韓国スキンケアの人気の理由とは? 若い女性から注目を集める!
韓国コスメ同様、とくに若い世代の女性から注目を集めている韓国のスキンケアアイテム。日本にもたくさんのスキンケアアイテムがあるのに、どうしてでしょうか?
手にしやすい価格のものがそろっている
韓国のスキンケアアイテムは、手にしやすい価格のものがそろっているのが魅力です。成分や品質なども納得のものがそろっているので、コスパも高くなっています。
毎日使うものだからこそ、無理のない範囲でよいものを取り入れたい人にも向いています。ほかのメーカーやブランドの新しいアイテムを気軽に試せるのもメリットです。
日本にはない斬新なスキンケアアイテムがある!
日本ではあまり見かけない美容成分を配合したスキンケアアイテムが多数あります。
たとえば、野菜やフルーツなど食べ物が原料の成分や、日本ではあまりない植物エキスを配合してるものなど。
プチプラ価格で手に入るものも魅力のひとつ。美容好きな方や韓国コスメが好きな方が使ってみたいと思うような商品がたくさんあるのも、人気を集める理由といえるでしょう。
韓国女性の毛穴レス肌は多くの日本人女性の憧れ!
韓国女性の美肌の特徴をひとことで言いあらわすなら、ツルスベ肌という表現が近そうです。毛穴が目立たず、陶磁器のようにツルツル、スベスベの肌。韓国人女性のような美肌を手に入れたいという日本人女性は多いのではないでしょうか?
韓国女性のような「毛穴レス肌」になるべく、韓国スキンケアアイテムに注目が集まっているようです。
韓国式スキンケアの10ステップの順番を紹介! マネしてみたくなる!
では、韓国の女性たちはどのようなスキンケアをして美しいツルスベ肌を手に入れているのでしょうか?
多くの韓国女性が実践しているという、10ステップの韓国式スキンケアについて紹介します。
【ステップ1】毛穴対策の3アイテム「オイルクレンジング」
美容ライター、エイジング美容研究家
韓国式10ステップスキンケアでも、最初はメイクや皮脂、ほこりなどの汚れを落とすところからはじめます。韓国では、オイルクレンジングとウォータークレンジング(または洗顔フォーム)でW洗顔をし、さらに角質ケアを合わせる3ステップで汚れケアを行ないます。
まずはじめに、オイルクレンジングでマッサージするように汚れを優しく洗い落としましょう。
▼オイルクレンジングのおすすめ商品を今すぐ見る
【ステップ2】毛穴対策の3アイテム「ウォータークレンジング(洗顔)」
美容ライター、エイジング美容研究家
水溶性の汚れやほこり、オイルクレンジングの落とし残しなどをウォータークレンジングですっきりと落とします。
ウォータークレンジングと呼ばれるのはコットンになじませて拭き取るタイプですが、洗顔フォームやジェルタイプの洗浄剤もよく使われています。使い心地や汚れの落ち具合など、数種類比較して自分の好みの商品を見つけましょう。
▼ウォータークレンジング(洗顔)のおすすめ商品を今すぐ見る
【ステップ3】毛穴対策の3アイテム「角質除去」
美容ライター、エイジング美容研究家
毛穴対策の最後は角質除去。エクスフォリエーションと呼ぶこともあります。
古い角質を落とすことで、肌はよりすべすべになり、ツヤも増します。そして、そのあとに使用するスキンケアアイテムの浸透を高める効果が期待できるようになります。
角質除去も拭き取りタイプやジェルタイプなどいくつか種類があります。また、古い角質の残り具合によっては、毎日でなく、週2、3度のケアでもじゅうぶんなこともあります。自身の肌や使用する商品に合わせて、使用タイミングも調整しましょう。
▼角質ケアアイテムのおすすめ商品を今すぐ見る
【ステップ4】「トナー(化粧水)」はたっぷり! 手とコットンの使い分けも!
美容ライター、エイジング美容研究家
ここからは肌に必要なものを補うケア。まずはトナー(化粧水)を使った保湿ケアと行なうと同時に肌のpH値(水溶液の酸性・アルカリ性といった性質の程度を表す単位)のバランスを整えることを目的としています。
ポイントは化粧水をたっぷりと使い、しっかりと肌をうるおしてあげること。手にたっぷりとってハンドプレスするように、顔全体になじませるほか、トナーをたっぷり湿らせたコットンを使ってなじませる方法もあります。
トナーを肌全体にしっかりと届けたいならコットンを使い、肌が敏感にかたむいているときなどは手でやさしくなじませるというように肌状態などに応じて使いわけるのがおすすめです。
▼トナー(化粧水)のおすすめ商品を今すぐ見る
【ステップ5】美容液前には「エッセンス」でケア
化粧水(トナー)と美容液の間に使用するのが、エッセンスです。
日本では美容液をエッセンスともいいますが、韓国ではアンプルといいます。トナーとアンプルの間に使うアイテムがエッセンスです。アンプルはかなりとろりとした濃厚なテクスチャーですが、エッセンスはさらりとした軽めのテクスチャーです。
役割としては、トナーで補った水分をさらに追加し、より肌をしっとりとやわらかく導くこと。美容液の肌なじみを向上させる効果も期待できます。これも、惜しまずたっぷりと使用します。
▼エッセンスのおすすめ商品を今すぐ見る
【ステップ6】美白など肌悩みに応える「美容液(アンプル)」
美白、シミ・くすみ、ハリ、小じわ、ニキビなどのさまざまな肌悩み。韓国では美容液をアンプルと呼び、その人の持つ肌悩みに合わせて使い分けます。また複数の美容液を日によって変えることも一般的。とろりとした濃厚な使用感のものが多いのも特徴です。
たっぷり手のひら、あるいはコットンにとって気になる場所にしっかりとなじませます。効果も重要な選択ポイントですが、使用感や香りで選ぶのも継続ケアには大切です。
▼美容液(アンプル)のおすすめ商品を今すぐ見る
【ステップ7】毎日が大変なら2、3日おきから!「シートマスク(シートパック)」
美容ライター、エイジング美容研究家
日本でも人気の高いシートマスク(シートパック)は、韓国でも定番のケアアイテムです。韓国では毎日朝晩使用するという方も多いようですが、週に2、3回の使用でもいいでしょう。
冬場で肌の乾燥が気になるときなどは、数日続けてみるなど、コンディションに合わせた調節もしてみましょう。パックのあとは肌に残った美容成分をしっかり、ハンドプレスでなじませることもお忘れなく。
▼シートマスクのおすすめ商品を今すぐ見る
