スティック・キューブ型粉ミルク3つのメリット 小分けの少量で便利!
小分けになっているスティック・キューブ型粉ミルクは、いろいろなシーンで便利に活用できるのが特徴です。ママやパパにとっての、スティック・キューブ型粉ミルクの3つのメリットを具体的に解説します。
外出時に荷物がかさばらない 旅行などでの持ち運びに
スティック・キューブ型粉ミルクはあらかじめ必要な分量のミルクが作れるように、小分けになっています。外出時にはそのまま持ち出せるため、荷物もかさばりません。
また、自宅にあるミルク缶から外出時に必要な分のミルクを小分けにしようとすると、ミルカーを使う、密閉容器に入れるなど手間がかかります。外出時も必要な分だけ手間なく持ち出せるのも、スティック・キューブ型粉ミルクの便利なポイントです。
誰かにあずけるときに使いやすい 母乳育児のママにもメリットあり!
計量の手間がなく、作り間違いが少ない
スティック・キューブ型粉ミルクは、一包あたりで作れるミルクの量が決まっています。あらかじめ決められた量のミルクを作れるため、スプーンで計量する手間がかかりません。
ふだんミルクの調乳に慣れていない人でもかんたんに必要な分量が作れるため、誰かに赤ちゃんを預けるときにも向いています。粉ミルクの計量間違いが減るのもメリット。夜中にミルクをあげるときに便利という口コミも多く聞きますね。
また、ふだん母乳育児の人も、スティック・キューブ型粉ミルクなら預ける間に必要な分だけミルクが作れるのもメリットです。
母乳をあげられない体調不良のときにも
完全母乳育児(完母)のママでも、体調不良で薬を飲んだり、母乳の出が悪くなったりして母乳をあげられない場合もあります。缶の粉ミルクを常備していなくても、少量サイズで購入できるスティック・キューブ型粉ミルクがあると、いざというとき安心です。
災害への備えに 未開封なら長期保存が可能
ミルク缶は一度開封すると開封すると空気中の湿気や酸素によって成分が変わってしてしまうことがあるため、1カ月以内に使い切らなければいけません。
一方でスティック・キューブ型粉ミルクは開封しなければ長期保存ができます。小分けで保存できるため、備蓄用としても向いています。
災害の備えとして、非常用持ち出し袋や自宅の備蓄スペースなどに赤ちゃん用のグッズをまとめておくときにもかさばりません。
開封後のスティック・キューブ型粉ミルクの賞味期限は?
前述のように、缶タイプの粉ミルクは1カ月以内に使い切ることが推奨されています。
一方、スティックタイプやキューブ型の粉ミルクは、個包装を開封しなければ長期保存が可能。メーカーのホームページによれば、製造から18カ月間くらいに消費期限が設定されていることが多いです。
では、個包装を開封して、余ってしまった場合はどうでしょうか?
スティックタイプの場合
スティックタイプは開封したら1回で使い切り、残った粉ミルクは保存せずに廃棄することが推奨されています。もったいないですが、酸化したり雑菌が増えたりするので、再利用するのはやめましょう。余った分を離乳食や大人の料理、ドリンクに使ったりするママもいますよ。
キューブ型の場合
キューブタイプの場合は、開封後に余ったら袋の上部を折り曲げてクリップなどで留めておけば保管は可能。ただ、なるべく早く、1週間以内に使うことをメーカーもすすめています。
スティック・キューブ型粉ミルクの選び方 看護師兼ライター・ゆみ かおるさんに取材
看護師兼ライター・ゆみ かおるさんに取材をして、スティック・キューブ型粉ミルクの選び方のポイントを教えていただきました。銘柄やできるミルク量をよくチェックすることが大切です。ぜひスティック・キューブ型粉ミルク選びの参考にしてください。
ふだん飲んでいるミルクの銘柄を選ぶ
ふだんミルク(完ミ)または母乳とミルクの混合育児を行っている赤ちゃんの場合は、ふだん使っている缶のミルクの銘柄と同じスティック・キューブ型粉ミルクを選びましょう。
