PR(アフィリエイト)

ロレアルシャンプーおすすめ11選【ドラッグストアで買える】人気商品の口コミも

ロレアル パリ エルセーヴ エクラアンペリアル 艶髪シャンプー ツヤ 440ml
出典:Amazon
ロレアル パリ エルセーヴ エクラアンペリアル 艶髪シャンプー ツヤ 440ml
出典:Amazon

◆本記事はプロモーションが含まれています。

パリ発祥のブランド・ロレアルパリは日本人の髪質や悩み、ダメージヘアなどに合ったヘアケア商品も多く展開しています。泡立たないタイプのシャンプーも人気ですね。市販品からサロン専売品まで種類が豊富なため、どれを選べばいいか迷ってしまう人も多いでしょう。

そこでこの記事では、ロレアルのシャンプーの選び方とおすすめ人気商品を紹介。記事の後半では、通販サイトの人気ランキングや口コミも掲載していますので、ぜひ参考にしてみてくださいね。


この記事を担当するエキスパート

ヘアケアアドバイザー
sakuranbo
美容師経験や自身の子育て経験を活かしたわかりやすい記事を心掛けています。好奇心旺盛で多趣味なので、日々学びながら子どもとともに成長中です。 メイクやヘアアレンジが好きなので美容師時代は趣味のカメラでモデルを使った撮影や、コンテストでの入賞経験あり。海外生活を経て結婚後、子育てと両立して複数媒体でライター活動しています。 忙しくても手抜きでもおしゃれを楽しみたい、そんな女性を応援します! ◆美容師免許◆ヘアケアマイスター

マイナビおすすめナビ編集部

担当:美容・コスメ・化粧品、ファッション
八木 裕実葉

「美容・コスメ・化粧品」「ファッション」カテゴリーを担当。トレンドに敏感で、旬のアイテムや口コミで評判の化粧品はすぐに試しがち。特に最近は、プチプラアイテムを使った韓国コーデにハマり、暇さえあればファッション通販サイトをチェックしている。

ロレアルシャンプーは品質の高さが魅力! フランス発! 革新的な技術力に定評あり

 

化粧品やスキンケア、ヘアケアと幅広い美容関連アイテムを展開しているロレアルは、世界のなかでも美容に関する高い技術を誇るメーカーです。つねに先端技術をもちいて商品開発を行なっています。

日本でも東京に研究所があり、日本人の髪質に合ったヘアケア商品を展開しています。市販品で手軽に購入できる一方、自分の髪質や悩みに合わせた商品が見つかりやすいのも、ロレアルシャンプーの魅力です。

ロレアルシャンプーの選び方 泡立たないクリームタイプも人気!

シャンプーをする女性
ペイレスイメージズのロゴ
シャンプーをする女性
ペイレスイメージズのロゴ

まずは、ロレアルシャンプーを選ぶポイントを紹介します! ブランドやタイプをよくチェックすることが大切です。ヘアケアアドバイザー・sakuranboさんからアドバイスもいただいたので、ぜひロレアルシャンプー選びの参考にしてください。

ロレアルシャンプーのブランドで選ぶ

ロレアルは、ヘアケア商品で「ロレアルプロフェッショナル」「ロレアルパリ」「ケラスターゼ」といくつかブランド展開をしています。ブランドの違いをおさえておくと、自分に合うロレアルシャンプーを見つけることができるでしょう。

ロレアルプロッフェッショナル|プロが使うサロン専売品

 

ロレアルプロフェッショナルは美容院などのサロンで使われるブランド。髪質や悩みにあわせて細分化されていて、ラインナップが豊富です。高い品質のものを使ってみたい人に向いています。

ロレアルパリ|リーズナブルな価格

 

日本人の髪質や髪悩みに合わせて開発されたブランドが、ロレアルパリ。市販品のため実店舗でも、通販サイトでも購入できます。手軽にいろいろなラインが試せるのが魅力です。

ケラスターゼ|ロレアル傘下でヘアオイルが有名

 

ヘアオイルがとくに人気のケラスターゼ。ロレアル傘下のブランドになります。ケラスターゼのシャンプーもロレアルプロフェッショナルのように、サロン専売品になります。通販で購入することはできますが、ドラッグストア等では購入ができません。