【ステップ8】若い時から欠かさない「アイクリーム」
日本では小じわ、笑いじわが気になる年代になってから使用する方の多いアイクリーム。韓国では20代の早い時期からケアに取り入れているそうです。顔全体の保湿ケアだけでなく、ダメージが出やすいポイントケアを早期から実践するのが韓国式。
アイクリーム選びは、皮膚のうすい目元でも負担になりにくいい、伸びのよい商品を選ぶのがポイントです。
▼アイクリームのおすすめ商品を今すぐ見る
【ステップ9】デコルテまでしっかり「保湿クリーム」
さまざまな保湿成分、美容成分でケアしてきた顔全体を、保湿のベールで閉じ込めるイメージで使用します。顔から首、デコルテまでしっかりと保湿してあげましょう。
広い範囲に惜しみなく使用するので、ベタつきが少なく保湿力高めの商品を選ぶと使いやすいはず。手のひらでクリームを温めながら、肌になじませるように使います。
▼保湿クリームのおすすめ商品を今すぐ見る
【ステップ10】美白の必須アイテム「UVケア(朝・昼)」「ナイトクリーム(夜)」は忘れずに
10ステップの最後のケア。朝のケアならUVケア、夜のケアならナイトクリームを使用します。
いくら徹底したケアを行なったとしても、シミ・しわなど多くの肌トラブルの原因を防ぐUVケアをしっかりとしておかないとじゅうぶんな効果は期待できません。化粧下地も兼ねるUVケア製品を利用すると、朝の時短メイクで活躍してくれます。
ナイトクリームは睡眠時の乾燥を防いでくれるしっとりしたものを選びましょう。
▼UVケア用品・ナイトクリームのおすすめ商品を今すぐ見る
韓国スキンケアアイテムの選び方 用途や肌悩みに合うものをチェック!
ここからは、韓国スキンケアの選び方を紹介します。アイテムや成分をよくチェックすることが大切です。ぜひ韓国スキンケア選びの参考にしてください。
用途に合ったスキンケアアイテムを選ぶ
韓国スキンケアアイテムは幅広いアイテムがそろっています。使用用途に応じてなんのアイテムを選ぶかを決めましょう。
スキンケアアイテムは洗顔後の肌にうるおいをあたえて乾燥を防ぐ化粧水や乳液、うるおいや成分を逃さないようにするクリーム、スペシャルケアに使う美容液やフェイスマスクがあります。ふだん使っているスキンケアアイテムに取り入れるか、スペシャルケアに使うかも選び方のポイントです。
成分が肌悩みに合っているかを確認
韓国スキンケアアイテムは、商品によって配合されている成分が異なります。自分の肌質や気になるポイントに合わせた成分が配合されているものを選びましょう。
たとえば、乾燥ならヒアルロン酸、コラーゲン、スクワランなどの保湿成分、ニキビ肌に悩むならピリドキシンHClやビタミンB6、ヒノキチオールなど、シミやそばかすが気になるならトラネキサム酸やアルブチンなどが配合されているものが向いています。
口コミやレビューも参考にしてみよう
はじめて韓国スキンケアアイテムを選ぶとき、使用感などが分からないため失敗したくない、という人も多いでしょう。通販サイトで韓国スキンケアアイテムを購入する場合、実際に購入して使用した人の口コミやレビューを参考にするのが有効です。
口コミやレビューは、よい意見も悪い意見もあります。参考にすることで、韓国スキンケアアイテム選びの失敗を減らせるでしょう。
国産コスメと成分や価格をくらべてみよう
韓国スキンケアアイテムは、国産スキンケアアイテムと似た成分や特徴のものもあります。韓国スキンケアアイテムを取り入れたいときには、国産スキンケアアイテムと成分や特徴、価格をくらべてみましょう。
国産スキンケアアイテムにない成分が配合されている、手にしやすい価格でコスパがよい場合は韓国スキンケアアイテムのほうが向いています。似たようなアイテムを購入するとは、国産スキンケアアイテムとくらべれば失敗が少ないでしょう。
韓国スキンケアコスメの人気ブランドを厳選紹介! ブランドで選ぶのもおすすめ!
韓国スキンケアアイテム選びに迷ったら、ブランドの特徴から選んでみるのもよいでしょう。ここでは、韓国スキンケアやコスメアイテムを発売しているブランドやメーカーの特徴を解説します。
ドクターズコスメの「シーエヌピーラボラトリー」
CNP Laboratory(シーエヌピーラボラトリー)とは、韓国で開業している皮膚科医がプロデュースしたコスメブランドです。ドクターズコスメだからこそ、肌のことを考えた処方のものがそろっています。
アルコールやパラベンフリーなど低刺激処方のものから、美容液、クリーム、ミストと用途に合わせて使いやすいいろいろなタイプまで選べます。
自然を重視したアイテムがそろう「ネイチャーリパブリック」
自然派のスキンケアアイテムを豊富に発売しているブランドが、NATURE REPUBLIC(ネイチャーリパブリック)です。世界各地のきれいな自然から生命エネルギーを見つけるがコンセプトで、シカ成分など韓国スキンケアだからこその成分を含んだアイテムも豊富です。
肌にやさしいアイテムもそろっているため、家族で使えるものを探しているときにも向いています。
パックやシートが充実する「メディヒール」
Mediheal(メディヒール)はフェイスマスクやシートを専門に製造、販売している韓国スキンケアブランドです。乾燥肌、敏感肌など肌質に合ったアイテムから、毛穴ケア、くすみケア、乾燥ケアなど肌悩みに合わせて選べるアイテムまでそろっています。
フェイスマスクやシート単位で購入でき、コスパもよいため試したいアイテムを気軽に試せるのも魅力です。
チェジュ島産の原材料を使った「イニスフリー」
innisfree(イニスフリー)はユネスコ世界自然遺産にも登録されているチェジュ島でとれる原材料を使用したスキンケアアイテムを展開しているブランドです。
EU及びアメリカのControl Unionからオーガニック認証も受けた自社農園栽培の緑茶や、ミネラル豊富な火山岩などを使用したアイテムがそろっています。
女性へのサポートをコンセプトにした「ファミュ」
FEMMUE(ファミュ)は「女性」を意味するFEMMEと「変化」を意味するMUEをかけあわせたブランド名が特徴です。女性の変化をとらえてサポートしていく、というコンセプトのもとスキンケアアイテムを展開しています。
ブランドのアイコンであるカメリアの花のエキスを配合した、美容成分が豊富でエイジングケアにもぴったりなアイテムもそろっています。