赤ちゃんによっては、ミルクの味が異なると嫌がって飲まないことがあります。同じ銘柄のものなら、スティック・キューブ型粉ミルクを使用するときにもスムーズに飲んでくれるでしょう。
はじめてならサンプルを利用するのも
ふだん母乳育児をしている赤ちゃんの場合、育児ミルクの味を嫌がって飲まない可能性があります。母乳育児の場合にはじめてスティック・キューブ型粉ミルクを使う場合、少量ずついろいろな銘柄を試してみるのがよいでしょう。
メーカーによってはサンプルを請求できるところもあります。サンプルで赤ちゃんが飲んでくれた銘柄を購入すると、スムーズに飲んでくれる可能性が高いです。
対象月齢とミルクの種類を確認して選ぶ レーベンスミルクとフォローアップミルク
対象月齢にあったミルクを選んで
スティック・キューブ型粉ミルクは、1歳までのレーベンスミルク(育児用ミルク)のほかにも、9カ月以降から飲ませられるフォローアップミルクもあります。
レーベンスミルクは食事の代わりとなるミルクである一方、フォローアップミルクは牛乳の代用となるものです。はじめてスティック・キューブ型粉ミルクを使う場合、パッケージだけでは判断できないことがあるため、赤ちゃんの月齢や用途によって確認しましょう。
ミルクアレルギーの心配があるなら、ペプチドミルクも
また、スティック・キューブ型粉ミルクにはミルクに配合する牛乳タンパク質を予め加水分解(酵素消化)した「ペプチドミルク」も販売されています。ミルクアレルギーの不安要素を減らしてくれます。
ママやパパがアレルギー体質、もしくはすでにミルクアレルギーのきょうだいがいる赤ちゃんがいる場合は、「ペプチドミルク」を選んでも。ただ、完全にすべてのアレルギー予防になるとは限らないため注意が必要です。
実際に飲むミルクの量にあわせて選ぶ
スティック・キューブ型粉ミルクは、一包あたりでできあがるミルクの容量が商品によって異なります。赤ちゃんが実際に飲む量に合わせてできる容量を選びましょう。
たとえば、一回に200mlを飲む赤ちゃんなら100m作れる商品2包で必要なミルクができます。一方で140mlや160mlなど細かい数値でミルクをあげたい場合には、200mlを作って残った分は捨てなければいけません。20mlなど細かい単位で作れる、少量タイプやキューブ型が選択肢となります。
スティックタイプは1本で100ml分
雪印メグミルク『ぴゅあ スティック』など、スティックタイプの粉ミルクは、1本あたり13~14gの商品が多く、1本で100ml分のミルクを調乳することができます。
雪印ビーンスターク『すこやかM1 ミニスティック』は1本あたり6.5gで、50mlのミルクができます。ミルクを少量だけ足したい場合に便利です。
キューブタイプは1個で40ml分
明治の『ほほえみらくらくキューブ』、『ステップらくらくキューブ』は、キューブ1個で40ml分のミルクが作れます。120ml作りたいときはキューブ3個分、200mlなら5個分というように作りたい量を無駄なく作れますね。
スティックやキューブ型粉ミルクはひとつあると便利 看護師兼ライターがアドバイス
看護師兼ライター
赤ちゃんにとってミルクは大事な栄養源であるため、どんなときでも必要になります。
スティックやキューブ型粉ミルクは自宅にいるときだけではなく、外出時や人に預けるとき、または非常時のストック用としても活用できるのがうれしいポイント。ひとつあると、さまざまな場面で使えるためおすすめです。
スティック・キューブ型粉ミルクおすすめ11選 ほほえみ、はいはい、E赤ちゃん、ぴゅあなど
選び方を踏まえて、看護師兼ライター・ゆみ かおるさんと編集部でスティック・キューブ型粉ミルクのおすすめ11商品を選びました。いろいろな銘柄や種類の商品を選んでいますので、ぜひスティック・キューブ型粉ミルク選びに役立ててください。
育児用ミルク(レーベンスミルク)のおすすめ 【1歳まで】のスティック・キューブ型粉ミルク
看護師兼ライター
明治『ほほえみらくらくキューブ』はキューブ型粉ミルクで20gの少量から調整できます。