シャンプーのタイプで選ぶ

ロレアルシャンプーは、一般的なシャンプーと同じく泡立つタイプと、泡立たないクリームシャンプーがあります。用途や使い方に応じてどちらかのタイプを選びましょう。

好みのヘアケアラインと組み合わせできる「泡立つタイプ」

 

泡立つタイプのロレアルシャンプーは、シャンプーしたあとにコンディショナーやトリートメントなどと組み合わせて使います。泡立ちがよいためしっかり髪や地肌を洗っている感覚があり、すっきり感重視でシャンプーを選びたい人に向いています。

また、コンディショナーやトリートメントを使う頻度や、ほかのヘアケアアイテムの組み合わせも自分で選べるため、そのときの髪の状態や悩みに応じて使えます。

地肌にやさしい、泡立たない「クリームシャンプー」

 

ロレアルシャンプーのクリームシャンプーは、クリームのなかにクレンジングオイルを配合した、泡立たないシャンプーです。ノーシャンプーとも呼ばれています

シャンプーによるクレンジングのほか、コンディショナー、トリートメントがまとめて終わるオールインワン型のアイテムで、ヘアケアの時短がかないます。頭皮にできるだけダメージのないものを選びたいときにも向いていますよ。

髪の悩みに合ったヘアケアができるものを選ぶ

 

ロレアルシャンプーは、アイテムによって配合されている成分や特徴が異なります。自分の髪質や悩みに合ったヘアケアのできるロレアルシャンプーを選びましょう。

たとえば、くせがある、広がりやすい、ペタンとなりがちなど髪質や、切れ毛やパサつき、ヘアカラーによるダメージなどの悩みも人それぞれで異なります。ヘアケアでなにを重視したいかでロレアルシャンプーを選択しましょう。

髪への優しさで選ぶならノンシリコンやボタニカル

 

ロレアルシャンプーは、ノンシリコンやボタニカルなど、できるだけ髪にやさしいものを選びたい人にも向いているアイテムもあります。

シャンプーするときに髪がきしむのが気になる人や、できるだけ余分なものが入っていないものを選びたい人は、ノンシリコンタイプが向いています。ボタニカルはシリコンに加えて、パラベンや合成着色料などを使用していません。

バスタイムが楽しくなる香りにも注目

 

ロレアルシャンプーは、香りが楽しめるのも魅力です。ローズやラベンダーなどの花の香りから、ボタニカルオイル由来のオレンジなどの柑橘類、ココナッツなどの甘い香りなどいろいろな香りのシャンプーがそろっています。

ヘアケアの時間に好みの香りも楽しんだり、リラックスしながらシャンプーしたりしたいときには、香りにも注目してロレアルシャンプーを選びましょう。

ライン使いできるかで選ぶ

 

ロレアルシャンプーは、ブランドとアイテムごとにいろいろなラインナップが発売されています。シャンプーのほかトリートメントやコンディショナー、ほかにもヘアマスクなどのスペシャルケアアイテムや、スタイリングアイテムがそろっているものもあります。

自分の髪質や髪悩みに合わせて選ぶなら、ライン使いできるかどうかも確認してみましょう。

ロレアルシャンプーの人気おすすめ11選 ダメージヘアやカラーリングした髪用も!

選び方を踏まえて、ヘアケアアドバイザー・sakuranboさんと編集部が厳選した、おすすめのロレアルシャンプーを選びました! いろいろなブランドやタイプから厳選していますので、自分にぴったりのロレアルシャンプー選びに役立ててください。

エキスパートのおすすめ

ロレアル パリ『ラ クレム ラヴォン クレンジング クリーム ボタニカル』

ロレアルパリ『ラクレムラヴォンクレンジングクリームボタニカル』 ロレアルパリ『ラクレムラヴォンクレンジングクリームボタニカル』 ロレアルパリ『ラクレムラヴォンクレンジングクリームボタニカル』 ロレアルパリ『ラクレムラヴォンクレンジングクリームボタニカル』 ロレアルパリ『ラクレムラヴォンクレンジングクリームボタニカル』 ロレアルパリ『ラクレムラヴォンクレンジングクリームボタニカル』 ロレアルパリ『ラクレムラヴォンクレンジングクリームボタニカル』
出典:Amazon この商品を見るview item
ヘアケアアドバイザー:sakuranbo