【PR】MISSHA『美思 クムソル オーバーナイトクリーム』

出典:公式サイト
韓国スキンケアおすすめ4選【オイルクレンジング】 毛穴の黒ずみ汚れもスッキリ!
10ステップもあると、それぞれに適したアイテムを選ぶのも大変。自分の肌に合っていれば、どんな化粧品を使ってもよいのですが、どう組み合わせたらよいかなども迷ってしまいますよね。
ここからは、美容ライターの遠藤幸子さんと編集部が選んだ、10ステップそれぞれのおすすめ商品を紹介します!
まずは、ステップ1・落とすケアのオイルクレンジングから紹介します。
innisfree(イニスフリー) グリーンティー『クレンジングオイル』

出典:Amazon
アイテム種別 | オイルクレンジング |
---|---|
容量 | 150ml |
成分 | パルミチン酸イソプロピル、安息香酸アルキル(C12-15)、テトライソステアリン酸ペンタエリスリチルほか |
特記成分 | グリーンティールートエキス |
使用タイミング | 朝、夜 |
テクスチャー | - |
SKINFOOD(スキンフード) エッグホワイト『パーフェクト ポアクレンジングオイル』

出典:Amazon
アイテム種別 | オイルクレンジング |
---|---|
容量 | 200ml |
成分 | パルミチン酸エチルヘキシル、トリイソステアリン酸PEG-20グリセリル、ミリaスチン酸イソプロピルほか |
特記成分 | 卵黄エキス、卵白エキス、イオウ、人参根エキスほか |
使用タイミング | 朝、夜 |
テクスチャー | さらりとしたオイル |

FEMMUE(ファミュ)『ブリリアント クレンジングオイル』

出典:Amazon
アイテム種別 | オイルクレンジング |
---|---|
容量 | 125ml |
成分 | ツバキ種子油、オリーブ果実油、マカデミアナッツ油、ヒマワリ種子油、コメ胚芽油、パーム油、ブドウ種子油、ルリジサ種子油ほか |
特記成分 | カメリアオイル |
使用タイミング | 朝、夜 |
テクスチャー | - |
NATURE REPUBLIC(ネイチャーリパブリック)『フォレストガーデン カモミール クレンジングオイル』

出典:Amazon
アイテム種別 | オイルクレンジング |
---|---|
容量 | 200ml |
成分 | ミネラルオイル、マカデミア種子油、トリイソステアリン酸PEG-20グリセリル、エチルヘキサン酸セチルほか |
特記成分 | カモミール、ホホバオイル |
使用タイミング | - |
テクスチャー | べたつかない使用感 |
韓国スキンケアおすすめ4選【ウォータークレンジング】 オイルクレンジングの落とし残りも除去!
ウォータークレンジングはコットンを使った拭き取るタイプが主流です。クレンジングオイルだけでは行き届かない箇所などをチェックし、完全に汚れをオフしてあげましょう。
また、ウォータークレンジングの代わりに洗顔フォームもよく使われています。
MISSHA(ミシャ) 美思 『エイヒョン 眞本 洗顔フォーム(J0978)』

出典:Amazon
アイテム種別 | 洗顔フォーム |
---|---|
容量 | 170g |
成分 | 水、グリセリン、パルミチン酸、ラウリン酸、ステアリン酸、水酸化K、ミリスチン酸、コカミドプロピルベタイン、ミツロウほか |
特記成分 | ハス花エキス、瓊玉丹、黒松エキス |
使用タイミング | 朝、夜 |
テクスチャー | - |
ETUDE(エチュード)『オイルイン クレンジングウォーター』












出典:Amazon
アイテム種別 | クレンジングウォーター |
---|---|
容量 | 300ml |
成分 | 水、水添ポリ(C6-14オレフィン)、イソドデカン、ヤシ油、グリセリン、ヘキシレングリコール、マダケ樹液、トマト果実脂ほか |
特記成分 | ココナッツオイル、アロエベラ葉エキス、チャ葉エキス、マダケ樹液 |
使用タイミング | 朝、夜 |
テクスチャー | ぬるつきの少ないさっぱり処方 |

innisfree(イニスフリー) グリーンティ『クレンジングウォーター』

出典:Amazon
アイテム種別 | クレンジングウォーター |
---|---|
容量 | 300ml |
成分 | 水、プロパンジオール、グリセリン、グリセレス-26、ヘキシレングリコール、ポリソルベート20、1.2-ヘキサンジオールほか |
特記成分 | グリーンティールートエキス |
使用タイミング | 朝、夜 |
テクスチャー | - |
LAGOM(ラゴム)『ジェルトゥウォーター クレンザー』








