商品名 | 画像 | 購入サイト | 特徴 | サイズ | 重量 | 素材 | 設定可能温度 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
SALONIA(サロニア)『セラミック カール ヘアアイロン 25mm』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2025年5月14日時点 での税込価格 |
セラミックコーティングで滑りが良い! | バレルサイズ:32mm | 約310g | セラミックプレート | 100〜210℃ |
Create(クレイツ)『ヘアアイロン イオンカール プロ 26mm』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2025年5月14日時点 での税込価格 |
クレイツイオンチタニウム加工で髪が傷まない! | - | 430g | クレイツイオンチタニウム | 120~210℃ |
Ryanboo『カーリングアイロン 25mm』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2025年5月14日時点 での税込価格 |
最高温度220℃のプロ仕様! | 約375(W)×30(D)×30(H)mm | 約365g | セラミックコーティング加工 | 140~220℃ |
BAYATA『ヘアアイロン カールアイロン コテ 25mm』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2025年5月14日時点 での税込価格 |
自動電源オフ機能付きで安心! | H350×W700×D70mm | 約284g | キュアクリスタル加工 | 120/140/160/180/200 |
koizumi(コイズミ)『ヘアアイロン カール 26mm』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2025年5月14日時点 での税込価格 |
髪をいたわりながら使える! | 約343(W)×40(D)×70(H)mm | 約345g | シルキーモイスト加工 | 80~200℃ |
SALONIA(サロニア)『セラミックカール ヘアアイロン19mm』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2025年5月14日時点 での税込価格 |
早い!安い!使いやすい!男女ともにおすすめ | W335×D76×H48mm | - | アルミニウム | 100~210℃ |
AIVIL(アイビル)『DHセラミックアイロン 19mm』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2025年5月14日時点 での税込価格 |
髪質や作りたい髪型に合わせて温度設定が可能 | 全長355mm | - | - | 100~190℃ |
Ryanboo『ヘアアイロン カールアイロン コテ 19mm』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2025年5月14日時点 での税込価格 |
クレイツ | 約135mm | 約310g(本体のみ160g) | セラミックプレート | 150~190℃ |
BAYATA『ヘアアイロン カールアイロン シルクプロコテ 32mm』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2025年5月14日時点 での税込価格 |
シルクコテで髪ダメージを抑える! | W50×D80×340mm | 約430g | テフロン加工(シルクプロコテ) | 140~220℃ |
ReFa(リファ)『リファカールアイロン プロ』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2025年5月14日時点 での税込価格 |
美しい立体感がつづくレア髪カール | 約315mm×39mm×69mm(Φ32mm) | 約375g(Φ32mm)(電源コード含む) | 【本体】PET、ポリカーボネート、ア ルミニウム、炭素 | 約120 / 約140 / 約160 / 約180°C |
CREATE(クレイツ)『カールプロ SR 32mm(C73310)』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2025年5月14日時点 での税込価格 |
操作性と質感を重視して作られた実力派の逸品 | W50×D80×340mm | 約430g | クレイツイオンチタニウム加工 | 120~210℃ |
SALONIA(サロニア)『セラミック カール ヘアアイロン コテ 32mm』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2025年5月9日時点 での税込価格 |
記載する! | W50×D70×H320mm | 約310g | フッ素コーティング | 120~130℃ |
絹女(KINUJO)『カールアイロン 32mm(KC032)』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2025年4月15日時点 での税込価格 |
髪の水分を蒸発させないシルクプレート使用 | 約W345×D54×H74mm | 約420g | シルクプレート | 100~200℃ |
CREATE(クレイツ)『クレイツイオン ヘアアイロン グレイスカール 38mm』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2025年5月14日時点 での税込価格 |
熱伝導が良く、カールしやすい! | W60×D80×H340mm | 約400g | クレイツイオンゴールド加工 | 約150〜190℃ |
BAYATA『コテ ヘアアイロン 38mm』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2025年5月9日時点 での税込価格 |
韓国風巻き髪が簡単につくれる! | W345×D70×H70mm | 約382g | セラミックコーティング加工 | 100~220℃ |
AGETUYA(アゲツヤ)『コテ 38mm カールアイロン』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2025年5月14日時点 での税込価格 |
熱ダメージを軽減&しっかりカール | 約W317×D48×H81mm | 約430g | - | 約140~220℃ |
コテ・カールアイロンの選び方