ヘアケアアドバイザー

クリームタイプのノーシャンプーで、クレンジング・コンディショナー・トリートメントを同時にしつつしっとり洗いあげます。

ボタニカルオイルを配合したノーシャンプー

クリームで洗うノーシャンプーで、ボタニカルオイルをふんだんに配合したアイテムがこちら。髪のバランスを整えるフレンチラベンダー、保湿や保護成分のあるスウィートオレンジピールのエッセンシャルオイルを配合し、ヘアケアとともに甘い花とフルーティな香りも楽しめます。

クリームで頭皮をマッサージしながら洗い上げれば、香りとともにリラックスな時間も過ごせます。

エキスパートのおすすめ

ロレアル プロフェッショナル『セリエエクスパート ブロンディファイヤー』

ロレアルプロフェッショナル『セリエエクスパートブロンディファイヤー』 ロレアルプロフェッショナル『セリエエクスパートブロンディファイヤー』
出典:Amazon この商品を見るview item
ヘアケアアドバイザー:sakuranbo

ヘアケアアドバイザー

抜け毛が気になる人はこちらを。頭皮から美しい髪をはぐくみます。

カラーリングの髪をより美しく

美容院やサロンで使われている、ロレアルプロフェッショナルのシャンプーです。こちらはカラーリングをした髪向けのアイテム。髪のツヤを構成する反射に注目し、ハイトーンカラーの髪もより美しく見せるのが特徴です。

カラーリングした髪を本来の色、ツヤを導き出し、色持ちをよくするのが特徴。カラーを繰り返した髪へのケアに向いています。

エキスパートのおすすめ

ロレアル プロフェッショナル『セリエエクスパート アブソルートR. ゴールド シャンプー』

ロレアルプロフェッショナル『セリエエクスパートアブソルートR.ゴールドシャンプー』 ロレアルプロフェッショナル『セリエエクスパートアブソルートR.ゴールドシャンプー』 ロレアルプロフェッショナル『セリエエクスパートアブソルートR.ゴールドシャンプー』 ロレアルプロフェッショナル『セリエエクスパートアブソルートR.ゴールドシャンプー』
出典:Amazon この商品を見るview item
ヘアケアアドバイザー:sakuranbo

ヘアケアアドバイザー

ダメージケアならこちら。軽やかで指どおりのよいやわらかな髪に導きます。

ダメージケアに特化したライン

カラーリングや紫外線などでダメージを受けた髪のケアに特化したロレアルシャンプーです。ゴールドキノアやプロテインを配合し、ダメージヘアを補修しながら泡立つシャンプーで洗い上げます。

髪本来の美しさをサポートし、指どおりのよい、軽やかな仕上がりに導きます。トリートメントなどのほかのラインナップもそろっているため、集中的にダメージケアでライン使いしたい人にも向いています。変化する香りも楽しめますよ。

ロレアル パリ『エルセーヴ ダメージケアPROEX シャンプー』

ロレアルパリ『エルセーヴダメージケアPROEXシャンプー』 ロレアルパリ『エルセーヴダメージケアPROEXシャンプー』 ロレアルパリ『エルセーヴダメージケアPROEXシャンプー』 ロレアルパリ『エルセーヴダメージケアPROEXシャンプー』 ロレアルパリ『エルセーヴダメージケアPROEXシャンプー』 ロレアルパリ『エルセーヴダメージケアPROEXシャンプー』
出典:Amazon この商品を見るview item

ダメージが気になる髪に

ロレアルシャンプーのなかでも、髪のダメージが気になるときに選択肢となるアイテムです。ロレアル独自の毛質補修、保護の成分プロケラチンが、傷んだ髪にすばやく浸透し、うるおいを与えます。

また、傷んだ髪のダメージを補修し、キューティクルをしっかり密着させるセラミドも配合。コンディショナーやトリートメントと合わせてダメージ補修をしたいときに向いています。

