商品名 | 画像 | 購入サイト | 特徴 | 種類 | フィルター | コード | ヘッドブラシ | 重量 | 充電時間 | 最長使用時間 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
Dyson(ダイソン)『Dyson V10 Fluffy(SV12 FF LF)』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年10月22日時点 での税込価格 |
パワフルな吸引力が自慢のスティックタイプ | スティックタイプ | あり | なし | パワーブラシ | 2.58kg | - | 60分 |
IRIS OHYAMA(アイリスオーヤマ)『充電式サイクロンスティッククリーナー(SCD-183P)』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年10月22日時点 での税込価格 |
自走軽量パワーヘッドでラクラクお掃除 | スティックタイプ | あり | なし | パワーブラシ | 1.5kg | 約4時間 | 約27分 |
IRIS OHYAMA(アイリスオーヤマ)『サイクロン式スティッククリーナー(SCD-120P)』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年10月22日時点 での税込価格 |
スタンド付きで収納しやすい! 吸引力も強い! | スティックタイプ | あり | なし | パワーブラシ | 0.9kg | - | 15分 |
HITACHI(日立)『ラクかるスティック(PV-BL3K)』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年10月22日時点 での税込価格 |
1.1kgの軽さでしっかりお掃除 | スティックタイプ | - | なし | パワーヘッド | 1.1kg | 約3.5時間 | 約45分 |
makita(マキタ)『充電式クリーナ(CL286FDRF)』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年10月22日時点 での税込価格 |
騒音を低減したサイクロン式スティッククリーナー | スティックタイプ | あり | なし | - | 1.7kg | 約22分 | 約38分 |
Makita(マキタ)『充電式クリーナー(CL281FDFCW)』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年10月22日時点 での税込価格 |
騒音・振動が少ない! 近隣の目が気になる人に | スティックタイプ | あり | なし | - | 1.4kg (バッテリ含む) | (約)実用:17分、フル:22分 | (約)パワフル:15分、強:20分、標準:50分 |
Panasonic(パナソニック)『パワーコードレス(MC-SB32J)』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年10月22日時点 での税込価格 |
独自のV字ブラシでダニやホコリを掻き出す! | スティックタイプ | あり | なし | パワーブラシ | 1.6kg | - | - |
SHARP(シャープ)『RACTIVE Air(EC-VR3S-N)』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年10月22日時点 での税込価格 |
取り外して充電できる! 軽量&コンパクト! | スティックタイプ | あり | なし | パワーブラシ | 0.9kg | 約90分 | 30分 |
TOSHIBA(東芝)『サイクロンスティッククリーナー(VC-CL1700)』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年10月22日時点 での税込価格 |
狭い場所も徹底してキレイに掃除したい人に | スティックタイプ | あり | なし | パワーブラシ | 1.3kg | - | 30分 |
Dyson(ダイソン)『V8 Slim Fluffy Extra(SV10K EXT BU)』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年10月22日時点 での税込価格 |
コンパクトながら強力な吸引力! 扱いやすい一品 | スティックタイプ | あり | なし | パワーブラシ | 2.15kg | 約5時間 | 最長40分 |
Dyson(ダイソン)『Dyson Digital Slim Origin(SV18 FF OR2)』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年10月22日時点 での税込価格 |
小型・軽量なモーターながらパワフル | スティックタイプ | あり | なし | - | 1.9 kg | 3.5時間 | 40分 |
HITACHI(日立)『パワーブーストサイクロン(PV-BH900SL)』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年10月22日時点 での税込価格 |
じゅうたんの奥にあるゴミもラクラク掃除 | スティックタイプ | なし | なし | パワフルスマートヘッド | 標準質量:1.6kg | 約2時間 | 60分 |
Dyson(ダイソン)『V12 Detect Slim Fluffy (SV46 FF) 』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年10月22日時点 での税込価格 |
3つの吸引モードを搭載 | スティックタイプ | あり | なし | - | 2.20kg | 3.5時間 | 60分 |
Shark(シャーク)『EVOPOWER SYSTEM NEO+』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年10月24日時点 での税込価格 |
ゴミの量や床の種類に合わせて自動調整 | スティックタイプ | あり | なし | - | 約1.6kg | 約3.5時間 | コードレススティック使用時:50分、ハンディ使用時:70分 |
SHARP(シャープ)『2段階遠心分離サイクロン掃除機(EC-VS530)』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年10月22日時点 での税込価格 |
ホコリも髪の毛も手で触れることなく捨てられる! | キャニスタータイプ | あり | あり | パワーブラシ | 2.4kg | - | - |
Panasonic(パナソニック)『紙パック式キャニスター掃除機(MC-PJ23G)』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年10月22日時点 での税込価格 |
小型・軽量ながらパワフルでスイスイ進む | キャニスタータイプ | あり | あり | - | 本体質量:2.7kg 標準質量:4.3㎏ | - | - |
MITSUBISHI(三菱電機)『Be-K(TC-ED2C)』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年10月22日時点 での税込価格 |
軽さと多彩な機能がひかるサイクロン掃除機 | キャニスタータイプ | パワーブラシ | |||||
dyson(ダイソン)『V8 Focus Clean(HH15)』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年10月22日時点 での税込価格 |
パワフルな吸引力が魅力的なモデル | 幅404×奥行208×高さ144mm | 1.54kg | サイクロン | - | コードレス:充電式40分(充電時間:5時間) | - | |
iRobot(アイロボット)『ルンバ コンボ j9+(c975860)』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年10月22日時点 での税込価格 |
自動制御が豊富。賢いルンバ | 最大幅339×高さ87mm | 非常に高い | 障害物回避 | あり | あり | あり | あり |
吸引力が抜群のサイクロン式!