コテ・カールアイロンとは、芯(パイプ)に髪を巻きつけてカールを付けられるアイロンのこと。
今回は、マイナビニュース・ウーマンの女性会員180人にコテ・カールアイロンを選ぶ際に重視したいポイントを聞いてみました!このアンケート結果をもとに、購入前にチェックしたいポイントを4つ解説します!
【1】髪のダメージに考慮されたものを選ぶ!
コテを選ぶ際に重視したポイントとして、1番多かったのが「髪の傷みにくさ」。人それぞれヘアカラーやパーマをしていたり、年齢を重ねる毎に髪の状態が変化していくので、なるべく負担をかけずにセットしたいですよね。
「傷まない」工夫は、各メーカーによってさまざま。ブランド独自の技術を採用している場合もありますが、共通してチェックしたい項目は下記。
●プレートの素材
●温度調整ができるか
●イオン機能
詳しく解説していきます。
プレートの素材
コテを選ぶ際に注目したいのが、髪に直接触れて熱を加える部分(プレート)に使用される素材。主に「テフロン」「セラミック」「チタン」の3種類があります。(※独自のプレートを採用しているメーカーもあります。)
髪が傷まない素材にこだわるなら「チタン」がおすすめ。ですが、価格は1番高い傾向にあります。
また、商品によってはプレートに「特殊コーティング」などが搭載されています。施されているコテーティングにも注目してみると良いでしょう。
各素材の主な特徴
特徴 | 価格 | |
チタン |
アイロン全体に素早く熱が回り、髪にしっかり熱を伝えてクセをつけられるので、硬い髪質の方や男性にもおすすめ。最もダメージを最小限に抑えられるプレート。 |
高い |
セラミック |
熱伝導率がよいため、ムラなくしっかりとカールをつけられる。ただし、摩擦による負担が多くなるため、ケアコーティング剤などで髪をケアしながら使用することをおすすめします。 |
中くらい |
テフロン(フッ素樹脂加工) |
髪との摩擦が少なく、髪にひっかかることが少ない。細くて絡まりやすい髪やダメージを最低限に抑えたい方におすすめ。 |
安い |
幅広い温度調節
温度が細かく設定できれば、髪質やダメージレベルに合わせて温度を調整できます。温度設定の目安は下記の通りですが、初めての方は低めの温度から試してみてみましょう。
<温度の目安>
▼60℃~100℃
・ブリーチ、パーマ、縮毛矯正をしている、ダメージが気になる方におすすめ
▼120℃~130℃
髪の毛が細くて柔らかい猫っ毛の方におすすめ
▼160℃~180℃
・特に髪悩みがない、普通毛の方におすすめ
▼180℃以上
・髪が硬くて太い、湿気で膨らみやすい方におすすめ
また、コテを前髪に使用する場合には120℃~140℃程度がおすすめです。
イオン機能
カールアイロンの中には、「マイナスイオン」を発生させる機能があるものなどイオン機能を搭載した商品があります。これにより、静電気で広がった髪の広がりやパサつきを抑えることができるので、まとまりのあるスタイリングが叶います。
反対に、スチーム機能はしっかりとしたカールをつくれるものの、髪内部の水分が失われてしまい、乾燥によるダメージや広がりが気になる場合があるので、髪のダメージが気になる方は注意しましょう。
【2】価格の安さだけじゃない!「コスパの良さ」をチェック!


今回、コテを持っていると答えた180人の女性に現在持っているコテの価格を聞いてみました!
その結果、1番多い価格帯が5000円~1万円未満、2番目が5000円未満、3番目が1万円~2万円未満という結果になりました。
安いに越したことはありませんが、コテ選びで重視したポイントとして2番目に多いのが「価格と性能が見合っている(コスパがいい)」ことです。コテを選ぶ際には、値段だけに着目するのでななく、立ち上がり時間や温度設定機能、海外対応など性能の良さも合わせてチェックしましょう。
価格による機能の違い
特徴 | 向いている人 | |
低価格帯(~5000円) |
特に3000円未満のものは最低限のシンプルな機能やコンパクトサイズなど。3000円~5000円であれば、必要な機能が揃っている商品も。口コミは要チェックです! |
持ち歩き用・サブのコテとして使いたい人。コスパ重視の人。 |
中価格帯(5000円~2万円台) |
髪へのダメージを軽減する機能や安全に使うための機能が搭載されているなど。 |
ある程度の使いやすさと髪ダメージの少なさを重視する人。日常的に使う人。 |
高価格帯(2万円以上) |
ダメージ軽減やカールの美しさを目指してブランド独自の技術などを搭載。プレートの素材や熱伝導性なども◎ |
ヘアケアにお金をかけたい人。カールアイロンに慣れていてより良い性能の商品を探している人。 |
【3】用途に合わせて「サイズ」を選ぶ!
コテを選ぶ際は本体の「サイズ」選びも重要!実際のアンケートでも、重視したポイントとして5位にランクインしています。
毎日自宅のみで使用するなら、そこまで意識する必要はありませんが、1人暮らしなどで置いておくスペースが限られている、持ち歩きたい、2台目のサブ用コテを探しているなどの希望がある場合には、やや小さめやミニサイズを選ぶのも1つの選択肢。
また、通常のものであれば、重さは「400g以下」を目安に選ぶのがおすすめ!本体サイズ、重さは用途に合ったものを選びましょう。
【4】「安全機能」も欠かせずチェック!
カールアイロンの中には安全性に配慮された機能付きの商品があります。安全機能があるに越したことはありません!特に、慣れていない場合は、安全機能付きのものを選ぶようにしましょう。
▼360度回転コード
使用時にはかなりの高温になるので、顔や腕、首などの肌や頭皮に触れて、やけどを負う恐れもあります。コードが絡まらないよう360度回転するコードだと使いやすいです。
▼自動電源オフ機能
忙しい朝は電源をうっかりと切り忘れることも考えられます。一定の時間が経過したら自動的に電源がオフになる機能が付いていると安心です。
今人気の太さ・おすすめのコテの太さは?
コテを選ぶ際には、どの太さを買うか悩みますよね。実際にコテを購入した人が重視したポイントとしても4番目にランクインしています!
この太さによって、巻き髪の仕上がりが大きく変わるので、自分の目指すイメージに合ったものを選ぶ必要があります。
1番人気の太さはズバリ!「26mm前後」