ロレアル パリ エルセーヴ『エクストラオーディナリー オイル エクラアンペリアル 艶髪シャンプー』

ロレアルパリエルセーヴ『エクストラオーディナリーオイルエクラアンペリアル艶髪シャンプー』 ロレアルパリエルセーヴ『エクストラオーディナリーオイルエクラアンペリアル艶髪シャンプー』 ロレアルパリエルセーヴ『エクストラオーディナリーオイルエクラアンペリアル艶髪シャンプー』 ロレアルパリエルセーヴ『エクストラオーディナリーオイルエクラアンペリアル艶髪シャンプー』 ロレアルパリエルセーヴ『エクストラオーディナリーオイルエクラアンペリアル艶髪シャンプー』 ロレアルパリエルセーヴ『エクストラオーディナリーオイルエクラアンペリアル艶髪シャンプー』 ロレアルパリエルセーヴ『エクストラオーディナリーオイルエクラアンペリアル艶髪シャンプー』
出典:Amazon この商品を見るview item

美しいツヤとローズの香りを髪に

髪のハリやパサつき、乾燥などが気になるときに、美しくツヤのある髪に導くシャンプーがこちら。保湿成分でもあるフレンチローズオイルが毛先までうるおいを与え、しなやかで指どおりのよい仕上がりが得られます。

香水の都である南仏グラース地方で生まれたローズの上品で華やかな香りも楽しめます。泡立ちのよいシャンプーなので、すっきり洗い上げたい人にも向いています。

ロレアル パリ エルセーヴ『ラ クレム ラヴォン クレンジング クリーム しっとり』

ロレアルパリエルセーヴ『ラクレムラヴォンクレンジングクリームしっとり』 ロレアルパリエルセーヴ『ラクレムラヴォンクレンジングクリームしっとり』 ロレアルパリエルセーヴ『ラクレムラヴォンクレンジングクリームしっとり』 ロレアルパリエルセーヴ『ラクレムラヴォンクレンジングクリームしっとり』 ロレアルパリエルセーヴ『ラクレムラヴォンクレンジングクリームしっとり』 ロレアルパリエルセーヴ『ラクレムラヴォンクレンジングクリームしっとり』 ロレアルパリエルセーヴ『ラクレムラヴォンクレンジングクリームしっとり』 ロレアルパリエルセーヴ『ラクレムラヴォンクレンジングクリームしっとり』 ロレアルパリエルセーヴ『ラクレムラヴォンクレンジングクリームしっとり』
出典:Amazon この商品を見るview item

ノーシャンプーだからこそのしっとり感

クリームで洗い上げるロレアルシャンプーです。クレンジングオイルはサンフラワー、コンディショニングオイルはフラックス、トリートメントオイルはココナッツと、3種類の濃厚なオイルをシャンプー、コンディショナー、トリートメント成分として配合しているため、濃密でしっとりとした仕上がりが得られます。

ダメージや乾燥などで、髪のパサつきが気になるときにも向いています。ミニサイズもあり、ノーシャンプーをお試しで使いたい人にもぴったりです。

ロレアルプロフェッショナル『セリエエクスパート ビタミノカラー シャンプー』

カラーリングとしっとり感を両立させたいときに

カラーヘア用のロレアルシャンプーです。カラーリングした髪の色持ちや輝きをぎゅっと閉じ込め、長い間美しい発色をたもちたいときに向いています。

シャンプーの泡立ちがきめこまかく、まるでクリームのようなテクスチャーが特徴。しっとりとした洗い上がりのため、頭皮のカサカサ感や髪のパサつきが気になるときにも向いています。

ロレアルプロフェッショナル『セリエエクスパート リスアンリミテッド シャンプー』

ロレアルプロフェッショナル『セリエエクスパートリスアンリミテッドシャンプー』 ロレアルプロフェッショナル『セリエエクスパートリスアンリミテッドシャンプー』 ロレアルプロフェッショナル『セリエエクスパートリスアンリミテッドシャンプー』 ロレアルプロフェッショナル『セリエエクスパートリスアンリミテッドシャンプー』
出典:Amazon この商品を見るview item

ノンシリコンでなめらかにまとまる

ストレートパーマや縮毛矯正をかけた髪の毛など、サラサラとくせのないまっすぐな髪に仕上げたいときに向いているロレアルシャンプーです。ノンシリコンできしまず、からまずになめらかにまとまる髪に導きます。

シャンプーのほか、コンディショナー、トリートメント、クリーム、洗い流さないトリートメントのラインナップがそろっているため、ヘアケアやスタイリングのライン使いも可能です。