サイクロン掃除機は、吸い込んだ空気の気流を利用し、遠心力でこまかいゴミを分離するタイプの掃除機のことをいいます。吸い込んだゴミはプラスチックのダストボックスに集められ、ゴミ箱へ捨てることが可能。紙パック式にくらべて吸引力が持続しやすく、紙パックを用意したり設置したりする手間がかかりません。
サイクロン掃除機のメリット・デメリット
紙パック式に比べ、吸引力が持続するとともにダストボックスの中身が見えるのでどのくらいゴミを吸ったかがいつでもわかるというメリットがあります。また、紙パックを購入し、用意する必要がなくコストパフォーマンスにもすぐれています。
反面、ダストボックスやフィルターの掃除は、紙パック式に比べこまめにおこなう必要がありますので、集めたゴミに手を触れてしまう可能性があるというデメリットがあります。
サイクロン掃除機の選び方
遠心力で吸引した空気とゴミを分離する「サイクロン式掃除機」。豊富な種類が展開されているので、どれを選べばいいか迷ってしまいますよね。そこで本記事では、プロの家電販売員・たろっささんのアドバイスをもとに、サイクロン掃除機の選び方を紹介していきます。ポイントは下記の6つ。
【1】種類(診断チャート)
【2】フィルターの有無
【3】コードの有無
【4】吸引力
【5】ヘッドブラシの種類
【6】掃除機本体の重さ
上記の6つのポイントをおさえると、より具体的に自分に合うサイクロン掃除機を選ぶことができます。一つひとつ解説していきます。
【1】種類(診断チャート)で選ぶ

出典:マイナビおすすめナビ

出典:マイナビおすすめナビ
サイクロン掃除機には、ダストボックスや吸引器がある本体とゴミを直接吸う部分であるノズルが一体になっている「スティックタイプ」と、本体とノズルが専用の管でつながっている「キャニスタータイプ」、軽量で持ち運びが容易な「ハンディ」、自動で部屋を移動しながら掃除を行う「ロボット」の4種類があります。それぞれの特徴についてご説明します。
スティックタイプ
本体とノズルが一体になっていて、細長い棒状のかたちをした掃除機。コード式とコードレスタイプの両方のタイプが発売されていますが、その多くはコードレス式です。
自立できる商品が多く、キャニスタータイプに比べ収納に場所を取らないのが特徴です。ノズルはさまざまな形状のものに交換可能。ハンディクリーナーとしても使えます。
キャニスタータイプ
本体とノズルが専用の管で繋がれているタイプの掃除機。大半のキャニスター掃除機はコード式で、スティックタイプにくらべ吸引力が高く、吸引できるゴミの量が多いのが特徴です。ノズルを変えればこまかい場所や手が届きにくい場所もお掃除できます。
コードレスタイプのようにハンディクリーナーとして使うことができないことと、本体を引きずって掃除しなくてはならないデメリットがあります。
ハンディタイプ
サイクロン掃除機のハンディタイプは、軽量で持ち運びが容易なため、狭い場所や車内の掃除に最適です。紙パック不要でランニングコストがかからず、吸引力が持続します。ゴミ捨てが簡単で、フィルターの目詰まりが少ないため、メンテナンスも手軽です。
また、コードレスモデルが多く、自由に動けるのも大きなメリットです。
ロボットタイプ
サイクロン掃除機のロボットタイプは、自動で部屋を移動しながら掃除を行うため、手間を省けるのが大きな特徴です。吸引力が持続し、ゴミをしっかりと集めることができます。家具の下など手の届きにくい場所も掃除でき、スマホ連携機能で外出先から操作可能なモデルもあります。
また、自己充電機能があり、バッテリーが少なくなると自動で充電ステーションに戻ります。
【2】フィルターの有無で選ぶ
サイクロン掃除機には、排気をキレイにするためのフィルターがついている商品が多いのですが、フィルターがなくお手入れもラクなフィルターレスタイプの商品もあります。それぞれの特徴やメリット、デメリットをかんたんにまとめました。
フィルターありのサイクロン掃除機
現在販売されているサイクロン掃除機の多くはフィルターがついています。フィルターがついているサイクロン掃除機のいちばんのメリットは、価格が安く、手に入れやすい点です。
しかし、フィルターにゴミやホコリがたまると吸引力が低くなるうえに電気の消費量も大きくなります。そのため、こまめにフィルターの掃除やお手入れをする必要があり、手間がかかります。
フィルターレスサイクロン掃除機
フィルターを介さずに排気をするサイクロン掃除機です。フィルターがないぶん、掃除などのお手入れの手間が省け、吸引力が長持ちする点が大きなメリットです。
ひとつだけデメリットを挙げるとすれば、フィルターありの掃除機にくらべ価格が高い点です。

マイナビおすすめナビ編集部
ここがポイント!