アンケートでは半分以上の人が「26mm前後」を選んでいるという結果に!26mmはやや細めの太さになりますが、クルンとしっかりカールをつけられるという特徴があるので、巻きがとれにくく、ワンカールで外巻き、内巻き、ミックスヘアが作れること、外ハネにも適しているなどから使いやすい万能サイズと言えるでしょう。
また、「もし、買いかえや追加で購入する場合に欲しい太さは?」というアンケートも実施。その回答結果は以下!
●1位 26mm前後(33%)
●2位 32mm前後(17.8%)
●3位 19mm前後(11.1%)
ここでも総じて「26mm前後」が人気。初心者の方、コテの太さに迷う方は「26mm前後」を選ぶと失敗が少ないかもしれません。
迷ったら自分の「髪型」に合わせて選ぶのも1つ!


太さに迷ったら自分の髪型や長さに合わせて選ぶのも1つの選択肢!
どのヘアスタイルも全体的に「26mm前後」を使っている人が多いですが、1番細い「19mm前後」は、ショートヘアのほか前髪を巻くのにもおすすめ!男性も使いやすいサイズと言えるでしょう。
また、髪の長さが長くなるほど、「32mm前後」「38mm前後」を使っている人が増加。32mm前後は、もっともスタンダードな太さで、ふんわりとしたゆる巻きをしたい方におすすめ。特にセミロング~ロングヘアの方が使いやすい太さでしょう。
1番太い38mm前後は、大きめのカールになるので、巻いてる感をあまり出したくない方、やわらかなゆるヘアが好みの方におすすめ。人気の韓国風くびれヘアは38mmで作っていることが多いです。さらに、前髪をふんわりと立ち上げるのにも最適です。
人気メーカーランキングTOP10!


続いて、女性180人に聞いた現在使っているコテのメーカーをランキング形式で発表!
堂々の1位は大手メーカー「パナソニック」、2位は「サロニア」、3位は「コイズミ」、4位「テスコム」、5位「ヴィダルサスーン」という結果に!
特に1位のパナソニックは、圧倒的な知名度があり、安心して使えるという点でポイントが高そうです。機能面でも、髪にやさしい&つややかな髪へ導いてくれるマイナスイオンが搭載されていたり、プレートにカラーリングの色落ちを抑制する(※個人差あり)グロスコーティング加工が施されていたりと、髪をいたわる工夫がなされています。
また、2位のサロニアはデザイン性×クオリティーの高さ×安いの3つを兼ね揃えているという点からとにかくコスパがいいと評判。そのほか、ここにランクインしているメーカーは、機能性含めて申し分なく使えるものばかりなので、各特徴をチェックしてみると良いでしょう。
惜しくもランクインには至りませんでしたが「アイビル」「ラヴィエル」「絹女」などを使っているという声もありました!絹女独自開発のシルクプレートは髪へのダメージを最小限に抑えてくれると評判です。
1番人気の太さ!【25〜26.5mm】コテおすすめ5選
まずは1番人気の24~26.5mmから、サロニアやクレイツなど人気のコテを紹介します!初心者向けの自動カールタイプもあるので、理想のヘアスタイルを作るのにぴったりなサイズから商品を選んでくださいね。
続いて、19mmのカールアイロンをご紹介します。
セラミックコーティングで滑りが良い!
◆セラミックコーティングプレートなので、髪のすべりがよく、負担をかけず美しいツヤ髪に導く
◆立ち上がり時間が約35秒と早いため、忙しい朝のスタイリングも時短に!
◆100〜210℃で自由に設定可能なうえ、オートオフ機能もついているので安全
※各社通販サイトの 2025年5月14日時点 での税込価格
サイズ | バレルサイズ:32mm |
---|---|
重量 | 約310g |
素材 | セラミックプレート |
設定可能温度 | 100〜210℃ |
サイズ | バレルサイズ:32mm |
---|---|
重量 | 約310g |
素材 | セラミックプレート |
設定可能温度 | 100〜210℃ |
クレイツイオンチタニウム加工で髪が傷まない!
◆温度ロック、温度メモリー機能搭載、自動電源オフ機能など便利な機能いろいろ
◆「クレイツイオン チタニウム」加工を採用しているので、髪滑りが良く耐久性の高い!
◆「クレイツイオン シリコンラバー」を搭載により、適度なテンションをかけながら弾力のあるカールがつくれる
※Amazon:ヘアアイロンカテゴリにて(2025年5月14日時点)
※各社通販サイトの 2025年5月14日時点 での税込価格
サイズ | - |
---|---|
重量 | 430g |
素材 | クレイツイオンチタニウム |
設定可能温度 | 120~210℃ |
サイズ | - |
---|---|
重量 | 430g |
素材 | クレイツイオンチタニウム |
設定可能温度 | 120~210℃ |
最高温度220℃のプロ仕様!
◆最高温度220℃のプロ仕様で、140℃~220℃まで20℃ごとに5段階で温度調整が可能
◆電源を入れてから約35秒で、使用可能な温度に到達!スタイリング時間の時短に
◆セラミックコーティング加工なので、髪にやさしく髪滑りが抜群
※各社通販サイトの 2025年5月14日時点 での税込価格
サイズ | 約375(W)×30(D)×30(H)mm |
---|---|
重量 | 約365g |
素材 | セラミックコーティング加工 |
設定可能温度 | 140~220℃ |
サイズ | 約375(W)×30(D)×30(H)mm |
---|---|
重量 | 約365g |
素材 | セラミックコーティング加工 |
設定可能温度 | 140~220℃ |
自動電源オフ機能付きで安心!
◆髪質に合わせて100℃~220℃まで、5℃毎の25段階で温度設定が可能
◆約35秒で立ち上がるので、忙しい朝にも嬉しい時短スタイリングが実現
◆1時間後自動的に電源がOFFになるため、万が一の消し忘れにも安心
※各社通販サイトの 2025年5月14日時点 での税込価格
サイズ | H350×W700×D70mm |
---|---|
重量 | 約284g |
素材 | キュアクリスタル加工 |
設定可能温度 | 120/140/160/180/200 |
サイズ | H350×W700×D70mm |
---|---|
重量 | 約284g |
素材 | キュアクリスタル加工 |
設定可能温度 | 120/140/160/180/200 |
髪をいたわりながら使える!
◆シルキーモイスト加工のパイプで髪の水分の蒸発を抑制。うるおいをキープして熱によるダメージから髪を守る
◆シルキーモイスト加工によりヘアカラーの色落ちも抑制。※コイズミのテストによる
◆立ち上がり約30秒で100℃到達!すぐにあたたまるのがうれしい
◆高性能ヒーター搭載。均一な温度で熱を伝えられる
※各社通販サイトの 2025年5月14日時点 での税込価格
サイズ | 約343(W)×40(D)×70(H)mm |
---|---|
重量 | 約345g |
素材 | シルキーモイスト加工 |
設定可能温度 | 80~200℃ |
サイズ | 約343(W)×40(D)×70(H)mm |
---|---|
重量 | 約345g |
素材 | シルキーモイスト加工 |
設定可能温度 | 80~200℃ |
【19mm】コテおすすめ3選
続いては、19mmのおすすめコテを紹介します!