明治『ほほえみらくらくキューブ』














出典:Amazon
内容量 | 小箱:21.6g×5袋、大箱:27g×16袋、特大箱:27g×24袋×2箱 |
---|---|
1本分のミルクの量 | 1キューブあたり40ml |
種類 | レーベンスミルク |
看護師兼ライター
和光堂『レーベンスミルク はいはい スティックパック』。は、スティックタイプで1本100ml作れて持ち運びしやすいです。

和光堂『レーベンスミルク はいはい スティックパック』
![和光堂レーベンスミルクはいはいスティックパック13g×10本粉ミルク[0ヶ月から1歳頃]ベビーミルク個包装DHA・アラキドン酸配合](https://m.media-amazon.com/images/I/41tKzKqNeOL.jpg)
![和光堂レーベンスミルクはいはいスティックパック13g×10本粉ミルク[0ヶ月から1歳頃]ベビーミルク個包装DHA・アラキドン酸配合](https://m.media-amazon.com/images/I/516e5ml-0PL.jpg)
![和光堂レーベンスミルクはいはいスティックパック13g×10本粉ミルク[0ヶ月から1歳頃]ベビーミルク個包装DHA・アラキドン酸配合](https://m.media-amazon.com/images/I/51SX8TMnQML.jpg)
![和光堂レーベンスミルクはいはいスティックパック13g×10本粉ミルク[0ヶ月から1歳頃]ベビーミルク個包装DHA・アラキドン酸配合](https://m.media-amazon.com/images/I/61Ga8g5FSGL.jpg)
![和光堂レーベンスミルクはいはいスティックパック13g×10本粉ミルク[0ヶ月から1歳頃]ベビーミルク個包装DHA・アラキドン酸配合](https://m.media-amazon.com/images/I/61cLXjk6TAL.jpg)
![和光堂レーベンスミルクはいはいスティックパック13g×10本粉ミルク[0ヶ月から1歳頃]ベビーミルク個包装DHA・アラキドン酸配合](https://m.media-amazon.com/images/I/51qXpyp3BBL.jpg)
![和光堂レーベンスミルクはいはいスティックパック13g×10本粉ミルク[0ヶ月から1歳頃]ベビーミルク個包装DHA・アラキドン酸配合](https://m.media-amazon.com/images/I/41tKzKqNeOL.jpg)
![和光堂レーベンスミルクはいはいスティックパック13g×10本粉ミルク[0ヶ月から1歳頃]ベビーミルク個包装DHA・アラキドン酸配合](https://m.media-amazon.com/images/I/516e5ml-0PL.jpg)
![和光堂レーベンスミルクはいはいスティックパック13g×10本粉ミルク[0ヶ月から1歳頃]ベビーミルク個包装DHA・アラキドン酸配合](https://m.media-amazon.com/images/I/51SX8TMnQML.jpg)
![和光堂レーベンスミルクはいはいスティックパック13g×10本粉ミルク[0ヶ月から1歳頃]ベビーミルク個包装DHA・アラキドン酸配合](https://m.media-amazon.com/images/I/61Ga8g5FSGL.jpg)
![和光堂レーベンスミルクはいはいスティックパック13g×10本粉ミルク[0ヶ月から1歳頃]ベビーミルク個包装DHA・アラキドン酸配合](https://m.media-amazon.com/images/I/61cLXjk6TAL.jpg)
![和光堂レーベンスミルクはいはいスティックパック13g×10本粉ミルク[0ヶ月から1歳頃]ベビーミルク個包装DHA・アラキドン酸配合](https://m.media-amazon.com/images/I/51qXpyp3BBL.jpg)
出典:Amazon
内容量 | 13g×10本 |
---|---|
1本分のミルクの量 | 1本あたり100ml |
種類 | レーベンスミルク |
森永『森永 E赤ちゃんスティックタイプ』

出典:Amazon
内容量 | 13g×10本 |
---|---|
1本分のミルクの量 | 1本あたり100ml |
種類 | レーベンスミルク(ペプチドミルク) |
グリコ『アイクレオバランスミルク スティックタイプ』
















出典:Amazon
内容量 | 12.7g×10本 |
---|---|
1本分のミルクの量 | 1本あたり100ml |
種類 | レーベンスミルク |
雪印メグミルク『ぴゅあ スティック』

出典:Amazon
内容量 | 13g×10本 |
---|---|
1本分のミルクの量 | 1本あたり100ml |
種類 | レーベンスミルク |
雪印ビーンスターク『すこやかM1 ミニスティック』

出典:Amazon
内容量 | 6.5g×24本 |
---|---|
1本分のミルクの量 | 1本あたり50ml |
種類 | レーベンスミルク |
フォローアップミルクのおすすめ 【9ヶ月頃から】のスティック・キューブ型粉ミルク
看護師兼ライター
和光堂『フォローアップミルク ぐんぐん スティックパック』は、フォローアップミルクとして不足しがちな鉄分やカルシウムなどが入っているため、赤ちゃんの栄養サポートとしてもおすすめです。

