「授乳ライト」おすすめ商品比較一覧表
授乳ライトとは?
授乳ライトとは、温かみのあるやさしい光で周囲を照らしてくれる照明器具のこと。「授乳ライト」として売っている商品もあれば、授乳用ではなくても夜間授乳に活躍してくれる一般的なライトもあります。部屋全体ではなく、比較的狭い範囲をと照らすのが特徴です。
とくに生まれたばかりの赤ちゃんは、夜間も授乳やミルクの調乳、おむつ替えが必要です。夜のお世話が必要な時期は、育児の必須アイテムといってもいいほど便利なアイテムです。
授乳ライトは必要?
授乳ライトは便利なアイテムですが、なかには必要ないという人もいるようです。それぞれ、どのような意見を持っているのか、口コミを見てみましょう。
【いる派】ママの口コミ
体験談
授乳中もしっかり赤ちゃんの顔を見ておかないと母乳で溺れてしまうことがあったんです。だから、夜間は授乳ライトで胸元をしっかり照らしながら慎重に授乳していました。私にとって授乳ライトは必需品でした。(Kさん/2歳女の子)
体験談
子どもが小さいうちは、夜間はずっと授乳ライトを点灯させていました。突然赤ちゃんが泣き出したときにも、即座に顔を確認することができるので安心感がありましたよ。(Uさん/1歳女の子)
【いらない派】ママの口コミ
体験談
生後半年もすれば夜中の授乳やおむつ替えの回数も減ってくると聞いていたので、買わないまま過ごしたけど、とくに支障はなかったです。(Kさん/1歳男の子)
体験談
我が家の寝室の天井照明は、リモコンで操作できるタイプなんです。夜間の授乳にぴったりの明るさ・色合いに調整できたので、授乳ライトを別で買う必要はありませんでした。(Oさん/2歳男の子)
授乳ライトはこんな人におすすめ
授乳ライトは、照明がリモコン式ではないお部屋での育児や、突然の夜泣きなどのシーンで役立つアイテム。
◆夜間も赤ちゃんの顔をしっかりと確認しながら授乳したい人
◆夜間のおむつ交換も、すみずみまでキレイにしてあげたい人
◆赤ちゃんの夜泣きにもすぐに対応したい人
◆部屋全体ではなく赤ちゃんの周辺のみ照らしたい人
◆やわらかい雰囲気の照明が欲しい人
などにおすすめです。
授乳ライトの選び方
授乳ライトとひと口にいっても、さまざまなアイテムがあります。赤ちゃんがいる空間で使用するものなので、安心して使えるものを選びたいもの。ここでは、安全性・明かり・給電方法・機能に注目して選び方をご紹介します。
【安全性】電球丸出しや角がとがっているものは避けて
授乳ライトは、赤ちゃんが触る可能性も考慮して選びましょう。角が鋭くとがっていたり、電球が丸出しになっていたりすると、赤ちゃんが思わぬ怪我をしてしまうこともあります。
【明かり】睡眠を邪魔しないやさしい明かりを選ぶ
授乳ライトの明かりは、赤ちゃんの眠りを妨げないことはもちろん、夜間赤ちゃんのケアをするママやパパのストレスにならないようなものを選ぶのがポイント。
明るいホワイト系色の灯かりは避け、淡いオレンジ系のものがおすすめです。点けておくだけで、気持ちがホッと落ち着くような明るさのものを選びましょう。
【給電方法】コードレスになる充電式 or 電池式が便利
授乳ライトには、おもにコンセント式、充電式、電池式3パターンの給電方法があります。
そのなかでもおすすめなのは、コードレスで使える充電式や電池式の授乳ライト。コードレスの授乳ライトは持ち運べるので、授乳姿勢を変えたいときやママ自身の夜間のトイレ、調乳のためにキッチンへ行く際などにも便利です。
【機能】おさえておきたい4つの便利機能
給電方法だけでなく、機能面にも注目するのがおすすめです。授乳ライトに備わっているとうれしい機能を4つご紹介します。
【1】明るさ調節機能
何段階か明るさの調整ができるものや、無段階で調光できるものなどを選ぶと、シーンを選ばず使い分けることができておすすめです。
たとえば、授乳用には弱めの明かりを使用し、子どもに絵本を読むときには明るくして使うことができます。
【2】ワンタッチ点灯
夜間、赤ちゃんが泣きはじめたら、すぐに対処してあげたいもの。明かりを点けようと手間取っているうちに、赤ちゃんが本気泣きのモードに入ってしまったり、その泣き声で家族を起こしてしまったりといったこともあるでしょう。使い方はかんたんなものがベスト! 暗がりでも迷わず、すぐに点灯できるワンタッチ式の授乳ライトがおすすめです。
【3】取っ手つき
取っ手がついているライトだと、場所を選ばずに使えるのでなお便利です。部屋間の持ち運びに便利なのはもちろん、ドアノブやフックにもひっかけて使えます。床しか置く場所がない場合でも、壁にフックを取りつけてライトをひっかければ、どこでも明るく照らすことができますよ。
【4】目覚まし機能
意外と便利なのが、目覚まし機能がついたライト。授乳中そばに置いている授乳ライトに時計がついていることで、授乳の経過時間をひと目で確認することができます。授乳ライトとして役目を終えたあとも、寝室用のライトつき目覚まし時計として長く使えます。
授乳ライトのおすすめ7選|かわいい系
ここからは、さまざまなタイプの授乳ライトを紹介していきます。まずピックアップするのは、かわいい系でおすすめの授乳ライトです。
『ミッフィー ファーストライト』


