ハピコス編集部
シンプルなデザインと安さで、学生から大人世代まで支持されている「サロニア」のヘアアイロンシリーズ。立ち上がりの早さ、細かい温度設定ができる、海外対応、持ち運びに便利なポーチ付きなど欲しい機能がしっかり備わっているのに、値段が安いところが魅力!季節ごとに販売される限定色にも注目です!
早い!安い!使いやすい!男女ともにおすすめ
◆白・黒で統一されたデザインなので、男女ともに使いやすい!
◆時期によっては可愛い限定色も!
◆最短35秒で設定した温度まで上昇するため忙しい朝の時間にも大助かり!
※各社通販サイトの 2025年5月14日時点 での税込価格
サイズ | W335×D76×H48mm |
---|---|
重量 | - |
素材 | アルミニウム |
設定可能温度 | 100~210℃ |
サイズ | W335×D76×H48mm |
---|---|
重量 | - |
素材 | アルミニウム |
設定可能温度 | 100~210℃ |

しっかりホールドしてくれるので、短くて巻きにくい毛束もかんたんにカール。つねに均一な熱伝導でムラなくきれいなスタイリングがつくれます。
髪質や作りたい髪型に合わせて温度設定が可能
◆マイナスイオンを発生させるセラミックコーティングでキューティクルを傷つけずにツヤのあるカールを作れる
◆本体は細身ながら、髪をはさむためのグリップは大きめで使いやすい
◆100~190度まで温度設定可能!前髪はしっかり、襟足はふんわりといった部分にあわせた使い方も
※各社通販サイトの 2025年5月14日時点 での税込価格
サイズ | 全長355mm |
---|---|
重量 | - |
素材 | - |
設定可能温度 | 100~190℃ |
サイズ | 全長355mm |
---|---|
重量 | - |
素材 | - |
設定可能温度 | 100~190℃ |
記載する!
◆加熱部分にはセラミックプレートを使用!髪に引っかからず、キューティクルにもダメージを与えにくい
◆温度は150~190℃の5段階に切り替えられる!
◆机の上においておける便利なスタンド付き
※各社通販サイトの 2025年5月14日時点 での税込価格
サイズ | 約135mm |
---|---|
重量 | 約310g(本体のみ160g) |
素材 | セラミックプレート |
設定可能温度 | 150~190℃ |
サイズ | 約135mm |
---|---|
重量 | 約310g(本体のみ160g) |
素材 | セラミックプレート |
設定可能温度 | 150~190℃ |
【32mm】コテおすすめ5選
次は、32mmのカールアイロンをご紹介します。

