「ラッシュバスボム」のおすすめ商品の比較一覧表
ラッシュバスボムとは? 使うのがもったいないほど可愛い!
ラッシュのバスボムといえば、カラフルで丸いボールのような見た目がかわいい入浴剤です。お風呂に入れるとボールから炭酸ガスが出て、シュワシュワ音を立てながら溶けていきます。
かなり派手な色をしていますが、これらはすべて自然由来のものからできているため、お肌にもとても安心安全なんです。薬局で売っているような入浴剤と比べると値段は高いですが、見た目もかわいいことから、お友達へのプレゼントなどに人気があります。それでは、ラッシュのバスボムの選び方を見ていきましょう。
ラッシュ(LUSH)について
LUSHは、イギリス生まれの自然派コスメブランド。ラッシュの商品の原材料の多くは、新鮮なフルーツや野菜、はちみつやエッセンシャルオイルなど自然由来のもの。お店には香りがあふれ、さまざまな色のアイテムが並んでいます。
ラッシュの商品はすべてハンドメイドです。原材料の多くが食べられるものでできていることから、神奈川県内にある工場はキッチンと呼ばれています。実際に作る人も、コックコートを着ているのだとか。
できるだけフレッシュな商品を使って欲しいという思いから、商品のラベルには使用期限が記載されています。新鮮な原材料の調達からその商品が使われるまで新鮮であることに、こだわりを持っている証拠と言えるかもしれません。
ラッシュバスボムの選び方 誕生日やクリスマスのプチギフトにも!
何十種類もあるラッシュのバスボムの中から、どうやって選べばよいか迷ってしまいますよね。早速見ていきましょう!
ラッシュバスボムのタイプは2種類
ラッシュのバスボムには2種類あります。それぞれの種類の特徴を見ていきましょう。
炭酸泡が出てくる『バスボム』
ラッシュのバスボムといえば、お風呂に入れた瞬間、しゅわしゅわと泡が出てくるタイプです。丸いボールのような形だけでなく、くまの形や魚の形をしたものまで、さまざまなデザインのものがあります。プレゼントにもぴったりの商品です。
お湯がジェリー状に変わる『ジェリーボム』
こちらは、お風呂に入れるとトロトロのジェリー状に変化するバスボムです。海藻由来の成分が働いてお湯がそのような状態になるようです。肌当たりも滑らかなので、ギフトにする際は、こちらの種類も混ぜると喜ばれそうですね。残念ながら通販サイトでは販売されていませんでした。気になる方は店舗公式ページをご確認ください。
モコモコした泡風呂になる『バブルバー』
バブルバーはお湯に入れるともこもこした泡が発生します。子供も喜ぶバスタイムになりそうです。バブルバーが溶けても、泡は消えることなく残るので、しばらく泡風呂を楽しむことができます。香りやカラーも様々なものが販売されています。
マーブルカラーになるバスボムに注目!
ラッシュのバスボムに多いのが、お湯に入れるとマーブル状のカラーになるタイプです。ひとつのボールの中にいくつものカラーが重ねて作られているので、溶け出したときに幻想的なマーブル模様を作り出します。溶けていく様子も楽しめる入浴剤ですね。
ラメやトッピング入りも見逃せない!
ラッシュのバスボムには、ラメが入っているものもあります。お風呂に浮かべるとキラキラと美しいですが、このラメをそのまま流してしまって良いのか疑問に思う方も多いのだとか……。
結論から言うと、流してしまって大丈夫です。ラッシュは企業として環境問題に積極的に取り組んでいる会社で、バスボムのラメもプラスチックフリーの自然由来の原料で作られています。
ただし、使用したあとは放置せずにすぐに流した方が掃除が楽。体についてしまったラメも洗えば落とせますのでご安心くださいませ。
好みの香りで選ぶ
ラッシュバスボムの特徴は見た目以外に、香りも特徴があります。ひとつひとつのバスボムに使われている香りは植物原料からの天然の香りのものも。バニラやベルガモットなど特定の香りもありますが、香りのイメージを記載してある場合もあります。自分のイメージを膨らませて購入してみるのも面白いですよ。
成分や効果で選ぶ
ラッシュのバスボムには様々な天然成分が配合されています。
・みつばちマーチ、バターボールなど
シアバターやカカオバターが配合されていて、乾燥肌の人におすすめです。
・シンクピンク、トワイライトムーン
リライクゼーション効果のあるラベンダー油が配合されており、落ち着いた気分でバスタイムを過ごせます。
・インダーギャラクティックなど
さっぱりとした冷却効果を与えてくれるハッカ油が配合されています。暑い夏の日におすすめ。
ラッシュバスボムの値段
ラッシュのバスボムは種類によって値段が違います。現在、公式サイトのオンラインショップで販売しているもので一番安いものは500円。ほとんどのバスボムが、1,000円以下で購入することができます。
ただし、数種類だけ2,490円というスペシャルなバスボムも! 2,490円のバスボムのうちの1つは中にドライフラワーが入っているというもの。まさに特別な日に使いたいバスボムです。
ラッシュバスボムのおすすめ9選 ギフトにも人気!
コスメコンシェルジュの中島さんと編集部でギフトにもおすすめなラッシュのバスボムを厳選しました。ここからはシンプルなものからインスタ映えするバスボムまで人気の商品をご紹介していきましょう。
お湯の色や、ラメの有無、香りや美容成分など気になる項目もお伝えしていきます。きっと、今すぐ使ってみたくなるようなバスボムがみつかるはずです!
美容ライター・コスメコンシェルジュ
私のおすすめはコレ
ラメを楽しめる『セクシーダイナマイト』は、ギフトとしても最適ですし、保湿力で選びたいあなたには、『アボバス』。とにかくリラックスしたいあなたには、『トワイライトムーン』がおすすめです。