ゴミの捨て方も確認しておきましょう。ワンタッチ操作で溜まったゴミを捨てれるものだと、ゴミに触れることなく手軽に捨てれるのでおすすめです。
【3】コードの有無で選ぶ
バッテリーを充電して使うコードレスタイプは、コードを壁や家具にひっかけてキズつけることなく、どんな場所も掃除がしやすいのが特徴です。デメリットは、バッテリーの電池が切れてしまうとしばらく掃除機を使えなくなってしまう点です。
一方、コード付きタイプは、コンセントに差し込んで掃除をするためバッテリー切れの心配もなく、吸引力も持続する点が大きなメリット。コードが引っかかったり収納するのが煩わしくなければ、コード式掃除機を選んでもいいでしょう。
【4】吸引力で選ぶ
吸引力の強さは、商品仕様に記載のある「吸込仕事率」を見ると確認できます。吸込仕事率とは、掃除機本体の集塵力をあらわす数値のこと。商品によって大きな差があります。
吸引力が大きいほどゴミをよく吸います。しかし、そのぶんヘッドが床にピタッと密着するため取り回しがしづらくなるデメリットもあります。吸引力が強いほど、販売価格も高くなる傾向がありますので、掃除機の使用頻度や、どのようなゴミを吸い込むかを事前に確認し自分にとって必要な吸引力のある商品を選ぶようにしましょう。
【5】ヘッドブラシの種類で選ぶ
ゴミを吸うヘッド部分に付属しているブラシにもいくつか種類があり、ブラシによって掃除に適した場所や吸いやすいゴミの種類が異なります。掃除する場所や吸い取りたいゴミの種類に合ったヘッドブラシがついた商品を選びましょう。
パワーブラシ
ヘッドに内蔵された小型モーターの力でブラシをまわし、毛足の長いカーペットに絡まった髪の毛や動物の毛、ホコリを吸い出すブラシです。その名のとおりパワーがとても強く、カーペットでの使用に適しています。カーペットが多いお部屋でその効果を発揮しますが、フローリングや畳でも使える商品もあります。
タービンブラシ
ヘッドにモーターが内蔵されておらず、ゴミを吸い上げる際の空気の力によってまわるブラシです。先述のパワーブラシに比べ価格が手ごろ。吸引力こそ劣りますが、畳やフローリングでは充分な効果を発揮します。カーペットや敷物よりも、フローリングや畳の部屋を掃除することが多い人向けです。
床ブラシ
吸い込み口にブラシがついているものの、回転せずにほうきのようにゴミをかき集めるブラシです。現在販売されているサイクロン掃除機でこのヘッドブラシを使っている商品はかなり少ないです。吸引力はヘッドブラシやタービンブラシにくらべ劣りますが、価格がとても安いというメリットがあります。
【6】掃除機の重さは重要!
デイリーに使う掃除機だからこそ、できるだけ軽めのものを選びましょう。とくにスティックタイプは使用中に手首に重さを感じやすく、お掃除が面倒になってしまいます。
スティックタイプの場合は、1〜2kgくらいの重量のものであれば女性や高齢者でも扱いやすいですよ。
【目的別】おすすめのサイクロン掃除機
ここからは、サイクロン掃除機のおすすめ商品をタイプ別にご紹介していきます。
コードレスタイプ
まずは、コードがなくてどこでもスイスイ掃除ができるコードレスタイプからご紹介します。
パワフルな吸引力が自慢のスティックタイプ
サイクロン掃除機の代名詞的な存在となっているDysonのスティックタイプの掃除機です。コンパクトサイズで軽量ボディでありながら吸引力はパワフル。使用していても吸引力が落ちないのでストレスなく掃除することができます。
スティックタイプ掃除機としてのみでなくハンディ掃除機として使用できるという点もポイントです。
※各社通販サイトの 2024年10月22日時点 での税込価格
種類 | スティックタイプ |
---|---|
フィルター | あり |
コード | なし |
ヘッドブラシ | パワーブラシ |
重量 | 2.58kg |
充電時間 | - |
最長使用時間 | 60分 |
種類 | スティックタイプ |
---|---|
フィルター | あり |
コード | なし |
ヘッドブラシ | パワーブラシ |
重量 | 2.58kg |
充電時間 | - |
最長使用時間 | 60分 |
自走軽量パワーヘッドでラクラクお掃除
軽量コンパクトながらパワフルな吸引力を持ち、床やカーペットのホコリやゴミをしっかり吸い取りする、スティック型の充電式サイクロン掃除機です。コードレスなので、どこでも自由に使える便利さも魅力。本体には充電スタンドが付属しており、収納場所に困らず、充電も簡単です。
さらに、2WAY仕様で、スティック型とハンディ型にも変形できるため、床だけでなく、窓や天井、家具の隙間など、様々な場所で使えます。コストパフォーマンスも高く、手軽に使える点が特徴です。
※各社通販サイトの 2024年10月22日時点 での税込価格
種類 | スティックタイプ |
---|---|
フィルター | あり |
コード | なし |
ヘッドブラシ | パワーブラシ |
重量 | 1.5kg |
充電時間 | 約4時間 |
最長使用時間 | 約27分 |
種類 | スティックタイプ |
---|---|
フィルター | あり |
コード | なし |
ヘッドブラシ | パワーブラシ |
重量 | 1.5kg |
充電時間 | 約4時間 |
最長使用時間 | 約27分 |
スタンド付きで収納しやすい! 吸引力も強い!
