大学生に手帳は必要? アプリ派 or 手書き派?
大学はそれまでの学生生活とは異なり、1日のスケジュールが急に変わりやすく、きちんとした予定管理が必要になります。
また、講義、補講、レポート提出、試験、実習、サークル活動、アルバイト、ボランティアなど学業からプライベートまでイベントが盛りだくさんです。卒業が近くなると、就活やインターンシップも加わります。
最近はスマホアプリで管理もできますが、予定を全体的に把握するなら手書きタイプの手帳が活躍します。
大学生手帳を選ぶときのポイント インテリアライターに取材しました
では、大学生手帳の選び方をチェックしていきましょう。ギフトソムリエ、インテリアライターのPapp Hidekoさんのアドバイスもご紹介しています。
フォーマット(中身)で選ぶ
まずは、大学生に適したフォーマット(中身)で選んでみましょう。
マンスリー
マンスリーは1カ月の予定が一目でわかるフォーマット。見開きで大きく表示されるため、1カ月間の過去・未来・現在の予定をすぐに確認できます。
大学生は、アルバイトの予定を管理しなければならない人も多いと思います。アルバイトの勤務シフトを決めるとき、1カ月先の予定を見て計画を立てるシーンも。アルバイトと学業の予定をカラーペンで色分けして記入すると、一目で予定が把握できておすすめです。
週間バーチカル
週間バーチカルとは、1日の予定のなかに時間軸を設けているフォーマットです。時間刻みでこまかい予定を書き込めるため、講義やサークルなど、学業からプライベートまで1日のイベントが多い大学生に適しています。
時間ごとに予定を書き込めば、予定が重なることで起こるトラブルも防げます。大学生手帳を探す際は、週間バーチカルのページがあるかチェックしてみてくださいね。
方眼ページ
縦横に罫線が引かれている方眼ページは、時間割を書き込める特徴があります。縦軸を「時限」、横軸を「曜日」として自分で設定すると、オリジナルの時間割ページがつくれます。
最近では学生用に時間割ページを設けている手帳もありますが、イレギュラーな講義の書き込みには適していません。方眼ページなら2コマ以上の講義など、その人に合わせて作成ができます。
年間ページ
年間ページは、1年間の予定が見開きでわかるようになったページです。1年の間に発生する単発のイベントや試験日程などを書き込むのに便利です。とくに、試験まであとどのくらいの期間が残されているか一目でわかると、試験勉強のスケジュールを組み立てやすくなります。
年間ページは手帳の最初、または最後などわかりやすい位置に印刷されているタイプを選びましょう。
メモ欄
大学生手帳を選ぶときには、メモ欄がどのくらい充実しているのかを確認してください。メモ欄があればマンスリー、ウィークリーなど手帳のどの部分に書けばいいかわからないアイディアを、忘れないうちに書き残すことができます。
いつも持ち歩く手帳のメモ欄であれば、1枚ずつバラバラに分離できるルーズリーフとは違って「どこに書いたかわからなくなった……」ということもありません。
入学・進学と同じ4月はじまりを選ぼう
手帳のはじまりは1月、4月、10月、11月、12月などアイテムによって異なります。大学生の場合は、入学や進学と合わせて使える「4月はじまり」がおすすめ。
4月はじまりなら日本企業の新年度と同じなので、卒業年度も新しい手帳にスムーズに移行できます。
サイズで選ぶ
大学生に適する手帳のサイズは3つあります。それぞれのメリットとデメリットをみていきましょう。
B6サイズ
B6サイズは大きさが約182×128mmです。文庫本と同じくらいなので、コンパクトで携帯性が高いサイズになります。教科書と一緒に持ち歩いたり、急な予定変更でサッと書き込んだりするときも便利。
カバンに収めやすく重量も軽いので、毎日使う手帳として重宝するでしょう。しかし、コンパクトな分、書き込める範囲が限られています。
B5サイズ
B5サイズは約257×182mmの大きさです。ノートやルーズリーフと同じくらいの大きさのため、範囲が広くたくさんの予定を書き込めます。
B5サイズは、マンスリーやウィークリーページも満足する広さをもっているため、学業とプライベート両方の予定がたくさんあり、すべての予定を1冊で管理したい人に適するタイプです。
A5サイズ
A5サイズは約210×148mmの大きさです。B6とB5サイズの中間に位置するため「B6では小さ過ぎ、B5は大きすぎて扱いづらい」という人に適するタイプ。
また、同じ大きさの教科書も多いため、一緒に持ち歩きしやすい大学生手帳といえるでしょう。A5サイズもスペースはじゅうぶんあるので、大学とプライベート両方の予定を書き込むのに適しています。
就活、アルバイトなどの予定も書きやすいものがおすすめ ギフトソムリエ、インテリアライターがアドバイス
ワインエッセイスト、ギフトソムリエ
講義の時間割、課題の提出、学期試験、サークル、ゼミなど、大学構内にいる時間だけでもスケジュールが1日にたくさん詰まっている大学生活。ひとり暮らしの大学生だと、アルバイトでも多忙な学生さんも多そうです。
また、大学2年目以降は将来の就職に向けて企業へのインターンシップにトライする場合も。アルバイトやインターンシップ、就職活動の面接などの予定もメモしやすいフォーマットがおすすめです。
大学生におすすめの手帳11選【2021年版】 アナログ派さん必見! 持ち運びしやすくておしゃれ◎
ギフトソムリエ、インテリアライターのPapp Hidekoさんと編集部が選んだ、大学生手帳のおすすめ12商品を紹介します。
ワインエッセイスト、ギフトソムリエ
バーティカル式で全曜日の記入欄が均等な高橋書店『2021年度版1月始まりデスクダイアリー』は、土日も多忙な大学生にぴったり。
図表やイラストもきれいにメモしたい人は、こだわりの方眼レイアウトが人気の永岡書店『B6方眼週間レフト 2021年1月始まり』を。
To Doリストまでメモしたい場合はフリーバーチカルのハイタイド『手帳 2020年10月始まり レプレ』をおすすめします。