和光堂『フォローアップミルク ぐんぐん スティックパック』
![和光堂フォローアップミルクぐんぐんスティックパック14g×10本粉ミルク[満9ヶ月頃から3歳頃]ベビーミルク個包装鉄・カルシウム配合](https://m.media-amazon.com/images/I/51gTtkLbYgL.jpg)
![和光堂フォローアップミルクぐんぐんスティックパック14g×10本粉ミルク[満9ヶ月頃から3歳頃]ベビーミルク個包装鉄・カルシウム配合](https://m.media-amazon.com/images/I/516K+Py7LLL.jpg)
![和光堂フォローアップミルクぐんぐんスティックパック14g×10本粉ミルク[満9ヶ月頃から3歳頃]ベビーミルク個包装鉄・カルシウム配合](https://m.media-amazon.com/images/I/51Z87tMl5aL.jpg)
![和光堂フォローアップミルクぐんぐんスティックパック14g×10本粉ミルク[満9ヶ月頃から3歳頃]ベビーミルク個包装鉄・カルシウム配合](https://m.media-amazon.com/images/I/51XOT6qH9PL.jpg)
![和光堂フォローアップミルクぐんぐんスティックパック14g×10本粉ミルク[満9ヶ月頃から3歳頃]ベビーミルク個包装鉄・カルシウム配合](https://m.media-amazon.com/images/I/51bAVochepL.jpg)
![和光堂フォローアップミルクぐんぐんスティックパック14g×10本粉ミルク[満9ヶ月頃から3歳頃]ベビーミルク個包装鉄・カルシウム配合](https://m.media-amazon.com/images/I/51QhLeoxXOL.jpg)
![和光堂フォローアップミルクぐんぐんスティックパック14g×10本粉ミルク[満9ヶ月頃から3歳頃]ベビーミルク個包装鉄・カルシウム配合](https://m.media-amazon.com/images/I/51+faF42URL.jpg)
![和光堂フォローアップミルクぐんぐんスティックパック14g×10本粉ミルク[満9ヶ月頃から3歳頃]ベビーミルク個包装鉄・カルシウム配合](https://m.media-amazon.com/images/I/51gTtkLbYgL.jpg)
![和光堂フォローアップミルクぐんぐんスティックパック14g×10本粉ミルク[満9ヶ月頃から3歳頃]ベビーミルク個包装鉄・カルシウム配合](https://m.media-amazon.com/images/I/516K+Py7LLL.jpg)
![和光堂フォローアップミルクぐんぐんスティックパック14g×10本粉ミルク[満9ヶ月頃から3歳頃]ベビーミルク個包装鉄・カルシウム配合](https://m.media-amazon.com/images/I/51Z87tMl5aL.jpg)
![和光堂フォローアップミルクぐんぐんスティックパック14g×10本粉ミルク[満9ヶ月頃から3歳頃]ベビーミルク個包装鉄・カルシウム配合](https://m.media-amazon.com/images/I/51XOT6qH9PL.jpg)
![和光堂フォローアップミルクぐんぐんスティックパック14g×10本粉ミルク[満9ヶ月頃から3歳頃]ベビーミルク個包装鉄・カルシウム配合](https://m.media-amazon.com/images/I/51bAVochepL.jpg)
![和光堂フォローアップミルクぐんぐんスティックパック14g×10本粉ミルク[満9ヶ月頃から3歳頃]ベビーミルク個包装鉄・カルシウム配合](https://m.media-amazon.com/images/I/51QhLeoxXOL.jpg)
![和光堂フォローアップミルクぐんぐんスティックパック14g×10本粉ミルク[満9ヶ月頃から3歳頃]ベビーミルク個包装鉄・カルシウム配合](https://m.media-amazon.com/images/I/51+faF42URL.jpg)
出典:Amazon
内容量 | 14g×10本 |
---|---|
1本分のミルクの量 | 1本あたり100ml |
種類 | フォローアップミルク |
明治『ステップらくらくキューブ』








出典:Amazon
内容量 | 小箱:22.4g×5袋、大箱:28g×16袋、特大箱:28g×24袋×2箱 |
---|---|
1本分のミルクの量 | 1キューブあたり40ml |
種類 | フォローアップミルク |
森永『チルミルスティックタイプ』










出典:Amazon
内容量 | 14g×10本 |
---|---|
1本分のミルクの量 | 1本あたり100ml |
種類 | フォローアップミルク |
グリコ『アイクレオフォローアップミルク スティックタイプ』
















出典:Amazon
内容量 | 13.6g×10本 |
---|---|
1本分のミルクの量 | 1本あたり100ml |
種類 | フォローアップミルク |
雪印メグミルク『たっち スティック』