シルクコテで髪ダメージを抑える!
◆水蒸気爆発を抑えるシルクプロコテは、3000万マイナスイオンを発生!熱による髪ダメージを最大限抑える!
◆熱効率の高い2枚のヒーターがバレルに内蔵されており、120~210℃まで10段階で温度設定可能
◆スタンド付き&ロック機能で初心者でも使いやすい
※各社通販サイトの 2025年5月14日時点 での税込価格
サイズ | W50×D80×340mm |
---|---|
重量 | 約430g |
素材 | テフロン加工(シルクプロコテ) |
設定可能温度 | 140~220℃ |
サイズ | W50×D80×340mm |
---|---|
重量 | 約430g |
素材 | テフロン加工(シルクプロコテ) |
設定可能温度 | 140~220℃ |

ハピコス編集部
軽くて操作性が良く、髪へのダメージを抑えながらカールできるリファのカールアイロン。32mmはふわっとした巻き髪を作りたい人におすすめ。また、高級ラインなのでヘアアレンジが好きな女性にギフトとしてプレゼントしても喜ばれること間違いなしです!
美しい立体感がつづくレア髪カール
◆リファ独自の技術「カーボンレイヤープレート」 採用で水・熱・圧をコントロール!
◆髪へのダメージをおさえながら、長時間立体感の続くカールを作ることができる
◆「レア質感」のヘアスタイルを実現できるカールアイロンで、サロン帰りのようなトゥルンとしたヘアに!
※各社通販サイトの 2025年5月14日時点 での税込価格
サイズ | 約315mm×39mm×69mm(Φ32mm) |
---|---|
重量 | 約375g(Φ32mm)(電源コード含む) |
素材 | 【本体】PET、ポリカーボネート、ア ルミニウム、炭素 |
設定可能温度 | 約120 / 約140 / 約160 / 約180°C |
サイズ | 約315mm×39mm×69mm(Φ32mm) |
---|---|
重量 | 約375g(Φ32mm)(電源コード含む) |
素材 | 【本体】PET、ポリカーボネート、ア ルミニウム、炭素 |
設定可能温度 | 約120 / 約140 / 約160 / 約180°C |

美容業界でも定評のあるクレイツのカールアイロンは、耐久性の高い加工でツヤと弾力のあるカールに仕上がり、こまかい温度調整ができるところがポイント。長く愛用したい方におすすめです。
操作性と質感を重視して作られた実力派の逸品
◆髪どおりのよいチタン加工をほどこしたバレルとイオンシリコンラバーがきれいなカーブを作る!
◆熱効率の高い2枚のヒーターがバレルに内蔵されており、120~210℃まで10段階で温度設定可能
◆スタンド付き&ロック機能で初心者でも使いやすい
※各社通販サイトの 2025年5月14日時点 での税込価格
サイズ | W50×D80×340mm |
---|---|
重量 | 約430g |
素材 | クレイツイオンチタニウム加工 |
設定可能温度 | 120~210℃ |
サイズ | W50×D80×340mm |
---|---|
重量 | 約430g |
素材 | クレイツイオンチタニウム加工 |
設定可能温度 | 120~210℃ |
記載する!
◆バレルはフッ素加工を施していて、髪に負担を与えにくい!
◆2カ所から出るマイナスイオンで髪をなかからも外からもケア!艶のある美しい巻き髪を作れる
◆温度調整は約130/120 ℃の2段階
◆コードは360度回転式になっているので、絡むこともなく、根元から断線するトラブルも防げる
※各社通販サイトの 2025年5月9日時点 での税込価格
サイズ | W50×D70×H320mm |
---|---|
重量 | 約310g |
素材 | フッ素コーティング |
設定可能温度 | 120~130℃ |
サイズ | W50×D70×H320mm |
---|---|
重量 | 約310g |
素材 | フッ素コーティング |
設定可能温度 | 120~130℃ |

ハピコス編集部
200℃の高温でも、髪から水分を蒸発させないシルクプレート加工がほどこされたバレルで、髪にうるおいを閉じ込めます。32mmの適度な太さのバレルは、内巻き・外巻きも自在なので、自然なカールが楽しめます。
髪の水分を蒸発させないシルクプレート使用
◆150℃まで30秒と、高速でバレルが加熱できる!
◆電源をオンにしてから30分で自動オフになる親切設計。朝など時間がないときに重宝する。
◆海外でも使用可能!机の上に横に置くことができ、約100〜200℃まで10℃ごとに温度調整が可能。
※各社通販サイトの 2025年4月15日時点 での税込価格
サイズ | 約W345×D54×H74mm |
---|---|
重量 | 約420g |
素材 | シルクプレート |
設定可能温度 | 100~200℃ |
サイズ | 約W345×D54×H74mm |
---|---|
重量 | 約420g |
素材 | シルクプレート |
設定可能温度 | 100~200℃ |
【38mm】コテおすすめ3選
次に、38mmのカールアイロンをご紹介します。
熱伝導が良く、カールしやすい!
◆デザインが可愛く、海外で使えるのも魅力!
◆150〜190℃の温度調整が可能で、流行りの韓国風くびれヘアがつくりやすい!
◆クレイツイオンゴールド加工で、髪滑りが良く傷みにくい
※各社通販サイトの 2025年5月14日時点 での税込価格
サイズ | W60×D80×H340mm |
---|---|
重量 | 約400g |
素材 | クレイツイオンゴールド加工 |
設定可能温度 | 約150〜190℃ |
サイズ | W60×D80×H340mm |
---|---|
重量 | 約400g |
素材 | クレイツイオンゴールド加工 |
設定可能温度 | 約150〜190℃ |
韓国風巻き髪が簡単につくれる!
◆100℃までわずか35秒で上昇し、忙しい朝も時短&自動電源オフ機能付きなので安心
◆360度回転するコードなので、巻きやすい!
◆100~220℃の25段階で調整可能なので、細かく温度調整をしたい方にも向いている
※各社通販サイトの 2025年5月9日時点 での税込価格
サイズ | W345×D70×H70mm |
---|---|
重量 | 約382g |
素材 | セラミックコーティング加工 |
設定可能温度 | 100~220℃ |
サイズ | W345×D70×H70mm |
---|---|
重量 | 約382g |
素材 | セラミックコーティング加工 |
設定可能温度 | 100~220℃ |