出典:Amazon
アイテム種別 | クレンジングウォーター |
---|---|
容量 | 220ml |
成分 | 水、DPG、(カプリル酸/カプリン酸)PEG-6グリセリズ、グリセリン、カプリン酸ポリグリセリル-4、ムクロジ果実エキスほか |
特記成分 | 加水分解野菜タンパク、マルトデキストリン(ともに保湿成分) |
使用タイミング | 朝 |
テクスチャー | ぷるぷるジェルがしっとりウォータータイプに変化 |
韓国スキンケアおすすめ3選【角質ケアアイテム】 くすみの原因となる古い角質を除去!
クレンジングや洗顔だけでは落ちにくい古い角質をしっかり落とします。角質ケア商品にはスクラブタイプやジェルを塗って洗い流すものなど、いくつかのタイプがありますが、拭き取るタイプのピーリングパッドが注目されています。
VELY VELY (ブリーブリー)『ピンクピーリングパッド』
![[ブリブリ]VELYVELYピンクピリングパッド60枚海外直送品pinkpeelingpads[並行輸入品]](https://m.media-amazon.com/images/I/31HpAZbq8UL.jpg)
![[ブリブリ]VELYVELYピンクピリングパッド60枚海外直送品pinkpeelingpads[並行輸入品]](https://m.media-amazon.com/images/I/51LB1N-07IL.jpg)
![[ブリブリ]VELYVELYピンクピリングパッド60枚海外直送品pinkpeelingpads[並行輸入品]](https://m.media-amazon.com/images/I/51jzGZ5cErL.jpg)
![[ブリブリ]VELYVELYピンクピリングパッド60枚海外直送品pinkpeelingpads[並行輸入品]](https://m.media-amazon.com/images/I/51eujc8jsTL.jpg)
![[ブリブリ]VELYVELYピンクピリングパッド60枚海外直送品pinkpeelingpads[並行輸入品]](https://m.media-amazon.com/images/I/51RqVV-XliL.jpg)
![[ブリブリ]VELYVELYピンクピリングパッド60枚海外直送品pinkpeelingpads[並行輸入品]](https://m.media-amazon.com/images/I/41w-7X-iGNL.jpg)
![[ブリブリ]VELYVELYピンクピリングパッド60枚海外直送品pinkpeelingpads[並行輸入品]](https://m.media-amazon.com/images/I/51aD+9jhC3L.jpg)
![[ブリブリ]VELYVELYピンクピリングパッド60枚海外直送品pinkpeelingpads[並行輸入品]](https://m.media-amazon.com/images/I/51WT5l0NJyL.jpg)
![[ブリブリ]VELYVELYピンクピリングパッド60枚海外直送品pinkpeelingpads[並行輸入品]](https://m.media-amazon.com/images/I/51fmcSd1L3L.jpg)
![[ブリブリ]VELYVELYピンクピリングパッド60枚海外直送品pinkpeelingpads[並行輸入品]](https://m.media-amazon.com/images/I/31HpAZbq8UL.jpg)
![[ブリブリ]VELYVELYピンクピリングパッド60枚海外直送品pinkpeelingpads[並行輸入品]](https://m.media-amazon.com/images/I/51LB1N-07IL.jpg)
![[ブリブリ]VELYVELYピンクピリングパッド60枚海外直送品pinkpeelingpads[並行輸入品]](https://m.media-amazon.com/images/I/51jzGZ5cErL.jpg)
![[ブリブリ]VELYVELYピンクピリングパッド60枚海外直送品pinkpeelingpads[並行輸入品]](https://m.media-amazon.com/images/I/51eujc8jsTL.jpg)
![[ブリブリ]VELYVELYピンクピリングパッド60枚海外直送品pinkpeelingpads[並行輸入品]](https://m.media-amazon.com/images/I/51RqVV-XliL.jpg)
![[ブリブリ]VELYVELYピンクピリングパッド60枚海外直送品pinkpeelingpads[並行輸入品]](https://m.media-amazon.com/images/I/41w-7X-iGNL.jpg)
![[ブリブリ]VELYVELYピンクピリングパッド60枚海外直送品pinkpeelingpads[並行輸入品]](https://m.media-amazon.com/images/I/51aD+9jhC3L.jpg)
![[ブリブリ]VELYVELYピンクピリングパッド60枚海外直送品pinkpeelingpads[並行輸入品]](https://m.media-amazon.com/images/I/51WT5l0NJyL.jpg)
![[ブリブリ]VELYVELYピンクピリングパッド60枚海外直送品pinkpeelingpads[並行輸入品]](https://m.media-amazon.com/images/I/51fmcSd1L3L.jpg)
出典:Amazon
アイテム種別 | 角質ケア(ピーリングシート) |
---|---|
容量 | 60枚 |
成分 | 水、ダマスクバラ花水、メチルプロパンジオール、グルコノラクトン、DPG、1,2-ヘキサンジオール、トロメタミン、パンテノールほか |
特記成分 | 第3世代ピーリング成分PHA、ピンクフラワー、ビタミンB12 |
使用タイミング | 朝、夜 |
テクスチャー | - |

MISSHA(ミシャ)『ハーバル ピーリング パッド』












出典:Amazon
アイテム種別 | 角質ケア(ピーリングシート) |
---|---|
容量 | 30枚 |
成分 | 水、DPG、グリセリン、ポリソルベート80、1.2-ヘキサンジオール、ベタイン、アスコフィルムノドスムエキス、アルギニンほか |
特記成分 | サトウキビエキス、ティーツリー、フルーツエキス、海藻由来エキス |
使用タイミング | 朝、夜 |
テクスチャー | - |
SKINFOOD(スキンフード) ブラックシュガー『パーフェクト エッセンシャル スクラブ 2X』