LUSH (ラッシュ) 『セクシーダイナマイト』

出典:Amazon

LUSH (ラッシュ) 『アボバス?』

出典:Amazon

LUSH (ラッシュ) 『 トワイライトムーン』

出典:Amazon
LUSH (ラッシュ) 『インターギャラクティック』






出典:Amazon
LUSH (ラッシュ) 『ドラゴンの卵』

出典:Amazon
LUSH (ラッシュ) 『ゴッデス ボム』
LUSH (ラッシュ) 『 タートル ジェリーボム』
LUSH (ラッシュ) 『フローティング フラワー』
LUSH (ラッシュ)『コンフォーター ボム』
実際に使ってどうだった? 口コミをチェック!
ここで何商品か、実際に使ってみての口コミを見てみましょう。※口コミはあくまで個人の感想です。
LUSH (ラッシュ) 『セクシーダイナマイト』の口コミをチェック!






出典:LIPS
LUSHのセクシーダイナマイト 綺麗なバスボムです!
最後にお花が出てきます。お肌スベスベになるので好きです。フローラルっぽい香りで女の子は好きだと思います!
2枚目動画載せてみたので見てみてください。
香りとシュワシュワに癒されて長風呂してしまいました。汗もたくさんかけた!
LUSH (ラッシュ) 『アボバス?』の口コミをチェック!






出典:LIPS
LUSHのアボバス レモングラスがとっても爽やか!
気分がリフレッシュできてとっても好きなバスボムです。
2枚目の動画見てみてください。
シュワシュワミントグリーンが広がってお風呂全体に小さなラメがキラキラ。
匂いも見た目も素敵です!!
LUSHのバスボムの中では低価格な方でほんとにオススメ。アボカドとオリーブオイルの力でお肌はしっとり仕上がります!
LUSH (ラッシュ) 『トワイライトムーン』の口コミをチェック!