出典:Amazon
素材 | ソフトシリコン(BPAフリー) |
---|---|
サイズ | 幅 150×奥行 150×高さ 300mm |
給電方法 | 充電式 |
調光機能 | 有/6段階 |
EDISONmama(エジソンママ)『LED授乳ランプ』




























出典:Amazon
素材 | シリコン |
---|---|
サイズ | 13.8×10.3×7.8cm |
給電方法 | USB充電式 |
調光機能 | 有/4段階 |
『ピーナッツ授乳ライト』


















出典:Amazon
素材 | シリコン/ABS |
---|---|
サイズ | 直径 約125×高さ 約175mm |
給電方法 | USB充電式 |
調光機能 | 有/3段階 |
『MOOMIN お部屋ライト BOOK』






















出典:Amazon
素材 | シリコン |
---|---|
サイズ | 幅 約8.6×奥行 約8.2×高さ 約14.6cm |
給電方法 | 電池式 |
調光機能 | 無 |
『すみっコぐらしのおやすみライト』








出典:Amazon
素材 | シリコーン樹脂、ABS |
---|---|
サイズ | しろくま:幅 122×奥行 約120×高さ 約137mm、とかげ:幅 122×奥行 約130×高さ 約136mm |
給電方法 | 電池式 |
調光機能 | 有/3段階 |
『かかし形 LED テーブルライト』












出典:Amazon
素材 | PVC+ABS+PC |
---|---|
サイズ | 幅 135×奥行 110×高さ 256mm |
給電方法 | 充電式 |
調光機能 | 有/2段階 |
『うしさん授乳ライト』






出典:楽天市場
素材 | ABS+PC+シリコンゴム |
---|---|
サイズ | 幅 約98×奥行 約105×高さ 約155mm |
給電方法 | USB充電式 |
調光機能 | 有/3段階 |
授乳ライトのおすすめ5選|シンプル系
次にご紹介するのは、シンプルデザインの授乳ライトです。部屋のインテリアの邪魔をしないものや、パパも違和感なく使えるものを探している方はぜひチェックしてみてください。
無印良品『LED持ち運びできるあかり』


















出典:Amazon
素材 | 不明 |
---|---|
サイズ | 本体:幅 11×奥行 7.1×高さ 27.5cm、充電台:幅 11.5×奥行 8.2×高さ 2.7cm |
給電方法 | 充電式 |
調光機能 | 有/2段階 |
ニトリ『LEDランプ(ホルン)』






出典:楽天市場
素材 | おもにTPR樹脂 |
---|---|
サイズ | 幅 10.5×奥行 10.5×高さ 25.2cm |
給電方法 | 電池式 |
調光機能 | 有/3段階 |
ASASUN(アササン)『目覚まし時計付きナイトランプ』






出典:楽天市場
素材 | PC アルミ合金 |
---|---|
サイズ | 幅 9×奥行 9×高さ 17cm |
給電方法 | 充電式 |
調光機能 | 有/3段階 |
Umimile『取っ手付きベッドサイドランプ』














