なハイパワーファンモーターを搭載し、確かな吸引力を感じられる一品。高性能小型ファンモーターを採用することによって吸引力も長持ち。

排気もキレイです。ヘッドブラシは取り外し&水洗い可能。いつでも清潔な状態で使えますよ。運転音も抑えられていますので、汚れた空気を吸わせたくない小さな子どもがいる家庭や、集合住宅での使用に適しています。

TWINBIRD(ツインバード)『家庭用クリーナー デュアルドラムサイクロン(YC-5009GY)』

TWINBIRD(ツインバード)『家庭用クリーナーデュアルドラムサイクロン(YC-5009GY)』 TWINBIRD(ツインバード)『家庭用クリーナーデュアルドラムサイクロン(YC-5009GY)』
出典:Amazon この商品を見るview item

デュアルドラムで吸い取ったゴミを2回分離する!

ダストボックス が1.2Lと大量のゴミを集められるキャニスター型の掃除機。独自のデュアルドラムシステムを搭載し、二度ゴミを分離。そうすることで、フィルターの目詰まりをへらし吸引力をさらに持続させる効果があります。

ダストボックスとフィルターは水洗い可能で、いつでも清潔な状態でつかうことができます。一度に大量のゴミを吸えるキャニスター掃除機をお探しの人におすすめします。

Dyson(ダイソン)『DC48THSB』

ハンドルや本体が操作しやすいよう工夫された一品

音が静かで排気もキレイなダイソンのキャニスター型掃除機。ハンドルは360°回転。操作性にすぐれ手元にかかる負担を減らします。本体が倒れても自動で起きるセルフライディング機能を搭載。キャニスター型掃除機にある本体が倒れることによるストレスを感じることがありません。

吸引力にすぐれ快適に使える掃除機がほしい人に適しています。

SHARP(シャープ)『サイクロン式クリーナー(EC-MS330)』

SHARP(シャープ)『サイクロン式クリーナー(EC-MS330)』 SHARP(シャープ)『サイクロン式クリーナー(EC-MS330)』 SHARP(シャープ)『サイクロン式クリーナー(EC-MS330)』
出典:楽天市場 この商品を見るview item

軽量&コンパクト! 消費電力も少なくエコな一品

本体の幅が17.7cmで、コンパクトで狭い場所にもついてくることができます。フローリングの皮脂汚れを拭き取れるパワーブラシを採用。ジメジメした季節に重宝する一品です。

ヘッドは自走式で前進しやすく、快適に掃除ができます。フローリングやカーペットなどを自動で認識し、運転を自動調整して消費電力を抑えられるのもうれしいポイント。消費電力を抑えたい人やフローリングの皮脂汚れに悩まされている人におすすめする商品です。