出典:Amazon
アイテム種別 | 角質ケア |
---|---|
容量 | 210g |
成分 | スクロース、グリセリン、PEG-7グリセリルココエート、マカデミアナッツ油、キャンデリラロウほか |
特記成分 | スクロース、グリセリン、PEG-7グリセリルココエート、マカデミアナッツ油、キャンデリラロウほか |
使用タイミング | 朝、夜 |
テクスチャー | しっとりした細かなスクラブ |
韓国スキンケアおすすめ4選【トナー(化粧水)】 肌をしっかり保湿!
トナーはとにかくたっぷり使うことがポイント。しっかりうるおすことが美肌の秘訣です。

LAGOM(ラゴム)『ラゴム ミスト トナー』

出典:Amazon
アイテム種別 | トナー |
---|---|
容量 | 150ml |
成分 | 水、BG、プロパンジオール、1,2-ヘキサンジオール、ペンチレングリコール、(C12-14)パレス-12、トチャカエキスほか |
特記成分 | アクアリシア(AQUALICIA)、パンテノール、緑茶幹細胞培養エキス |
使用タイミング | 朝、夜 |
テクスチャー | ミスト |
肌に理想的なpHバランスに着目したミスト化粧水
肌の水分保持力に着目した「アクアリシア(AQUALICIA)」という成分を配合したミストタイプの化粧水です。ブースター効果も兼ね備えているため、この商品のあとに使用する各種スキンケアアイテムの浸透具合などをサポートする効果も期待できます。
また、肌にうるおいをあたえるとともにpHバランスも調整し、すこやかな肌状態へと導きます。さらに植物成分によるイオンの効果で肌表面にヴェールを形成し、ほこりや花粉などから肌を守ります。
肌を引きしめてなめらかな状態へと導く緑茶幹細胞培養エキスも配合されており、肌の内側はうるおいながら表面はさらさらに仕上げます。
ETUDE(エチュード)『スンジョン トナー』










出典:Amazon
アイテム種別 | トナー(化粧水) |
---|---|
容量 | 180ml |
成分 | 水、プロパンジオール、グリセリン、ベタイン、1,2-ヘキサンジオール、パンテノール、オウゴン根エキス、チャ葉エキスほか |
特記成分 | オウゴン根エキス(保湿) |
使用タイミング | 朝、夜 |
テクスチャー | さらりとしたつけ心地で肌でうるおう |
VELY VELY(ブリーブリー) 『マデカソサイドリペアトナー』

出典:Amazon
アイテム種別 | トナー(化粧水) |
---|---|
容量 | 150ml |
成分 | カモミール水、プレパンジオール、ワイルドゲラニウムオイル、アロエベラ葉汁、トレハロース、クエン酸ナトリウムほか |
特記成分 | カモミール水、ツボクサエキス |
使用タイミング | 朝、夜 |
テクスチャー | 肌のなかからしっとりうるおすウォーターテクスチャー |
the SAEM(ザ セム)『スネイルエッセンシャル EX リンクルソリューション トナー』














出典:Amazon
アイテム種別 | トナー |
---|---|
容量 | 150ml |
成分 | カタツムリ分泌液、水、グリセリン、ナイアシンアミド、カバ葉/根/茎エキス、アロエベラ液汁、ベタインほか |
特記成分 | カタツムリエッセンシャルコンプレックス、ナチュラルベリーコンプレックス、コラーゲン、アデノシン、ヒアルロン酸 |
使用タイミング | - |
テクスチャー | もっちり弾力のあるテクスチャー |
韓国スキンケアおすすめ3選【エッセンス】 肌をしっとりやわらかく!
トナーの後、美容液の前に使用するエッセンス。このあとに使用する美容液は濃厚なテクスチャーのアンプルと呼ばれるタイプの美容液です。
軽めのテクスチャーで美容成分が配合されたエッセンスを用いて、アンプルの代わりに乳液を使用するパターンもあります。
innisfree(イニスフリー) ラバシーウォーター『エッセンス EX』

出典:Amazon
アイテム種別 | エッセンス |
---|---|
容量 | 50ml |
成分 | 海水、BG、グリセリン、スクワラン、ジ(カプリル/カプリン酸)BG、アデノシン、セイヨウノコギリソウエキスほか |
特記成分 | 溶岩海水 |
使用タイミング | 朝、夜 |
テクスチャー | みずみずしくべたつかない |
MISSHA(ミシャ) レボリューション『ナイト サイエンス エッセンス 4th(J1162)』












出典:Amazon
アイテム種別 | エッセンス |
---|---|
容量 | 50ml |
成分 | ビフィズス菌培養溶解質、BG、グリセリン、プロパンジオール、ベタイン、水、ナイアシンアミド、ペンチレングリコールほか |
特記成分 | 乳酸菌発酵エキス |
使用タイミング | 朝、夜 |
テクスチャー | とろみのあるテクスチャー |
VELY VELY (ブリーブリー)『ヨモギバランスエッセンス』

出典:Amazon
アイテム種別 | エッセンス |
---|---|
容量 | 150ml |
成分 | カワラヨモギエキス |
特記成分 | カワラヨモギエキス |
使用タイミング | 朝、夜 |
テクスチャー | 粘度のないしっとりウォータータイプ |
韓国スキンケアおすすめ4選【美容液(アンプル)】 肌悩みにアプローチ!
肌悩みに合わせて複数を使い分ける方もいらっしゃる美容液(アンプル)。期待される効果や配合成分にも多くの種類があるので、気に入ったものに出会うのはなかなか大変かも。
ここで紹介した商品も参考に、いろいろ試してみてください。
ETUDE(エチュード)『ワンデーワンドロップ エッセンス(CT)』