高橋書店『2021年度版1月始まり デスクダイアリー(No.66)』








出典:Amazon
マンスリー | あり |
---|---|
週間バーチカル | あり |
方眼ページ | あり |
年間ページ | - |
メモ欄 | あり |
はじまり月 | 1月 |
サイズ | A5(210×148mm) |

永岡書店編集部『B6方眼週間レフト 2021年1月始まり インディゴブルー(N212)』
















出典:Amazon
マンスリー | あり |
---|---|
週間バーチカル | あり |
方眼ページ | あり |
年間ページ | あり |
メモ欄 | あり |
はじまり月 | 1月 |
サイズ | B6(182×128mm) |

ハイタイド『手帳 2020年10月始まり レプレ』












出典:Amazon
マンスリー | あり |
---|---|
週間バーチカル | あり |
方眼ページ | - |
年間ページ | あり |
メモ欄 | あり |
はじまり月 | 10月 |
サイズ | B6(196×142×21mm) |
高橋書店『2021年度版1月始まり シャルム(R)1(No.351)』




















出典:Amazon
マンスリー | あり |
---|---|
週間バーチカル | あり |
方眼ページ | あり |
年間ページ | - |
メモ欄 | あり |
はじまり月 | 1月 |
サイズ | B6(182×128mm) |
日本能率協会マネジメントセンター『12月始まり NOLTYウィークリー』
























出典:Amazon
マンスリー | あり |
---|---|
週間バーチカル | あり |
方眼ページ | あり |
年間ページ | - |
メモ欄 | あり |
はじまり月 | 12月 |
サイズ | B6 |
日本能率協会マネジメントセンター『12月始まり NOLTY エクリ』






出典:楽天市場
マンスリー | あり |
---|---|
週間バーチカル | あり |
方眼ページ | あり |
年間ページ | - |
メモ欄 | あり |
はじまり月 | 12月 |
サイズ | B6 |
永岡書店編集部『A5方眼バーチカル 2021年1月始まり マロンブラウン』


