ロレアルプロフェッショナル『セリエエクスパート センスバランス シャンプー』

男性にも向いている頭皮ケアシャンプー

頭皮のダメージが気になるときや、すこやかな頭皮をたもちたいとき、抜け毛などが気になるときなど頭皮のケアをしたいときに向いているのがこちらのロレアルシャンプーです。スカルプクレンジングに特化したシャンプーで、頭皮の保湿機能や保護機能をサポートします。

刺激がなく、おだやかな洗い心地で頭皮をいたわりながら洗い上げます。スカルプケアをしたい男性にも向いていますよ。

ロレアルプロフェッショナル『セリエエクスパート シルバー シャンプー』

ロレアルプロフェッショナル『セリエエクスパートシルバーシャンプー』 ロレアルプロフェッショナル『セリエエクスパートシルバーシャンプー』 ロレアルプロフェッショナル『セリエエクスパートシルバーシャンプー』 ロレアルプロフェッショナル『セリエエクスパートシルバーシャンプー』
出典:Amazon この商品を見るview item

クール系カラーを美しく見せたいならこれ

青色の色素をおぎない、髪の黄色の色みをおさえるロレアルシャンプーです。アッシュやシルバーなどクール系のカラーリングをした髪色を、より美しく見せたいときに向いています。毛質保護成分や保湿成分として、ウィートプロテインとアミノ酸混合物も配合。しっとりとツヤのある仕上がりに導きます。

髪のカラーリングに応じたシャンプーを選びたい人に向いています。

ケラスターゼ ブロンド アブソリュ『バン ブロンドアブソリュ (色素入り)』

ケラスターゼブロンドアブソリュ『バンブロンドアブソリュ(色素入り)』 ケラスターゼブロンドアブソリュ『バンブロンドアブソリュ(色素入り)』 ケラスターゼブロンドアブソリュ『バンブロンドアブソリュ(色素入り)』
出典:Amazon この商品を見るview item

色素でハイトーンカラーを長持ちさせる

ハイトーンカラーやブリーチにしている場合、髪へのダメージのほか髪色の変色も気になる要素です。「バン ブロンドアブソリュ (色素入り)」はいわゆる「紫シャンプー」。色素が含まれているため黄味・オレンジ味を補正するはたらきがあります。