出典:Amazon
内容量 | 14g×10本 |
---|---|
1本分のミルクの量 | 1本あたり100ml |
種類 | フォローアップミルク |
「スティック・キューブ型粉ミルク」のおすすめ商品の比較一覧表
通販サイトの最新人気ランキングを参考にする 粉ミルクの売れ筋をチェック
Amazon、楽天市場、Yahoo!ショッピングでの粉ミルクの売れ筋ランキングも参考にしてみてください。
※上記リンク先のランキングは、各通販サイトにより集計期間や集計方法が若干異なることがあります。
育児用やフォローアップミルクの関連記事はこちら
赤ちゃんの大事な栄養、育児用ミルク(粉ミルク、液体ミルク)。完全ミルク育児、母乳ミルク混合育児の場合はもちろん、完全母乳育児のママでも、赤ちゃんを預けるときやママが薬を服用するときなどに利用することがあります。助産師の浅井貴子さんに育児用ミルクの選び方のコツとおすすめ商品を教えていただきました...
フォローアップミルクは、離乳期に入った赤ちゃんのためのミルクです。離乳食だけでは補いきれない栄養素が豊富に含まれており、赤ちゃんの栄養をサポートする役割をもっています。通常の缶タイプの粉ミルクだけでなく、外出先でも使える便利な商品もありますよ。この記事では、助産師の河井恵美さんに取材し、フォロ...
お湯・水の準備や消毒の手間なく、すぐに飲ませられる「液体ミルク」。成分は粉ミルクと違いはなく、衛生的な無菌状態で密閉するため常温で長期保存ができます。ふだん母乳で育てているお母さんの体調不良時や、災害発生時などの非常用ミルクとして備蓄も可能です。日本国内では最近まで液体ミルクの販売や製造が禁止...
助産師の浅井貴子さんへの取材をもとに、哺乳瓶の選び方とおすすめ商品をガラス・プラスチックの素材別に27選ご紹介します。完全ミルク育児の人はもちろん、ミルク・母乳混合育児の人も、多くの場合、完全母乳育児の人にも役立つ哺乳瓶。赤ちゃんの口に触れるものなので、ぜひ失敗しない哺乳瓶選びの参考にしてください。
使い捨て哺乳瓶を知っていますか? 普通の哺乳瓶と違って、都度洗って消毒する必要がないため、外出時はもちろん災害時の備えとしても便利なんです。本記事では、使い捨て哺乳瓶の選び方と保育士の河井恵美さんと編集部で厳選したおすすめの7商品をまとめました。便利な使い方も解説しているので、これから使い捨て...
スティック・キューブ型粉ミルクは便利なアイテム
看護師兼ライター・ゆみ かおるさんと編集部で選んだ、スティック・キューブ型粉ミルクの選び方とおすすめ11商品を紹介しました。スティック・キューブ型粉ミルクは、ミルク育児や混合育児の赤ちゃんだけでなく、ふだん母乳育児の赤ちゃんにも必要に応じて便利に活用できるアイテムです。外出や誰かにあずけるとき、備蓄用にも向いています。
育児ミルクからフォローアップミルク、ペプチドミルクが発売されていますので、赤ちゃんに合ったスティック・キューブ型粉ミルクを選びましょう。
※「選び方」で紹介している情報は、必ずしも個々の商品の安全性・有効性を示しているわけではありません。商品を選ぶときの参考情報としてご利用ください。
※商品スペックについて、メーカーや発売元のホームページなどで商品情報を確認できない場合は、Amazonや楽天市場などの販売店の情報を参考にしています。
※マイナビおすすめナビでは常に情報の更新に努めておりますが、記事は掲載・更新時点の情報であり、最新のものとは異なる場合があります。修正の必要に気付かれた場合は、ぜひ、記事の下「お問い合わせはこちら」からお知らせください。(制作協力:森野ミヤ子、掲載:マイナビおすすめナビ編集部)
※2020/07/03 画像の変更などのため、記事を更新しました。(マイナビおすすめナビ編集部 中村亜紀子)
10年以上病院や施設、クリニック等で看護師として勤務。 現在は看護師をしながら兼業ライターをしています。なかでも小児科領域で働いた期間が長く、保育園勤務の経験や学校行事の引率などで子どもやその家族と接することが多いです。 看護師向けメディア以外でも、子育てに関するメディアなどで執筆・監修者としても活動中。