「サイクロン掃除機」のおすすめ商品の比較一覧表

画像
Dyson(ダイソン)『Dyson V10 Fluffy SV12 FF』
IRIS OHYAMA(アイリスオーヤマ)『充電式サイクロンスティッククリーナー(SCD-183P)』
HITACHI(日立)『ラクかるスティック(PV-BL3J)』
makita(マキタ)『充電式クリーナ(CL286FDRF)』
MITSUBISHI(三菱電機)『Be-K(TCーED2C)』
Dyson(ダイソン)『V8 Slim Fluffy(SV10K SLM)』
Panasonic(パナソニック)『パワーコードレス(MC-SB32J)』
IRIS OHYAMA(アイリスオーヤマ)『サイクロン式スティッククリーナー(SCD-120P)』
SHARP(シャープ)『RACTIVE Air(EC-VR3S-N)』
RAYCOP(レイコップ)『レイコップRHC(RHC-300JPWH)』
dretec(ドリテック)『サイクロンクリーナー クリンストームEV(VC-802)』
TRINITY(トリニティ)『手軽に使えるスティッククリーナー』
京セラ『旧リョービ プロ用 充電式クリーナー(DHC180L5)』
Makita(マキタ)『充電式クリーナー(CL281FDFCW)』
TOSHIBA(東芝)『サイクロンスティッククリーナー(VC-CL1700)』
TWINBIRD(ツインバード)『パワーハンディークリーナー(EHC-EB54B)』
IRIS OHYAMA(アイリスオーヤマ)『3WAYスティッククリーナー(IC-S55KF)』
SHARP(シャープ)『2段階遠心分離サイクロン掃除機(EC-VS530)』
TOSHIBA(東芝)『トルネオV サイクロンクリーナー(VC-SG314)』
dretec(ドリテック)『サイクロンクリーナークリンストームEX(VC-303-WT)』
HITACHI(日立)『パワーブーストサイクロン(CV-SP300G)』
TWINBIRD(ツインバード)『家庭用クリーナー デュアルドラムサイクロン(YC-5009GY)』
Dyson(ダイソン)『DC48THSB』
SHARP(シャープ)『サイクロン式クリーナー(EC-MS330)』
商品名 Dyson(ダイソン)『Dyson V10 Fluffy SV12 FF』 IRIS OHYAMA(アイリスオーヤマ)『充電式サイクロンスティッククリーナー(SCD-183P)』 HITACHI(日立)『ラクかるスティック(PV-BL3J)』 makita(マキタ)『充電式クリーナ(CL286FDRF)』 MITSUBISHI(三菱電機)『Be-K(TCーED2C)』 Dyson(ダイソン)『V8 Slim Fluffy(SV10K SLM)』 Panasonic(パナソニック)『パワーコードレス(MC-SB32J)』 IRIS OHYAMA(アイリスオーヤマ)『サイクロン式スティッククリーナー(SCD-120P)』 SHARP(シャープ)『RACTIVE Air(EC-VR3S-N)』 RAYCOP(レイコップ)『レイコップRHC(RHC-300JPWH)』 dretec(ドリテック)『サイクロンクリーナー クリンストームEV(VC-802)』 TRINITY(トリニティ)『手軽に使えるスティッククリーナー』 京セラ『旧リョービ プロ用 充電式クリーナー(DHC180L5)』 Makita(マキタ)『充電式クリーナー(CL281FDFCW)』 TOSHIBA(東芝)『サイクロンスティッククリーナー(VC-CL1700)』 TWINBIRD(ツインバード)『パワーハンディークリーナー(EHC-EB54B)』 IRIS OHYAMA(アイリスオーヤマ)『3WAYスティッククリーナー(IC-S55KF)』 SHARP(シャープ)『2段階遠心分離サイクロン掃除機(EC-VS530)』 TOSHIBA(東芝)『トルネオV サイクロンクリーナー(VC-SG314)』 dretec(ドリテック)『サイクロンクリーナークリンストームEX(VC-303-WT)』 HITACHI(日立)『パワーブーストサイクロン(CV-SP300G)』 TWINBIRD(ツインバード)『家庭用クリーナー デュアルドラムサイクロン(YC-5009GY)』 Dyson(ダイソン)『DC48THSB』 SHARP(シャープ)『サイクロン式クリーナー(EC-MS330)』
商品情報
特徴 パワフルな吸引力が自慢のスティックタイプ 自走軽量パワーヘッドでラクラクお掃除 1.1kgの軽さでしっかりお掃除 騒音を低減したサイクロン式スティッククリーナー 軽さと多彩な機能がひかるサイクロン掃除機 コンパクトながら強力な吸引力! 扱いやすい一品 独自のV字ブラシでダニやホコリを掻き出す! スタンド付きで収納しやすい! 吸引力も強い! 取り外して充電できる! 軽量&コンパクト! お部屋だけでなくふとんの掃除もしっかりできる! LEDパワーブラシで暗い場所のゴミも見逃さない! 充電しながら立てかけられるスタンド付き! 紙パック式&サイクロン式の両方の機能を搭載 騒音・振動が少ない! 近隣の目が気になる人に 狭い場所も徹底してキレイに掃除したい人に 200Wのハイパワーと豊富なアタッチメント 髪の毛やペットの毛をがっつり吸う! ホコリも髪の毛も手で触れることなく捨てられる! ゴミを強力圧縮! たくさんのゴミを吸引可能! 部屋のすみにおけるコンパクトデザイン 音や排気が気になる人向けの一品! デュアルドラムで吸い取ったゴミを2回分離する! ハンドルや本体が操作しやすいよう工夫された一品 軽量&コンパクト! 消費電力も少なくエコな一品
種類 スティックタイプ スティックタイプ スティックタイプ スティックタイプ キャニスタータイプ スティックタイプ スティックタイプ スティックタイプ スティックタイプ スティックタイプ スティックタイプ スティックタイプ スティックタイプ スティックタイプ スティックタイプ スティックタイプ スティックタイプ キャニスタータイプ キャニスタータイプ スティックタイプ キャニスタータイプ キャニスタータイプ キャニスタータイプ キャニスタータイプ
フィルター あり あり - あり あり あり あり あり - - - あり あり あり あり あり あり あり あり あり あり なし あり
コード なし なし なし なし なし なし なし なし なし なし なし なし なし なし あり あり あり あり あり あり あり あり あり
ヘッドブラシ パワーブラシ パワーブラシ パワーヘッド - パワーブラシ パワーブラシ パワーブラシ パワーブラシ パワーブラシ パワーブラシ パワーブラシ 回転ブラシ - - パワーブラシ タービンブラシ - パワーブラシ パワーブラシ - パワーブラシ タービンブラシ パワーブラシ -
重量 2.58kg 1.5kg 1.1kg 1.7kg 2.15kg 1.6kg 0.9kg 0.9kg 本体:1.6kg(ヘッド・延長パイプ含む) 約1.85kg 本体:2.1kg、クリーナースタンド:約1.36kg 1.5kg 1.4kg (バッテリ含む) 1.3kg 2.1 kg 約2.5kg(ヘッド・延長パイプ含む) 2.4kg 4.7kg 約1.95kg 約2.5kg 約5kg(付属品含む) 7.17kg 2.4kg
充電時間 - 約4時間 約3.5時間 約22分 約5時間 - - 約90分 3時間 4.5時間 約5時間 - (約)実用:17分、フル:22分 - - - - - - - - - -
最長使用時間 60分 約27分 約45分 約38分 最長40分 - 15分 30分 (約)弱:30分、標準:20分、ターボ:15分 (約)High:20分、Low:35分 (約)標準:45分、強:25分 45分 (約)パワフル:15分、強:20分、標準:50分 30分 - - - - - - - - -
商品リンク