出典:LIPS
わたしの定番バスボムは、その名も「トワイライト ムーン」。
ショッキングピンクの弾けた見た目に反して、ラベンダーを基礎にしたリラックス系の香りです。
オイル感のある高保湿でトロミ系のお湯になるのも好きポイントですけど、それ以上にお湯に溶けていく様子を眺めているのが楽しいです。
甘く可愛く、でも清潔感もある香り。バスボムの見た目通り、ピンクがイメージカラーの香りで、100%で女の子っぽい。
通販サイトの最新人気ランキングを参考にする バスボムの売れ筋をチェック
Amazonでのバスボムの売れ筋ランキングも参考にしてみてください。
※上記リンク先のランキングは、各通販サイトにより集計期間や集計方法が若干異なることがあります。
ラッシュバスボムの使い方 バスタイムを楽しく!
使い方は簡単。お湯を張った浴槽にバスボムを1個いれるだけ。1個、全部入れちゃっていいの? と思う方もいるかもしれませんが、1回分として作られています。
お風呂に入れた瞬間からシュワシュワ(ものによってはパチパチ)と勢いよく溶け始めので、聞こえる音にもぜひ耳を傾けてみてください。
バスボムの色が広がっていく様子はまるでアートのよう。「#バスアート」というハッシュダグでその様子をSNSで発信している方もいるようです。
濃い色のラッシュのバスボムは、お湯もしっかりと色がつくものが多いです。掃除が大変なのでは? と心配になる方もいるかもしれませんが、使い終わったあとにお風呂用洗剤で掃除をすれば大丈夫。色移りせずに落とすことができます。
使用後は放置せず、すぐに掃除をしましょう。バスボムを使用後にお風呂の残り湯を洗濯に使ったり、追い炊きをするのは控えてください。
ラッシュバスボムの使用期限や保存方法
ラッシュの製品は原料の鮮度にこだわっていて、保存料も最小限しか使っていないとのことでラベルには製造日と使用期限が記載されています。ラッシュのバスボムの多くが製造日から14ヶ月(個別に使用期限が異なる場合もあります)。
また、ラッシュは使用期限内であってもフレッシュな状態でなるべく早く使うよう推奨されています。ラッシュのバスボムは見ているだけでも楽しめそうですが、ぜひフレッシュなうちに使ってみましょう。
なお、保存方法は高温多湿を避け、風通しの良い場所で保管するようにしましょう。
そのほかのおすすめ入浴剤はこちら 関連記事
炭酸ガス、酵素など疲労回復効果の高い入浴剤や人気ブランドのバースやバブなど人気入浴剤を紹介します!自分の好きな香りで選んでみるのもおすすめです!記事後半にはAmazonや楽天の人気ランキングもありますので口コミなど参考にしてみてくださいね。
入浴剤は家族や友人、恋人へのギフト・贈り物の定番商品。人気ブランドの高級入浴剤や、おしゃれな詰め合わせ、疲労回復に役立つものなど種類があります。香りも豊富なので男性、女性でも好みが分かれますね。この記事では入浴剤ギフトの選び方とおすすめ人気商品を紹介します。
シニアソルトコーディネーターの青山志穂さんへの取材をもとに、2021年版バスソルトおすすめ22選をご紹介します。ヒマラヤ山脈でとれたヒマラヤ岩塩を使った商品など、さまざまなバスソルトをご紹介していますので、ぜひ参考にしてください。記事後半には比較一覧表、通販サイトにおける最新人気ランキングのリ...
ラッシュバスボム種類はたくさん! お気に入りを見つけて
ラッシュのバスボムの種類はどれにしようか迷ってしまうほどたくさんありますが、お好みのバスボムはみつかりましたか? お風呂でゆったりと過ごす時間はストレスを和らげ、血行をよくし、気持ちをリフレッシュできます。
ラッシュのバスボムはそんなバスタイムをさらに楽しい時間にしてくれるでしょう。ラッシュのバスボムがシュワシュワと泡立ちながら溶けていく様子は、オンリーワンのアートです。ラッシュのバスボムを目で、香りで、音でぜひ体感してみてください。
プレゼント用に選ぶ場合、ユニークな形やトッピングの入ったラッシュバスボムギフトは、あげる方にもきっと喜ばれるでしょう。あなたもお気に入りのバスボムをみつけたらラッシュの虜になってしまうかもしれません!
※記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイナビおすすめナビに還元されることがあります。
※「選び方」で紹介している情報は、必ずしも個々の商品の安全性・有効性を示しているわけではありません。商品を選ぶときの参考情報としてご利用ください。
※商品スペックについて、メーカーや発売元のホームページ、Amazonや楽天市場などの販売店の情報を参考にしています。
※レビューで試した商品は記事作成時のもので、その後、商品のリニューアルによって仕様が変更されていたり、製造・販売が中止されている場合があります。
※本記事は掲載時点の情報であり、最新のものとは異なる場合があります。予めご了承ください。
ブログやSNSでおすすめのコスメを発信していく中で、正しい知識をつけたいと思い、日本化粧品検定1級やコスメコンシェルジュの資格を取得しました。 現在は美容ライターとしても活動中。「プチプラ」から「デパコス」まで、いろいろなコスメを試すのが好きで、大人の女性に美容を楽しんでもらえるような発信を心がけています。