熱ダメージを軽減&しっかりカール
◆ゆっくりとスライドさせて髪内部まで熱を通すことで、140度でもしっかりとしたカールを実現!
◆髪を傷めないように設計された挟む力と加熱スピード
◆使いやすい回転式コードでねじれや絡まりを防ぐ!シンプル設計で初心者にもおすすめ
※各社通販サイトの 2025年5月14日時点 での税込価格
サイズ | 約W317×D48×H81mm |
---|---|
重量 | 約430g |
素材 | - |
設定可能温度 | 約140~220℃ |
サイズ | 約W317×D48×H81mm |
---|---|
重量 | 約430g |
素材 | - |
設定可能温度 | 約140~220℃ |
おすすめ商品の比較一覧表
商品名 | 画像 | 購入サイト | 特徴 | サイズ | 重量 | 素材 | 設定可能温度 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
SALONIA(サロニア)『セラミック カール ヘアアイロン 25mm』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2025年5月14日時点 での税込価格 |
セラミックコーティングで滑りが良い! | バレルサイズ:32mm | 約310g | セラミックプレート | 100〜210℃ |
Create(クレイツ)『ヘアアイロン イオンカール プロ 26mm』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2025年5月14日時点 での税込価格 |
クレイツイオンチタニウム加工で髪が傷まない! | - | 430g | クレイツイオンチタニウム | 120~210℃ |
Ryanboo『カーリングアイロン 25mm』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2025年5月14日時点 での税込価格 |
最高温度220℃のプロ仕様! | 約375(W)×30(D)×30(H)mm | 約365g | セラミックコーティング加工 | 140~220℃ |
BAYATA『ヘアアイロン カールアイロン コテ 25mm』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2025年5月14日時点 での税込価格 |
自動電源オフ機能付きで安心! | H350×W700×D70mm | 約284g | キュアクリスタル加工 | 120/140/160/180/200 |
koizumi(コイズミ)『ヘアアイロン カール 26mm』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2025年5月14日時点 での税込価格 |
髪をいたわりながら使える! | 約343(W)×40(D)×70(H)mm | 約345g | シルキーモイスト加工 | 80~200℃ |
SALONIA(サロニア)『セラミックカール ヘアアイロン19mm』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2025年5月14日時点 での税込価格 |
早い!安い!使いやすい!男女ともにおすすめ | W335×D76×H48mm | - | アルミニウム | 100~210℃ |
AIVIL(アイビル)『DHセラミックアイロン 19mm』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2025年5月14日時点 での税込価格 |
髪質や作りたい髪型に合わせて温度設定が可能 | 全長355mm | - | - | 100~190℃ |
Ryanboo『ヘアアイロン カールアイロン コテ 19mm』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2025年5月14日時点 での税込価格 |
クレイツ | 約135mm | 約310g(本体のみ160g) | セラミックプレート | 150~190℃ |
BAYATA『ヘアアイロン カールアイロン シルクプロコテ 32mm』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2025年5月14日時点 での税込価格 |
シルクコテで髪ダメージを抑える! | W50×D80×340mm | 約430g | テフロン加工(シルクプロコテ) | 140~220℃ |
ReFa(リファ)『リファカールアイロン プロ』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2025年5月14日時点 での税込価格 |
美しい立体感がつづくレア髪カール | 約315mm×39mm×69mm(Φ32mm) | 約375g(Φ32mm)(電源コード含む) | 【本体】PET、ポリカーボネート、ア ルミニウム、炭素 | 約120 / 約140 / 約160 / 約180°C |
CREATE(クレイツ)『カールプロ SR 32mm(C73310)』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2025年5月14日時点 での税込価格 |
操作性と質感を重視して作られた実力派の逸品 | W50×D80×340mm | 約430g | クレイツイオンチタニウム加工 | 120~210℃ |
SALONIA(サロニア)『セラミック カール ヘアアイロン コテ 32mm』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2025年5月9日時点 での税込価格 |
記載する! | W50×D70×H320mm | 約310g | フッ素コーティング | 120~130℃ |
絹女(KINUJO)『カールアイロン 32mm(KC032)』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2025年4月15日時点 での税込価格 |
髪の水分を蒸発させないシルクプレート使用 | 約W345×D54×H74mm | 約420g | シルクプレート | 100~200℃ |
CREATE(クレイツ)『クレイツイオン ヘアアイロン グレイスカール 38mm』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2025年5月14日時点 での税込価格 |
熱伝導が良く、カールしやすい! | W60×D80×H340mm | 約400g | クレイツイオンゴールド加工 | 約150〜190℃ |
BAYATA『コテ ヘアアイロン 38mm』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2025年5月9日時点 での税込価格 |
韓国風巻き髪が簡単につくれる! | W345×D70×H70mm | 約382g | セラミックコーティング加工 | 100~220℃ |
AGETUYA(アゲツヤ)『コテ 38mm カールアイロン』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2025年5月14日時点 での税込価格 |
熱ダメージを軽減&しっかりカール | 約W317×D48×H81mm | 約430g | - | 約140~220℃ |
各通販サイトの最新人気ランキングを見る カールアイロンの売れ筋をチェック
Amazon、楽天市場でのカールアイロンの売れ筋ランキングも参考にしてみてください。
※上記リンク先のランキングは、各通販サイトにより集計期間や集計方法が若干異なることがあります。
実際に使ってどうだった?【人気商品の口コミ】
ここからは、もっと愛用者の口コミが知りたいという方のために、実際に使ってみての口コミをいくつか見てみましょう。※口コミはあくまで個人の感想です。
サロニア『セラミックカール ヘアアイロン』の口コミ






