パワーヘッドブラシで吸引力の高いサイクロン掃除機。カーペットだけでなくフローリングや畳の掃除も可能です。ヘッドにはLEDライトを搭載。暗いところのゴミも見逃しません。付属の静電モップで目についたホコリも除去可能で部屋中をキレイにできる一品です。
スタンド付きで好きな場所に立てかけておけて場所も取りません。お手ごろ価格で吸引力の高いサイクロン掃除機がほしい人にぴったりな一品です。
※各社通販サイトの 2024年10月22日時点 での税込価格
種類 | スティックタイプ |
---|---|
フィルター | あり |
コード | なし |
ヘッドブラシ | パワーブラシ |
重量 | 0.9kg |
充電時間 | - |
最長使用時間 | 15分 |
種類 | スティックタイプ |
---|---|
フィルター | あり |
コード | なし |
ヘッドブラシ | パワーブラシ |
重量 | 0.9kg |
充電時間 | - |
最長使用時間 | 15分 |
1.1kgの軽さでしっかりお掃除
わずか1.1kgでありながら独自に開発したモーターによる強力パワーでしっかりと吸引することができる、スティック型のコードレスサイクロン掃除機です。また、軽くて取り回ししやすく、引くときもしっかり吸い取る「パワフル スマートヘッド light」がさらに気軽な掃除を後押しします。
もっとも明るく感じられる波長に近い緑色のLEDライト「ごみくっきりライト」により、見えにくい床上のゴミもしっかりと浮かび上がらせて確実な掃除ができるのも魅力です。
※各社通販サイトの 2024年10月22日時点 での税込価格
種類 | スティックタイプ |
---|---|
フィルター | - |
コード | なし |
ヘッドブラシ | パワーヘッド |
重量 | 1.1kg |
充電時間 | 約3.5時間 |
最長使用時間 | 約45分 |
種類 | スティックタイプ |
---|---|
フィルター | - |
コード | なし |
ヘッドブラシ | パワーヘッド |
重量 | 1.1kg |
充電時間 | 約3.5時間 |
最長使用時間 | 約45分 |
騒音を低減したサイクロン式スティッククリーナー
サイクロン一体式の充電式スティックタイプの掃除機。静かでパワフルな吸引力が魅力です。18V仕様のバッテリーでの連続使用時間はパワフルモードで8分、エコモードだと38分の長時間使用も可能、家庭や職場での掃除も安心して行えますね。
集塵容量250mlのサイクロン式なのでワンタッチで簡単にゴミ捨てが可能な点もポイントです。また、独自の工夫で風切音を低減することで静音性も確保しています。色はホワイトとオリーブの2色。
※各社通販サイトの 2024年10月22日時点 での税込価格
種類 | スティックタイプ |
---|---|
フィルター | あり |
コード | なし |
ヘッドブラシ | - |
重量 | 1.7kg |
充電時間 | 約22分 |
最長使用時間 | 約38分 |
種類 | スティックタイプ |
---|---|
フィルター | あり |
コード | なし |
ヘッドブラシ | - |
重量 | 1.7kg |
充電時間 | 約22分 |
最長使用時間 | 約38分 |
騒音・振動が少ない! 近隣の目が気になる人に
サイクロンアタッチメントがついてゴミが捨てやすくなったマキタの充電式クリーナー。吸音スポンジ&モータケースで騒音・振動を低減。マンションや集合住宅などで近隣住民の目が気になる人でも気兼ねなく掃除ができますよ。
サイクロンアタッチメントを使うことで、排気もキレイに! 細かなゴミを遠心分離しダストボックスに収納しますので、ゴミ捨ての頻度も減りますよ。
※各社通販サイトの 2024年10月22日時点 での税込価格
種類 | スティックタイプ |
---|---|
フィルター | あり |
コード | なし |
ヘッドブラシ | - |
重量 | 1.4kg (バッテリ含む) |
充電時間 | (約)実用:17分、フル:22分 |
最長使用時間 | (約)パワフル:15分、強:20分、標準:50分 |
種類 | スティックタイプ |
---|---|
フィルター | あり |
コード | なし |
ヘッドブラシ | - |
重量 | 1.4kg (バッテリ含む) |
充電時間 | (約)実用:17分、フル:22分 |
最長使用時間 | (約)パワフル:15分、強:20分、標準:50分 |
独自のV字ブラシでダニやホコリを掻き出す!
軽さとパワーが自慢のパナソニックのサイクロン掃除機。パワーノズル+V字ブラシでじゅうたんの奥に潜むダニのふんや死骸もしっかり吸い取ります。フローリングの掃除もできます。ダニやホコリが気になる人や、アレルギー体質の人向けの一品です。
壁があれば、壁際に寄りかからせて立てておくことも可能。電源が近くにあれば、立てながら充電もできて場所も取りません。ハンディクリーナーとしても使えるから狭い場所や車内の掃除もラクにできますよ。
※各社通販サイトの 2024年10月22日時点 での税込価格
種類 | スティックタイプ |
---|---|
フィルター | あり |
コード | なし |
ヘッドブラシ | パワーブラシ |
重量 | 1.6kg |
充電時間 | - |
最長使用時間 | - |
種類 | スティックタイプ |
---|---|
フィルター | あり |
コード | なし |
ヘッドブラシ | パワーブラシ |
重量 | 1.6kg |
充電時間 | - |
最長使用時間 | - |

取り外して充電できる! 軽量&コンパクト!