さらにダメージ補修成分としてヒアルロン酸Na、髪を守る成分としてエーデルワイス花/葉エキスを配合。ツヤとうるおいを与えます。

「ロレアルシャンプー」のおすすめ商品の比較一覧表

画像
ロレアル パリ『ラ クレム ラヴォン クレンジング クリーム ボタニカル』
ロレアル プロフェッショナル『セリエエクスパート ブロンディファイヤー』
ロレアル プロフェッショナル『セリエエクスパート アブソルートR. ゴールド シャンプー』
ロレアル パリ『エルセーヴ ダメージケアPROEX シャンプー』
ロレアル パリ エルセーヴ『エクストラオーディナリー オイル エクラアンペリアル 艶髪シャンプー』
ロレアル パリ エルセーヴ『ラ クレム ラヴォン クレンジング クリーム しっとり』
ロレアルプロフェッショナル『セリエエクスパート ビタミノカラー シャンプー』
ロレアルプロフェッショナル『セリエエクスパート リスアンリミテッド シャンプー』
ロレアルプロフェッショナル『セリエエクスパート センスバランス シャンプー』
ロレアルプロフェッショナル『セリエエクスパート シルバー シャンプー』
ケラスターゼ ブロンド アブソリュ『バン ブロンドアブソリュ (色素入り)』
商品名 ロレアル パリ『ラ クレム ラヴォン クレンジング クリーム ボタニカル』 ロレアル プロフェッショナル『セリエエクスパート ブロンディファイヤー』 ロレアル プロフェッショナル『セリエエクスパート アブソルートR. ゴールド シャンプー』 ロレアル パリ『エルセーヴ ダメージケアPROEX シャンプー』 ロレアル パリ エルセーヴ『エクストラオーディナリー オイル エクラアンペリアル 艶髪シャンプー』 ロレアル パリ エルセーヴ『ラ クレム ラヴォン クレンジング クリーム しっとり』 ロレアルプロフェッショナル『セリエエクスパート ビタミノカラー シャンプー』 ロレアルプロフェッショナル『セリエエクスパート リスアンリミテッド シャンプー』 ロレアルプロフェッショナル『セリエエクスパート センスバランス シャンプー』 ロレアルプロフェッショナル『セリエエクスパート シルバー シャンプー』 ケラスターゼ ブロンド アブソリュ『バン ブロンドアブソリュ (色素入り)』
商品情報
特徴 ボタニカルオイルを配合したノーシャンプー カラーリングの髪をより美しく ダメージケアに特化したライン ダメージが気になる髪に 美しいツヤとローズの香りを髪に ノーシャンプーだからこそのしっとり感 カラーリングとしっとり感を両立させたいときに ノンシリコンでなめらかにまとまる 男性にも向いている頭皮ケアシャンプー クール系カラーを美しく見せたいならこれ 色素でハイトーンカラーを長持ちさせる
ブランド ロレアルパリ ロレアルプロフェッショナル ロレアルプロフェッショナル ロレアルパリ ロレアルパリ ロレアルパリ ロレアルプロフェッショナル ロレアルプロフェッショナル ロレアルプロフェッショナル ロレアルプロフェッショナル ケラスターゼ
タイプ クリームタイプ 泡立つタイプ 泡立つタイプ 泡立つタイプ 泡立つタイプ クリームタイプ 泡立つタイプ 泡立つタイプ 泡立つタイプ 泡立つタイプ 泡立つタイプ
香り フルーティフローラル フルーティフローラル トップノート:ホワイトフローラル、アーモンド、ミドルノート:ヘーゼルナッツ、ベルガモット、ラストノート:シダーウッドなど - ローズ ガーデンシトラス - トップノート:クロスグリ、ベルガモット、バンブー、ミドルノート:マグノリア、ピンクピオニー、キンモクセイ、ほか トップノート:ゼラニウム、グレープフルーツ、ミドルノート:ジャスミン、ラストノート:ホワイトムスク、モス(苔) トップノート、ホワイトフローラル、アーモンド、ミドルノート:ヘーゼルナッツ、ベルガモット、ラストノート:シダーウッド、ほか -
容量 440g 300ml、500ml 300ml、500ml 500ml 440ml 440g(ミニサイズ105gあり) 300ml、500ml 300ml、500ml 500ml(300mlあり) 300ml 250ml
成分 水、セテアリルアルコール、ダイズ油、ベヘントリモニウムクロリド、香料、水酸化Na、リモネン、安息香酸、リナロール、メントールほか 水、ラウレス硫酸Na、ココベタイン、塩化Na、ラウレス-5カルボン酸、コカミドMIPA、アモジメチコン、安息香酸Na、ほか 水、ラウレス硫酸Na、塩化Na、ココベタイン、ジステアリン酸グリコール、コカミドMIPA、ジメチコン、安息香酸Na、ほか 水、ラウレス硫酸Na、ココベタイン、グリセリン、ジステアリン酸グリコール、ジメチコン、PPG-5セテス-20、ほか 水、ラウレス硫酸Na、ココベタイン、ラウレス-5、カルボン酸、コカミドMIPA、アモジメチコン、塩化Na、赤2.2.7、ほか 水、セテアリルアルコール、アモジメチコン、ベヘントリモニウムメトサルフェート、ベヘントリモニウムクロリド、カミツレ花エキス、ほか 水、ラウロイルサルコシンNa、ココベタイン、グリセリン、ココイルイセチオン酸Na、ジステアリン酸グリコール、コカミドMEA、ほか 水、ラウレス硫酸Na、ココアンホジ酢酸2Na、ジステアリン酸グリコール、ポリクオタニウム-10、へキシレングリコール、ほか 水、ラウレス硫酸Na、水添パーム油脂肪酸PEG-200グリセリル、ココアンホジ酢酸2Na、グリセリン、ポリソルベート20、ほか 水、ラウレス硫酸Na、塩化Na、ココベタイン、ジステアリン酸グリコール、コカミドMIPA、ジメチコン、安息香酸Na、ほか 水、ラウレス硫酸Na、ココベタイン、塩化Na、ジステアリン酸グリコール、コカミドMIPA、ジメチコン、クエン酸、安息香酸Naなど
商品リンク

実際に使ってどうだった? 口コミをチェック!