出典:Amazon
素材 | ABS、PC |
---|---|
サイズ | 約幅 94.5×奥行 94.5×高さ 160mm |
給電方法 | 充電式 |
調光機能 | 有/無段階 |
AJAX『スマホ連動多機能LEDランプ』

出典:Amazon
素材 | シリコン |
---|---|
サイズ | 幅 15.5×奥行 8.5×高さ 5.5cm |
給電方法 | 充電式 |
調光機能 | 有/100段階 |
授乳ライトのおすすめ3選|おしゃれ系
最後にご紹介するのは、おしゃれさを重視した授乳ライト。めずらしいデザインのものや授乳ライトとして代用できるナイトランプなどをピックアップしました。授乳ライトを出産祝いに送りたい人にもおすすめです。
K&G『月のランプ』


















出典:Amazon
素材 | シリコン |
---|---|
サイズ | 幅150×高さ 190mm |
給電方法 | 充電式 |
調光機能 | 有/無段階 |
『ぬいぐるみにつける絵本ライト』






出典:楽天市場
素材 | ABS樹脂・シリコーンゴム |
---|---|
サイズ | 幅 102×奥行 98×高さ 48mm |
給電方法 | 電池式 |
調光機能 | 有/段階 |
『コードレスベッドサイドランプ ランタン』






出典:楽天市場
素材 | 亜麻、木 |
---|---|
サイズ | 幅 15×奥行 15×高さ 26cm |
給電方法 | 充電式 |
調光機能 | 有/無段階 |
通販サイトの最新人気ランキングを参考にする 授乳ライトの売れ筋をチェック
Amazon、楽天市場、Yahoo!ショッピングでの授乳ライトの売れ筋ランキングも参考にしてみてください。
※上記リンク先のランキングは、各通販サイトにより集計期間や集計方法が若干異なることがあります。
【ママに聞いた】授乳ライト、買って正解?
体験談
卒乳後は絵本の読み聞かせ用ライトとして活用
3人の子持ちママから授乳ライトは役立つと聞いて、出産準備品のひとつとして購入しました。現在、子どもは3歳を過ぎ、授乳ライトとしての役目は終えましたが、夜の絵本の読み聞かせ用ライトとして活躍しています。(Fさん/3歳男の子)
体験談
かわいい授乳ライトは、子どものお気に入り!
ミッフィーの授乳ライトを愛用しています。子どもがかわいいと気に入っており、夜はミッフィーのライトを横におくと安心して眠りについてくれるほど。わが家では、授乳ライトとしてはもちろん、育児を助けてくれる欠かせない存在です。(Eさん/1歳女の子)
授乳に役立つおすすめの記事はこちら 関連記事
授乳に役立つ調乳ポットや授乳クッションについてまとめた記事をピックアップ。ユーザーレビューも紹介しているので、ぜひ参考にしてください。
授乳ライトは、授乳中はもちろん卒乳後も使えて便利
編集部
授乳ライトは、夜間の授乳やおむつ替えの際に役立つ便利なアイテムです。また、卒乳後にも、常夜灯や寝る前の絵本タイムのナイトライト、災害時の非常灯など、さまざまな使い道があります。赤ちゃんが安全に使えることを第一に、お気に入りの授乳ライトを選んでみてくださいね。
※記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイナビおすすめナビに還元されることがあります。
※「選び方」で紹介している情報は、必ずしも個々の商品の安全性・有効性を示しているわけではありません。商品を選ぶときの参考情報としてご利用ください。
※商品スペックについて、メーカーや発売元のホームページ、Amazonや楽天市場などの販売店の情報を参考にしています。
※レビューで試した商品は記事作成時のもので、その後、商品のリニューアルによって仕様が変更されていたり、製造・販売が中止されている場合があります。
※本記事は掲載時点の情報であり、最新のものとは異なる場合があります。予めご了承ください。
流行りにはワンテンポ遅れて結局全部乗る系の20代ママ。主に「ベビー・キッズ」「生活雑貨」カテゴリを担当。バリキャリワーママ編集者を目指して日々邁進中! 毎月20以上の雑誌を読破する雑誌マニアでもある。己が最高!と思った映画、本、芸能人、音楽、コスメ、雑貨などなどは、惜しみなく全世界に叫びたいタイプ。最近のマイブームは、子供が寝たあとに身を削って1.5倍速で観る韓ドラ。推し記事は『出産祝いプレゼントおすすめ』。