パワーヘッドブラシ&遠心分離サイクロンで吸引性能が高く、軽くて扱いやすい一品。フローリングもカーペットもラクに掃除できます。バッテリーは本体から取り外せる着脱式。掃除機を充電器に直接繋ぐ必要がないので、充電がしやすいですよ。
スタンドがなくとも自立しますので、場所をとらず好きなときに好きな場所におけて便利です。置き場所を選ばず、軽くて使いやすい掃除機をお探しの人にぴったりです。
※各社通販サイトの 2024年10月22日時点 での税込価格
種類 | スティックタイプ |
---|---|
フィルター | あり |
コード | なし |
ヘッドブラシ | パワーブラシ |
重量 | 0.9kg |
充電時間 | 約90分 |
最長使用時間 | 30分 |
種類 | スティックタイプ |
---|---|
フィルター | あり |
コード | なし |
ヘッドブラシ | パワーブラシ |
重量 | 0.9kg |
充電時間 | 約90分 |
最長使用時間 | 30分 |
狭い場所も徹底してキレイに掃除したい人に
グリップが握りやすく、自走式パワーヘッドでスイスイ前に進むから、狭い場所もラクに掃除できます。ゴミを検知して知らせるゴミセンサー付き。ホコリを残さずキレイに掃除したい人におすすめします。
吸い取ったゴミをダストボックス内で3分の1の大きさに圧縮しますので、多くのゴミを吸い取れます。ダストボックスや回転ブラシは丸洗い可能でお手入れがかんたんなのもうれしいポイントです。
※各社通販サイトの 2024年10月22日時点 での税込価格
種類 | スティックタイプ |
---|---|
フィルター | あり |
コード | なし |
ヘッドブラシ | パワーブラシ |
重量 | 1.3kg |
充電時間 | - |
最長使用時間 | 30分 |
種類 | スティックタイプ |
---|---|
フィルター | あり |
コード | なし |
ヘッドブラシ | パワーブラシ |
重量 | 1.3kg |
充電時間 | - |
最長使用時間 | 30分 |
コンパクトながら強力な吸引力! 扱いやすい一品
ダイソン掃除機のなかでも軽くてコンパクトなスティックタイプ掃除機。従来品よりも軽量&コンパクトでありながら性能は変わらないパワーヘッドブラシと強力な遠心力を発生させるサイクロンで、微細なゴミも残らず吸い取ります。
ワンタッチでゴミに触れることなく捨てることが可能で衛生的です。ハンディクリーナーとしてつかうことも可能ですよ。吸引力が高くて高性能な掃除機がほしい人や、ダイソンのスティッククリーナーがどうしてもほしいという人にぴったりです。
※各社通販サイトの 2024年10月22日時点 での税込価格
種類 | スティックタイプ |
---|---|
フィルター | あり |
コード | なし |
ヘッドブラシ | パワーブラシ |
重量 | 2.15kg |
充電時間 | 約5時間 |
最長使用時間 | 最長40分 |
種類 | スティックタイプ |
---|---|
フィルター | あり |
コード | なし |
ヘッドブラシ | パワーブラシ |
重量 | 2.15kg |
充電時間 | 約5時間 |
最長使用時間 | 最長40分 |
小型・軽量なモーターながらパワフル
モーターが小型・軽量であるにもかかわらずパワフルな、スティックタイプの掃除機です。クリーナーヘッドはスリム設計で、壁際のゴミもしっかり除去。
液晶ディスプレイで現在の吸引モードや残りの運転時間などをリアルタイムで表示。お手入れやゴミ捨て、バッテリー交換が簡単にできるのもおすすめポイントです。
※各社通販サイトの 2024年10月22日時点 での税込価格
種類 | スティックタイプ |
---|---|
フィルター | あり |
コード | なし |
ヘッドブラシ | - |
重量 | 1.9 kg |
充電時間 | 3.5時間 |
最長使用時間 | 40分 |
種類 | スティックタイプ |
---|---|
フィルター | あり |
コード | なし |
ヘッドブラシ | - |
重量 | 1.9 kg |
充電時間 | 3.5時間 |
最長使用時間 | 40分 |
じゅうたんの奥にあるゴミもラクラク掃除
髪の毛などがからまりにくい「からまんブラシ」、ヘッド先に取り付けられた緑色LEDライト「くっきりライト」など、掃除に役立つ機能に加えて、圧倒的な吸い込み力を誇る「3Dファンモーター」を、わずか1.6㎏のコンパクトボディに詰め込んだ一台です。
用途に合わせて付属ブラシを付け替えることで、さまざまな場所を簡単に掃除することができますよ。
※各社通販サイトの 2024年10月22日時点 での税込価格
種類 | スティックタイプ |
---|---|
フィルター | なし |
コード | なし |
ヘッドブラシ | パワフルスマートヘッド |
重量 | 標準質量:1.6kg |
充電時間 | 約2時間 |
最長使用時間 | 60分 |
種類 | スティックタイプ |
---|---|
フィルター | なし |
コード | なし |
ヘッドブラシ | パワフルスマートヘッド |
重量 | 標準質量:1.6kg |
充電時間 | 約2時間 |
最長使用時間 | 60分 |
3つの吸引モードを搭載
0.1ミクロンもの微細な粒子を捕らえるHEPAフィルターを搭載した、コードレスタイプの掃除機です。センサーがゴミの量とサイズを常に計測し、必要に応じて吸引力を自動で調整してくれます。
最長60分もの持続運転が可能なパワフル設計も特徴的。「オートモード」「エコモード」「強モード」という3つの吸引モードがあり、状況に応じて使い分けられます。
※各社通販サイトの 2024年10月22日時点 での税込価格
種類 | スティックタイプ |
---|---|
フィルター | あり |
コード | なし |
ヘッドブラシ | - |
重量 | 2.20kg |
充電時間 | 3.5時間 |
最長使用時間 | 60分 |
種類 | スティックタイプ |
---|---|
フィルター | あり |
コード | なし |
ヘッドブラシ | - |
重量 | 2.20kg |
充電時間 | 3.5時間 |
最長使用時間 | 60分 |
ゴミの量や床の種類に合わせて自動調整
IQセンサーがゴミの量に合わせて掃除モードを調整。吸引力を変化させることで、効率的に掃除ができます。フロアセンサーが床タイプを察知し、それぞれに合わせた回転スピードに自動で調整してくれます。
ゴミ収集ドッグに掃除機を戻しておくだけで、充電しながらゴミを回収することが可能です。ゴミは約30日分溜めておくことができるので、いちいち捨てる必要はありません。
※各社通販サイトの 2024年10月24日時点 での税込価格
種類 | スティックタイプ |
---|---|
フィルター | あり |
コード | なし |
ヘッドブラシ | - |
重量 | 約1.6kg |
充電時間 | 約3.5時間 |
最長使用時間 | コードレススティック使用時:50分、ハンディ使用時:70分 |
種類 | スティックタイプ |
---|---|
フィルター | あり |
コード | なし |
ヘッドブラシ | - |
重量 | 約1.6kg |
充電時間 | 約3.5時間 |
最長使用時間 | コードレススティック使用時:50分、ハンディ使用時:70分 |
キャニスタータイプ
続いて、キャニスタータイプのサイクロン掃除機をご紹介します。

サイクロン掃除機=重いというイメージがありますが、SHARP(シャープ)『2段階遠心分離サイクロン掃除機(EC-VS530)』は2.4kgと非常に軽量になっており、階段などでも使用しやすいモデルになっています。また、フィルターを使用しない機構になっているのでゴミの処理もラク。ヘッドの吸引力も強めのため、じゅうたんなどにも使用できます。
ホコリも髪の毛も手で触れることなく捨てられる!