ここで何商品か、実際に使ってみての口コミを見てみましょう。※口コミはあくまで個人の感想です。

ロレアル パリ エルセーヴ『ラ クレム ラヴォン クレンジング クリーム ボタニカル』の口コミをチェック!

https://cdn.lipscosme.com/image/e5d09a63b8135e45fae02983-1566893037-thumb.png https://cdn.lipscosme.com/image/e5d09a63b8135e45fae02983-1566893037-thumb.png https://cdn.lipscosme.com/image/e5d09a63b8135e45fae02983-1566893037-thumb.png

出典:LIPS

子育て中とはいえ、伸びた毛先のケアも気をつけたいと思いつつ、サロンにも頻繁に行けないし、お風呂もゆっくり入っていられない私の髪を救ってくれました。

注意点としては、普通のシャンプーのように泡が立たないので洗い残しがないようにしっかりとすすぐことです。
ちゃんとすすがないと、髪の生え際などにニキビができてしまったりします…。

本当に洗えてるのかと疑問になるかもしれませんが、頭皮をマッサージしながら洗って少し置いておくと頭皮がスースーして気持ちがいいです。

ラインナップは四種類あるのですが私はこちらのボタニカルととてもしっとりがお気に入りです。

本当にコスパがいいのでおススメです.

子育て中とはいえ、伸びた毛先のケアも気をつけたいと思いつつ、サロンにも頻繁に行けないし、お風呂もゆっくり入っていられない私の髪を救ってくれました。

注意点としては、普通のシャンプーのように泡が立たないので洗い残しがないようにしっかりとすすぐことです。
ちゃんとすすがないと、髪の生え際などにニキビができてしまったりします…。

本当に洗えてるのかと疑問になるかもしれませんが、頭皮をマッサージしながら洗って少し置いておくと頭皮がスースーして気持ちがいいです。

ラインナップは四種類あるのですが私はこちらのボタニカルととてもしっとりがお気に入りです。

本当にコスパがいいのでおススメです.

ロレアル パリ エルセーヴ『ダメージケアPROEX シャンプー』の口コミをチェック!

https://cdn.lipscosme.com/image/a93ad58e76350ed0b857fbd5-1559894108-thumb.png https://cdn.lipscosme.com/image/a93ad58e76350ed0b857fbd5-1559894108-thumb.png https://cdn.lipscosme.com/image/a93ad58e76350ed0b857fbd5-1559894108-thumb.png https://cdn.lipscosme.com/image/a93ad58e76350ed0b857fbd5-1559894108-thumb.png https://cdn.lipscosme.com/image/a93ad58e76350ed0b857fbd5-1559894108-thumb.png

出典:LIPS

香りはそんなに強くなくて、ちょっと甘いような、少しヨーグルトっぽいような感じもしました。テクスチャーはかためで、泡もしっかりしたかための泡になります。

ぬるつきは残らず洗い流せるのにきしみもなく、しっとり感が残ります。乾かすと指通りが良く、サラサラになります。
これは、シリコンとカチオン化ポリマーの配合量が多いからです。いちおう、セラミドが補修成分だと書かれているけど、配合量が少ないのでほとんど効いていないと思います。

実際補修されている感じはなく、ハリもなくふわふわしている感じです。

朝になっても寝癖はなかったし、まとまりもいいのはメリットかな。

香りはそんなに強くなくて、ちょっと甘いような、少しヨーグルトっぽいような感じもしました。テクスチャーはかためで、泡もしっかりしたかための泡になります。

ぬるつきは残らず洗い流せるのにきしみもなく、しっとり感が残ります。乾かすと指通りが良く、サラサラになります。
これは、シリコンとカチオン化ポリマーの配合量が多いからです。いちおう、セラミドが補修成分だと書かれているけど、配合量が少ないのでほとんど効いていないと思います。

実際補修されている感じはなく、ハリもなくふわふわしている感じです。

朝になっても寝癖はなかったし、まとまりもいいのはメリットかな。

ロレアル パリ エルセーヴ『エクストラオーディナリー オイル エクラアンペリアル 艶髪シャンプー』の口コミをチェック!

https://cdn.lipscosme.com/image/image2017-07-17-91-15-85-thumb.png

出典:LIPS

ロレアルパリの艶髪シャンプーとコンディショナーです。
私的に一番サラサラになるシャンプー。

サラサラになる分きしんでしまう?ので、コンディショナーや洗い流さないトリートメントは必須になります。
でもサラサラになるので、しょうがないかな。

こちらはローズの香りがして、ローズ好きにはたまらない商品です!