出典:Amazon
アイテム種別 | 美容液 |
---|---|
容量 | 30ml |
成分 | 水、ツボクサエキス、BG、グリセリン、1,2-ヘキサンジオール、DPG、エチルヘキサン酸セチル、エチルヘキシルグリセリンほか |
特記成分 | ツボクサエキス、カカオ種子エキス |
使用タイミング | 朝、夜 |
テクスチャー | 乳白色のべたつきのない使い心地 |
SERENDI BEAUTY(セレンディ ビューティー)『REVIVING CENTELLA AMPOULE(リヴァイヴィング センテラ アンプル)』

出典:楽天市場
アイテム種別 | 美容液 |
---|---|
容量 | 12ml×4本 |
成分 | ツボクサエキス、BG、1,2-ヘキサンジオール、グリセリン、水、ナイアシンアミド、DPG、グリセレス-26、マデカッソシドほか |
特記成分 | ツボクサエキス |
使用タイミング | 朝、夜 |
テクスチャー | さらっとしたテクスチャー |
the SAEM(ザ セム)『アーバンエコ ハラケケ アンプル(0019)』












出典:Amazon
アイテム種別 | 美容液(ブースター美容液) |
---|---|
容量 | 45ml |
成分 | ニューサイランエキス、グリセリン、BG、ブロッコリーエキス、トウガラシ果実エキスほか |
特記成分 | ハラケケエキス |
使用タイミング | 朝、夜 |
テクスチャー | - |
FEMMUE(ファミュ)『ルミエール ヴァイタルC』

出典:Amazon
アイテム種別 | 美容液(ブースター美容液) |
---|---|
容量 | 30ml |
成分 | 水、ペンチレングリコール、グリセリン、アスコルビルグルコシド、アルギニン、プロパンジオール、ベタイン、ナイアシンアミドほか |
特記成分 | ビタミンC誘導体(アスコルビルグルコシド)、3つのツヤ肌成分(サフラワー油、ビサボロール、トコフェロール) |
使用タイミング | 朝、夜 |
テクスチャー | さっぱりとすみやかに肌へなじむウォータリーな質感 |
韓国スキンケアおすすめ3選【シートマスク】 スペシャルケアにも!
疲れた肌をじんわりケアしてくれるシートマスクは、保湿成分や美容成分で素肌だけでなく気持ちもリラックスさせてくれます。
韓国コスメでもさまざまな商品がありますが、ちょっとユニークな商品を選んでみました。

the SAEM(ザ セム)『ナチュラルマスクシート 24枚セット(0661)』

出典:Yahoo!ショッピング
アイテム種別 | シートマスク |
---|---|
容量 | 24枚入り |
成分 | 水、グリセリン、ローブッシュブルーベリー果実エキス、キサンタンガム、レモン果皮油、トレハロース、アラントインほか |
特記成分 | ヒアルロン酸、パンテノール、トレハロース、セラミド |
使用タイミング | 夜 |
テクスチャー | ピュアな感触の密着シート |
24種のエッセンスシートが試せるマスクセット
たっぷりとエッセンスがしみこんだマスクシートが24枚のセット販売されている商品です。しかも、世界中のさまざまな植物エッセンスを使用した24種類のバリエーションがあり、肌の状態やその日の気分に応じてシートを選ぶ楽しみもあります。
自然由来成分100%で作られているうえ、ほのかにただよう天然の香りにはリラックス効果も期待できます。肌によりしっかりと密着するように、より薄く透明なシートにグレードアップしたのも大きな魅力。追加成分として「ヒアルロン酸」や「セラミド 」などの保湿成分が配合されているので、これまで以上のうるおいをじっくりと堪能できます。
MEDIHEAL(メディヒール)『コラーゲンインパクトアンプルマスクJEX』

出典:Amazon
アイテム種別 | シートマスク |
---|---|
容量 | アンプル27ml入りシートマスク×3枚 |
成分 | 水、グリセリン、プロパンジオール、ヒアルロン酸Na、1.2-ヘキサンジオール、加水分解コラーゲン、キサンタンガムほか |
特記成分 | 加水分解コラーゲン、加水分解エラスチン |
使用タイミング | 夜 |
テクスチャー | - |
SERENDI BEAUTY(セレンディビューティー)『SPARKLING PACK(スパークリングパック)』










出典:Amazon
アイテム種別 | シートマスク |
---|---|
容量 | 5回分 |
成分 | 水、グリセリン、炭酸水素Na、TEA、アルギン酸Na、1-2ヘキサンジオール、ローマカミツレ花エキス、カルボマーほか |
特記成分 | メシマコブエキス、Skinpia10、アラスカ氷河水、カモミール花抽出物、コナラモンゴル葉抽出物、山菊抽出物 |
使用タイミング | 夜 |
テクスチャー | モチモチとしたジェルタイプ |
韓国スキンケアおすすめ3選【アイクリーム】 目元もしっかりケア!
アイクリームといえば、特別なケア、それも年齢肌が気になりだしてからのもの、というイメージかもしれません。韓国式スキンケアのなかでも特徴的なのが、朝晩のアイクリームによるケアです。
SKINFOOD(スキンフード) トックリイチゴ『ファーミング アイクリーム 』

出典:楽天市場
アイテム種別 | アイクリーム |
---|---|
容量 | 25ml |
成分 | 水、グリセリン、BG、水添ポリ(C6-14オレフィン)、ホホバエステル、トレハロース、ヒマワリ種子油、水添ヤシ油ほか |
特記成分 | トックリイチゴ |
使用タイミング | 朝、夜 |
テクスチャー | バターのようなこっくりした感触 |
MISSHA(ミシャ) 美思『クムソル 起潤 アイクリーム(M5739)』