※各社通販サイトの 2023年4月13日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2023年4月13日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2023年4月13日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2023年4月13日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2023年4月13日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2023年4月13日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2023年4月13日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2023年4月13日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2023年4月13日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2023年4月13日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2023年4月13日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2023年4月13日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2023年4月13日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2023年4月13日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2023年4月13日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2023年4月12日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2023年4月13日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2023年4月13日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2023年4月13日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2023年4月13日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2023年4月13日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2023年4月13日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2023年4月13日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2023年4月13日時点 での税込価格

通販サイトの最新人気ランキングを参考にする サイクロン掃除機の売れ筋をチェック

Amazon、楽天市場、Yahoo!ショッピングでのサイクロン掃除機の売れ筋ランキングも参考にしてみてください。

Amazon:サイクロンクリーナーランキング
楽天市場:サイクロン 掃除機ランキング
Yahoo!ショッピング:掃除機ランキング

※上記リンク先のランキングは、各通販サイトにより集計期間や集計方法が若干異なることがあります。

【よくある質問】コードレス掃除機に関するQ&A

question iconコードレス掃除機の寿命はどれくらい?

answer icon

コードレスタイプの掃除機の寿命は、充電頻度によって異なります。リチウムイオン電池の寿命は充放電回数で決まり、「〇年経つと使えなくなる」といった寿命はありません。また、バッテリーを交換すればまた使えるようになるものが多いので、使っている機種のバッテリーだけ交換できないか確認してみてください。

question icon掃除機の処分方法は?

answer icon

掃除機は「小型家電リサイクル法」の対象品目にあたり、販売店や指定回収業者によって回収・再資源化されることになっています。処分方法は次の5つです。

(1)リサイクル業者に買取を依頼
(2)粗大ゴミ・不燃ゴミとして処分
(3)家電量販店で処分を依頼
(4)不用品回収業者に処分を依頼
(5)フリマアプリやネットオークションに出品

【関連記事】そのほかの掃除機おすすめ記事はこちら

最後に|エキスパートのアドバイス

プロの家電販売員 兼 家電・ITライター:たろっさ

プロの家電販売員 兼 家電・ITライター

吸引力を重視しよう

サイクロン掃除機の良し悪しを決めるのはいちばんが吸引力、次点でお手入れのしやすさと取り回しのよさです。使用する環境にもよりますが、フローリング中心であれば軽くてそれなりに吸引力のよいもの、ラグやカーペットなども視野に入れているのであれば自走式のパワーブラシを搭載したしっかり吸うものがおすすめです。

吸ったゴミをできるだけ触りたくないというのは当然です。その際にはダストカップのゴミが捨てやすくなっているものを選ぶことにより、衛生的に使用することができますよ。

◆記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイナビおすすめナビに還元されることがあります。◆特定商品の広告を行う場合には、商品情報に「PR」表記を記載します。◆「選び方」で紹介している情報は、必ずしも個々の商品の安全性・有効性を示しているわけではありません。商品を選ぶときの参考情報としてご利用ください。◆商品スペックは、メーカーや発売元のホームページ、Amazonや楽天市場などの販売店の情報を参考にしています。◆記事で紹介する商品の価格やリンク情報は、ECサイトから提供を受けたAPIにより取得しています。データ取得時点の情報のため最新の情報ではない場合があります。◆レビューで試した商品は記事作成時のもので、その後、商品のリニューアルによって仕様が変更されていたり、製造・販売が中止されている場合があります。

企画/制作/編集:マイナビおすすめナビ編集部