ロレアルパリの艶髪シャンプーとコンディショナーです。
私的に一番サラサラになるシャンプー。

サラサラになる分きしんでしまう?ので、コンディショナーや洗い流さないトリートメントは必須になります。
でもサラサラになるので、しょうがないかな。

こちらはローズの香りがして、ローズ好きにはたまらない商品です!

通販サイトの最新人気ランキングを参考にする ロレアルシャンプーの売れ筋をチェック

楽天市場でのロレアルシャンプーの売れ筋ランキングも参考にしてみてください。

楽天市場:ロレアルシャンプーランキング

※上記リンク先のランキングは、各通販サイトにより集計期間や集計方法が若干異なることがあります。

クリームシャンプーの使い方のポイントとは? 頭皮をしっかりぬらしてマッサージ!

クリームを手に出す写真
Pixabayのロゴ
クリームを手に出す写真
Pixabayのロゴ

クリーム状で泡立たないロレアルのノーシャンプーは、しっかり頭皮を濡らし、残さず落とすのがポイントです。

泡立たないクリームタイプのノーシャンプーの使い方のポイントは、使う前にしっかり頭皮を濡らすことです。そのあと、毛先になじませ、頭皮をやさしくマッサージするように洗います。ショートからミディアムの人は1~2プッシュ、ロングの人は3プッシュ程度の量です。

洗ったあとは、頭皮にクリームが残らないようにしっかりとすすぎましょう。

トリートメントも目的に合ったものを 種類が豊富!

とくに「ロレアルパリ」や「ケラスターゼ」のヘアケアラインは、シャンプーだけでなくトリートメントも充実しています。洗い流すタイプや洗い流さないタイプ、週1~2回の集中ケアのヘアマスクや、トリートメント前に使用し、ダメージがある部分を重点的にケアするアイテムも。しっとり、さらさらと仕上がりもさまざまなので、自分の髪質に合うものを見つけてくださいね。

多種多様のシャンプーから選べる! ヘアケアアドバイザーからのメッセージ

ヘアケアアドバイザー:sakuranbo

ヘアケアアドバイザー

ロレアルシャンプーは、サロンで選んでもらえるロレアルプロフェッショナルや泡なしで洗うノーシャンプーなど、それぞれのニーズにあったケア商品がそろっています。髪質にあわせて選ぶことはもちろん、洗い心地や香りの種類も豊かなので好みのタイプをみつけましょう。

ロレアルシャンプーでほしい仕上がりや香りを選ぼう

ヘアケアアドバイザー・sakuranboさんと編集部でロレアルシャンプーの選び方とおすすめ商品を紹介しました。ロレアルシャンプーはブランド、アイテムともに豊富なラインナップがあります。自分の髪悩みやかなえたいヘアケア、シャンプー選びで重視したいポイントをふまえてアイテムを選べば、自分にぴったりのシャンプーが見つかりやすいです。

今使っているシャンプーがなんとなく合わないときや、時短目的でクリームシャンプーが気になっているときにも、ぜひロレアルシャンプーを試してみましょう。

PR(アフィリエイト)

◆Amazonや楽天を始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しており、当記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部がマイナビおすすめナビに還元されます。◆記事公開後も情報の更新に努めていますが、最新の情報とは異なる場合があります。(更新日は記事上部に表示しています)◆記事中のコンテンツは、エキスパートの選定した商品やコメントを除き、すべて編集部の責任において制作されており、広告出稿の有無に影響を受けることはありません。◆アンケートや外部サイトから提供を受けるコメントは、一部内容を編集して掲載しています。◆「選び方」で紹介している情報は、必ずしも個々の商品の安全性・有効性を示しているわけではありません。商品を選ぶときの参考情報としてご利用ください。◆商品スペックは、メーカーや発売元のホームページ、Amazonや楽天市場などの販売店の情報を参考にしています。◆レビューで試した商品は記事作成時のもので、その後、商品のリニューアルによって仕様が変更されていたり、製造・販売が中止されている場合があります。

企画/制作/編集:マイナビおすすめナビ編集部

page top button