出典:楽天市場
アイテム種別 | アイクリーム |
---|---|
容量 | 30g |
成分 | オタネニンジン根エキス、グリセリン、BG、エタノール、セテアリルアルコール、エチルヘキサン酸セチル、水ほか |
特記成分 | 高麗人参発酵液、霊芝エキス、純金 |
使用タイミング | 朝、夜 |
テクスチャー | - |
ETUDE(エチュード)『モイストフルCL アイケアクリーム』








出典:Amazon
アイテム種別 | アイクリーム |
---|---|
容量 | 28ml |
成分 | 加水分解コラーゲン、 プロパンジオール、 セテアリルアルコール、 スクワラン、 BGほか |
特記成分 | 保湿力スーパーコラーゲンウォーター、白花ルピナスエキス |
使用タイミング | 朝、夜 |
テクスチャー | しっとり |
韓国スキンケアおすすめ4選【保湿クリーム】 顔以外の首やデコルテにも!
韓国式スキンケアのポイントは要所でのたっぷりした保湿。保湿クリームは水分ケアの締めにもなる大切なアイテムです。
SERENDI BEAUTY(セレンディ ビューティー)『JOJOBA MELTING CREAM(ホホバメルティングクリーム)』

出典:楽天市場
アイテム種別 | 保湿クリーム |
---|---|
容量 | 150ml |
成分 | 水、BG、エチルヘキサン酸セチル、DPG、ホホバ種子油、ジメチコン、1,2-ヘキサンジオール、ナイアシンアミドほか |
特記成分 | ホホバー種オイル、バシラス /大豆発酵抽出物、ホワイトウィローバークエキス |
使用タイミング | 朝、夜 |
テクスチャー | なめらかでしっとりしたテクスチャー |
SKINFOOD(スキンフード) ロイヤルハニー『エッセンシャル クイーンズクリーム』

出典:Amazon
アイテム種別 | 保湿クリーム |
---|---|
容量 | 70ml |
成分 | 水、BG、シクロペンタシロキサン、ハチミツエキス、グリセリン、ミリスチン酸オクチルドデシル、エリスリトールほか |
特記成分 | ハチミツエキス |
使用タイミング | 朝、夜 |
テクスチャー | リッチ |
FEMMUE(ファミュ)『アイディアルクリーム リッチ』

出典:Amazon
アイテム種別 | 保湿クリーム |
---|---|
容量 | 45g |
成分 | 水、トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリル、シア脂、グリセリン、カルナウバロウ、ベタイン、ペンチレングリコールほか |
特記成分 | CAMELLIA EX、AOES COMPLEX |
使用タイミング | 朝、夜 |
テクスチャー | ベルベットのようなテクスチャー |
LAGOM(ラゴム)『センシティブ シカクリーム』

出典:Amazon
アイテム種別 | 保湿クリーム |
---|---|
容量 | 60ml |
成分 | 水、パンテノール、グリセリン、セテアリルアルコール、BG、DPG、トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリルほか |
特記成分 | ファビュラス シカ- 4(4種のシカ成分)、スムージングスキンコンプレックス、パンテノール、セラミドNP |
使用タイミング | - |
テクスチャー | みずみずしくシルキーで弾力がある |
韓国スキンケアおすすめ4選【日焼け止め・ナイトクリーム】 朝・夜のUVケアもしっかり!
朝のケアでは日焼け止め(UV対策ケア)、夜のケアではナイトクリームを使用します。
UV対策商品は、ほかの役割も兼ねた便利な商品も。ここでは保湿クリームを兼ねた商品と、うるおい成分配合の商品を紹介しています。
innisfree(イニスフリー) オーキッド『デイ クリーム』

出典:Amazon
アイテム種別 | デイクリーム兼UVクリーム |
---|---|
容量 | 50ml |
成分 | 水、BG、メトキシケイヒ酸エチルヘキシル、サリチル酸エチルヘキシルほか |
特記成分 | オーキッドエキス |
使用タイミング | 朝 |
テクスチャー | 滑らかなクリーミーテクスチャー |
SERENDI BEAUTY(セレンディ ビューティー)『ESSENTIAL ULTRA SUNBLOCK(エッセンシャルウルトラサンブロック)』






出典:Amazon
アイテム種別 | UVクリーム |
---|---|
容量 | 40ml |
成分 | 水、シクロペンタシロキサン、酸化亜鉛、ジ(カプリル/カプリン酸)BG、酸化チタン、プロパンジオールほか |
特記成分 | ヒナギク、ティーツリーなどの植物エキス |
使用タイミング | 朝 |
テクスチャー | ベタ付かずに白浮きしない爽やかなテクスチャー |
innisfree(イニスフリー) オーキッド『エンリッチド スリーピングマスク』

出典:Amazon
アイテム種別 | ナイトクリーム |
---|---|
容量 | 80ml |
成分 | 水、シクロペンタシロキサン、プロパンジオール、シクロヘキサシロキサン、グリセリン、ジメチコン、ベタインほか |
特記成分 | オーキッドエキス |
使用タイミング | 夜 |
テクスチャー | 濃厚なジェル状テクスチャー |
MISSHA(ミシャ) 美思『クムソル オーバーナイトクリーム(I0067)』

出典:楽天市場
アイテム種別 | ナイトクリーム |
---|---|
容量 | 80g |
成分 | グリセリン、サッカロミセス/オタネニンジン根発酵液、BG、プロパンジオール、水添ポリデセン、オタネニンジン根エキスほか |
特記成分 | 発酵玉井山蔘水、霊芝抽出物、金、海紅花オイル |
使用タイミング | 夜 |
テクスチャー | コクのあるまろやかなテクスチャー |
「韓国スキンケア」のおすすめ商品の比較一覧表
実際に使ってどうだった? 口コミをチェック! 韓国スキンケアアイテムのおすすめ商品をピックアップ!
ここで何商品か、実際に使ってみての口コミを見てみましょう。※口コミはあくまで個人の感想です。
innisfree(イニスフリー) グリーンティー『クレンジングオイル』の口コミをチェック!