ブラシ回転数が従来品の2倍にアップしたヘッドが、じゅうたん内部のホコリや吸い取りにくい壁際のホコリをしっかりキャッチ。ダストカップにたまったゴミをスクリュープレスを使ってワンタッチで手を触れずに根こそぎ捨てられます。絡みついた髪の毛も内部のフレームを引き抜くだけで手を汚さずに捨てられて衛生的です。掃除機で吸ったゴミを触れずに処分したい人に適しています。
※各社通販サイトの 2024年10月22日時点 での税込価格
種類 | キャニスタータイプ |
---|---|
フィルター | あり |
コード | あり |
ヘッドブラシ | パワーブラシ |
重量 | 2.4kg |
充電時間 | - |
最長使用時間 | - |
種類 | キャニスタータイプ |
---|---|
フィルター | あり |
コード | あり |
ヘッドブラシ | パワーブラシ |
重量 | 2.4kg |
充電時間 | - |
最長使用時間 | - |
小型・軽量ながらパワフルでスイスイ進む
軽量でコンパクトサイズながらハイパワーな紙パック式掃除機です。ベーシックなカラーでインテリアになじみやすいのが特徴。
ノズルには毛がからみにくい特殊加工のローラーを採用しており、お手入れは簡単!マイナスイオンが静電気を抑えるため、掃除機をかけた後のフローリングは拭き掃除をした後のような仕上がりになります。
※各社通販サイトの 2024年10月22日時点 での税込価格
種類 | キャニスタータイプ |
---|---|
フィルター | あり |
コード | あり |
ヘッドブラシ | - |
重量 | 本体質量:2.7kg 標準質量:4.3㎏ |
充電時間 | - |
最長使用時間 | - |
種類 | キャニスタータイプ |
---|---|
フィルター | あり |
コード | あり |
ヘッドブラシ | - |
重量 | 本体質量:2.7kg 標準質量:4.3㎏ |
充電時間 | - |
最長使用時間 | - |
軽さと多彩な機能がひかるサイクロン掃除機
遠心力によって風とゴミを分け、強い吸引力を実現する、キャニスタータイプのサイクロン掃除機です。自走式パワーブラシでパワフルにゴミをキャッチするとともに、ヘッドがすいすいと進んでいくので楽にお掃除ができます。
「壁ぎわスッキリバンパーの」ブラシが壁に密着、壁ぎわのゴミもしっかりと吸引。さらに「らくリーニングヘッド」がバンパー内側の絡んだ毛やゴミを絡み取ります。フラットヘッド気候で家具下約10cmまでの隙間もスムーズに掃除できるのもうれしいですね。
※各社通販サイトの 2024年10月22日時点 での税込価格
種類 | キャニスタータイプ |
---|---|
フィルター | |
コード | |
ヘッドブラシ | パワーブラシ |
重量 | |
充電時間 | |
最長使用時間 |
種類 | キャニスタータイプ |
---|---|
フィルター | |
コード | |
ヘッドブラシ | パワーブラシ |
重量 | |
充電時間 | |
最長使用時間 |
ハンディタイプ
続いて、ハンディタイプのサイクロン掃除機をご紹介します。
パワフルな吸引力が魅力的なモデル
デジタルモーターが毎分最大107,000回転し、 パワフルな吸引力を発揮します。髪の毛やペットの毛絡みを防ぐ機能があります。 ベッド、布団、ソファなどに入り込んだゴミを除去します。
ミニソフトブラシや布団ツールなど、さまざまな用途に対応できるツールが付属し、家中や車内の狭い隙間や届きにくい場所も徹底的に掃除できます。
布団に最適な毛絡み防止スクリューツールを装備しているので、髪の毛やペットの毛絡みを防ぎながら、布団にしがみついたダニやホコリを掻き出して吸い取ります。
※各社通販サイトの 2024年10月22日時点 での税込価格
種類 | 幅404×奥行208×高さ144mm |
---|---|
フィルター | 1.54kg |
コード | サイクロン |
ヘッドブラシ | - |
重量 | コードレス:充電式40分(充電時間:5時間) |
充電時間 | - |
最長使用時間 |
種類 | 幅404×奥行208×高さ144mm |
---|---|
フィルター | 1.54kg |
コード | サイクロン |
ヘッドブラシ | - |
重量 | コードレス:充電式40分(充電時間:5時間) |
充電時間 | - |
最長使用時間 |
ロボットタイプ
最後に、ロボットタイプのサイクロン掃除機をご紹介します。
自動制御が豊富。賢いルンバ
給水、ゴミ捨て、洗浄、全てを自動で行ってくれる賢いルンバです。お掃除時も障害物と床の状態をしっかりと検知し、優れた吸引力と水拭きで、お部屋をきれいにしてくれます。ダストボックスも60日間交換不要であるため、お手入れの手間もかかりません。また、アプリと連動してお家や出先でも様々な操作をワンタッチで行えます。ぜひ全自動でお掃除を行える便利さを体感してみてください。
※各社通販サイトの 2024年10月22日時点 での税込価格
種類 | 最大幅339×高さ87mm |
---|---|
フィルター | 非常に高い |
コード | 障害物回避 |
ヘッドブラシ | あり |
重量 | あり |
充電時間 | あり |
最長使用時間 | あり |
種類 | 最大幅339×高さ87mm |
---|---|
フィルター | 非常に高い |
コード | 障害物回避 |
ヘッドブラシ | あり |
重量 | あり |
充電時間 | あり |
最長使用時間 | あり |
「サイクロン掃除機」のおすすめ商品の比較一覧表
商品名 | 画像 | 購入サイト | 特徴 | 種類 | フィルター | コード | ヘッドブラシ | 重量 | 充電時間 | 最長使用時間 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
Dyson(ダイソン)『Dyson V10 Fluffy(SV12 FF LF)』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年10月22日時点 での税込価格 |
パワフルな吸引力が自慢のスティックタイプ | スティックタイプ | あり | なし | パワーブラシ | 2.58kg | - | 60分 |
IRIS OHYAMA(アイリスオーヤマ)『充電式サイクロンスティッククリーナー(SCD-183P)』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年10月22日時点 での税込価格 |
自走軽量パワーヘッドでラクラクお掃除 | スティックタイプ | あり | なし | パワーブラシ | 1.5kg | 約4時間 | 約27分 |
IRIS OHYAMA(アイリスオーヤマ)『サイクロン式スティッククリーナー(SCD-120P)』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年10月22日時点 での税込価格 |
スタンド付きで収納しやすい! 吸引力も強い! | スティックタイプ | あり | なし | パワーブラシ | 0.9kg | - | 15分 |