出典:Amazon
マンスリー | あり |
---|---|
週間バーチカル | あり |
方眼ページ | あり |
年間ページ | あり |
メモ欄 | あり |
はじまり月 | 12月 |
サイズ | A5(210×148mm) |
マークス『EDiT 週間バーチカル 2020年12月始まり B6変型 スープル』














出典:Amazon
マンスリー | あり |
---|---|
週間バーチカル | あり |
方眼ページ | - |
年間ページ | あり |
メモ欄 | あり |
はじまり月 | 12月 |
サイズ | B6変型(183×123×13mm) |
ハイタイド『手帳 2020年10月始まり コトン』






出典:楽天市場
マンスリー | あり |
---|---|
週間バーチカル | - |
方眼ページ | あり |
年間ページ | あり |
メモ欄 | あり |
はじまり月 | 10月 |
サイズ | A5(215×151×9mm) |
デルフォニックス『手帳 2021 コンソナント』


















出典:Amazon
マンスリー | あり |
---|---|
週間バーチカル | - |
方眼ページ | あり |
年間ページ | あり |
メモ欄 | あり |
はじまり月 | 10月 |
サイズ | B6(193×138×14mm) |
エル・コミューン『マトカ 手帳 2021年 B6 4月始まり シークレット』






出典:楽天市場
マンスリー | あり |
---|---|
週間バーチカル | あり |
方眼ページ | あり(別冊) |
年間ページ | - |
メモ欄 | あり |
はじまり月 | 10月 |
サイズ | B6(184×130×12mm) |
「大学生手帳」のおすすめ商品の比較一覧表
通販サイトの最新人気ランキングを参考にする 大学生手帳の売れ筋をチェック
Yahoo!ショッピングでの大学生手帳の売れ筋ランキングも参考にしてみてください。
※上記リンク先のランキングは、各通販サイトにより集計期間や集計方法が若干異なることがあります。
手帳を楽しく書き込むおすすめアイテムもチェック
そのほか大学生におすすめのアイテムはこれ!
大学生手帳で日々の予定をスムーズに管理
本記事では、大学生手帳の選び方とおすすめの商品を、ギフトソムリエ、インテリアライターのPapp Hidekoさんと編集部で紹介しました。大学生が手帳を選ぶときは、フォーマット、4月はじまり、サイズの3つに注目して選びましょう。
フォーマットに関してはマンスリーページがあるか、メモリがレイアウトされているかなどを確認してください。そのうえで、自分が持ちやすいサイズなのかをチェックしましょう。紹介したおすすめ商品も参考にして、自分の用途にあう大学生手帳を見つけてください。
※「選び方」で紹介している情報は、必ずしも個々の商品の安全性・有効性を示しているわけではありません。商品を選ぶときの参考情報としてご利用ください。
※商品スペックについて、メーカーや発売元のホームページなどで商品情報を確認できない場合は、Amazonや楽天市場などの販売店の情報を参考にしています。
※マイナビおすすめナビでは常に情報の更新に努めておりますが、記事は掲載・更新時点の情報であり、最新のものとは異なる場合があります。修正の必要に気付かれた場合は、ぜひ、記事の下「お問い合わせはこちら」からお知らせください。(掲載:マイナビおすすめナビ編集部)
※2020/12/07 一部コンテンツの追加のため、記事を更新しました(マイナビおすすめナビ編集部 松林麻衣)
WSET認定Higher Certificate(Level.3)、食品メーカーにてフランスワインインポーター▶広告代理店CR局コピーライター プランナー ディレクターを経てハンガリー(ブダペスト)移住。 コスメ、ビューティ、ファッション、インテリアグッズ、文房具とありとあらゆる商品のコピーライティングを手がけてきた経験から様々な商品知識に精通し、ギフトセレクト系記事も多数執筆。メディア等現地メディア・フィノマガジン ハンガリーワイン専門サイト/フィネスワインピアを自らWEBサイト制作し運営中。 在ブダペスト・ワインエージェント”クルティエ“。一般社団法人国際芸術文化交流日本ハンガリーワイン協会ハンガリー支部・理事。日経xwomanアンバサダー。ブダペスト&東京でワインイベント企画多数開催。ワイナリー取材撮影を精力的に行いハンガリーのワインメディア雑誌にも出演。