出典:LIPS
ひとつ前の投稿でトライアルキットを使って以降、イニスフリーが気になるということで順番に試していくことにしました^^(笑)
◯グリーンティー クレンジングオイル
私は今まで洗面器の前でコットンにメイク落としを含ませ、1度落としてから再度お風呂場でメイク落とす2度洗いをしていたのですが、
このグリーンティー クレンジングオイルはどのくらい落とす力があるのかを試したかったので、事前に何も落とさずに使ってみました。使ってみたところスイスイ落ちます!アイメイクも口紅もしっかりと落ちてくれました。
今まで2度洗いしていた時間が無駄かのよう…!
MISSHA(ミシャ)『ハーバル ピーリング パッド』の口コミをチェック!






出典:LIPS
洗い流し不要!朝でも夜でも使えるピーリングシート
こちらは拭き取るだけで毛穴の汚れや角質を除去してくれるパッドです。
円状のシートが30枚入っていて、シートの表面はボコボコした形状になっているので、汚れをしっかり絡めとってくれます
私は朝の洗顔後、スキンケア前の拭き取り用として使用しています。
これを使うと使わないとじゃ全然メイクのりが違う( °-° )!
シートにはしっかり液が染み込んであり、柔らかく薄めなので肌に滑らせても刺激を感じることはありません◎
拭き取ったあとは肌のザラつきやベタつきが一瞬で消えてすべすべなお肌になります。
ピーリングは効果が高いぶん肌への刺激が気になるかもしれませんが、こちらは美容液成分94.9%も配合されていてピーリングしながらしっかり保湿もしてくれる◎
こちらを使用した後は肌がゆで卵のようにつるんとしてくれてしっかりシートにも汚れが付くので
ピーリング効果はかなり高いです!拭き取るだけで簡単に肌の汚れや角質を落としてくれるので、私のようなズボラさんには特におすすめ
LAGOM(ラゴム)『ラゴム ミスト トナー』の口コミをチェック!






出典:LIPS
最近の朝のスキンケアについて!!
この前購入したLAGOMの朝用洗顔と化粧水を使ってます
前にインスタか何かで見て気になってたんだけど、LOFTで見つけて購入しました!
価格は洗顔が2,500、化粧水が3,000(税抜)くらいでした
今まで市販の600円くらいのやつ使ってたんですけど、最初にLAGOM使った朝、、、
肌が突っ張ってる感じがしない!!なのに油分とかはしっかり落ちてる感じ、、、
軽いメイク落としにも使えるみたいです
使い方→手と顔が乾いた状態で、さくらんぼ粒くらいをとりだして、マッサージするように洗う!そのあとぬるま湯等で洗い流して終了
化粧水はスプレータイプで使いやすさも◎
この後にミノンの乳液をつけて朝のスキンケア完了です!
休みの日で時間がある時は、美容液をプラスでつけたり、マッサージをするようにしてます!!
通販サイトの最新人気ランキングを参考にする 韓国のスキンケアの売れ筋をチェック
Amazon、楽天市場、Yahoo!ショッピングでの韓国のスキンケアの売れ筋ランキングも参考にしてみてください。
※上記リンク先のランキングは、各通販サイトにより集計期間や集計方法が若干異なることがあります。
韓国スキンケアを楽しみながら10ステップに挑戦!
<韓国式10ステップスキンケアのおさらい>
ステップ1:オイルクレンジング
ステップ2:ウォータークレンジング(洗顔)
ステップ3:角質除去
ステップ4:トナー(化粧水)
ステップ5:エッセンス
ステップ6:美容液(アンプル)
ステップ7:シートマスク(シートパック)
ステップ8:アイクリーム
ステップ9:保湿クリーム
ステップ10:UVケア(朝・昼)、ナイトクリーム(夜)
フルケアで10ステップの韓国式のスキンケアは、慣れないととても大変に感じるかもしれません。10ステップに取り入れるのは韓国の商品に限定する必要はありませんが、せっかくなのであまり知識のなかった韓国のスキンケアアイテムで挑戦してみましょう。
韓国スキンケアには、韓国の伝統療法を応用した製品、ツボクサエキスやチェジュ島の溶岩水や植物を活かした製品など、ユニークなものがたくさんあります。それぞれを楽しみながらケアをすれば、10ステップくらいあっという間に終わってしまうのでは?
スキンケアを楽しむことも、美肌づくりには大切なポイントです。
※「選び方」で紹介している情報は、必ずしも個々の商品の安全性・有効性を示しているわけではありません。商品を選ぶときの参考情報としてご利用ください。
※商品スペックについて、メーカーや発売元のホームページなどで商品情報を確認できない場合は、Amazonや楽天市場などの販売店の情報を参考にしています。
※マイナビおすすめナビでは常に情報の更新に努めておりますが、記事は掲載・更新時点の情報であり、最新のものとは異なる場合があります。修正の必要に気付かれた場合は、ぜひ、記事の下「お問い合わせはこちら」からお知らせください。(掲載:マイナビおすすめナビ編集部)
※2020/10/13 コンテンツ追加と価格の更新のため、記事を更新しました。(マイナビおすすめナビ編集部 秋元清香)
美容ライター、エイジング美容研究家と活動する42歳。 中3と小6の2人の子どもを持つ母でもある。 美容ライターとしてウェブ、雑誌にてコラムの執筆や記事監修を行う傍ら、コスメブランドなどの広告も手掛ける。 エイジング美容研究家として雑誌やラジオ、企業のインフォマーシャル・広告などに出演。 いつまでもキレイでいたいと願う女性に向けて美容全般に関わる情報を豊富な自己体験を元に発信中。