HITACHI(日立)『ラクかるスティック(PV-BL3K)』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年10月22日時点 での税込価格 |
1.1kgの軽さでしっかりお掃除 | スティックタイプ | - | なし | パワーヘッド | 1.1kg | 約3.5時間 | 約45分 |
makita(マキタ)『充電式クリーナ(CL286FDRF)』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年10月22日時点 での税込価格 |
騒音を低減したサイクロン式スティッククリーナー | スティックタイプ | あり | なし | - | 1.7kg | 約22分 | 約38分 |
Makita(マキタ)『充電式クリーナー(CL281FDFCW)』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年10月22日時点 での税込価格 |
騒音・振動が少ない! 近隣の目が気になる人に | スティックタイプ | あり | なし | - | 1.4kg (バッテリ含む) | (約)実用:17分、フル:22分 | (約)パワフル:15分、強:20分、標準:50分 |
Panasonic(パナソニック)『パワーコードレス(MC-SB32J)』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年10月22日時点 での税込価格 |
独自のV字ブラシでダニやホコリを掻き出す! | スティックタイプ | あり | なし | パワーブラシ | 1.6kg | - | - |
SHARP(シャープ)『RACTIVE Air(EC-VR3S-N)』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年10月22日時点 での税込価格 |
取り外して充電できる! 軽量&コンパクト! | スティックタイプ | あり | なし | パワーブラシ | 0.9kg | 約90分 | 30分 |
TOSHIBA(東芝)『サイクロンスティッククリーナー(VC-CL1700)』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年10月22日時点 での税込価格 |
狭い場所も徹底してキレイに掃除したい人に | スティックタイプ | あり | なし | パワーブラシ | 1.3kg | - | 30分 |
Dyson(ダイソン)『V8 Slim Fluffy Extra(SV10K EXT BU)』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年10月22日時点 での税込価格 |
コンパクトながら強力な吸引力! 扱いやすい一品 | スティックタイプ | あり | なし | パワーブラシ | 2.15kg | 約5時間 | 最長40分 |
Dyson(ダイソン)『Dyson Digital Slim Origin(SV18 FF OR2)』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年10月22日時点 での税込価格 |
小型・軽量なモーターながらパワフル | スティックタイプ | あり | なし | - | 1.9 kg | 3.5時間 | 40分 |
HITACHI(日立)『パワーブーストサイクロン(PV-BH900SL)』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年10月22日時点 での税込価格 |
じゅうたんの奥にあるゴミもラクラク掃除 | スティックタイプ | なし | なし | パワフルスマートヘッド | 標準質量:1.6kg | 約2時間 | 60分 |
Dyson(ダイソン)『V12 Detect Slim Fluffy (SV46 FF) 』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年10月22日時点 での税込価格 |
3つの吸引モードを搭載 | スティックタイプ | あり | なし | - | 2.20kg | 3.5時間 | 60分 |
Shark(シャーク)『EVOPOWER SYSTEM NEO+』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年10月24日時点 での税込価格 |
ゴミの量や床の種類に合わせて自動調整 | スティックタイプ | あり | なし | - | 約1.6kg | 約3.5時間 | コードレススティック使用時:50分、ハンディ使用時:70分 |
SHARP(シャープ)『2段階遠心分離サイクロン掃除機(EC-VS530)』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年10月22日時点 での税込価格 |
ホコリも髪の毛も手で触れることなく捨てられる! | キャニスタータイプ | あり | あり | パワーブラシ | 2.4kg | - | - |
Panasonic(パナソニック)『紙パック式キャニスター掃除機(MC-PJ23G)』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年10月22日時点 での税込価格 |
小型・軽量ながらパワフルでスイスイ進む | キャニスタータイプ | あり | あり | - | 本体質量:2.7kg 標準質量:4.3㎏ | - | - |
MITSUBISHI(三菱電機)『Be-K(TC-ED2C)』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年10月22日時点 での税込価格 |
軽さと多彩な機能がひかるサイクロン掃除機 | キャニスタータイプ | パワーブラシ | |||||
dyson(ダイソン)『V8 Focus Clean(HH15)』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年10月22日時点 での税込価格 |
パワフルな吸引力が魅力的なモデル | 幅404×奥行208×高さ144mm | 1.54kg | サイクロン | - | コードレス:充電式40分(充電時間:5時間) | - | |
iRobot(アイロボット)『ルンバ コンボ j9+(c975860)』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年10月22日時点 での税込価格 |
自動制御が豊富。賢いルンバ | 最大幅339×高さ87mm | 非常に高い | 障害物回避 | あり | あり | あり | あり |
通販サイトの最新人気ランキングを参考にする サイクロン掃除機の売れ筋をチェック
Amazon、楽天市場でのサイクロン掃除機の売れ筋ランキングも参考にしてみてください。
※上記リンク先のランキングは、各通販サイトにより集計期間や集計方法が若干異なることがあります。
【よくある質問】コードレス掃除機に関するQ&A

コードレス掃除機の寿命はどれくらい?