出典:LIPS
去年の秋冬限定色なので今は販売されてません
ちなみに髪の毛の長さはスーパーロングです
ミックス巻き
あえてほぐしてません
25mm キツめの細かいカール
カールが細かい分ボリュームがでる!
おすすめショート、ミディアム
髪質が硬めでカールが付きにくい人
32mm ベーシックなサイズ
ゆるめで柔らかい自然なカール
おすすめミディアム、ロング、スーパーロング
髪質が柔らかくカールが付きやすい人
ベーシックなサイズは32mmといわれています
ショートヘアの人は細いコテの方が扱いやすいといわれていますが、けっきょくはなりたい仕上がりの好みだと思います!!
写真だと分かりづらいですが、
25mmだとカール数が多くなり、髪の毛が持ち上がるので短くみえてしまうのが気になって、
わたしは32mmの方がいいなって使ってます
(ほぐしたらあんまりわからないかもですが)
去年の秋冬限定色なので今は販売されてません
ちなみに髪の毛の長さはスーパーロングです
ミックス巻き
あえてほぐしてません
25mm キツめの細かいカール
カールが細かい分ボリュームがでる!
おすすめショート、ミディアム
髪質が硬めでカールが付きにくい人
32mm ベーシックなサイズ
ゆるめで柔らかい自然なカール
おすすめミディアム、ロング、スーパーロング
髪質が柔らかくカールが付きやすい人
ベーシックなサイズは32mmといわれています
ショートヘアの人は細いコテの方が扱いやすいといわれていますが、けっきょくはなりたい仕上がりの好みだと思います!!
写真だと分かりづらいですが、
25mmだとカール数が多くなり、髪の毛が持ち上がるので短くみえてしまうのが気になって、
わたしは32mmの方がいいなって使ってます
(ほぐしたらあんまりわからないかもですが)
クレイツ『カールアイロン』の口コミ












出典:LIPS
2層コーティングプレートで、ダメージ低減 に惹かれて購入
もう使い始めてかなり経ちますが
痛みも少なくお気に入り
巻きやすいです
今まで購入してた低価格のよりはダメージが少ないと思います
毎日巻くのでダメージが極限まで抑えられるのは嬉しい
ちなみにヘアビューロンが欲しくて探していて値段的にこちらを選びました
ヘアビューロン使ってみたいなー
2層コーティングプレートで、ダメージ低減 に惹かれて購入
もう使い始めてかなり経ちますが
痛みも少なくお気に入り
巻きやすいです
今まで購入してた低価格のよりはダメージが少ないと思います
毎日巻くのでダメージが極限まで抑えられるのは嬉しい
ちなみにヘアビューロンが欲しくて探していて値段的にこちらを選びました
ヘアビューロン使ってみたいなー
ReFa『BEAUTECH CURL IRON 32』の口コミ












出典:LIPS
32mmを購入しました!めちゃめちゃいいです!!
2つの独自技術で髪の傷みを軽減しつつカールが長持ちするとのことです。
私は猫毛でカールが長持ちしないので、カールキープ力に心惹かれてこちらにしました!
カールキープ力は素晴らしいです。
画像のとおりゆる巻きに仕上げ、セット剤未使用の状態で過ごしてみたのですが、夜になってもカールが残っていました!
巻くとツヤも出て、仕上がりもきれいです。
ReFaのヘア商品はどれも髪を労わってくれるこだわりが嬉しいですよね。
これから大切に愛用していきます!
32mmを購入しました!めちゃめちゃいいです!!
2つの独自技術で髪の傷みを軽減しつつカールが長持ちするとのことです。
私は猫毛でカールが長持ちしないので、カールキープ力に心惹かれてこちらにしました!
カールキープ力は素晴らしいです。
画像のとおりゆる巻きに仕上げ、セット剤未使用の状態で過ごしてみたのですが、夜になってもカールが残っていました!
巻くとツヤも出て、仕上がりもきれいです。
ReFaのヘア商品はどれも髪を労わってくれるこだわりが嬉しいですよね。
これから大切に愛用していきます!
ヘアビューロン3Dplus の口コミ