コードレスタイプの掃除機の寿命は、充電頻度によって異なります。リチウムイオン電池の寿命は充放電回数で決まり、「〇年経つと使えなくなる」といった寿命はありません。また、バッテリーを交換すればまた使えるようになるものが多いので、使っている機種のバッテリーだけ交換できないか確認してみてください。

掃除機の処分方法は?


掃除機は「小型家電リサイクル法」の対象品目にあたり、販売店や指定回収業者によって回収・再資源化されることになっています。処分方法は次の5つです。
(1)リサイクル業者に買取を依頼
(2)粗大ゴミ・不燃ゴミとして処分
(3)家電量販店で処分を依頼
(4)不用品回収業者に処分を依頼
(5)フリマアプリやネットオークションに出品
メーカー・ブランドの特徴・比較
ここでは、「ダイソン」「パナソニック」「日立」「シャープ」「アイリスオーヤマ」などサイクロン掃除機の製品を販売している主なメーカー・ブランドの特徴についてそれぞれご紹介します。
ダイソン (Dyson)
1993年に設立されたシンガポールに本拠地を構えるイギリスの家電メーカー。サイクロン式掃除機は強力な吸引力とフィルターレス設計が特徴。掃除機以外にも空気清浄機やヘアケア製品を展開しています。
日立(Hitachi)
日立製作所(Hitachi, Ltd.)は、日本を代表する総合電機メーカーで、1910年に創業されました。掃除機は高い吸引力と静音性が特徴。とくに「パワーブーストサイクロン」シリーズが人気です。
東芝(Toshiba)
東芝(Toshiba Corporation)は、1875年に創業された日本を代表する総合電機メーカーです。製品はクリーンドック付きモデルが特徴。軽量で取り回しがよい点も評価されています。
パナソニック(Panasonic)
パナソニック株式会社(Panasonic Corporation)は、日本を代表する総合電機メーカーで、1918年に松下幸之助によって創業されました。製品は、高い吸引力と省エネ性能が特徴。なかでも、「メガサイクロン」シリーズが人気です。
シャープ(Sharp)
シャープ株式会社(SHARP CORPORATION)は、日本の電気機器メーカーで、大阪府堺市に本社を置いています。現在は台湾の鴻海精密工業(フォックスコン)の子会社となっています。軽量設計と静音性、プラズマクラスター技術によるホコリ抑制、そして2段階遠心分離サイクロンによる高い吸引力が特徴です。
三菱電機(Mitsubishi Electric)
三菱電機株式会社(Mitsubishi Electric Corporation)は、1921年に設立された日本の大手総合電機メーカー。製品は高い吸引力と静音性が特徴です。とくに「iNSTICK」シリーズはスティック型でデザイン性も高く、人気のシリーズです。
【関連記事】そのほかの掃除機おすすめ記事はこちら
最後に|エキスパートのアドバイス
吸引力を重視しよう
サイクロン掃除機の良し悪しを決めるのはいちばんが吸引力、次点でお手入れのしやすさと取り回しのよさです。使用する環境にもよりますが、フローリング中心であれば軽くてそれなりに吸引力のよいもの、ラグやカーペットなども視野に入れているのであれば自走式のパワーブラシを搭載したしっかり吸うものがおすすめです。
吸ったゴミをできるだけ触りたくないというのは当然です。その際にはダストカップのゴミが捨てやすくなっているものを選ぶことにより、衛生的に使用することができますよ。
どれを選べばいいか迷ったら、もう一度ジャンル別診断チャートにトライ!
◆Amazonや楽天を始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しており、当記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部がマイナビおすすめナビに還元されます。◆記事公開後も情報の更新に努めていますが、最新の情報とは異なる場合があります。(更新日は記事上部に表示しています)◆記事中のコンテンツは、エキスパートの選定した商品やコメントを除き、すべて編集部の責任において制作されており、広告出稿の有無に影響を受けることはありません。◆アンケートや外部サイトから提供を受けるコメントは、一部内容を編集して掲載しています。◆「選び方」で紹介している情報は、必ずしも個々の商品の安全性・有効性を示しているわけではありません。商品を選ぶときの参考情報としてご利用ください。◆商品スペックは、メーカーや発売元のホームページ、Amazonや楽天市場などの販売店の情報を参考にしています。◆レビューで試した商品は記事作成時のもので、その後、商品のリニューアルによって仕様が変更されていたり、製造・販売が中止されている場合があります。