出典:LIPS
これも美容師さんのおすすめで数年前に購入してずっと使っているヘアアイロンです。
ヘアアイロンはやっぱり髪にダメージを与えてしまうけど、髪のダメージを気にせず何度でも巻き直せるっていうのが良い◎
温度は40180℃の7段階。
34mmで髪を挟んで滑らせるだけで丁度良いカールができます!
最近はネオウルフヘアにカットしたのでトップは髪を上に引っ張るように内巻きにふんわり巻いて、襟足と下部分は外ハネにヘアビューロンでアレンジしてます!
簡単に出来るのでおすすめです!
これも美容師さんのおすすめで数年前に購入してずっと使っているヘアアイロンです。
ヘアアイロンはやっぱり髪にダメージを与えてしまうけど、髪のダメージを気にせず何度でも巻き直せるっていうのが良い◎
温度は40180℃の7段階。
34mmで髪を挟んで滑らせるだけで丁度良いカールができます!
最近はネオウルフヘアにカットしたのでトップは髪を上に引っ張るように内巻きにふんわり巻いて、襟足と下部分は外ハネにヘアビューロンでアレンジしてます!
簡単に出来るのでおすすめです!
コテの使い方・やり方 正しい使い方をマスターしよう!
せっかくきれいに巻いたのに、湿気や風でカールが取れてしまうことがあります。雨の日でもかわいくいるために、巻いた髪をキープさせるスタイリング法をご紹介します!
1.まずはブロー
まず髪を巻く前に、まずはドライヤーでしっかりブロー。髪が濡れているとカールが取れやすくなり、ヘアアイロンの熱で髪にダメージを与えてしまいます。ブローの最後に冷風をあてることで、キューティクルを閉じてダメージを防ぐことができます。
2.巻き髪専用スタイリング剤をなじませる
次に、巻き髪専用のスタイリング剤を髪になじませます。専用のスタイリング剤は、カールをキープさせるだけでなく熱のダメージから髪の毛を守ってくれます。スプレータイプの場合は、スプレーしたあとに再度ドライヤーで乾かしましょう。
3.一度に巻く毛束は少なめに
一度に巻く毛束の量は少なめがポイント。毛束をとりすぎるとムラができて、均等に熱が行きわたりません。あらかじめ髪の毛をブロッキングしておくと巻きやすくなりますよ。しっかりめに巻きたい場合は、26mmなど細目のヘアアイロンがおすすめです。
4.熱が冷めるまではいじらない


巻いた部分は冷めるまで触らないのが鉄則です。カールがクセづくのは冷めてからなので、髪をいじったりほぐしたりするのは熱が冷めてからにしましょう。最後の仕上げに、ヘアオイルやワックスなどスタイリング剤で全体を整えたら完成です!
ほかのヘアアイロンのおすすめ記事はこちら! 【関連記事】
コテで日々のヘアアレンジを楽しんで!
本記事では、女性180人のアンケート調査をもとに、コテ・カールアイロンの購入を検討している方に向けて、役立つ情報をお届けしました!
いまやプチプラ価格でも機能性の良い商品が続々と販売されています。その中でも自分に合った良い商品を見極めるためには、ぜひ、選び方などを参考にしてみてください。
また、熱を使うことで髪の毛に傷みが乗じます。毎日コテを使う方やヘアケアを大事にしたい方は、価格だけではなく機能性にこだわって選びましょう。
この記事を参考に、ぜひ、自分の髪質や髪型にあったカールアイロンを探して、気分が上昇するようなヘアアレンジを楽しんでくださいね。
◆アンケート情報
調査時期:2023年8月9日~8月10日
調査対象:マイナビニュース・ウーマン会員
調査数:女性300名(うち、コテ・カールアイロンを持っていると回答した180名を集計)
調査方法:インターネットアンケートフォーム
※マイナビニュース・ウーマン会員とは、Tポイントが貯まるアンケートやキャンペーンの参加、メールマガジンの購読などができる「マイナビニュース」の会員サービスです。(https://news.mynavi.jp/lp/2018/present/present/register_campaign/)
※本記事は掲載時点の情報であり、最新のものとは異なる場合があります。予めご了承ください。
◆Amazonや楽天を始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しており、当記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部がハピコス powered by マイナビおすすめナビに還元されます。◆記事公開後も情報の更新に努めていますが、最新の情報とは異なる場合があります。(更新日は記事上部に表示しています)◆記事中のコンテンツは、エキスパートの選定した商品やコメントを除き、すべて編集部の責任において制作されており、広告出稿の有無に影響を受けることはありません。◆アンケートや外部サイトから提供を受けるコメントは、一部内容を編集して掲載しています。◆「選び方」で紹介している情報は、必ずしも個々の商品の安全性・有効性を示しているわけではありません。商品を選ぶときの参考情報としてご利用ください。◆商品スペックは、メーカーや発売元のホームページ、Amazonや楽天市場などの販売店の情報を参考にしています。◆レビューで試した商品は記事作成時のもので、その後、商品のリニューアルによって仕様が変更されていたり、製造・販売が中止されている場合があります。